14/12/22 13:42:05.80 +cwmlKAd0
>>73
中国人にしろ韓国人にしろ外国人がきちんとコンテンツに金を落とすわけないじゃん
ちゃんと金を払うの少数だよ、絶体根づかないわ
76: 中年'sリフト(福岡県)@転載は禁止
14/12/22 13:44:30.54 jtX1/us60
どんどんアニメ漫画を使って文化で侵略してしまえばいいんだよ
かつて日本がアメリカ文化にやられたようにさ
77: キングコングラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止
14/12/22 13:50:29.51 9oU+78KR0
>>75
中国の配信形態を理解してないようだけど、あっちは母数が莫大だから広告収入で放送権料が十分まかなえるんだよ
正規配信動画は無料で視聴できるんだから、海賊版なんかに金出すアホはいない
進撃の巨人なんかもう5億回再生だぜw
根付かないどろこか正規配信アニメは急拡大してるよ
78: カーフブランディング(大阪府)@転載は禁止
14/12/22 14:15:00.26 o1QLNek30
中国版ピカチュウはタバコ吸ってそうな顔だったが
79: ウエスタンラリアット(東京都)@転載は禁止
14/12/22 14:22:08.52 JE1uUrxr0
中国人には環境保全の感覚がない。
日本人はやたらエコと言うくせに、
そんな中国人と仲良くしようと言う。
80: トラースキック(空)@転載は禁止
14/12/22 14:29:22.25 OdDvjrz80
>>26
黒シャアwww
音楽がまたwww
81: TEKKAMAKI(大阪府)@転載は禁止
14/12/22 14:40:47.44 a96UH3PD0
>>10
パトカーにでかでかと「警察」って書かれてるのがすっげえダサい
82: 目潰し(東京都)@転載は禁止
14/12/22 14:44:44.59 jzUEaSQb0
そろそろ抗日映画も萌えアニメで出るんだろうな
83: ダイビングフットスタンプ(広島県)@転載は禁止
14/12/22 14:45:25.97 QZ8yOgqs0
抗日萌えアニメとかくっそ見てみたいわ
笑える内容になってんだろうな