飲み会に残業代払えだ?じゃあ、お前ら、その分盛り上げられるんだろうな?at NEWS
飲み会に残業代払えだ?じゃあ、お前ら、その分盛り上げられるんだろうな? - 暇つぶし2ch1: 毒霧(空)@転載は禁止
14/06/18 21:21:12.66 yZG2qDn9i BE:806876429-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
経営者の大先輩と若手が熱い談義 酒酌み交わして経営指南
URLリンク(www.tulip-tv.co.jp)

職場の上司と部下、先輩と後輩がお酒を飲みながらコミュニケーションをはかる「飲みニケーション」。最近は、行かなくなったとういう方が多いのではないでしょうか。
そんな中、富山市では、経営の大先輩が後輩の若手経営者とお酒を酌み交わしながら、経営指南です。
富山市中心部にある『そば割烹』のお店。
何やらにぎやかな奥の個室をのぞいてみると…。酒を酌み交わしながら語り合っていたのは富山商工会議所の髙木繁雄(たかぎ・しげお)会頭と商工会議所青年部のメンバーたち。
「社長になって半年ほどなんですけど、経営者に求められる資質とかって…」(商工会議所青年部)
「人に相談するときは自分の考えを持って相談するということが大事」「でないと、まったくの社長としての矜持は保てない」(髙木会頭)
実はこれ、富山商工会議所が今年初めて開いた『居酒屋談義』。
会頭と4人の副会頭が市内5軒の居酒屋にそれぞれ陣取り、若手経営者が質問や自分の考えをぶつけるというものです。
お酒で滑らかになった会頭の口からは経験に基づいたこんな発言も…。
「失敗にもいい失敗と悪い失敗がある。一生懸命やって失敗したのはいい失敗。ところがね、逃げて失敗したやつは最悪の失敗。何も学ぶことはない」
「志以上の人生なく努力以上の成果なし」
「富士山に昇るんだという思いがないもんは絶対に富士山に登れない」
「志が高くても努力してもうまくいかんこと山ほどある。だけどその積み重ねが、あなた方若いからチャンスがあるんですよ」(髙木会頭)
このあとも居酒屋談義は大いに盛り上がり、予定の1時間半を少しオーバーして終了しました。

依頼
スレリンク(news板:83番)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch