14/07/01 20:54:12.01 wpZlUvsE0
君たち、もう憂さ晴らしはすんだかね?
これ以上、社会的リンチにかけてひとりの若い女性研究者を滅ぼすのはやめにしないか?
だれにだって過ちはあるし、小保方氏の場合も最初のきっかけはささいな出来心だったと思う。
問題はそれをチェックすることができずに彼女の暴走に拍車をかけてしまった周りの先輩研究者、上司や組織にあると思う。
これは日本の科学界が全体で背負うべき問題じゃないか?
ひとりのか弱い若年女性をスケープゴートにして、目をそらしてしまっていい問題ではないのではなからうか?