15/02/08 05:42:12.30 d3Qe7dEb0
うちの近くにもブルボンってケーキ屋さんあるけど
なんであんな血なまぐさい歴史用語に被る名前にしたんだろ
372: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@転載は禁止
15/02/08 05:44:00.29 MdOp2pmg0
ブルボンはたいてい美味い、最近はラシュクーレにはまった
373: パイルドライバー(茸)@転載は禁止
15/02/08 05:44:38.47 vIKCCZgB0
通はクラッシュルマンド
374: ニールキック(dion軍)@転載は禁止
15/02/08 05:49:28.25 vqihOyWk0
南区に住んでるけどブルボン工場の付近一帯甘い匂いがするんだぜ
375: スリーパーホールド(家)@転載は禁止
15/02/08 05:50:02.72 d3Qe7dEb0
海外のブランドを引っ張ってきて国内の大工場で
詰め合わせ菓子作る商売もやってるのかな。
日本てこの手のお菓子じゃ世界一だと思う。
376: ブラディサンデー(大阪府)@転載は禁止
15/02/08 05:50:28.23 7SLBwi/M0
ハッピーターン
377: トペ コンヒーロ(catv?)@転載は禁止
15/02/08 05:52:21.54 vwwIebHv0
ああいうのセロビスって言うんだけど、別に業務用語じゃなくてブルボンが勝手にそう呼んでるだけ。
378: ダイビングヘッドバット(茸)@転載は禁止
15/02/08 05:54:01.30 nTs98ea80
ぼろぼろ溢れるんだよ
美味いけどね
379: スリーパーホールド(家)@転載は禁止
15/02/08 05:59:42.73 d3Qe7dEb0
関係ないけどこの前初めてピエールエルメのケーキ
食ったけど香料のしつこさ感じさせずヨーグルトに
あれと同じ組み合わせの香り入れ込んだオハヨーは
マジですごいと思った。
380: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@転載は禁止
15/02/08 06:00:36.12 MdOp2pmg0
>>374
ミニルマンドで解決
381: キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止
15/02/08 06:02:45.65 1ae4G7fq0
ホワイトロリータ…
382: セントーン(チベット自治区)@転載は禁止
15/02/08 06:07:06.44 i/7LIR8c0
ピッカラはブルボン的にどうなのかと思う、あれは亀田製菓かなんかから出すべき
383: キングコングラリアット(dion軍)@転載は禁止
15/02/08 06:07:55.13 BrTZcYoL0
>>375
オハヨーのイチゴヨーグルト好きだな
オハヨーのあらゆる製品でそうかは知らないけど
静岡で飲んだ、目の前でジューサーで潰す石垣イチゴ100%ジュースに近い香りがした
香りづけのセンスがいいヤツが開発部門に居るんだろうな
384: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@転載は禁止
15/02/08 06:09:20.57 VGqw1Hew0
ルーベラ派が少ない
やり直し
385: ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載は禁止
15/02/08 06:11:07.01 /ualz9vV0
ホワイトロリータは食べるとうまい
386: スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止
15/02/08 06:11:14.06 UMvz04S90
ブルボン:商品情報:きこりの切株
URLリンク(www.bourbon.co.jp)
387: チェーン攻撃(dion軍)@転載は禁止
15/02/08 06:11:31.68 Lvq54qZl0
保育園児くらいの頃におかんがよく職場で何本か貰ってきてたけどいつもボロボロに砕けてた
おかげで最初からボロボロに砕けてるお菓子だと思い込んでて、
なんでこんな食べにくいお菓子を作ってんだよとブツクサ言ってたから
スーパーで初めて砕けていないルマンドを見た時は衝撃が走ったわ
388: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止
15/02/08 06:13:24.51 XEtkgL740
ロリータ最高だろ。
389: ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載は禁止
15/02/08 06:18:10.16 /ualz9vV0
ルマンドは開封したときに
390: ボロボロになる キーボードに落ちれば最悪だと思う
391: 16文キック(兵庫県)@転載は禁止
15/02/08 06:19:37.84 9JPAp1y00
プチシリーズがなかなか書かれてなくて泣いた。低価格でうまいのに。