14/04/23 22:02:32.54 6TABN1Sf0 BE:812621204-PLT(24456) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/3-2.gif
日経 IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」
情報社会を支えるシステムエンジニア(SE)不足が深刻になってきた。数万人規模とされる人手不足は「2020年
問題」とも呼ばれ、システム統合でこれ以上失敗が許されないみずほ銀行などを脅かす。クラウド時代の到来で、
大量のシステムエンジニアが余剰人員になるといわれていたのに、なぜなのか。
■「新人でもいいですから」
東京都内にオフィスを置く中堅ソフトウエア開発会社。経営幹部の1人は、ある取引先からの依頼に耳を疑った。
「技術は新人レベルでもいいので、とにかくシステムエンジニアを集めてほしい。仕事は、みずほ銀向けのシステム開発だ」
みずほ銀向けのシステム開発とは、基幹システムの統合作業のこと。みずほ銀は当初、2016年春の作業完了を
目指していたが、作業に万全を期すため、2月になって計画を1年間ほど延期する方針を決めた。一見、開発
スケジュールに余裕ができたようにみえるが、この幹部は心配している。
「『孫請け』クラスの分際で口にするのも恐れ多いが、本当にみずほ銀のプロジェクトが順調に進むか不安だ。
みずほ銀の前に、人手不足が立ちふさがるのではないか」―。そんな不吉な予感がしたのだ。
みずほ銀の今回のシステム統合は、昨年7月の「旧みずほ銀行」と「旧みずほコーポレート銀行」の合併に伴い、
両行の基幹システムを一緒にして全面的に刷新することが目的だ。そのシステム開発の規模は並外れて大きい。
総投資額は3000億円を優に上回り、システム開発業界で使われる「人月」という単位で開発規模を示すと、20万
人月。人月とは、1人のシステムエンジニアが1カ月働く作業量を意味するが、同じメガバンクである三菱東京
UFJ銀行のシステム統合時は11万人月だった。今回のみずほのシステム統合は、実に三菱東京の2倍近くの
規模に達するのだ。
>>2以降に続く