暇つぶし2chat NEWS
- 暇つぶし2ch1: アイアンフィンガーフロムヘル(秋田県)@\(^o^)/
15/11/23 09:27:59.16 z1GmdBFg0●.net BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
これを受けてスタジオでは、飲食チェーンの「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」を展開する井戸氏が意見を求められた。
まず井戸氏は、仙台のケースについて「そもそも、そんなん(酷い状態)なら辞めちゃえばいいじゃんっていう話」だとし、辞めなかった学生に対して疑問を唱えた。
さらに井戸氏は、厚労省の調査結果にある「採用時に合意した以上のシフトを入れられた」とのトラブルを挙げ、「こんなのどの現場にもある」と断言。
「僕のところはブラック企業じゃないですからね」と断りつつも、「何でもかんでも『ブラックだブラックだ』って言われちゃうと、
正直現場はそんなこと言ってられない」と経営者の立場から意見を述べた。
するとここで杉村太蔵が声をあげ、「『辞めたければ辞めれば良い』とおしゃってますが、これは強者の理論なんですよ」と反論し、社会人経験のない学生は
労働トラブルに遭っても適切に対処することは難しいのではないかと指摘した。
橋本マナミも杉村と同じ意見のようで、「学生が店側に『辞める』と言うのは言いづらいと思う」「裏で脅されてたりとか、
身の危険を感じることもあるんじゃないか」とアルバイトは立場が弱いとの考えを述べた。
しかし、井戸氏は



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch