暇つぶし2chat NEWS
- 暇つぶし2ch1: フライングニールキック(宮城県)@\(^o^)/
15/04/30 09:57:57.14 aakTcue70.net BE:601381941-PLT(12121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
竹島について大前研一氏「実効支配認めた上で漁業権もらえ」
戦後70年を踏まえ、安倍晋三首相が今夏に発表する談話の検討が始まり、各国が動向を注視している。
現在、日本と韓国とは「従軍慰安婦」や「竹島」などでもめているが、このうち竹島について、安倍首相は何を
語れば良いのか? 大前研一氏が解説する。
 * * *
竹島に関しては、現実問題として韓国に実効支配されている。1952年に李承晩ライン(※注)が設定された際、
あるいは1965年に同ラインが廃止された際に、武力を使ってでも取り返さなかった日本の負けだ。
【(※)1952年、韓国の李承晩大統領は「海洋主権宣言」を行う。大陸棚の天然資源の保護、利用のために、
朝鮮半島周辺に「李承晩ライン」を国際法に反して設定。そのライン内に竹島も取り込んだ】
領土だと言い張ることは自由だが、いくら領有に関する歴史的事実を主張したところで実効支配されている
現状は変わらない。現代世界史を鑑みて、話し合いや調停で国境線が引き直されることはない。ウクライナ
問題を見てわかるように、領土を改変するには、その是非はともかく「武力」が必要だ。現実的に、日本が
取れる選択肢



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch