日本で働くインドネシア人看護師、定着せず帰国相次ぐ 「労働条件が過酷すぎ」「金がすべてじゃない」at NEWS
日本で働くインドネシア人看護師、定着せず帰国相次ぐ 「労働条件が過酷すぎ」「金がすべてじゃない」 - 暇つぶし2ch47: ダイビングヘッドバット(長野県)@転載禁止
14/05/26 00:44:09.83 j/sEqf0m0
カネ目当てできたんだろうが

48: ミドルキック(catv?)@転載禁止
14/05/26 00:47:49.08 sA6K0kf10
朝から夜まで仕事→二時間仮眠→深夜から昼まで仕事→帰宅して4時間仮眠→夕方から勉強会(嫌々)

これを不規則で何年も、それほど眠そうでもなく淡々とこなせるタイプじゃないと厳しい
普通の人間なら音をあげるだろうな
俺なら発狂するわw

49: ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止
14/05/26 00:48:08.30 IiYe/e0n0
一ヶ月で16ケ月分稼げる
一年だと......
難しい試験と物価の高さ
そりゃ帰国して事業でも始めたほうが良い

50: ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止
14/05/26 00:53:54.15 IiYe/e0n0
彼が試験に合格してたなら
日本政府は現地で彼に看護学校を開設させ支援して生徒を送り込ませればいいのかも知れないが

51: ドラゴンスクリュー(山梨県)@転載禁止
14/05/26 01:00:54.38 5i8TBICBI
自分達の嫌なことでも月数万渡せば、土人は喜んで働くと
なぜか上から目線のアホ老人が悪いな。

これで奴隷購入のノリで国内に大量に呼び寄せたら反乱分子になるだろうな。
国会議員が柱に吊るされるのは、それはそれで面白いからいいけど。

52: クロイツラス(山口県)@転載禁止
14/05/26 01:05:09.16 biiu960O0
それでも労働環境を変えるつもりはありません
全部労働者が悪い

53: イス攻撃(庭)@転載禁止
14/05/26 01:12:58.69 NKpThE4U0
介護は職にならない
せいぜい主婦のバイト程度
ずっと関わっていたら 性格はねじ曲がって憂鬱な人生を送ることになるだけ
植民地時代の黒人奴隷でもそこまで凄惨じゃない
ベトナム帰還兵と同等のトラウマを背負い込むことになる

54: かかと落とし(やわらか銀行)@転載禁止
14/05/26 06:10:23.60 TVaFGrE30
日本の若者がいかに奴隷労働我慢してるかって証拠。
他のアジアの若者が精力旺盛に見えるのは、かの国の物価が安いから通貨が安いから
労働時間が短いから、上に老害が閊えてないから。ばりばり働くエリート組のそれも
十年以上続くわけではない。駆け出しのときだけ肉食みたいにバリバリ働いてさっさと
昇進し、三十代後半からはいろいろパクって独立して楽して起業する事考えてる。何しろ
祖国には邪魔してくる既得老害がいない上、向こうの日系が立ちはだかろうとしたら国が味方して
守ってくれる。   日本の若者は希望のない奴隷労働を果てしなく歩かされるのみ

55: サッカーボールキック(庭)@転載禁止
14/05/26 07:11:55.15 Z7a8WR2J0
いや月収が16倍で4年働いたなら
向こうで何もせんでも40年暮らせるから
もういいやってなるだろ

56: テキサスクローバーホールド(滋賀県)@転載禁止
14/05/26 07:15:21.50 9z/Jzlxd0
インドネシアで93年分働いた勘定だなw
懲役6年くらってまだ30才手前で、後は
一生働かなくていいお金が手許にある。
これだけ若くて金持ちなら女も選び放題だろ。
いい選択したなw

57: レインメーカー(catv?)@転載禁止
14/05/26 07:16:56.85 LXNplVfx0
ハングリー精神とは何だったのか

58: ニールキック(埼玉県)@転載禁止
14/05/26 07:20:57.37 iROLKaXA0
長時間労働は嫌だとか当たり前だし日本人だってそう思ってるよ普通に
適当に働いてそれなりの金と余暇で生活したい人は多いのに、誰がそれを妨害してるんだろうね
誰かが分配を誤魔化して、一人で儲けてるんじゃないのかなあ

59: キングコングニードロップ(dion軍)@転載禁止
14/05/26 07:21:45.11 jM42zSgt0
>>51
議員が吊されるってなんだよ
吊されるのは外人犯罪者の直接被害者になる俺らだけたよ

60: ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止
14/05/26 07:24:09.26 GFs6cKd+0
これが正しい反応だろ。
日本人は盲目的に従順なもんだから、うまうまと利用される。
結果としてブラック企業が横行されサビ残が蔓延する。

61: ファルコンアロー(WiMAX)@転載禁止
14/05/26 07:26:56.17 ETBLtMzB0
インドネシア人も逃げ出す過酷労働。
まぁまぁキャッチーだ。

こういうニュースはどんどん報道すべし。
日本はこういう面は外圧が無ければ自己改善出来ない。

62: 毒霧(禿)@転載禁止
14/05/26 09:23:54.03 iC3OW8dMi
途中でなげだすとかふざけんな!

インドネシアにジジババ送れ!

63: ジャンピングカラテキック(東日本)@転載禁止
14/05/26 09:27:20.43 /WXphd9b0
アメリカで働いてる貧しい移民みたいな話だな

64: ドラゴンスリーパー(徳島県)@転載禁止
14/05/26 09:29:46.26 7OhNmCeW0
介護士って低賃金なのに老人たちに、一流ホテルの従業員並の接客を要求されてるイメージ
老人たちに、介護士はあなたたちが貰ってる年金より低い給料なんですよーって教えてあげたい

65: パイルドライバー(WiMAX)@転載禁止
14/05/26 09:32:46.60 6Zxfw3tB0
そらさ職場内でも職業内容の差や賃金さも有る
無知な外人でも疲れるし不満にも成る

移民でどーにかしようってあまり軽率
老害の考えは馬鹿すぎる

66: 河津落とし(チベット自治区)@転載禁止
14/05/26 09:33:34.45 8o4WAC480
16万じゃ生活費でほとんど残らないだろうしな
それで働くために生きるんじゃ嫌にもなるわ

67: ネックハンギングツリー(東日本)@転載禁止
14/05/26 09:37:31.17 DU7jpqge0
「1年働いて16年分稼げたから帰る、あばよ」という、夢のある出稼ぎの話である
特養側の立場で見ても、別に「帰られたら困る」ということはないはずである
国家資格取得云々と聞くと、学校と癒着でもあるのではないかと勘ぐってしまう
とにかく補助金がそれこそジャブジャブと音を立てて流れ込んでいるのだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch