14/10/18 09:17:05.67 FVBlgoKN0 BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
政府、西アフリカへの自衛隊派遣の検討着手 緊急医療チームなど
2014.10.18 05:00 【エボラ出血熱】
政府は17日、エボラ出血熱の感染が広がる西アフリカに自衛隊を派遣する
方向で検討に入った。複数の政府関係者が明らかにした。政府は、世界保健機関
(WHO)や関係国と調整の上、緊急医療や施設設営、物資輸送など自衛隊の
人道支援による貢献が可能な業務を絞り込み、要員を送る規模や地域、期間など
具体的な派遣計画を早急に固める方針。
岸田文雄外相は17日の記者会見で、国立感染症研究所(東京都新宿区)の
専門家2人を流行国の一つであるシエラレオネに派遣すると発表した。WHOからの
要請に応えたもので、政府は今後、資金面にとどまらず、専門医や自衛隊の派遣を
含めた人的な貢献に積極的に取り組む考えだ。
首相は15日、オバマ米大統領と電話会談し、エボラ出血熱対策で緊密に連携して
いく方針を確認した。その際、オバマ氏から日本の広範な分野での支援の強化を
要請された。政府は米側の意向を受け、ドイツのシュツットガルトにある米アフリカ
軍司令部に自衛隊員を連絡要員として派遣することも視野に入れている。
自衛隊の緊急医療チームは世界各国で成果を挙げており、最近では昨秋の台風で
多くの犠牲者を出したフィリピンで物資輸送や医療・防疫活動を展開した。
政府関係者によると、安倍首相は9月上旬、エボラ出血熱による死者が2千人を超えた
リベリアのサーリーフ大統領から書簡で自衛隊の緊急医療チームの派遣を要請される
など後方支援能力にたけた自衛隊への期待が高まっている。
URLリンク(www.sankei.com)
◇関連
安倍首相、米大統領と電話会談 エボラ対策で連携確認
URLリンク(www.asahi.com)
エボラ熱で日本に緊急医療隊要請 リベリア大統領が首相に書簡
URLリンク(www.47news.jp)