フジTV社長 低視聴率は東日本大震災のワクワク感ドキドキ感を越えられないからat NEWS
フジTV社長 低視聴率は東日本大震災のワクワク感ドキドキ感を越えられないから - 暇つぶし2ch1: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/
15/11/27 16:54:47.98 elywdHJ10.net BE:273822876-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kukkuru01.gif
フジ社長 低視聴率は震災後の意識変化 2015年11月27日
URLリンク(www.daily.co.jp)
 フジテレビの亀山千広社長(59)が27日、定例社長会見に臨んだ。開局以来初めて
営業利益で赤字に転落したことについて、視聴率低下のきっかけは何と思うかと質問を受け、
私見とした上で「(東日本大震災のあった)3月11日ではないかなと思います。
やっぱり、今までの押し出してきたワクワク感だったり、ドキドキ感だったり、少し浮き世離れした
お祭り感がどこかで絵空事に見えてしまうようになったのかなと思います」と述べた。
 フジテレビと言えば、1980年代以降で特に「オレたちひょうきん族」や
バラエティー番組や「月9」に代表されるようなトレンディードラマなど、スターが顔を
そろえる“派手な”キャスティングが局の特徴となっていた。「楽しくなければテレビ
じゃない」とのキャッチコピーもあった。
 亀山社長は「すべてが震災(が原因)ではないと思う」とした上で、
「その時、(視聴者の)気持ちをくみ取ることができていたのか、いないのか。
テレビを楽しみにしていた人たちの期待感は助け合ってる人たちや頑張ってる人を
応援することだと思うんですよね」
と、震災後のニーズをとらえきれなかったと反省した。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch