【サヨク速報】 韓国政府とセヌリ党、「日米新蜜月」への対策を調整。国家の存亡を左右する重要な問題とat NEWS
【サヨク速報】 韓国政府とセヌリ党、「日米新蜜月」への対策を調整。国家の存亡を左右する重要な問題と - 暇つぶし2ch1: ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/
15/04/30 15:30:25.94 Imq2ZZ320.net BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/ii.gif
党政「日米新蜜月」緊急対策に着手。明日協議会
(ソウル=連合ニュース)セヌリ党が米国と日本の「新(新)蜜月関係」と呼ばれる新しい
東アジア外交安保環境に対処するための特段の対策作りに30日を開始した。
政府与党は「不動の同盟(unshakeable alliance)」という表現に要約されている日米同盟
主導の国際秩序再編の動きの中で、約4強靭米国、日本、中国、ロシアとの外交関係をどの
ように再確立するかどうかの対策を緊急に設けているとパスポートの関係者が伝えた。
米国と日本両国が日本の自衛隊の地理的限界撤廃と集団的自衛権行使容認、TPP(環太平洋
経済連携協定)と呼ばれる軍事・経済分野を二本柱に同盟関係を発展させていくに応じて
政府与党は外交的孤立を脱皮して国益を最大化するために、このような変化に冷静でも、
素早い対処が必要であるとの認識を共にしている。
何よりも、米国と日本が中国に対する牽制を本格化しており、二つの力の利害関係が衝突
する場合、韓半島の安保に大きな影響を与えることができるだけでなく、場合によっては、
対北朝鮮問題において、韓国のみ必要とされる状況に置かこともでき、私たちの対北戦略
にも修正が必要だという指摘が提起されている。
これにより、政府与党は4強外交政策と対北政策の戦略的変化を網羅する総合対策を提示
するという方針であることが分かった。
政府与党は安倍晋三日本首相が前日、米国上下院合同演説で、侵略と植民地支配、慰安婦
問題などの真の謝罪をまた無視したことから分かるように、安倍政権の歴史歪曲と右傾化
がさらに深化する可能性があるためにも対策作りに共感していると伝えられた。
これと関連し、政府・与党は、来月1日、外交安保対策会議を開き、このような「日米新
蜜月」の対策を調整する。
国益はもちろん、国家の存亡を左右することができる重要な問題であるだけにすぐに総合
的かつ包括的対策を出すことは難しいが、一度政府の鋭い対応態勢を国際社会に露呈する
ことで雰囲気を換気しようと思われる。(以下略)
URLリンク(media.daum.net)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch