JKだけどエボラが怖くてつらいat NEWS4VIPTASU
JKだけどエボラが怖くてつらい - 暇つぶし2ch2:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:40:31.06 YfPM4Wd70
おっさん今日のおつまみは?

3:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:40:37.57 11s4cZx50
通報しておきました

ウソならウソで…今のうちに整理しておけよ

4:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:41:11.70 y+VUC8nH0
デングを怖れた方がいいよ

5:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:41:12.70 c2B8Z7og0
おっさんもういいよ。

6:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:41:16.20 +DC75+bY0
>>3
え、なんで通報されるの?

7:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:41:20.34 tCykHAkw0
JKつけないほうが伸びただろ

8:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:41:57.03 +DC75+bY0
>>7
JK目当てで見てくれるかなって思って…

9:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:43:56.16 +DC75+bY0
満員電車乗らなきゃいけないし、スカートだから皮膚出てるしこわいまじで

10:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:44:16.57 1Z30Eqf+0
何カップ?

11:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:44:19.31 Qy+U0Q2/0
>>8
構ってちゃんかよ

12:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:45:45.69 +DC75+bY0
>>10
C65 いまお風呂だからうpは無理だけど
>>11
JK要素+したらみんながエボラに興味持ってくれるかと思ったの
かまってちゃんのつもりはないよごめんなさい

13:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:50:05.66 llUN7Ddf0
おっさん

14:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:51:01.34 +DC75+bY0
おっさんじゃないって言ったらおっさんだと思われるのわかってる
お風呂あがるまで待っててよ(´・ω・`)

15:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:53:59.88 dC2/OT4A0
エボラの症状ってどんなの

16:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 21:58:37.05 +DC75+bY0
>>15
興味持ってくれてありがとう!
URLリンク(www.msf.or.jp)
閉じる
感染の第1期では、高熱、頭痛、筋肉痛、咽喉炎、全身衰弱を引き起こす。
第2期では、おう吐、下痢、発疹、多臓器不全がみられる。
また、半数以下のケースでは、吐血や血性下痢、皮下出血など体内の複数の場所で大規模な出血が起きる出血症状がみられることもある。ウイルスの潜伏期間は2日~21日とされる。

17:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:01:24.41 +DC75+bY0
初期症状では風邪と見分けられにくいのも怖い点の一つなんだよ

18:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:02:55.93 UVja7REt0
風呂中なら全裸なのに撮れよおっさん
画無しで構えってか

19:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:04:26.73 Dq9qeX0A0
エバラ??

20:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:08:36.71 +DC75+bY0
>>18
IDつけれないじゃんそれ
あと5分くらいであがるからまってて

21:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:10:02.23 c+9rNcsa0
野生動物と関わるような仕事じゃなけりゃエボラなんてそうそうならねぇよ

22:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:10:58.90 B2MIBuGh0
野良猫は野生動物ですか?

23:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:18:01.37 +DC75+bY0
URLリンク(imepic.jp)
5分で消す

24:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:18:17.97 c+9rNcsa0
>>22
野良猫が感染経路にならないとは言い切れないが日本でエボラにかかるとは思えん
デングが流行ったから検疫に力を入れる現在ならなおさら

25:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:19:04.38 +DC75+bY0
>>22
犬や猫にも感染するかも?って言われてるよ
猿と豚は確定だけど、今まで感染者が少なくてわからないことがたくさんあるみたい

26:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:21:53.84 B2MIBuGh0
>>23
これがJKのおっぱいか!

27:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:22:41.81 YHNntY4K0
ケツ?

28:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:22:49.75 Dq9qeX0A0
>>23
これはいい

29:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:23:07.38 b7xnLmFf0
おっぱい…か…?

30:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:23:42.38 B2MIBuGh0
>>1がオッサンではなさそうだってのはわかったが
「JKだからなんだ?」っていう気にはなる

31:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:23:58.98 +DC75+bY0
>>26
この画像でJKって主張はできないけどしゃあないわ…
おっさんではないのはわかっていただけたかと

JK構うだけのスレにしたくないので、私に質問するときは
エボラについての質問も添えてください

32:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:24:43.75 +DC75+bY0
>>27
ケツにこの向きに手が届いたら化けものじゃん私

33:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:24:46.76 lZCoym7/0
俺が守ってやるよゲヘヘ

34:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:25:19.75 q1B1h2uM0
エボラについての質問もって
専門家かよ

35:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:25:26.81 UVja7REt0
あれ尻だよな

36:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:26:01.27 +DC75+bY0
JKっていったのはJK目的でつられてくるやつでもいいからエボラについて知って欲しかったから
JKなかったらもっと人おらんでしょ

37:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:26:12.68 YHNntY4K0
>>32
いや届くけど

38:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:26:32.66 Qy+U0Q2/0
だいたいエボラに興味持ってもらいたいってなんだよ jkだからなんだよ

39:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:26:37.13 +DC75+bY0
もう尻とかやめて…胸だから!
これでも胸だからマジで泣くわ

40:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:26:50.39 B2MIBuGh0
>>36
なんでJKの癖に知ってもらいたいとか偉そうなんだよwwww

41:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:27:45.35 +DC75+bY0
日本人に死んで欲しくないじゃん
JKって書いたのは確かにあかんかったわすまん(´・ω・`)

42:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:28:01.68 q1B1h2uM0
まずおまえがエボラについて説明しろ

43:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:28:08.37 YHNntY4K0
URLリンク(imgur.com)
ごめんどう考えても無理だった

44:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:29:09.14 1SrWSzjQ0
なんでエボラ怖いの?
まあ、自分から現地に行けば、かなりの確率で罹患出来るけど
シエラレオネ行く?

45:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:29:28.29 UVja7REt0
なんつーパンツ履いてんだよ

46:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:30:20.48 +DC75+bY0
>>44
症状のグロさと、感染力の強さと今回の流行が今までにないたくさんの感染者を生んでること

47:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:32:19.72 +DC75+bY0
>>43
検証ありがとう 体痛めてないよな?


【エボラ出血熱について】
〇症状
高熱、頭痛、筋肉痛、咽喉炎、全身衰弱。
後に おう吐、下痢、発疹、多臓器不全。
半数以下の場合で、吐血や血性下痢、皮下出血など出血症状。体内の複数の場所で大規模な出血が起きることも。潜伏期間は2日~21日。
〇感染経路
感染したヒト・動物の尿、汗、血液、母乳などの体液から。空気感染はしない。発症していない人からは感染しない。
〇診断
目の充血や筋肉痛、発熱などの初期症状は他の病気と症状が似ているため診断が難しい。
〇治療
対症療法のみ。患者の免疫システムがウイルスに打ち勝つために必要な時間を稼ぐ。患者が完治した場合、感染したウイルスの型に免疫を持つ。(国境なき医師団HPより)

一応知識としてはこんな感じです
ただ、今回の流行では40年前に感染確認されてからの感染者数を上回る感染者数なので
空気感染に変異するかもしれないという論文も

48:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:33:03.83 B2MIBuGh0
治療法・・・無し
生還者・・・わずか
症状・・・内臓組織を破壊、皮膚を壊死させる。エイズが20年かかってやる肉体破壊をわずか3日でやるのがエボラ

49:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:33:19.73 q1ISaFSi0
質問してくれって専門家気取りの厨二病……

50:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:34:25.76 B2MIBuGh0
エボラ予防にがんばる>>1のパンツを床に何枚かならべてうpして欲しい

51:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:35:24.15 J/bItoI+0
エボラの流行なんてまだ日本人が怖がるレベルじゃないだろ
新型インフルエンザの方が直近の問題として怖いわ

52:名も無き被検体774号+@転載は禁止
14/09/16 22:35:28.86 g4QHQ4g90
>>49
そう受け取られたならごめん
みんなの中にもっと知識豊富な人が居たらじゃんじゃん反論とかして欲しいんだけど
いかんせんアホなもんで言葉が


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch