「すき家」の鉄火丼がひどすぎるとネット上で話題に「これは怒っていい」【画像】at NEWS
「すき家」の鉄火丼がひどすぎるとネット上で話題に「これは怒っていい」【画像】 - 暇つぶし2ch500: アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止
14/10/03 00:17:46.00 rHGV/U0n0
極安メニューになぜ文句言ってるのかね、

すき家に行くお前らなんか、腐った犬のエサでも十分、あほか

501: オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止
14/10/03 01:00:43.11 Ifz5QFpP0
>>500
何でこのスレに書き込んでる殿方達が行ってると思うのかしら?

単細胞的思考しかできないお前なんか、腐った緑肉で十分、おばかさんね

502: レインメーカー(大阪府)@転載は禁止
14/10/03 01:08:00.68 RGlyvP070
>>500
こいつのエサ?
URLリンク(i.imgur.com)

503: フライングニールキック(千葉県)@転載は禁止
14/10/03 01:12:57.80 TcZBESwR0
>>10
日本酒でおk

504: フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止
14/10/03 01:24:58.72 VtMBd9yTO
ゼンショーの信頼度は中国企業レベルだな

505: デンジャラスバックドロップ(芋)@転載は禁止
14/10/03 01:25:27.67 67BmeX540
すき家生物出して大丈夫なん?

506: メンマ(庭)@転載は禁止
14/10/03 01:26:12.06 1yYIe2Bw0
鉄火丼て最初からタレか醤油らしきものかかってんの?
もしもそうでないなら作為的なものを感じてしまう。

すき家は擁護に値しないけど

507: かかと落とし(大阪府【01:17 大阪府震度1】)@転載は禁止
14/10/03 01:26:56.23 NqwnreIw0 BE:754019341-PLT(12345)
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
残飯すぎるw
スーパーで半額マグロパック190円(ネギ、ヅケタレ付き)を買ってくれば、
もっとしっかりしたモノが作れるぞ

508: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
14/10/03 01:28:30.79 xluEFo7X0
てか、550円で鉄火が食えると思っている客の方がキチガイだろw

509: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@転載は禁止
14/10/03 02:47:27.02 x7hHOvkhi
ぼくは好きです

510: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@転載は禁止
14/10/03 03:09:48.94 /aFNMu380
原価がどうのじゃなくて、写真のこれなら自分で買ってきて作ったほうがいいなw値段もさほど変わらない筈

511: アンクルホールド(やわらか銀行)@転載は禁止
14/10/03 03:27:30.17 64KACIL10
すき家に行くような貧困層が盛り付けにケチを付ける時代か。

512: アイアンクロー(dion軍)@転載は禁止
14/10/03 03:33:07.50 WwI++Yn50
食えるもの出してくれただけありがたいと思えよ。貧困層なんだから

513: 超竜ボム(やわらか銀行)@転載は禁止
14/10/03 03:47:02.03 W3pJJaVk0
なんで、こんないまさらな事を。
記事書いた人、冷凍仮眠でもしてたのか?

514: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@転載は禁止
14/10/03 04:02:10.73 wSjGJExD0
おせちは叩かれるにここだと糞みたいな擁護が吹き荒れる不思議

515: メンマ(埼玉県)@転載は禁止
14/10/03 04:05:37.87 VGuLkhpo0
URLリンク(c.m.mbs.jp)
うまそう

516: エルボーバット(チベット自治区)@転載は禁止
14/10/03 04:13:14.24 C0uvmc0n0
なだらかな山型にご飯を成形しその上に具材を置いて表面を均一にほぐし広げる

この作業が少しでも忙しくなると格段に難易度が上がるんだわ
アイスクリームディッシャーでポンと乗っけるくらいにしないと

517: テキサスクローバーホールド(西日本)@転載は禁止
14/10/03 05:25:16.93 u8QfHSW0O
まあ くっちまえば一緒だしな~
つうか、すき家行かねーからどうでもいい

518: レッドインク(SB-iPhone)@転載は禁止
14/10/03 05:55:53.28 hzE2oe7Ni
ゼンショーグループは客を舐めてる
こんなところでメシ食う奴はアホ

519: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@転載は禁止
14/10/03 07:00:00.45 pD5HLtyQi
>>498
>>298

520: キングコングラリアット(東京都)@転載は禁止
14/10/03 07:01:21.32 0k9NKyP40
y

521: トペ スイシーダ(関東・甲信越)@転載は禁止
14/10/03 07:06:04.95 Z0hxp0sPO
コレなら自分ん家で作るわ
自分の失敗ならまだ許せるし、勿体ないから喰わざるを得ないしな。

ただ、コレが出て来ると知った上で店で発注する行為は意味が分からない。

522: 垂直落下式DDT(三重県)@転載は禁止
14/10/03 07:06:49.05 UYlni8IJ0
でもネギトロってそもそもこういうもんだろ

523: ボマイェ(やわらか銀行)@転載は禁止
14/10/03 07:10:26.25 b2Urh8qy0
すき家に求めすぎじゃないか。

524: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
14/10/03 07:17:58.39 Ol5cSRZJ0
そもそも、マグロにわけのわかんない油混ぜ込んで、こねくり回したネギトロとかいうなんだかわからない食べ物を食べるやつの気がしれないw

525: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
14/10/03 07:18:32.09 Ol5cSRZJ0
原料がマグロだけなのかも疑わしいレベルw

526: ラダームーンサルト(神奈川県)@転載は禁止
14/10/03 07:27:19.38 x/z/Uiy90
>>525
マグロが入っているのかどうかすら怪しいだろ。

527: ビッグブーツ(やわらか銀行)@転載は禁止
14/10/03 07:29:17.16 Tjbsznf80
きたねえ手でぐちゃぐちゃほぐすことを思えばそのまま封を開けて
ぽんと出された方がいいのかなとも思ってみたりもした

528: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
14/10/03 07:30:10.70 Ol5cSRZJ0
>>526
いや・・・そうかもw かろうじて赤く見える部分はマグロであると思いたいが・・・赤マンボウである可能性も否定できないw

529: ジャンピングDDT(福岡県)@転載は禁止
14/10/03 07:34:53.13 RCtXVBsk0
味付き海苔を添える店は味障

530: ブラディサンデー(WiMAX)@転載は禁止
14/10/03 07:36:34.02 ON/e96/Q0
>>525
アカマンボウと思われます

531: アキレス腱固め(WiMAX)@転載は禁止
14/10/03 07:37:58.69 8YsIfOHE0
味の素ぶち込みテーストだったな
宮むなでも同じ味がした

532: 不知火(空)@転載は禁止
14/10/03 07:49:23.82 Qck8w/Bri
>>516
これが全てだろう。ゲキ暇なときにこれで出されたら文句の一つもいうけど、昼とかの明らかに忙しいときなら
黙って食べる。こんな店来てこんなもの注文するほうが悪いって。
まあすき家で飯食ったことただの一度もないし、この先もないとは思うけどね。

533: ビッグブーツ(やわらか銀行)@転載は禁止
14/10/03 07:54:11.08 Tjbsznf80
>>532
暇だろうが忙しかろうがワンオペだろうが同じ金払って食う以上関係なくないか?
忙しいからしょうがないかで妥協しちゃうの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch