15/01/02 21:08:52.99 raXPGqBm0 BE:829826275-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
セブンイレブンのアルバイト業務って大変?
アルバイトの面接をしていたとき、あまりにも多くの学生さんが、バイト内容を誤解して面接に来ていました。
セブンイレブンのアルバイト業務がどんなものかをわからず、ずっとレジに立って接客していればいいなんて
思っている人が多いこと多いこと。
セブンイレブンのバイト中、ラクな時間は、ほとんどありません。
自ら気が付いて動く人を求めているし、そうなるようにかなり働きかけます。
例えば、以下がアルバイト業務です。
・レジ接客
・納品された商品を検品する
・お菓子や日用品、チルド商品の補充
・床の清掃(モップがけ)
・フェイスアップ(商品をきれいに整頓すること)
・ゴミの片付け
・店頭のゴミ拾い
・灰皿の交換
・トイレの掃除
・発注業務(仕入れ業務)
・商品の売り込み
・から揚げやフランクの調理
・レジ点検
・鮮度チェック
などいっぱいあります。働き始めは、フェイスアップという売場の商品を整頓する仕事が多いです。
しかしながら次第にレジを覚え、補充業務を覚え、検品や発注業務を覚えていきます。
そうなると、レジでぼけっといる暇なんてありません。どんどん仕事をこなしていかないと、時間内に仕事が終わりません。
URLリンク(blog.livedoor.jp)