【画像】ホンダの新型軽スポーツカー「S660」の内部資料が流出キタ━(゚∀゚)━!!! [転載禁止]©2ch.net at NEWS
【画像】ホンダの新型軽スポーツカー「S660」の内部資料が流出キタ━(゚∀゚)━!!! [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 12:26:13.07 OWd4H7Ms0
池沼「かっけぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

3: ミドルキック(東京都)@転載は禁止
15/01/03 12:26:50.39 Czunoa9l0
流出という名のステマは飽きました。

4: ハイキック(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 12:28:11.98 /jL+j+TK0
ホンダで漏れるのはオイルくらいだろ

5: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 12:29:08.12 4aFXsh+e0
申し訳ないがミニバン屋がスポーツカーを出すのはNG

6: エクスプロイダー(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 12:29:21.39 4KwQgtmk0
殺人エアバッグによるギリギリの緊張感でさらにスポーティな走りに

7: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 12:29:25.88 OWd4H7Ms0
雨漏りもな

8: 逆落とし(東京都)@転載は禁止
15/01/03 12:29:50.91 +3CoVSdT0
千葉「うんたらかんたら」

9: ヒップアタック(庭)@転載は禁止
15/01/03 12:30:47.61 pjdbbNWp0
何だ、ビートか。

10: パロスペシャル(空)@転載は禁止
15/01/03 12:31:20.43 f+iUbwX20
ヴェゼルやん

11: 閃光妖術(大阪府)@転載は禁止
15/01/03 12:31:30.04 1w3K6GXS0
昔のS600、S800のデザインなら買うけど
これはいらんわ

12: チェーン攻撃(茸)@転載は禁止
15/01/03 12:31:30.61 /pu9le3Q0
100馬力ぐらいあるじゃなかったのか?

13: キャプチュード(岡山県)@転載は禁止
15/01/03 12:32:08.51 YJxFl36+0
思ってた以上にビートだった
これはいらん

14: ダイビングフットスタンプ(岐阜県)@転載は禁止
15/01/03 12:32:15.35 Q5TvSJ+V0
よく作ったとは思うけど今の時代に売れる気がしない

15: キャプチュード(dion軍)@転載は禁止
15/01/03 12:32:25.52 oS9nM33l0
グレードがα・βでコンバーチブルってサイノスのパクりかよww

16: ジャンピングカラテキック(岡山県)@転載は禁止
15/01/03 12:34:09.76 Ytv7wTvF0
64馬力ないんだな 

17: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 12:34:13.35 PNzI202M0
>>5
今のホンダといえば軽メーカーなんだが・・・

18: かかと落とし(栃木県)@転載は禁止
15/01/03 12:34:27.46 HxdR6pqn0
本格的に軽自動車メーカーになってきたな・・・

19: ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止
15/01/03 12:34:35.23 Cxveh3+70
軽自動車流行ってんの?

20: エルボードロップ(徳島県)@転載は禁止
15/01/03 12:34:44.30 T5uZIrU/0
先代のビート乗り言ってたが、何度も大型ダンプに踏み潰されそうになったwとか
大型車には小さ過ぎて車線変更時のミラー確認に車両が見えてないとか

怖過ぎw 身の危険感じて売ったらしいw

21: タイガードライバー(三重県)@転載は禁止
15/01/03 12:35:14.27 rtCOha+y0
>屋根は布製となり外した後に丸めるタイプ

なんだそれ?
ホンダに難しいメカニズム考える技術が無いのは承知だが、
いくらなんでも消費者バカにし過ぎだろwww

22: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 12:35:24.10 OWd4H7Ms0
千葉先生は自称スポーツカーの20年乗ったボロボロ初代ワゴンRからこれに買い替えるって宣言してたから
買ったら当然画像UPするんだろうな?

23: 毒霧(東京都)@転載は禁止
15/01/03 12:36:32.32 SgNS55hu0
顔だっさ

24: スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止
15/01/03 12:36:57.13 4az3LSkd0
思った以上に安っぽいな、これは安っぽすぎて買ったら乞食扱いされそう

25: クロイツラス(京都府)@転載は禁止
15/01/03 12:38:42.81 35u3mKQj0
>>21
ロータスのエリーゼみたいになるんじゃね?

26: レッドインク(兵庫県)@転載は禁止
15/01/03 12:39:02.89 k1d+GbvN0
ホンダのディーラーに修理に出すと必ず、どこか壊されて返って来ていた。
それ以来よその会社の車に乗り換えた

27: バズソーキック(dion軍)@転載は禁止
15/01/03 12:39:35.19 dJkkTOjy0
>>16
kw表示だからhpに直すと64くらいだ

28: アトミックドロップ(芋)@転載は禁止
15/01/03 12:39:56.08 lXJQ6ZJP0
だっさ

29: アンクルホールド(長野県)@転載は禁止
15/01/03 12:40:16.72 03ROjMpd0
マジレスすると1枚目の写真はベストカーの予想CGだよ

30: パロスペシャル(空)@転載は禁止
15/01/03 12:40:18.72 f+iUbwX20
これ200万円位するの?
幾ら金持ちだとしても金ドブ過ぎるだろ

31: マシンガンチョップ(家)@転載は禁止
15/01/03 12:40:28.61 VlvB9X580
情報流して反響見てんだろ?

32: バズソーキック(チベット自治区)@転載は禁止
15/01/03 12:41:00.41 r+dbsC4m0
コラヤメタマエ!!

33: ヒップアタック(沖縄県)@転載は禁止
15/01/03 12:41:47.83 N15BqtpE0
MT設定あるのか

34: スターダストプレス(福岡県)@転載は禁止
15/01/03 12:42:18.75 xLDKQnt70
コレジャナイ……

35: ニールキック(大阪府)@転載は禁止
15/01/03 12:45:08.81 /P4mIyZF0
イケメンになったFIT

36: ボ ラギノール(秋田県)@転載は禁止
15/01/03 12:45:19.22 9pLYjFyZ0
>>26
俺が書こうとしていたことが・・・

37: キチンシンク(中国地方)@転載は禁止
15/01/03 12:45:36.12 uVAhRdwk0
LFAみたいでかっこいい

38: チェーン攻撃(dion軍)@転載は禁止
15/01/03 12:46:50.25 OS8qZvVJ0
ホンダは今の顔のデザインやめろよいい加減
マジでダサい

39: キャプチュード(dion軍)@転載は禁止
15/01/03 12:46:50.91 oS9nM33l0
いやでも冷静になって考えるとキャンバス製の手動タルガって
フルオープンの解放感もHTの堅牢性も静粛性も電動のお手軽感も全部捨ててきてるのか

これ無理にオープンにする必要無かったんじゃね?

40: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止
15/01/03 12:47:11.23 Ic9TgNxn0
壊れ物に大枚払うバカ

41: 河津掛け(catv?)@転載は禁止
15/01/03 12:47:24.56 T90+SoVs0
手巻きの屋根って・・・
超廉価版デルソルかよ

42: リバースパワースラム(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 12:48:37.04 g+ed7v+j0
昆布製の幌と聞いて

43: アルゼンチンバックブリーカー(家)@転載は禁止
15/01/03 12:48:58.96 BRhU+owr0
ロードスター買います

44: ダイビングヘッドバット(香川県)@転載は禁止
15/01/03 12:49:15.75 yuhy8MfK0
全然新しい情報がない。
ていうか重すぎるだろこれ。
仮にクローズ屋根だったとしてもアルトより軽いとは思えない。

45: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 12:49:20.69 DctQ6GzA0
もうホンダはデザイナー解雇した方が良いと思うw

46: バズソーキック(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 12:50:10.66 /dKViUeW0
販売不振で即廃盤なのが目に見えてる

47: シューティングスタープレス(内モンゴル自治区)@転載は禁止
15/01/03 12:51:08.00 7Q8x0zpVO
ハードトップじゃなきゃ嫌

48: カーフブランディング(大阪府)@転載は禁止
15/01/03 12:51:11.34 XmdYQANZ0
完全にビートです本当にありがとうございました

49: サッカーボールキック(東日本)@転載は禁止
15/01/03 12:51:23.53 /312UeK50
電動だと重くなるから避けたんだろうな。
この時代にオープンの軽を出すとはがんばったな。

50: 腕ひしぎ十字固め(秋田県)@転載は禁止
15/01/03 12:51:31.69 S2KBqduP0
軽だと電動幌の重量もバカにならないんだろうから理解はできるけど、手巻きってのがえらい不安だな
オプションでハードトップみたいな後付け屋根あればまだ手を出しやすいかも

51: スパイダージャーマン(長野県)@転載は禁止
15/01/03 12:51:36.96 vrkxyK5L0
今時の軽って830kgもあるのか
昔乗ってたストーリアx4は4駆、120馬力で840kgだったわ

52: サッカーボールキック(東日本)@転載は禁止
15/01/03 12:52:34.64 /312UeK50
車両重量の軽い軽自動車、重い軽自動車ランキング & データベース
URLリンク(www.light-car.net)

53: 河津掛け(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 12:53:10.80 4KB6JxsW0
ブーメランパンツフェイスにブーメランパンツテール

54: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 12:53:46.73 DctQ6GzA0
巻き上げた幌はどうなるんだ?
後ろに海苔巻き乗っけたみたいになるのか?

55: ジャンピングDDT(芋)@転載は禁止
15/01/03 12:53:50.97 yFavHH1P0
URLリンク(i.imgur.com)

56: サッカーボールキック(東日本)@転載は禁止
15/01/03 12:55:07.62 /312UeK50
軽で軽い=鉄板薄いで怖い希ガス

高張力鋼板使っててもなんか嫌w
塑性変形開始点は確かに引き上げられるんだろうけど
そもそもの剛性は板厚に圧倒的に影響受けるからなぁ。

57: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 12:55:29.89 JWfhqLIP0
アルトワークスの方が期待出来るよね
車重も軽いし 4シーターだし

58: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 12:55:49.53 vsP7sEQH0
やっぱ次期NSXと似せてきてるんだろうな
初代のビートも少しではあったが似てたし

59: サッカーボールキック(東日本)@転載は禁止
15/01/03 12:55:53.28 /312UeK50
>>55
この車はエンジンが良く回るけどパワー無かったな。
今回のも64馬力?

60: キャプチュード(dion軍)@転載は禁止
15/01/03 12:56:17.91 oS9nM33l0
>>54
説明を見るに、多分手動で取り外したあとにクルクル丸めてトランクにポイする予感

61: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 12:57:02.14 PXHjDkPz0
これは売れる
デザインもスペックも完璧
欠点は手巻きトップであることだけ

62: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 12:57:19.68 vsP7sEQH0
クローズドのタイプは出さないのかな?
結構需要があると思うんだけどコスト的に回収できないか

63: リキラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 12:59:00.40 e7abQtOq0
かっけええ

64: ドラゴンスリーパー(空)@転載は禁止
15/01/03 12:59:40.35 sR6lgTGF0
>>26
そんなことはなかったが2つ以上用事頼んでも絶対に1つしかやってくれなかったな

65: 32文ロケット砲(青森県)@転載は禁止
15/01/03 13:00:21.91 /tIVHBxQ0
ターボかよ
前のビートはNAで64馬力だったのに

66: 32文ロケット砲(青森県)@転載は禁止
15/01/03 13:01:22.89 /tIVHBxQ0
>>61
屋根が幌なのはいいが、手巻きってのはかなりマイナスだぞ・・・

67: エルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 13:03:08.95 5kBLZNSN0
0-100加速10秒切れるかな?

68: 目潰し(庭)@転載は禁止
15/01/03 13:03:09.63 LpmZErn70
だっさいデザインは何とかならないのかな

69: サッカーボールキック(東日本)@転載は禁止
15/01/03 13:03:47.09 /312UeK50
-sじゃない大きな画像ないの?

70: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 13:04:05.69 vsP7sEQH0
結構コンセプトと似ててホンダ頑張ってるじゃん
やっぱホンダの社員もミニバンよりはスポーツカーのほうが気合が入るよな

71: メンマ(石川県)@転載は禁止
15/01/03 13:04:48.00 Nr58Sk6L0
>>65
あれ回るだけで全然パワー無いよ

72: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 13:05:05.28 3y03dcba0
いくらかっこよくても、黄色のナンバーで台無し。

73: リバースネックブリーカー(富山県)@転載は禁止
15/01/03 13:05:27.23 gBEtpRcj0
屋根に手巻き昆布ついちゃうの?
お得じゃ~ん

74: リキラリアット(東京都)@転載は禁止
15/01/03 13:06:51.32 Q72jkBq40
タルガでロールトップなのか
いちばん青空やりたくない仕様だな

75: ミッドナイトエクスプレス(東日本)@転載は禁止
15/01/03 13:07:25.35 Gr8AFqy10
BEATとかわって無ええええええええええええええええええええええええええ

76: 目潰し(庭)@転載は禁止
15/01/03 13:07:27.22 LpmZErn70
つか、旧車の面影は全く無いのな

フィアットやミニみたくやればいいのに

77: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載は禁止
15/01/03 13:07:42.62 YAMY0mEV0
しょせん軽だし

78: キチンシンク(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 13:08:08.15 7C2AeNGU0
やっぱりCRZと同じで市販車はコンセプトモデルと全然違うな
国産メーカーはいい加減コンセプトモデルだけ幅広にしてカッコよく見せるの止めれば?

79: ニーリフト(dion軍)@転載は禁止
15/01/03 13:09:36.32 ResYkNzR0
こういう車を買いたいけど、現実にはアクティしか買えないんだろうな・・・

アクティを買えるだけでもずっとマシ、というのが現実だけど(´・ω・`)

80: アンクルホールド(チベット自治区)@転載は禁止
15/01/03 13:10:03.50 EVeBD5tW0
カッコはいいんだけど、いかんせんエンジンがイマイチ過ぎるんだよなあ…
S07Aってターボだけど実測で60馬力出てるか出てないかくらいって話をよく聞くし…ブロックの肉厚とかもかなり削ったカツカツ仕様だから耐久性的に回せないし改造の幅も狭そう。

81: ドラゴンスリーパー(空)@転載は禁止
15/01/03 13:10:54.93 sR6lgTGF0
他のスレでも出てきたけどアルトワークスがどうかしたのか?
アジアン仕様のダッサい貨物車だろ MTもねえだろうし
欲しいのはアソビ車であって各メーカーが競って出してくれて選択肢が多い状況が望みなんだよ
ついでのグレード設定してみましたなんてのはいらねえんだよ

82: テキサスクローバーホールド(東京都)@転載は禁止
15/01/03 13:11:52.58 74GXRpRe0
MTないのか?ありえんだろ

83: スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止
15/01/03 13:12:03.44 4az3LSkd0
>79
アクティってまだあったのか

84: ダイビングフットスタンプ(福島県)@転載は禁止
15/01/03 13:13:33.42 2AUej6s70
いっそマツダもAZ-1を復活させろ
買わないけど頑張ってるなとレスしてやる

85: 32文ロケット砲(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 13:13:56.63 BrJJHUxT0
>>21
その分軽くなるからなぁ
でも今時電動じゃ無いのはノーサンキュー
後部もガラスじゃなきゃ見づらいんだよね

86: ネックハンギングツリー(三重県)@転載は禁止
15/01/03 13:15:04.12 yC6zE/eU0
これビートの資料じゃないのか?

87: バックドロップホールド(チベット自治区)@転載は禁止
15/01/03 13:22:00.06 /MN7jRtb0
なにこの昭和臭さがぷんぷんするお顔は

88: ハイキック(中国地方)@転載は禁止
15/01/03 13:23:40.03 jLMa9Vdq0
かっこいい色が無い

89: ダイビングヘッドバット(東京都)@転載は禁止
15/01/03 13:24:23.99 m1mLNSc20
幌閉めた後の後方視界ひどいな
のぞき窓かよ

90: セントーン(大阪府)@転載は禁止
15/01/03 13:25:11.56 DYG25VXS0
>>4
ECUの電解コンデンサもお漏らししてたぞ。

91: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@転載は禁止
15/01/03 13:26:32.57 +pCcE5JM0
素朴な疑問なんだけど
オープンカーって雨降ってきたら
内装びちゃびちゃになって
シートもだめ、電装系も激ヤバ、
おまけに駐車してたらモノ取られ放題、触られ放題
なんじゃないの??

92: ファイナルカット(長崎県)@転載は禁止
15/01/03 13:27:40.01 biPLfZGB0
セカンドカーもてる余裕があれば欲しいな

93: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載は禁止
15/01/03 13:27:48.74 YAMY0mEV0
そういう人はオープン選ばない

94: ドラゴンスリーパー(沖縄県)@転載は禁止
15/01/03 13:30:50.30 +Fzmv8yz0
カッコイイな。これ乗ってたらモテそう

95: ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載は禁止
15/01/03 13:33:28.61 UPlyTC7J0
思った以上にビートだった
こりゃ売れるわ

96: ヒップアタック(東京都)@転載は禁止
15/01/03 13:33:39.46 3MAaVORA0
ビートじゃん。

97: パロスペシャル(福岡県)@転載は禁止
15/01/03 13:34:20.98 nfFiZKUR0
燃費半分でいいから頑丈につくってほしい

98: マシンガンチョップ(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 13:35:12.73 nggMxrmE0
どうせベストカーだろ?

99: リバースネックブリーカー(dion軍)@転載は禁止
15/01/03 13:35:31.13 b9DujYXr0
ココ最近のアホンダとダメハツはデザイナーがアホなのかって言いたくなる

100: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@転載は禁止
15/01/03 13:39:30.50 +pCcE5JM0
これよくみたら、ホイルベースかなり狭いデザインだな
今にしては珍しいねフロントタイヤが後ろすぎる
これじゃあスポーツ走行は無理だね
なんでこんなホイルベース短くしたのか
なんのメリットもないし、これ確かMRだよね
あぶなくて、コーナーなんて曲がれないな
100km超えたら死を覚悟するレベルだと思う

101: ネックハンギングツリー(catv?)@転載は禁止
15/01/03 13:45:00.18 dq6rHIpf0
ださ

102: 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@転載は禁止
15/01/03 13:45:36.98 5tn1TeDiO
>>91
まったくその通りですが何か?

103: ヒップアタック(富山県)@転載は禁止
15/01/03 13:47:58.05 ZjmOepcT0
>>91
そのような状況下では屋根閉めればいいだろ

104: チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 13:50:24.29 kN1asRoH0
47kwだから馬力だと100馬力位だな
流石有言実行のホンダ
発売も予定通りの今年

105: アンクルホールド(チベット自治区)@転載は禁止
15/01/03 13:53:29.09 EVeBD5tW0
>>104

106: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 13:56:38.09 yKt9IoyG0
総額250マソくらいか?

107: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@転載は禁止
15/01/03 13:56:57.03 +pCcE5JM0
>>104
よく見ろ660馬力だバカ

108: クロイツラス(京都府)@転載は禁止
15/01/03 13:59:49.28 35u3mKQj0
>>107
おいそれ何処のランボルギーニだよw

109: グロリア(芋)@転載は禁止
15/01/03 14:00:45.56 ZVwSl4Z60
>>82
おまえシフトノブ見えないの?

馬鹿なの?

110: ダイビングフットスタンプ(岐阜県)@転載は禁止
15/01/03 14:03:54.27 Q5TvSJ+V0
>>104
47kWだと64PSでしょ

111: ショルダーアームブリーカー(茸)@転載は禁止
15/01/03 14:05:08.86 2xRFGBGi0
目視での後方視界ほとんど無しか、まぁ今の時代バックアイカメラあるから要らんかな

112: チキンウィングフェースロック(石川県)@転載は禁止
15/01/03 14:08:38.43 NG6rRLe50
この車だと何枚ステッカー貼ってもらえるん?

113: TEKKAMAKI(静岡県)@転載は禁止
15/01/03 14:09:32.31 ZIxD0e0b0
5年後に型落ちで足として買おうかな

114: エメラルドフロウジョン(大分県)@転載は禁止
15/01/03 14:13:48.09 mz8/mAUf0
なんかナビの位置にiPhoneみたいなのが付いてるけど、、、マツコネみたいなのがつくのかな

115: チェーン攻撃(静岡県)@転載は禁止
15/01/03 14:21:15.67 +lrbIs+l0
これとダイハツだかのコパンって土っちがいいの?

116: TEKKAMAKI(東京都)@転載は禁止
15/01/03 14:24:45.10 E84+xgSF0
>>109
ATでもシフトノブは付いてるだろw

117: ダイビングフットスタンプ(岐阜県)@転載は禁止
15/01/03 14:26:53.79 Q5TvSJ+V0
>>116
そうじゃなくて>>1の画像がMTだろって事でしょ

118: TEKKAMAKI(東京都)@転載は禁止
15/01/03 14:28:48.56 E84+xgSF0
>>117
わかってるよw

119: TEKKAMAKI(宮崎県)@転載は禁止
15/01/03 14:29:06.48 xVcga5pm0
グレード名がα・βといえばスーパーレジェンド(2代目レジェンド)

120: 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止
15/01/03 14:29:27.10 BR+xc1l10
なぜ軽で作る必要があるのか
NBOXミニバン屋に言っても無駄か

121: バックドロップ(dion軍)@転載は禁止
15/01/03 14:31:59.70 q0YzZOEL0
意図的に流出

122: 32文ロケット砲(東京都)@転載は禁止
15/01/03 14:39:32.76 kl429flq0
縦置き90度V型2気筒なら買う

123: 男色ドライバー(新潟県)@転載は禁止
15/01/03 14:41:08.42 G1T/ZBBK0
>>51
いやあれと比べたら厳しいだろう
完全な競技ベース車両だし

124: 男色ドライバー(新潟県)@転載は禁止
15/01/03 14:46:20.67 G1T/ZBBK0
燃費重視のクルマじゃないのは分かるけど、もうちょっとなんとかならんのかねぇ
アイドリングストップだけは勘弁して欲しいけど
あと構造的に電動は無さそうだし、ハード非オープンに期待だなぁ
さすがにこの屋根じゃ趣味でも厳しいわ

125: リバースパワースラム(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 14:48:36.38 g+ed7v+j0
もう固定ルーフでいいだろ…

126: 急所攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 14:52:25.97 Bsk6Pm7y0
>>125
シートやダッシュボードどうやって入れるんだよ

127: ジャンピングDDT(長崎県)@転載は禁止
15/01/03 14:56:18.78 /lmnIVe70
マガジンXとか、最初はスクープすげぇ!ってわくわくしたけど、しばらくしてメーカーステマだと気付いた。

128: 魔神風車固め(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 14:58:45.57 Q/XEUYwR0
千葉先生のフィットは何回リコールしたの?

129: ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載は禁止
15/01/03 15:03:51.67 bERnc0I50
どうせ2シート出すならルノー5ターボ2みたいに
N-BOXのリアにC32Bをターボ化して載せればいいのに

130: アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 15:04:21.53 1C/bfyGM0
クソ千葉には死んで欲しいが、S660は正直ちょっと欲しい

131: フランケンシュタイナー(catv?)@転載は禁止
15/01/03 15:07:46.26 w5IqWu9l0
布製だから雨漏りしても仕様で済むな。

132: イス攻撃(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 15:09:23.79 XwlRFd0S0
初代エリーゼのはめんどい
シリーズ共通してクローズドで高速走行中、後ろに流れる風の負圧が幌を引っ張って
屋根が膨れたようになる
経年劣化で最悪分解する

133: ローリングソバット(石川県)@転載は禁止
15/01/03 15:09:46.17 Gg9t3VbC0
昔あったペートと同じやがな

134: フランケンシュタイナー(catv?)@転載は禁止
15/01/03 15:10:35.45 w5IqWu9l0
>>132
ホンダの場合、一年目で吹っ飛ぶような気がする。

135: スリーパーホールド(福井県)@転載は禁止
15/01/03 15:12:41.84 K/f/RbBQ0
>>110
カタログは64馬力以上無理だが、実際はどれくらいあるだろ。
280馬力規制の時もGTR、スープラ等は300馬力以上出ていたし。
要はカタログ表記守れば実際はそれ以上あっても良いってこと。

136: ボマイェ(群馬県)@転載は禁止
15/01/03 15:13:19.91 DsBohsJe0
車重重くね?
940kgって軽ワゴン並じゃん
コペンより100kgも重い

137: バックドロップホールド(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 15:14:20.81 FJP/eUOs0
ちゃんとした馬力書きゃいいのに
旧コペンで80近くあるんだろ?

138: アイアンクロー(茸)@転載は禁止
15/01/03 15:15:10.20 1dpbzXR70
アンチはもう良いよ
ビート、NSX、タイプR復活でスポーツのホンダ復活や

139: ローリングソバット(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 15:19:45.94 uJwTeMWn0
まぁ色々不満はあるけど貴重なMRスポーツだしええやん
でも今回はSと言う名でMR作ったし、この流れでS2KもMRになりそうだなぁ…

140: タイガードライバー(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 15:21:57.24 VFTXwwJV0
スノコはねぇはな
出先で小雨になったらどうすんの
運転席から開け閉めできんと駄目
やっぱ電動

141: アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 15:22:38.90 1C/bfyGM0
>>136
総重量じゃない車両重量はN-ONEと全く同じ850kg
コペンは電動ルーフとガチガチの補強で870kg

もっと軽くならんかな~

142: バックドロップ(東京都)@転載は禁止
15/01/03 15:23:59.80 CLpgxMVA0
最近(千葉県)見ないな

143: ローリングソバット(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 15:25:00.94 uJwTeMWn0
>>142
ん?それワイやんけ

144: タイガードライバー(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 15:26:58.10 VFTXwwJV0
千葉だったらヤマハのMTスレで暴れてるよ

145: フルネルソンスープレックス(石川県)@転載は禁止
15/01/03 15:32:18.29 oWIFQvCD0
千葉ならこの前、エアバッグの試験中に死んだよ
確かエアバッグ開いた瞬間頭も開いたとあ何とか

146: レッドインク(東京都)@転載は禁止
15/01/03 15:32:56.01 LPIcBJT20
めんどくせえ

147: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@転載は禁止
15/01/03 15:33:56.04 YvmrHIW20
リア、ちびまるこちゃんの藤木君みたいな目つきだな

148: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 15:35:11.70 tB9igmPQ0
特別仕様の660台の予約は
終わったからw
買い遅れ乙

149: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 15:35:23.17 fd8nmz7m0
これも例のちょび髭メガネのデザインなのかな
なんかダサい

150: 不知火(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 15:37:38.66 GP3pdxMp0
MTは積極的に採用してるホンダなのに、6速MTがβだけって信じられない
販売される頃には設定されるだろうね

151: フランケンシュタイナー(catv?)@転載は禁止
15/01/03 15:37:43.58 w5IqWu9l0
>>147
卑怯な企業らしいデザインと言う事か。

152: フォーク攻撃(禿)@転載は禁止
15/01/03 15:38:59.59 Fn2mWhkR0
価格によるがこれ買うのはロードスターより物好きだな

153: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 15:41:04.56 e3iWa9el0
>>141
軽さが欲しいのにCVT仕様なんか見てるの?

154: 男色ドライバー(京都府)@転載は禁止
15/01/03 15:42:00.47 HBDzN1jf0
>>30
マツダ・ロードスターが視野に入るしどういうポジションかわからない

155: アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 15:45:11.53 1C/bfyGM0
>>153
N-ONEはCVTないやん

6MTだけ見て「N-ONEより軽い!」って喜んでたらアホでしょ

156: アキレス腱固め(東日本)@転載は禁止
15/01/03 15:47:46.97 +OjCUEy70
250万円・・・

157: 急所攻撃(香川県)@転載は禁止
15/01/03 15:48:07.97 CoB2u2Eu0
スバルとマツダから遠ざかろうと思えば軽スポーツしかないんだろ

158: 張り手(茸)@転載は禁止
15/01/03 15:50:31.26 2a53taBa0
ビート復活待ってた

159: フォーク攻撃(禿)@転載は禁止
15/01/03 15:50:48.33 Fn2mWhkR0
250万円wwwwww

160: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 15:52:22.98 yKt9IoyG0
でも庶民にも手が届くMRってパッケージングは評価すべきだな

161: ランサルセ(大阪府)@転載は禁止
15/01/03 15:52:26.15 gNqAACXO0
わざとらしい流出
この後は目標台数の○倍の受注

162: 断崖式ニードロップ(岐阜県)@転載は禁止
15/01/03 15:53:28.17 HwLseb9X0
CBR600RRがNAで120馬力出してるのに660ターボで64馬力?まじめにやれよ

163: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 15:59:13.76 evvQsXNH0
>>162
パワーバンドは10000~12000それ以外はスッカスカ
1万km毎にOH推奨
↑こんなエンジンの車誰が買うかアホ

164: サッカーボールキック(東日本)@転載は禁止
15/01/03 15:59:16.67 /312UeK50
>>91
そうだけど
そんなに気にしたことがないです。

165: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 16:00:40.46 G5h9NLQF0
>>161
そういう使い古されたものにコロッと騙されるのがホンダユーザー。
値付けも、同種同様の機種より高く設定し、値引きを難しくすると、買う方が勝手に良いものと思い込むと、何かの記事で言ってたし。

166: フライングニールキック(dion軍)@転載は禁止
15/01/03 16:01:23.56 tTZp6ASf0
リコール情報は載ってないのか?

167: 腕ひしぎ十字固め(秋田県)@転載は禁止
15/01/03 16:02:19.34 S2KBqduP0
>>165
この車はそう言うのに騙されて手を出す類じゃないでしょ
このクラスでオープンMRって他に無いし

168: フォーク攻撃(禿)@転載は禁止
15/01/03 16:03:17.47 Fn2mWhkR0
MRだから何

169: ニーリフト(静岡県)@転載は禁止
15/01/03 16:04:10.57 uRJOBK850
旧ビートは、64馬力規制があるのでカタログ上64馬力出てないと商売上話にならず
無理やり64馬力出せるようにした仕様。しかも普段では到底使わない(使えない)回転数まで回してなんとか達成
その上コンディションが悪くなると、あっという間に64馬力でなくなる
(ハズレ個体では最初から無理)
カプチーノは、64馬力規制があるせいで64馬力と書いてただけで
実際にはもっとパワーある。去年出てきた同じエンジンを積むケイターハム160は80馬力。
両方乗ると、カプチーノのほうが断然速い。

170: 断崖式ニードロップ(岐阜県)@転載は禁止
15/01/03 16:05:07.06 HwLseb9X0
>>163
そのまま乗っけろなんて言ってないぞ
あと1万ごとにOHなんてしないだろ

171: ニールキック(栃木県)@転載は禁止
15/01/03 16:05:24.33 S2hdZTQR0
あと50万出してNDロードスター買うわ@NC海苔

172: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 16:06:30.29 QML8pb2C0
新型ロードスターでいいです

173: 不知火(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 16:06:46.47 GP3pdxMp0
もう買うなら純正OPハードトップ込みでしか買えんわ…
クーペ出さないのかなぁ

174: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 16:08:21.15 5VMBSeth0
買った!

175: レインメーカー(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 16:09:19.17 LkaHunMa0
CR-Z同様発売1年後にはワゴン行きでしょ

176: ローリングソバット(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 16:10:37.30 uJwTeMWn0
何でロードスターの話題が出てるんですかね

電動やめてまでって事はどう考えてもコペンの価格帯意識してるやろ、車格が違う。

177: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 16:10:53.20 tB9igmPQ0
コンバーチブルでなく
普通のクーペで欲しいわ
ロードスターも

178: ダブルニードロップ(WiMAX)@転載は禁止
15/01/03 16:11:58.25 YE1a1O/z0
>>168
コーナーの挙動が全く違うからMRスポーツとして一つの楽しみ方がある
軽でMRでターボでオープンとか変態(誉め言葉)もいいところ

179: オリンピック予選スラム(WiMAX)@転載は禁止
15/01/03 16:12:05.13 kuCUx/YV0
>>5
ランボルギーニはなぜスーパーカーを出せたんだろう
耕作車メーカーだったんだろ

180: フォーク攻撃(禿)@転載は禁止
15/01/03 16:12:24.37 Fn2mWhkR0
ロードスタークーペという黒歴史

181: 男色ドライバー(新潟県)@転載は禁止
15/01/03 16:12:37.76 G1T/ZBBK0
6速目は80km/h巡航用で普段使わないギアにして欲しい

182: ニールキック(栃木県)@転載は禁止
15/01/03 16:12:41.67 S2hdZTQR0
>>178
だったらアクティで良いだろ

183: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 16:12:48.36 fd8nmz7m0
ワイマックス自演開始

184: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 16:12:51.32 07vsH06N0
ハイブリッドにしてシステム出力150馬力のスーパー軽に。

185: フォーク攻撃(禿)@転載は禁止
15/01/03 16:13:01.23 Fn2mWhkR0
>>178
卓上論だよね

186: スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載は禁止
15/01/03 16:13:03.01 0pJjSkuo0
7万のスマホ(S660)と9万のノート(マツダのロードスター)を比較する奴の理論がわからない

187: ニールキック(栃木県)@転載は禁止
15/01/03 16:14:08.00 S2hdZTQR0
軽に250マソ出す奴の顔が見たい

188: フォーク攻撃(禿)@転載は禁止
15/01/03 16:14:26.01 Fn2mWhkR0
シャープ製か

189: アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@転載は禁止
15/01/03 16:14:26.55 ZNTi4EG10
>>150
αにもMTはある。>>1にはもう1枚ある諸元表が抜けてる。

694+3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [↓] :2014/12/24(水) 22:44:44.23 ID:k7+rckiY0 [PC]
S660のスペックが公開されたぞ
URLリンク(imageshack.com)
URLリンク(imageshack.com)

190: 不知火(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 16:16:11.86 GP3pdxMp0
>>189
わざわざありがとう、何かおかしいと思ったのよ

191: ダブルニードロップ(WiMAX)@転載は禁止
15/01/03 16:16:42.82 YE1a1O/z0
>>182
そうだな、屋根切り取ってオープン仕様で・・・ってオィ!
ビートにタービン付かなくて泣いたおっさん世代はS660欲しいんじゃないかな
実際買うかは別として

192: ドラゴンスープレックス(埼玉県)@転載は禁止
15/01/03 16:17:04.74 oOEvhfJg0
>>1
ナンバープレートがセンターなのは評価できる

193: フォーク攻撃(禿)@転載は禁止
15/01/03 16:17:52.13 Fn2mWhkR0
やっぱ黄色いナンバーってw

194: 腕ひしぎ十字固め(秋田県)@転載は禁止
15/01/03 16:18:42.20 S2KBqduP0
まぁ値段的にこれ買う人は相当な物好きってところは間違ってないけど、
ギリギリ庶民に手が出せるMRスポーツにはなってるんじゃない?

195: フォーク攻撃(禿)@転載は禁止
15/01/03 16:20:30.19 Fn2mWhkR0
これでサーキット行ったら煽られてまうで

196: ビッグブーツ(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 16:23:35.23 RJTq9r+n0
>>3
その通り。

197: アルゼンチンバックブリーカー(山梨県)@転載は禁止
15/01/03 16:23:36.90 tkV+DLiF0
>>179
あれは成金相手の商売だと最初から堂々と看板を掲げている

198: タイガードライバー(埼玉県)@転載は禁止
15/01/03 16:26:47.49 yq4coJeg0
何回リコール予定か書いてあった?

199: レインメーカー(庭)@転載は禁止
15/01/03 16:27:13.48 dhUqPCCh0
何でこんなに重いんだ?

200: 男色ドライバー(新潟県)@転載は禁止
15/01/03 16:29:19.85 G1T/ZBBK0
>>199
リコール対策の交換用部品を最初から積んでるんじゃないの

201: スターダストプレス(公衆電話)@転載は禁止
15/01/03 16:30:18.19 hgILYaab0
>>56
大丈夫、韓国産ですから

202: 河津掛け(catv?)@転載は禁止
15/01/03 16:31:29.69 T90+SoVs0
こんな風に屋根が手巻きってなら、
むしろファストバックスタイルのクローズドボディに
チルトアップサンルーフがいい・・・

203: スターダストプレス(関西・東海)@転載は禁止
15/01/03 16:31:52.53 PTCSBfsbO
こないだめったに見かけないフェアレディZの後ろに付いて思ったが 
一応はリアのデザインを踏襲しているんだなあと 少し感心したな

204: ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 16:32:50.62 CnOjrSvH0
軽スポーツカーって、軽自動車って意味じゃないよな

205: ニールキック(栃木県)@転載は禁止
15/01/03 16:33:21.14 S2hdZTQR0
手巻き寿司(笑)

206: オリンピック予選スラム(WiMAX)@転載は禁止
15/01/03 16:34:19.84 kuCUx/YV0
>>20
真後ろピッタリ着かれたらインテグラのセンターミラーから見えへん>ビート

207: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 16:35:19.12 CyFccS2y0
ロードスターと比べるとゴミみたいな車

208: ダイビングエルボードロップ(茸)@転載は禁止
15/01/03 16:36:14.56 UpgWfA2u0
>>91
一応防水仕様
それにしても重すぎ……

209: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 16:36:19.55 lwnlpfqj0
軽やんw

210: ニールキック(栃木県)@転載は禁止
15/01/03 16:36:29.55 S2hdZTQR0
アルトターボRSより遅いわ、こりゃ

211: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 16:36:30.20 skVkIrBG0
MTにαが無いとは…誰に売りだいんだろうな

あといい加減に軽の馬力は上限解放していいと思う

212: バックドロップホールド(芋)@転載は禁止
15/01/03 16:39:12.84 8BHQBm/30
ターボだし実際は80馬力けくらいは出てそう

280馬力規制時代のWRXなんかみたいに

213: エルボードロップ(東京都)@転載は禁止
15/01/03 16:41:37.65 +pDUBfhe0
>>210
アルトはS660より200kg軽いからな。勝負にならない。

214: アンクルホールド(チベット自治区)@転載は禁止
15/01/03 16:42:08.19 EVeBD5tW0
つか車重見てガッカリだわ。そう考えると600kg台中盤が見込まれるアルトRSターボは相当頑張ってるな。

215: タイガードライバー(埼玉県)@転載は禁止
15/01/03 16:43:16.59 yq4coJeg0
>>5
NボックスとNワゴン屋だろ
ダイハツがミニバンもちょっと作りましたってレベルの車屋が今のホンダ

216: 足4の字固め(東京都)@転載は禁止
15/01/03 16:44:59.51 uk7D4Adw0
またビートみたくボンネット手で押すとぼわんぼわん
たわんじゃうの?

217: チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 16:46:37.54 kN1asRoH0
NBOXターボが実質120馬力位だから
ビートは余裕で150馬力位出る

218: エルボードロップ(東京都)@転載は禁止
15/01/03 16:46:41.29 +pDUBfhe0
>>215
S660のライバルもダイハツのコペンだしな。マツダのロードスターとかと比べられる車では
ないのは確か。

219: 腕ひしぎ十字固め(秋田県)@転載は禁止
15/01/03 16:48:25.88 S2KBqduP0
>>218
いや比べる方がおかしいだろw

220: イス攻撃(栃木県)@転載は禁止
15/01/03 16:51:59.14 /6Y1MPRv0
何でこんな駄作を世に出そうとしてるんだ?

221: タイガードライバー(埼玉県)@転載は禁止
15/01/03 16:52:59.87 yq4coJeg0
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
せめて見えるところくらいはまじめに塗装しようよ

222: ハイキック(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 16:53:51.73 1ImcPuhn0
>>20
その頃にホイール修正の時に代車で寄越されたトゥデイも怖かったなあ
本当に大型が10㎞で突っ込んでくるだけで
全席踏み潰されてもおかしくない様な車高と安っぽさなんだよ
しかもマーチやこの手の軽は煽られるのが基本だしなw

223: ハイキック(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 16:55:37.70 1ImcPuhn0
それより250万って競争力の欠片もねえな、本当かよそれ

224: スターダストプレス(庭)@転載は禁止
15/01/03 16:55:42.20 NEsRJd1c0
ビート

225: ミドルキック(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 16:57:14.19 XQnxEldS0
アルトターボRSが軽で一番スポーティーかも

226: 張り手(静岡県)@転載は禁止
15/01/03 16:57:30.32 PvouveXX0
>>221
ホンダって給油口の周囲もしてないよな

227: 河津掛け(catv?)@転載は禁止
15/01/03 16:58:16.72 T90+SoVs0
>>221
何コレ?
色変えの全塗装した車?
まさか市販車の吊るしの状態でこんなの無いよな・・・

228: オリンピック予選スラム(WiMAX)@転載は禁止
15/01/03 16:59:11.09 kuCUx/YV0
>>197
スーパーカーをつくるノウハウあったってことなの?
なぜザンボットさんにそれがあったのか

229: イス攻撃(栃木県)@転載は禁止
15/01/03 16:59:48.65 /6Y1MPRv0
ボディはフィット同様手を付いただけで凹むんだろ
韓国パーツは満載
タカタエアバッグ標準装備

230: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 17:00:00.89 eOWcUePE0
ゴミコペン買っちゃった人達どうすんの?

231: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:00:04.82 h9bBrPpX0
ベストカー
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)

URLリンク(magazinestatic.vehiclenavi.com)

ミッション部とかCR-Zをコラージュだなw
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

232: キン肉バスター(和歌山県)@転載は禁止
15/01/03 17:00:22.93 e+ki+Fn80
>>221
板金屋のオヤジにホンダだけは買うなと言われた19 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(auto板)

233: レッドインク(栃木県)@転載は禁止
15/01/03 17:00:39.05 v/XbS24a0
千葉のせいで大嫌いになったわ
毎回リコールしてるイメージ

234: 腕ひしぎ十字固め(秋田県)@転載は禁止
15/01/03 17:02:24.30 S2KBqduP0
>>227
ハスラーもこんな感じみたいだし、最近流行のコストカットなんじゃね

235: タイガードライバー(埼玉県)@転載は禁止
15/01/03 17:03:23.46 yq4coJeg0
>>226
タイヤハウスバリ山
URLリンク(bbsimg03.kakaku.k-img.com)
ハッチバック上部でドライバー穴、リベットの塗装不良
URLリンク(bbsimg03.kakaku.k-img.com)
ハッチバックの本体折り返し部分で塗装不良、バリ処理不良、塗装たれ団子
URLリンク(bbsimg03.kakaku.k-img.com)
ドア内側のシーラー不良
URLリンク(bbsimg03.kakaku.k-img.com)
給油口
URLリンク(bbsimg03.kakaku.k-img.com)

236: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:04:02.18 h9bBrPpX0
ホンダのスポーツカーの剛性はすさまじい

S2000なんて凄すぎて有名だし、NSXもセナが乗り込んで、ボディ剛性高めまくって、当初より数百キロ重量が増えた

S660は旧軽規格のビートと比較して70kgしか増えていない
それでいて、ビートと違いSだからボディ剛性は凄いことになる
しかも、今の安全基準満たせるレベルで、ターボになったのにね

普通、MRってFFより軽く作れないのに、コペンより軽いしなw

237: タイガードライバー(埼玉県)@転載は禁止
15/01/03 17:06:53.40 yq4coJeg0
>>227
同じスレから
19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/12/09(火) 22:01:28.77 ID:CXSMN27D0
57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/12/09(火) 20:28:35.35 ID:caHzuxhS0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
200万近く出してこれはなぁ...

238: リバースパワースラム(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 17:07:30.79 I/LSwilu0
またこの顔かよ…

239: イス攻撃(栃木県)@転載は禁止
15/01/03 17:07:45.52 /6Y1MPRv0
安定のクソ千葉ワロタ

240: アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止
15/01/03 17:07:52.02 W09d58u00
なんか妙にホンダのことベタほめだと思ったら千葉県だった

241: トペ スイシーダ(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 17:08:19.35 lbk0oapw0
千葉を批判するあまり千葉アンチが千葉と化してるんだよね、それ一番言われてるから
もはやどっちも気持ち悪い存在なんだよなあ・・・

242: イス攻撃(栃木県)@転載は禁止
15/01/03 17:09:09.38 /6Y1MPRv0
マツダにできて、ホンダにはできない

243: フォーク攻撃(三重県)@転載は禁止
15/01/03 17:09:10.17 ptruSB0N0
ホンダは最近ほんとダメだな。
他のまねして急いで作った車ばっかりで、不具合ばっかり。

244: バズソーキック(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 17:09:19.59 /dKViUeW0
「ホンダ車のボディ剛性は低い。」
常識じゃんよ

245: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:09:27.60 h9bBrPpX0
>>241
なー、まるで俺のせいで俺化しているみたいないいようだけど、実は逆なんじゃないかなーw

246: アイアンフィンガーフロムヘル(空)@転載は禁止
15/01/03 17:09:45.90 F7oVFUeA0
黄色いナンバー付けると安っぽく見えちゃうね
税金上がったんだから黄色いの廃止にすればいいのにな

247: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 17:10:05.22 lwnlpfqj0
1年で絶版かな

248: バックドロップホールド(芋)@転載は禁止
15/01/03 17:10:29.67 8BHQBm/30
ホンダアンチ頑張ってるなww

249: トペ スイシーダ(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 17:10:54.69 lbk0oapw0
>>245
いやお前は死ね(直球)

250: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:11:02.39 h9bBrPpX0
重量物が自分の周りに集まって、
自分の前に重量物がないから、ハンドリングがピュアになる
これがMR

ハンドリングを楽しみたいなら、フロントエンジンの車はありえない

251: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 17:12:12.86 lwnlpfqj0
>>246
じゃーピンク?w

252: バックドロップホールド(芋)@転載は禁止
15/01/03 17:13:27.94 8BHQBm/30
>>241
スレ立てしない千葉より、千葉アンチのほうが今やウザいからな

クソスレ乱立させるcatvとかww

253: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:14:31.38 h9bBrPpX0
公道を広く使える軽自動車こそ、公道のレーシングカーなんだよ
アウトインアウトとか、軽自動車じゃないとできないよ?
道に走らされるのか、道を自分で切り開くのかだよ

254: トペ スイシーダ(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 17:15:05.26 lbk0oapw0
>>252
何よりツダヲタと鈴菌がこれに乗じて増長してるのが腹立つ
他メーカーのdisが無いと持ち上げられない時点で千葉レベルじゃん

255: アイアンフィンガーフロムヘル(空)@転載は禁止
15/01/03 17:16:29.50 F7oVFUeA0
>>251
ピンクは小型バイクだからブルーとかいいんじゃない?

256: ヒップアタック(大阪府)@転載は禁止
15/01/03 17:16:43.27 vCi8dN9F0
>>179
ランボルギーニの社長がFerrariを買って糞ツマラン車やな~と思って、スーパーカーを作ったんよ

257: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:16:55.21 h9bBrPpX0
>>254
おまえみたいに、第三者になったふりをして、あいつ気持ち悪い、こいつ気持ち悪いと言っている奴が一番糞だけどなw
気に食わない書き込みは黙ってスルーすればいいじゃんw

258: ダブルニードロップ(WiMAX)@転載は禁止
15/01/03 17:16:59.60 YE1a1O/z0
鈴木さんも変態軽自動車出すし、この流れで新型AZ-1も宜しく松田さん

259: 逆落とし(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 17:17:08.44 XE5UA7IQ0
青空駐車だとナビとかパクられそう
ビートの時代と比べて治安が悪いのだから売れないかも

260: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:17:52.89 h9bBrPpX0
スズキのアルトは糞みたいなボディ剛性でアルトRSはMTもありませんよw

261: トペ スイシーダ(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 17:20:03.40 lbk0oapw0
>>257
誰のせいでホンダ車乗ってるだけのこっちが不利益被ってると思ってんだよダボ

262: ダイビングヘッドバット(四国地方)@転載は禁止
15/01/03 17:20:17.78 XZvDEs7X0
>>4
それは違うな
もれるのは冷却水だ

263: ときめきメモリアル(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 17:22:19.81 TVvjrG8L0
ハードトップねぇの?

264: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:22:21.69 h9bBrPpX0
MR
もうこの時点で偉いんだよ

F1はMR
WECもMR
フェラーリの独別モデルはMR
ランボルギーニもマクラーレンもMRしかない
ポルシェですら特別モデルはMR
BMWも夢のコンセプトカーはMRにする

今市販されているMRは安くても1000万近く(エリーゼ、4C、ケイマン)

そんな特別な車を200万円以内で変えるなんて、日本だけだぜ

265: 中年'sリフト(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:22:37.36 WlcYmkOp0
>>1
神奈川に引っ越したの?

266: ローリングソバット(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:23:25.94 uJwTeMWn0
>>259
コペン、ロードスター、もちろんこの車も一部のオタとおっさんにしか売れないよ
オープンカーなんてそんなもん

267: ハイキック(WiMAX)@転載は禁止
15/01/03 17:23:49.62 49JWL5gd0
ダッシュのスマホみたいな奴は純正部品なの?

268: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 17:25:35.82 0/St3B/w0
まーたクソ千葉が暴れてるのか、いい加減ν速から出て行けよwwwwwwwwwwwwwww

269: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:25:46.29 h9bBrPpX0
FFもFRもZ軸はフロントにある

FRのドーナツターンなんて前輪はずっと同じ位置
そこがZ軸だから

MRはZ軸が自分、車体の真ん中
だから自分を中心に回る
それでいて、自分の周りに重量物が集まるから、車を手足のように動かせる

270: 男色ドライバー(dion軍)@転載は禁止
15/01/03 17:25:55.19 DQiT4B7D0
FRかMRなら欲しい

271: サッカーボールキック(三重県)@転載は禁止
15/01/03 17:26:04.08 AG/QLTAa0
こんなの要らんから、
普通の車にオプションのサンルーフ付きを出せ。
ハメ殺しのスカイルーフでも良いから。
昔はシビックや軽1BOXにも付いてたのに。

272: キングコングラリアット(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 17:29:15.56 TtKRS38N0
これとZZR1400とどっち買ったほうが幸せになれるかな?

273: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 17:30:46.35 iUXPET5w0
メキシコ産の高級エアバックは当然ついてますよね、ホンダですもの

274: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 17:31:19.45 lwnlpfqj0
ハメ撮り希望

275: ショルダーアームブリーカー(catv?)@転載は禁止
15/01/03 17:31:34.68 dvcrgyN40
>>271
いまどき流行らん。
年数経つと雨漏りするし。

276: ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県)@転載は禁止
15/01/03 17:31:57.41 QK2/qSvf0
最大トルクの発生回転数からして小さいタービンのままか。
100馬力はとても無理だな。

277: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 17:32:26.42 PXHjDkPz0
>>271
フィットとかでも普通にオプションで選べば付いてるだろw

278: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 17:32:26.45 07vsH06N0
>>272
250出せばH2買えないか?

279: フルネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止
15/01/03 17:32:32.34 WPaCiseM0
おせーよ
新コペンと同じ月に売り出すくらいの気概見せろや

280: タイガースープレックス(広島県)@転載は禁止
15/01/03 17:33:15.58 rrccklWl0
重すぎだろ何の冗談だ

281: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 17:33:21.74 G5h9NLQF0
>>271
雨漏りを防げない会社がそんなもん作ったら、冬の室内につららができるぞ。

282: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:34:28.55 h9bBrPpX0
過日、FCVコンセプトといくつか2015年販売が予定されるクルマを見てきました。

そのクルマは多くの方が知るところのビート後継車です。

このクルマも然ることながら、この隣りのさらに1台隣りのクルマが個人的にはハイライトでした。
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)

来年に発売が予定されるビートの後継車。
その実物を見た感想は、ヘッドライト、ドア
ハンドル、ミラー、前後ブレーキ、タイヤ、
シート、ミッションのシフトノブの造形に
至るまで個人的にはツボでした。

開発責任者が異例の若さも注目ですが、そもそもホンダってそういう気風の会社だったと思うので、ようやくそのイズムを取り戻したのかなーと。その点も含めて、
来年のホンダから目が離せません。


※個別にメッセージを頂き有難うございます。また、異例のPV数の多さに驚くと同時に、改めてこのクルマが、たくさんの方から期待されていることを知りました。
で、個別にお答えした方にお願いがあります。今後もわかる範囲でお答えしますが、内容の方は何卒ご内密にてお願いします。

URLリンク(minkara.carview.co.jp)

283: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:36:26.37 h9bBrPpX0
内覧会で実写を見た人の感想

URLリンク(minkara.carview.co.jp)

正直、S660でチープなところは感じませんでした。多くが専用部品なのもありますが、強いてあげるならウィンカーバルブやパワーウィンドウのスイッチくらいでしょうか。

正直、(コンセプトではなく)S660のドアハンドルはNDに付いているべき、そんなデザインだと思いました。

ギミックも素晴らしいですし、ドアミラーも含め、左右のシート、前後ブレーキ、タイヤやマフラーなどなど、よく軽で実現できたなーと感心するばかりです。

284: 中年'sリフト(山形県)@転載は禁止
15/01/03 17:38:00.52 cVvLfklQ0
スレ違いいい加減にしろ。

285: ナガタロックII(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 17:40:22.81 fK5Iebqu0
>>256
ランボの社長がフェラーリ乗ってて、クラッチ故障して部品頼んだら
会社のトラクターと同じ部品が来て、「なんで値段が何倍もするんだ!スーパーカーはボロ儲けだな」
ってことでウチでもスーパーカーを作ろうってなったんじゃなかったっけ?

286: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:40:30.32 h9bBrPpX0
以前、マガジンXがS660の開発責任者は20代と言っていたが、本当なのかな
まぁ3年前くらいの記事だから、すでに30台かも知れないが

おっさんが作る若者の車ではなく、若者が作った若者の車なんだよなー

287: ローリングソバット(三重県)@転載は禁止
15/01/03 17:40:31.58 lHGkv7PB0
スポーツカーなのにソフトトップだとミニサーキットで走行を拒否られるという・・

288: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:42:41.34 h9bBrPpX0
>>287
ロールバーつければビートでも大丈夫だぞ
S660はタルガトップで元々ロールバーがあるから、そのままオープンで走れるはず

289: アルゼンチンバックブリーカー(茨城県)@転載は禁止
15/01/03 17:43:46.00 EGmouCoS0
250万ってマジ!?
マツダロードスター、86、BRZの中グレードと値段で勝負するのか軽なのに

290: オリンピック予選スラム(西日本)@転載は禁止
15/01/03 17:45:51.23 Dfb8yzKK0
>>285
福野礼一郎の見解だけど、俺もそれが正しいんじゃないかと思う。

291: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 17:46:23.39 lwnlpfqj0
>>289
まよわず86BRZだな

292: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:46:56.47 h9bBrPpX0
250万ってマジ!?

って書き込みがたくさんあるけど、そんなのどこにも書いていないのに、
なんでみんな250万円と騒いでいるんだろうか

俺、気づいてしまったぞ
これが組織的な書き込みなんだな

293: トペ スイシーダ(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 17:47:01.12 lbk0oapw0
>>289
上位で200万ぐらいだろ

294: キャプチュード(東京都)@転載は禁止
15/01/03 17:48:12.53 6m4Qczxn0
850kgって安全なの???
安全基準の低い日本でだけ軽いとかやめてよ???

295: リバースネックブリーカー(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 17:50:36.94 ck/cE4Cf0
1枚目もろベストカーなんだが

296: ダブルニードロップ(WiMAX)@転載は禁止
15/01/03 17:52:09.69 YE1a1O/z0
>>294
重さで安全かどうか量れるの?
てかこれ一時代前のコンパクトカー並に重いんですけど

297: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:53:32.58 h9bBrPpX0
>>294
つーか、これ日本のためだけのスーパーカーだから

298: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 17:58:46.95 h9bBrPpX0
CG作ったよ!!
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)

299: 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止
15/01/03 17:58:51.16 0cQ9w71l0
>>106

300: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 18:00:08.42 3y03dcba0
これ20年くらい寝かせておけば億超えるんでしょ。

301: 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止
15/01/03 18:00:44.22 0cQ9w71l0
>>106だが俺の予想は総額250万って書いたんだが?車両単体で250万じゃないぞ?

302: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 18:00:58.98 PXHjDkPz0
180万~240万ぐらいで検討されているらしいね
手巻きトップのおかげで意外と低コスト

303: ダイビングフットスタンプ(内モンゴル自治区)@転載は禁止
15/01/03 18:01:59.66 1drO8eBtO
>>300
今のホンダ車なんて20年も寝かせられないだろw

304: ジャストフェイスロック(岐阜県)@転載は禁止
15/01/03 18:02:17.57 XvJpQQAZ0
このハンドルきらい

305: ジャストフェイスロック(岐阜県)@転載は禁止
15/01/03 18:05:10.86 XvJpQQAZ0
色見本 給油口とボンネットの裏のグレーを忘れてるぞ

306: サッカーボールキック(東日本)@転載は禁止
15/01/03 18:06:25.91 /312UeK50
>>298
モデラーソフトはなんなの?

307: アンクルホールド(京都府)@転載は禁止
15/01/03 18:07:43.28 7ddE+Rog0
>>52
twinが忘れられている

308: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@転載は禁止
15/01/03 18:09:33.15 Hq3CJcIw0
ビートじゃん。

309: 急所攻撃(家)@転載は禁止
15/01/03 18:10:05.27 w9iDjuxA0
これバックミラーで後ろ見えないだろ

310: ショルダーアームブリーカー(catv?)@転載は禁止
15/01/03 18:10:07.66 dvcrgyN40
>>306
転載

311: ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止
15/01/03 18:11:01.71 h9bBrPpX0
>>306
my Shadeらしい

312: サッカーボールキック(東日本)@転載は禁止
15/01/03 18:11:40.08 /312UeK50
どもども!
Shadeか懐かしいな

313: 垂直落下式DDT(catv?)@転載は禁止
15/01/03 18:31:27.02 U5OGph1T0
だっさ

314: 男色ドライバー(新潟県)@転載は禁止
15/01/03 18:38:44.93 G1T/ZBBK0
こんな屋根マジで勘弁してくれ
というか早く丸目コペン出してくれ

315: ダイビングフットスタンプ(内モンゴル自治区)@転載は禁止
15/01/03 18:39:01.78 1drO8eBtO
>>310
ワロタw
他人の手柄盗んだのかww

316: キドクラッチ(東京都)@転載は禁止
15/01/03 18:41:06.10 GVCGxVAN0
屋根ショボ過ぎだろ

317: キャプチュード(奈良県)@転載は禁止
15/01/03 18:52:01.47 QixfIacL0
つこうたんか?

318: マスク剥ぎ(茨城県)@転載は禁止
15/01/03 18:57:03.15 JOvepXKJ0
新型アルトという思わぬ伏兵が出てきたのにビビって資料を出したか

319: ブラディサンデー(東日本)@転載は禁止
15/01/03 18:57:53.14 OgxJVdPH0
最近のホンダ車の顔格好悪いわー
虫みたい

320: ビッグブーツ(芋)@転載は禁止
15/01/03 18:59:28.83 OI4XBFME0
重すぎるだろ

321: ボマイェ(庭)@転載は禁止
15/01/03 19:01:01.27 hZS+Qfd40
ちょっと待ておまえら
S660で画像検索したら実車がたくさん
出てくるんだが
このスレ全体がネタなのか

322: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 19:02:48.28 cpbSq94V0
830kgってなんだよ。マジでガッカリだ…。
アルトRSが600kg台で出てくるからドン亀扱い間違いなしだね。
悲し。

323: タイガードライバー(三重県)@転載は禁止
15/01/03 19:03:34.22 kvj5sutN0
増税のタイミングでの横幅拡大が、もう少しで実現しそうだったけど
つぶれたな。ホンダは完全に拡幅して出す気だったよね。
でもこれみたら従来の寸法に縮減されている。

敢えて言おう。潰したのはDとTだと。

324: シャイニングウィザード(庭)@転載は禁止
15/01/03 19:05:50.72 Q1gCYNNj0
ビート乗ってたけどいろいろ酷かったな
でもそれ以上に楽しかった

325: キングコングニードロップ(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 19:06:07.28 tVhCaDNF0
エアバッグの所だけ詳細が黒く塗り潰されてたりしてねwwwwwwwww

326: 男色ドライバー(新潟県)@転載は禁止
15/01/03 19:06:53.08 G1T/ZBBK0
>>321
コンセプトじゃなくて?

327: ハイキック(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 19:07:41.35 /jL+j+TK0
>>322
ビートの時もカプチーノにやられてたしホンダは鈍亀しか作れない
所詮はミニバンメーカーw

328: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 19:09:27.21 cpbSq94V0
ヘッドライトも小変更なのに糞ダサくなってる。
名前忘れたけどフィットSUVと同じパターン。

329: 男色ドライバー(新潟県)@転載は禁止
15/01/03 19:09:28.39 G1T/ZBBK0
安全の為のサイズアップもなし
安全の為に重くなってるのに馬力アップも無し
ナンバープレートの色もそのまんま
税金だけ1.5倍
さすがですわ

330: チキンウィングフェースロック(庭)@転載は禁止
15/01/03 19:15:12.48 wTHBgKfF0
>>169
アルトワークスなんか、冗談抜きで190ps以上出るしなw

331: フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載は禁止
15/01/03 19:21:24.77 TCG2bq7U0
エリーゼ1乗りの俺からすると、エリーゼ2ぐらいの
このぐらいの幌ならさほど面倒じゃなさそうと思える。
雨漏りしないだろうし。

332: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 19:24:37.95 lwnlpfqj0
雨漏り車売るメーカーだし

333: 断崖式ニードロップ(京都府)@転載は禁止
15/01/03 19:27:18.67 eOwJr0dp0
なんか普通の軽って感じになっちゃったな
期待してただけに残念

334: アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止
15/01/03 19:27:27.04 RBSbqKLd0
雨漏りしそうだし。
しばらく開けないで使ってると稼動部が錆びて動かなくなりそう。

335: バーニングハンマー(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 19:28:14.56 URShebCT0
初代PP1海苔だが、









こんな重いくてダサいデザインをビートとか言うんじゃねえで下さい!!!

336: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 19:29:01.69 G5h9NLQF0
>>331
普通の車でも雨漏りするのに、雨漏りしないわけがない。

337: バックドロップホールド(芋)@転載は禁止
15/01/03 19:30:58.81 8BHQBm/30
>>335
これはS660であって新型ビートではない





馬鹿なのおまえww

338: バックドロップホールド(禿)@転載は禁止
15/01/03 19:33:16.12 6Tauoc1/0
>>322
たしかに重いけど、そんなに遅くはないと思うよ
より重いライフ ダンクなんてビートより速いし

339: 張り手(庭)@転載は禁止
15/01/03 19:33:40.28 OBof3gW70
笑えるほどダサいなw

340: シャイニングウィザード(庭)@転載は禁止
15/01/03 19:35:08.82 Q1gCYNNj0
前後異径だよね?ね?ね?

341: ジャンピングカラテキック(catv?)@転載は禁止
15/01/03 19:36:18.96 1pMqHZ+D0
>>20
ボンネットの上に、1000ccの2輪が乗り上げたビートを見たことがある。
フロントガラスまで行っていたら、確実に割れていたと思う。
流石、2輪メーカーだと思った。

342: 男色ドライバー(新潟県)@転載は禁止
15/01/03 19:41:12.63 G1T/ZBBK0
そもそもコンセプトから市販まで時間掛かり過ぎだし、熱も冷めたわ
なによりあのルーフで萎えたけど
あとメーカーの信頼度も利益も冷めた

343: ハイキック(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 19:44:28.13 1ImcPuhn0
一番は信頼だろうな
保障を付ける中古車だと最近のホンダを一切置かないし

344: ジャンピングカラテキック(岡山県)@転載は禁止
15/01/03 19:49:15.97 Ytv7wTvF0
しかしもうちょい軽く出来なかったのか
幌だし どこに重量かかってんだ

345: ボ ラギノール(山形県)@転載は禁止
15/01/03 19:52:36.37 v+2p9Buq0
典型的軽太郎語録
・N-WGNにはチープどころかエクスペンシヴを感じる。
・巨大隕石落ちてきたら、戦車でも死ぬからN-WGNも普通車も一緒
・待ちを走ってる車の大半が軽とそのようなコンパクト
・俺はN-WGNを70%~80%かもしくはそれ以上の性能を引き出してる。
・N-WGNは普段は大人しいが変わると豹変する。
・N-WGNでスポーツが無理なのはやる気がないからじゃないか?
・プギャーwwwと追突させるための工作の意味合い
・停車中俺が俺のN-WGNの運転席側のドア開けた
・きっと走れる!軽はモット動く!
・断っておくが俺のN-WGNはカスタムだってことで。

346: キン肉バスター(徳島県)@転載は禁止
15/01/03 19:52:55.95 K2IjrVQF0
>>330
お前アホだろ。
且つ、キモいだろ。

347: ボ ラギノール(山形県)@転載は禁止
15/01/03 19:54:14.75 v+2p9Buq0
>>17
パワー不足・強度不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、死んでも乗れねえよな。 (← ここが非常に重要)

車なんか全く興味無いDQNどもが、貧乏でろくな選択肢も無ければセンスも全く無いくせに、
「いかにも数ある中からチョイスしました」みたいな感覚で「軽で十分」とかほざいている姿が
無様で滑稽で腹が痛くて仕方ないんだけどw

正直に言えよオェ!

  「(無能だから) お 金 が あ り ま せ ん 」
  「(低学歴で仕事にありつけないから、買えるのが) 軽 で 精 い っ ぱ い で す 」
  「(ろくでなしのバカだから) 事 故 っ た ら 保 険 を 一 切 請 求 せ ず 死 に ま す 」

  「(マゾだから) ず っ と 普 通 車 に 煽 り 倒 さ れ た い 」
  「(悪趣味だから) 軽 が い い ん で す 」
  「(クズだから) あ え て バ カ に 見 ら れ る よ う に し て い る ん だ 」

おめえらわかってんだろうな。腹から声出せオェ、腹の底から叫べよオェ!
心の中に溜めてるものを、全て吐き出しちまえよオェ!
悔い残すなよオェ!!

たとえどんなに逆境で苦しくても、どんなにいじめられても、脅されて傷ついても、軽乗りは、
乞食になるために生まれてきたんだぜぇ!
いけるかー!! いけるかー!!

やるときゃやれよオェ!! やるときゃやれ!! やるときゃやれぇー!!!

Born To Be Beggar!!!

348: キングコングニードロップ(神奈川県)@転載は禁止
15/01/03 19:54:23.42 tVhCaDNF0
>>344
エアバッグに鉛弾が詰ってんじゃね

349: ドラゴンスクリュー(千葉県【19:56 千葉県震度1】)@転載は禁止
15/01/03 20:02:48.47 h9bBrPpX0
しかし、アンチは黙ってスレから去ればいいのに、気になって仕方がなくて叩くしかないのかなw

しかし、一度MRに乗ると、もうMR以外の選択肢はないよなー

350: ドラゴンスクリュー(千葉県【19:56 千葉県震度1】)@転載は禁止
15/01/03 20:05:27.00 h9bBrPpX0
MRだと運転している感が半端無いからな

荷重移動次第でハンドリングの感覚が変わり、
前輪に荷重が乗ってないと不安感を感じるから、
自然と理想的なドライビングが身につくぞ!

351: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 20:06:55.34 cpbSq94V0
>>327
今のホンダでもミニバンメーカーだとは思わないけどね。
F1 MotoGP wtcc superGT INDY
レース以外のチャレンジもそうだし。

やりたいことの為に市販車売るというとこなんかはフェラーリ的とも思える。
ただ、ホンダの市販スポーツカーのやっつけ仕事によってレース参戦によるイメージ向上がまるで台無し。
残念すぎる。

頼むからちゃんとやれよホンダ

352: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止
15/01/03 20:10:27.05 07vsH06N0
二輪の方がやる気が有る様に思う。
もともと趣味性の高いジャンルだからやる気有る人材、企画も通り易いのか。
4輪はなんか覇気が無い。

353: ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@転載は禁止
15/01/03 20:17:44.00 DKOV+i/G0
>>54
縦海苔巻き×2かな

354: 男色ドライバー(新潟県)@転載は禁止
15/01/03 20:20:34.33 G1T/ZBBK0
夜の人通りの少ない道で天気良いとOPENで走りたくなるのよ
コペンなら30秒程度で開閉出来るからいいわけで
それが手動でさらに手動でトランクにしまう必要あったらクローズで走るでしょうに
だったらOPENで販売する意味ないでしょうに

355: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/01/03 20:21:10.99 G5h9NLQF0
ダンパーって、やっぱ韓国製なんちゃってザックスなの?

356: キチンシンク(大阪府)@転載は禁止
15/01/03 20:26:22.71 kK/QNW0P0
巻き巻きヨガマットカーの名を授けよう

357: フルネルソンスープレックス(兵庫県)@転載は禁止
15/01/03 20:27:29.73 AzSP3G690
>>344
電動リアスポイラーじゃないのか?
意味あるとは思えんが

358: クロスヒールホールド(埼玉県)@転載は禁止
15/01/03 20:27:59.71 addKNCF00
>>338
多分かなり遅い
コペン 0.66Lターボ 13.25秒(830kg)
ライフ 0.66Lターボ 18.13秒(860kg)
R2 0.66L NA 21.65秒(810kg)

プリウス先代 1.5L HV 10.84秒(1250kg)
エルグランド 3.5L NA 9.29秒(1980kg)
アルファード 3.0L NA 10.16秒(1770kg)

RX-8 1.3L RoNA 6.83秒(1310kg)
WRX sti 2Lターボ 5.27秒(1440kg)
ランエボVⅢ 2Lターボ 4.97秒(1410kg)

1boxの重量級にも軽く千切られるw
軽の64psで10秒切れるのは、アルトワークスRSやミニカダンガンZZ、カプチーノ等の車重700kg以下じゃないと無理
見た目だけのハッタリ軽ですw

359: シャイニングウィザード(庭)@転載は禁止
15/01/03 20:28:42.69 Q1gCYNNj0
>>357
それいらないよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch