NHK報道スタンスが変わった?「籾井効果」か…「政府寄り」怒る市民団体、番審は「バランスよくなった」©2ch.net at NEWS
NHK報道スタンスが変わった?「籾井効果」か…「政府寄り」怒る市民団体、番審は「バランスよくなった」©2ch.net - 暇つぶし2ch50: カーフブランディング(catv?)@転載は禁止
14/11/26 09:43:44.16 gCLoJi+a0
「友人は『NHKは権力の手先だ』といって受信料を払わない人も多いが、私はこの数十年、払ってきた」「(支払い再開の)最低条件は籾井さんが辞めることだ。


支払い再開の際過去5年遡って請求されるですよね

51: キャプチュード(dion軍)@転載は禁止
14/11/26 09:44:55.10 OZSZbOk50
大越さんとあさひがバランス取ってるだろバカ団体

52: 魔神風車固め(京都府)@転載は禁止
14/11/26 09:58:43.14 eIEOtcOQ0
わざわざ中東から報道はリベラルであるべきって宣言した大越ちゃん、たった1日中東に行ったからってリベラリストになれるわけちゃうで

53: ボマイェ(dion軍)@転載は禁止
14/11/26 09:58:57.31 mrkFBOJm0
気持ち悪いくらいシナ寄りだったしちょうどいいんじゃね

54: 32文ロケット砲(チベット自治区)@転載は禁止
14/11/26 09:59:02.36 Jqv6x63Q0
ニュース内で番宣してる局なんて終わってるよwwww

55: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@転載は禁止
14/11/26 10:06:23.78 WsmfVZ7O0
モミーがんばれ超がんばれwwwww

56: ジャンピングパワーボム(愛知県)@転載は禁止
14/11/26 10:13:02.71 x2HXnzkG0
マジかよフジテレビ絶対許さない

57: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@転載は禁止
14/11/26 10:19:14.10 xekXwH160
JOC理事の件やってくんないかしらw

58: ナガタロックII(東日本)@転載は禁止
14/11/26 10:24:54.92 CXMuMZRV0
せめてNHKぐらいは、正しく伝えることを意識してほしい
まず、批判から入るのではなく、事実を事実として
そのうえで、賛否分かれるなら、両論を上手に整理して伝えてほしい

初めから、批判寄りの報道をすれば正しく伝わらなくなるし、
視聴者に間違った先入観を与えることになる

59: ジャーマンスープレックス(愛媛県)@転載は禁止
14/11/26 10:45:03.74 wzxNyqqd0
ブサヨにとって籾井はよほど都合がわるいんだろうな

60: ランサルセ(静岡県)@転載は禁止
14/11/26 10:45:21.14 lPRfBlI60
今までが左翼の巣で反日すぎただけ

61: メンマ(神奈川県)@転載は禁止
14/11/26 10:45:43.88 6KNY2HRC0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
URLリンク(www.youtube.com)

62: キン肉バスター(チベット自治区)@転載は禁止
14/11/26 10:48:07.87 fkFoJPy90
右に寄ったら左が払うのを拒否w
左に寄ったら右が払うのを拒否w
どっちに偏られても困るから俺も支払い拒否するわw

63: ジャーマンスープレックス(愛媛県)@転載は禁止
14/11/26 10:48:16.23 wzxNyqqd0
NHKは最近は政治的な話題を扱うときは形だけでも賛否両方の意見を流すようにはなってきてる
まだまだ左寄りだけどいい方向に進んでいってるのは確か

64: エメラルドフロウジョン(埼玉県)@転載は禁止
14/11/26 10:49:47.88 T74BKE2D0
NHKぐらいは、「大本営発表」をやって居てほしいなぁ。
たとえ、民主党政権の発表であっても。

「報道バラエティ」と称して、中立報道をしない民放ばっかりじゃ困る

65: セントーン(家)@転載は禁止
14/11/26 10:49:48.71 qngxm3KA0
バカサヨ発狂W

66: バックドロップホールド(SB-iPhone)@転載は禁止
14/11/26 10:50:28.10 qDtIKa340
キチガイサヨの妄言を垂れ流されるよりは100倍マシだわ

67: 河津落とし(埼玉県)@転載は禁止
14/11/26 10:50:34.07 ceIyL5rC0
つまり昭和天皇の欠席裁判するような番組を好む自称良識派が困るということですね

68: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@転載は禁止
14/11/26 10:53:36.31 WsmfVZ7O0
まあ左にしたとこで、工作コストが以前の10倍くらいになった程度で別に弾圧されてるわけじゃねえんだから文句たれんなと。

69: アイアンクロー(滋賀県)@転載は禁止
14/11/26 10:55:17.99 Yn4m0puc0
大越も早いことやめさせた方がいい

70: ジャンピングDDT(愛知県)@転載は禁止
14/11/26 10:59:43.47 KHM8Y9a20
報ステやNEWS23を評価してる市民団体って・・・・

71: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@転載は禁止
14/11/26 11:04:26.22 WsmfVZ7O0
クロ現の国谷は音を上げてるみてえだな。来年春でクロ現畳むらしいじゃねえか。ざまあwww

72: キングコングラリアット(福岡県)@転載は禁止
14/11/26 11:06:53.00 AEGRtaKW0
NHKはツイッターの書き込みを表示するのやめろ
わざとバカの意見選んでるだろ

73: 足4の字固め(dion軍)@転載は禁止
14/11/26 11:14:23.93 ACsCmNwl0
まだ全然アカいぞ?

9時台のニュースは見てられんレベル

74: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
14/11/26 11:50:43.45 gESX2+Cv0
大陸系ゴロツキーはもういいよ
失せろ

75: チキンウィングフェースロック(北海道)@転載は禁止
14/11/26 12:03:09.60 u0JsgyGw0
>「報ステ」「NEWS23」を評価

これだけで頭おかしいのがわかる

76: 魔神風車固め(東京都)@転載は禁止
14/11/26 12:04:01.75 dNh0RLhX0
ガンバレモミイ
大越を辞めさせろ

77: ローリングソバット(SB-iPhone)@転載は禁止
14/11/26 12:26:13.35 me8kXg4n0
NHKなんてまだまだ極左放送局だろ
チョンとか部落の悪口をニュースでどんどん流したり、在特会や新風をコメンテーターに招いて朝鮮人を糾弾する番組作るくらいは最低限してほしい

78: テキサスクローバーホールド(WiMAX)@転載は禁止
14/11/26 12:28:07.98 KVI6ejGe0
売国プロ市民団体を

いかにも国民の声のように取り上げるA新聞社

反原発しかり、反米軍基地

79: 稲妻レッグラリアット(空)@転載は禁止
14/11/26 12:45:11.13 nfivW1gx0
サンモニ、報ステ、ツースリー

80: 稲妻レッグラリアット(群馬県)@転載は禁止
14/11/26 12:55:32.31 IKW5ol2p0
まだまだ反日売国奴や在チョンはいるからな
そいつらを首にしないといけない

81: キングコングニードロップ(東京都)@転載は禁止
14/11/26 12:57:21.11 f6lve6+r0
日本国民は1日20億円をNHKに払ってる。

82: サソリ固め(大阪府)@転載は禁止
14/11/26 13:00:56.71 45hLDdCZ0
昔から犬HKは政府財界よりだろw

俺が参加した大型間接税反対3万人の集会をやった時に、御用組合傘下の旧社会党系が開いた500人の討論会を報道するような所だぞ。

おまいら、いつから犬HKが政府財界よりでないと錯覚するようになった?
洗脳されてないか?

83: グロリア(千葉県)@転載は禁止
14/11/26 13:02:44.42 tKgERbkV0
市民団体=反日団体

84: タイガースープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止
14/11/26 13:07:24.88 6tppGeeFO
小渕騒動の時、韓国の排気口抜けて馬鹿が落ちたのがトップニュースの時は呆れた。

85: ダイビングエルボードロップ(家)@転載は禁止
14/11/26 13:11:12.86 gGlO1EyT0
市民団体(笑)
所謂市民団体(笑)は韓国政府や中国共産党政府と意見を同じくして、日本や日本人を叩く団体に過ぎないという実態は、
真面な日本人なら遅かれ早かれ気付きますよw

86: オリンピック予選スラム(WiMAX)@転載は禁止
14/11/26 13:20:12.41 h/KGdIAT0
市民団体って言うけどさ
朝鮮国籍の人を市民と言って良いのだろうか?
話はそこからだ

87: ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止
14/11/26 13:23:45.10 UyWkgDAx0
7時のニュースとかまだかなり酷いけどな

88: ジャーマンスープレックス(愛媛県)@転載は禁止
14/11/26 14:19:58.59 wzxNyqqd0
>>86
国民と名乗れないから市民って言ってるんだろw

89: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
14/11/26 14:39:35.36 BB5YtDle0
大便民国籍でたまたま日本のある市町村に住んでるだけだからなw

どのメディアも日本人であるとは言っていないw

90: オリンピック予選スラム(庭)@転載は禁止
14/11/26 14:43:17.65 aTMKiDuo0
アメリカのメディアは自分達は共和党応援するとか民主党応援するとかはっきりしてる。
日本も誰も信じてない公平中立なんて御題目並べるよりは見習ったほうがすっきり分かりやすくなる。

91: ランサルセ(東日本)@転載は禁止
14/11/26 14:58:21.01 2fyUksMn0
>>90
みんなが右って言ったら全局右になったり、みんなが左って言ったら全局左になったりする場合
どうするんだよ?そんなテレビで言ってるような話、真に受けるなよ

92: ダブルニードロップ(福岡県)@転載は禁止
14/11/26 15:02:01.88 jG4B34mw0
ちょくちょくNHKニュースは見てるけど、全く変わった感じはしないがなぁ
相変わらず特定アジアには配慮してるし、地味に左を持ち上げてるのも変わらない
市民団体(笑)の10人程度のデモ行進をよく取り上げてたが、それも今までと変わらん
具体的にどう変わったのか教えて欲しいものだ

93: サッカーボールキック(広島県)@転載は禁止
14/11/26 15:05:05.37 qc+Vb+o90
批判だけを集めて回って報道することは、ぜんぜん中立じゃねえからなあ

94: ランサルセ(東日本)@転載は禁止
14/11/26 15:13:16.74 2fyUksMn0
URLリンク(www.asyura2.com)
>実はアメリカのテレビが変わるきっかけとなったのはスリーマイル島の原発事故であった。
>それまでアメリカのテレビには「公平の原則」があり、政治的に対立する問題は必ず双方の意見を
>放送しなければならなかった。
>日本の放送法第1条と同じ趣旨である。従って原発問題で反対の意見だけを放送する事は許されなかった。

>ところが現実にスリーマイル島で原発事故が起きた。地元の放送局は「原発反対」の番組を作る。
>それが「公平の原則」に反するとして問題になり論争が巻き起こった。女性の政治団体が原発反対の
>放送を認めるよう訴訟を起こし、
>連邦最高裁は最終的に「公平の原則」は「表現の自由」に反するという判決を下した。

>ケーブルテレビなどの普及で放送局の数が飛躍的に増え、一つの番組の中で必ず両方の言い分を
>流さなくとも、
>国民は多様な意見をメディアから受け取ることが出来ると判断されたからである。こうしてアメリカでは
> 1987年に「公平の原則」は廃止された。

日本は放送局少ないから多様な主張って形で良い方に出ないな
全員が同じ方向に進むって言うのが一番最悪だから俺は反対

95: 張り手(三重県)@転載は禁止
14/11/26 15:17:56.03 FTTyVbCc0
朝鮮の手先よりは政府の手先のがマシだな
いやどっちも一緒かwwwwwwwwwww

96: ジャンピングエルボーアタック(家)@転載は禁止
14/11/26 15:19:47.01 nZVMqAg20
「こんばんワ、犬HK夜九時広報の時間です」

97: 膝靭帯固め(dion軍)@転載は禁止
14/11/26 15:20:46.03 Qd1wCCbr0
市民団体ってどこの市民団体だ?

98: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@転載は禁止
14/11/26 15:21:09.69 WsmfVZ7O0
まあ左巻きに猛反発を食らうようになってからが本番だな。

99: タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止
14/11/26 15:22:50.00 Nv+zMMno0
焼き豚左翼大越のどこが政府寄りなんだよ

100: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
14/11/26 15:24:16.98 WYeCU+MM0
日本人はいませんでした・・・いませんでした・・・・

101: 32文ロケット砲(東京都)@転載は禁止
14/11/26 15:25:15.36 N9vpEl3c0
いままで報ステやニュース23なんかで、自分たちが気持ちいい報道をたくさん見てきてるから
それが「報道」だと勘違いしてるんだろうな。単に偏ってるだけなのに。

102: TEKKAMAKI(福島県)@転載は禁止
14/11/26 15:31:45.92 NWgMHcKl0
>101
まあでも記者クラブ発表垂れ流しなら、広報サイトみりゃいいわけだしな。

103: レッドインク(千葉県)@転載は禁止
14/11/26 15:31:49.23 7aNAl/fq0
報道の視点を変えた理由があるというのか
報道ステーションや、NEWS23は民主党の広報だったではないかw

我が国の政権下にあることを電波にして説明することが本来の仕事ではないか
発言力を失った政党(野党)が国会に出席せずにいるんだから、これらを叩くべきでもある

104: ジャンピングエルボーアタック(家)@転載は禁止
14/11/26 15:34:08.55 nZVMqAg20
>>103
おまえが受信料払ってたら殺されてもしかたないわw

政府広報機関なら税金で運営すりゃいいだけの話www

105: スパイダージャーマン(愛媛県)@転載は禁止
14/11/26 15:37:46.12 mfS0Q7j40
OBってことはだいたい団塊あたりか

106: パロスペシャル(三重県)@転載は禁止
14/11/26 15:39:39.77 soHEI6z10
「報ステ」「NEWS23」を評価

あぁそういう人達の団体ね

107: 不知火(茸)@転載は禁止
14/11/26 15:41:16.99 /CeRkLii0
4色ボタンで

おもしろかった
ややおもしろかった
つまらなかった
テレビ消した

ってアンケート取ればいいのに

108: サッカーボールキック(広島県)@転載は禁止
14/11/26 15:47:05.58 qc+Vb+o90
>>107
局側でいくらでも操作できそうなシステムは意味をなさんな
ソニーのアンドロイドTVで画面上にオーバーレイ表示できる実況システムみたいなの運営する
会社が出来たら、ちょっとしたジャパンドリームになる気がするわ

109: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@転載は禁止
14/11/26 15:47:15.18 WsmfVZ7O0
むしろ視聴機器のリアルタイムカウントやってくれ。データボタンで見られる仕様で。

110: 不知火(茸)@転載は禁止
14/11/26 15:53:32.55 /CeRkLii0
公平中立ってのは総理大臣も大卒無職も平等ってことだよね
身分で苦しんでるのが身分の高い人だし

111: レッドインク(千葉県)@転載は禁止
14/11/26 15:56:24.07 7aNAl/fq0
放送法を扱う放送番組審議会が目を光らせているからな
彼等に文句を言うわけだから、これは犯罪者予備軍(テロリストの)勢力がうまく炙りだされているわけだな

外国の政治の動きをもし、ねじ曲げて報道したらそれこそ大変なことになるぞw

112: レッドインク(千葉県)@転載は禁止
14/11/26 16:02:45.02 7aNAl/fq0
反原発報道、反原発の放射脳が出てきて謎理論ま~ん(笑)の発言を電波に乗せると、
外国の原発も非難することになるわけなんだよな

ということは、一応の同盟国である米韓の原発も叩くことになり、
政治的に不利な立場に立たされる場合が起こりえる

政治とは外交ありきだから、左翼は早いところ炙りだしていかに発言力を弱めるかが大事になってくる

113: 超竜ボム(庭)@転載は禁止
14/11/26 16:09:38.59 gQtCSJ0J0
>>1
ウソこけ、そう簡単に左翼小児病が治るか。
また国会に呼ばれて叩かれろよん。。

114: 超竜ボム(庭)@転載は禁止
14/11/26 16:11:48.87 gQtCSJ0J0
そんで昔、福島みずほ主役の慰安婦特集番組流してたが、あれの訂正、撤回、謝罪が無いのだが。

115: タイガードライバー(宮崎県)@転載は禁止
14/11/26 16:19:57.25 ShHTYVyU0
NHKは左翼の持ち物じゃありません
民放で好きにやればいい

どっかの勢力のプロパガンダのために部分だけを持ってきて叩いて、いいとこがあってもスルーで政権引きずりおろすのはやめてほしいですわ
で、自分らに都合のいい政権だと何も言わない
そういうマスゴミの姿勢、あの3年間で嫌というほど見てきてるから

116: レッドインク(千葉県)@転載は禁止
14/11/26 16:24:26.02 7aNAl/fq0
政治家ってもね~
政変と内乱の区別をつかないような左翼の連中を味方につけてどうするというのだねw

117: レッドインク(千葉県)@転載は禁止
14/11/26 16:41:14.90 7aNAl/fq0
もし中国、北朝鮮が「日本は核武装してないから怖くない」って言ったらなんて報道するのだろうかね

118: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
14/11/26 16:47:57.33 UvoagbRj0
ぬかかとおもた

119: フロントネックロック(山口県)@転載は禁止
14/11/26 16:54:59.59 NEaw/Y2J0
>元公立高校教員だという一人の男性参加者

公務員だったくせに偉そうにな

120: 閃光妖術(宮城県)@転載は禁止
14/11/26 16:58:39.94 2+5jYJr10
なんでバカのほうが給料高いの?

121: フォーク攻撃(WiMAX)@転載は禁止
14/11/26 17:01:31.75 8bOe0pcG0
今まで偏向報道してた方がおかしいんだアホ連呼リアン

122: ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止
14/11/26 17:38:25.62 W75GbGYn0
市民団体?
反日団体だろ

123: 閃光妖術(宮城県)@転載は禁止
14/11/26 18:06:00.37 2+5jYJr10
少数が根回しして多数を動かしてるわけのわからん国

124: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@転載は禁止
14/11/26 18:55:43.76 tacfFNET0
>>1
市民団体の皆さんが満足するような報道をせいと?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch