移民受け入れに肯定的な米国でも1150万人の不法移民問題ありat NEWS
移民受け入れに肯定的な米国でも1150万人の不法移民問題あり - 暇つぶし2ch1: ヒップアタック(京都府)@\(^o^)/
14/06/06 23:13:36.69 65irS4k+0.net BE:645455701-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_giko10.gif
政府は本格的な移民受け入れについて動き始めた。2013年の国連の発表によると、世界の移民人口は2億3200万人
(世界人口の3.2%)。それだけの人口が移動すれば様々な効果や軋轢が生じる。世界の移民事情はどうなっているのか。
 米国の移民人口は約4580万人で、総人口の13%を占める。移民帰化法(INA)は、米国人の配偶者や未成年の子供
がいる場合や、高度な人材を優先的に年間67万5000人まで移民として受け入れることを認めており、
2010年度は42万2000人が新たに移住した。
 移民なしには経済が成り立たないといわれ、政府はもちろん、人手が足りないサービス業から高度な人材がほしい
IT業界まで移民受け入れに肯定的である。
 問題は移民全体の4分の1を占める約1150万人の不法移民の存在だ。教育や社会福祉の大きな負担となっており、
治安悪化を指摘する声もある。2013年で約37万人が国外強制退去させられた。
 一方、2011年12月以前に入国し、重犯罪歴がないことなどを条件に、罰金を払えば強制退去の対象としないことを盛り込んだ
移民法改正案が昨年、上院で可決され、オバマ政権は下院での可決を目指している。
※SAPIO2014年6月号
URLリンク(www.news-postseven.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch