トヨタ、BMWと車台共通化 「スープラ」復活at NEWS
トヨタ、BMWと車台共通化 「スープラ」復活 - 暇つぶし2ch1: ニールキック(東日本)@転載は禁止
14/07/11 11:31:22.60 W0MUFKZ60 BE:837857943-PLT(16555) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
【フランクフルト=加藤貴行】トヨタ自動車は独BMWとスポーツカーの車台を共通化する。高級スポーツカーの
開発に定評のあるBMWのノウハウを取り入れながらコストを引き下げる。トヨタはこれに伴い、
1980~90年代に人気を博した「スープラ」を復活させる。2013年1月に合意した両社の包括提携が商品として
具体化する第1弾となる。

トヨタのスープラとBMWの人気スポーツカー「Z4」の車台を17年にも共通化する。両社それぞれのブランドと
ボディーのデザインで販売する。現行モデルのZ4は2人乗り。エンジン排気量は2リットルと3リットルの
タイプがある。上級モデルは4.8秒で時速100キロのスピードが出せる仕様だ。

スープラは1978年から2002年まで日米を中心に販売。すでに生産を終えているが、トヨタの本格的な
スポーツカーとして根強いファンが多く再発売する。
今後は部品の共同調達や生産面での協業のあり方を検討する。BMWは炭素繊維を使った軽いボディーづくりの技術で先行。
この技術を使うと価格が高くなるため、トヨタが採用するかどうかも今後の焦点になる。

トヨタのスポーツカーでは資本業務提携している富士重工業と「86(ハチロク)」「BRZ」を共同で開発、
12年から富士重が生産しそれぞれで販売している例がある。BMWとの提携は高級車づくりのノウハウを
取り込むのが狙いだ。スポーツカー以外では燃料電池車(FCV)の共同開発などでもBMWと提携している。

URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(car-research.jp)
URLリンク(www.j-sd.net)
URLリンク(2ch.ki9.biz)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.j-sd.net)
URLリンク(gallery.seekdrive.net)
URLリンク(www.j-sd.net)
URLリンク(car-research.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch