14/06/30 19:01:07.86 GrgXZtXR0 BE:721835457-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kita.gif
テレビプロデューサーのテリー伊藤が、29日放送のニュースバラエティ番組「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、明治大学の公認サークルのメンバーが
集団で昏睡していた騒動について自身の考えを述べた。
テリーが語ったのは、20日に新宿・歌舞伎町の旧コマ劇場前で、10人以上が集団で昏倒していた事件について。女子大生らが路上で何人も倒れ、
警察官が駆けつけている光景がTwitterなどで拡散し、インターネットニュースなど複数のメディアがこれを報じていた。
24日には、明治大学が公式ホームページに「本学公認サークルに関する報告」と題した声明を掲載し、「集団昏睡」が同大学公認サークルのメンバーらによる騒動であることを認めて謝罪していた。
「サンデー・ジャポン」でもこの騒動ついて取り上げ、週刊誌の情報として「女子のドリンクに(アルコール度数の高い酒を)混ぜて酔わせる手口があった。
今回もそうした行為があったと聞いている」といった同サークルのOBらしき人物の発言を紹介していた。
すると、テリーは「地方のお嬢様なんですよ。東京来て、ハメはずしてやってるわけじゃないですか」「女子大生はアホですよ」と女子大生側の非も訴え、
さらに「東京はそんな甘いとこじゃないです。東京は怖いですよ!」と苦言を呈した。
元衆議院議員でタレントの杉村太蔵は「こういう問題行動起こすと本当に就職活動厳しくなりますからね」「しっかり自覚をこめてね、行動してもらいたいと思います」と、
テリー同様に学生たちに厳しい姿勢。
一方で、タレントの壇蜜は「まだ噂の段階」と言葉を選びつつ、「(女子大生を昏睡させていたことが)いたずらや乱暴目的だとしたら犯罪」
「今回はたまたま死傷者が出なかったということだけ」と問題の根深さを指摘。さらに「同世代の方々に気を付けるひとつのエクスキューズとしてもらわないと」と女子大生らに注意を促していた。
URLリンク(news.livedoor.com)