14/10/16 23:05:30.74 NsYRtW8/0
>>13
アムウェイってセックスする人探すとこじゃないの?
22:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:06:21.81 0yV1yDQM0
>>18
会社上層部の人間が下位の人間に知り合い片っ端から声かけて売れと言われて声を掛けるんだよ、片っ端にね
声を掛けるのはそいつのことが好きだから一緒に儲けたいんだ、とか最初の一週間だね
玉がなくなるとそりゃ必死になる
売れれば組織で居場所はできる
宗教なんだよ
23:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:08:21.36 4acKYYvLi
>>15
いや
俺は別に縁は切らないよ
俺がマルチ嫌いってかそういうの知ってたし別に無理にも勧めてこなかったから
ただこう言うので人が変わってしまう例もあるからそれは人それぞれだな
>>17
言われてどう思った?
24:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:09:12.91 0yV1yDQM0
>>21
保険外交員的な要素は確かにあるよな
会員集めに必死な奴に入会するからやらせてって頼めばやらせてくれると思う
25:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:11:25.72 4acKYYvLi
ID変わったけど1です
>>18
本物じゃないと信じてレスしてるが
アムウェイだけじゃなくネズミ講やマルチ商法についてちゃんと調べてみるんだ…
>>19
本当にそれが怖い
組織の中が優先になりそうで
今まで通りで大丈夫かそこが怖い
26:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:12:24.02 4acKYYvLi
>>21
>>24
なるほど
友達男なんだよなwwww
27:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:14:06.50 0yV1yDQM0
>>26
入会するから土下座して靴舐めてって言ったら舐めくれるで
28:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:16:16.53 cTdJkDMw0
>>23
どういうこと?
29:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:19:01.48 B/ltKgaq0
まだよくわからん
ネズミ講は犯罪で、マルチは合法なんだよね?
そんなに必死に会員?仲間?集めて、下っぱ?になにかメリットあるの?
なんだかなんでもかんでも宗教っていうけど、そもそも宗教ってよくわからなくなってきた
自分は仏教徒だけど
30:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:19:48.99 4acKYYvLi
>>28
利益出るのは当たり前とかいい商品は勧めて当たり前とか
アムウェイやってる人にそれ言われてどう思ったのかな~と思いまして
俺はまだそこまで言われてないんだよね
世界が広がったよ~って言ってたくらいで
31:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:20:22.03 0yV1yDQM0
心の置き場所定まってない奴は注意な
あいつら家族みたいにいつも一緒に行動したりもするから、居心地良いと錯覚してしまいがちになる
だから上京したばかりの学生が例年一番良く狙われるんだよね
でもそれはカモにしてるからであって、仲良くしたいから近付いてきてるんじゃないと自覚しなきゃ人生しょうもないもんになっちまうぜ
32:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:23:12.16 z0nDdK8x0
学生はアムウェイ入れないからな。
大学卒業したばかりの新社会が狙い目。
特に就職で上京したやつな。友達もいないから、パーティ誘ったら一発で落ちる
33:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:24:23.00 tL0O2aa+0
アムウェイ信者が沸いててキモい
そんなに良い商品を安くw提供出来てるんならアムウェイ信者同士だけで商品をやり取りしてね
友人関係に金を絡ませるな 以上
34:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:26:04.67 rOovJhHE0
>>29
イエス
商品販売を目的かとか2人以上の連鎖を作っちゃだめとか
色々あるけど勧誘行為に厳しい規制が法律であるのは変わらないよ
宗教じみてるってのは
俺は有名な新興宗教の勧誘を受けて本部に連れて行かれたことがあったからそう思っただけ
話聞いてるとそっくりだった
言ってることが
35:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:26:10.60 HDVXOWmz0
ハワイの警官がのってるやつなんだっけ?
36:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:30:36.18 cTdJkDMw0
>>30
それは当たり前だと思うよ
だから付き合いで普段使ってる物一つだけ買ったよ
友達が飲食やったら一回は食いに行く感覚
その後は一切断ったけどね
なんか言われても
「商品がおれに合わなかった」
「気に入らない商品を出してるブランドの他の商品は信じられない」
って言ってたら連絡来なくなったから
「友達だと思ってたのに仕事相手としか見てなかったんだな。最低だなお前」
ってメールしといた
37:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:30:47.47 0yV1yDQM0
>>29
会員の下に会員を付けて行く
紹介して入会させた会員一人あたり、毎月ん千円~ん万円って金が入る
仕組みは消耗品を毎月会員は買うことになって、その買い上げ額の数%が紹介者に入る
その紹介者を入会させた親にあたる紹介者にも何故か入る
下から上に無限に金が連鎖していく
新たに入会した会員には自分の下に会員を入会させないと金は入らない
企業は広告費と思い売上の数%のマージンをその会員組織に支払うんだよね、安定した売り上げになるならと割り切って
要は、金を商品を媒介して下から上に循環させるだけの商法
ポイントは、末端が売り上げたマージンを会社の社長のみならず、その間にいる組織会員全員が得るということ
無能だろうがなんだろうが登録が早い者勝ちになる世界ってことだ
それは面白くないよね
38:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:30:56.72 B/ltKgaq0
>>33
多分自分のことなんだろけど、信者どころか一つ買ったことあるだけだからw
てか、みんなの方がよっぽど詳しいしw
自分、今ショップの販売員してて、ただ店構えてるのと、構えてないのとの違いぐらいじゃないの?って思ってたからさ
働いてるお店の客入りが最近少なくて、友達にも買いにきてよ~見に来てよ~と
軽く宣伝してるのと、何か違うのかって思ってね
実際友達きて喜んで買ってくれる人もいるし
友人関係に金銭絡んでるけど、これもアウトに入るの?
39:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:31:10.31 tL0O2aa+0
俺の嫁の姉 義姉がドップリだったわ
義理母に買わせたり俺の嫁にもしきりに勧めてきてたな ガンシカさせてたが
結局義理母と義姉が今は絶縁状態 身内にすらシノギかけるとかヤクザと一緒じゃねーかw
今頃マルチの底辺に関わりたがるとか馬鹿じゃねーの?w
40:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:31:39.17 rOovJhHE0
>>31
内輪で盛り上がるの好きな人はハマっちゃうのかもな~
逆にああいうので幸せならいいんだけど巻き込まれるのがきついんだよな
>>32
ギリ学生だからそれを言い訳に当分するつもりだww
それは相手も知ってたから俺にはあまり勧めてこなかったわ
>>33
これには俺もびっくり
本当にこれなんだよな
巻き込まなきゃ何も言わん
41:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/10/16 23:40:45.92 tL0O2aa+0
>>38
自分も自営業者だけど子供からの友人には金は極力絡ませないようにしてるよ
実際色々な職業についてる奴もいるし金を貸してくれって奴もいた
貸した金は返ってこないと思って貸した奴もいたし実際返ってこなかったw
あんたみたいな価値観もまたアリなんだろうね
本当に信用してるツレから商売を絡まされたことは無いけどもw