14/04/18 09:35:30.10 JONOWkre0
さっさと原住民ぶっころして貨幣制度と銀行建てればいいんだろ
3: 膝十字固め(大阪府)@転載禁止
14/04/18 09:36:00.96 bTGdaN+F0
前からあっただろ?
たしか、30光年位離れた近いところに
4: ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/18 09:37:01.49 s93UqViy0
同じ文明をもつ異星人と接触したら滅びる
5: セントーン(大阪府)@転載禁止
14/04/18 09:37:01.92 flucUW6I0
500光年って近いな
もしかしてイスカンダルじゃないのか?
6: ドラゴンスリーパー(愛知県)@転載禁止
14/04/18 09:37:20.45 6dkPXO220
さっさとワープ航法を完成させろよ
7: ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/18 09:38:18.75 s93UqViy0
第6文明人の遺跡が埋まってるかもしれないな
8: キドクラッチ(新潟県)@転載禁止
14/04/18 09:40:30.08 ZhnsHB4r0
佐川かクロネコ来てくれるなら住んでもいい
9: 腕ひしぎ十字固め(山口県)@転載禁止
14/04/18 09:41:16.47 8kMu27fz0
>>8
PCもな。
10: フライングニールキック(東日本)@転載禁止
14/04/18 09:41:58.06 akN0s6H2O
中国が丸々引っ越せばいいんじゃない
11: メンマ(愛知県)@転載禁止
14/04/18 09:43:18.07 y4YJKYDQ0
明日スターゲイトくぐって行ってみるは
12: フォーク攻撃(dion軍)@転載禁止
14/04/18 09:44:14.12 moAi0r9K0
500光年って宇宙のスケール的には恵まれた程近いんだろうけど
現代科学では絶望的な距離だよね
13: キングコングラリアット(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/18 09:44:14.97 KjM2mNBnO
130日/年周期で回ってるということは金星と水星の間を回ってる星みたいなもんか
こんなとこ人住めるかい?w
14: 魔神風車固め(dion軍)@転載禁止
14/04/18 09:45:27.76 nLP6fuqR0
>>10
糞チョン置いて行くな
15: バズソーキック(芋)@転載禁止
14/04/18 09:46:32.73 07ZChaw20
>>5
イスカンダルもっと遠いだろ
16: キン肉バスター(東京都)@転載禁止
14/04/18 09:47:14.02 IvJyCMP70
<丶`∀´>
17: マスク剥ぎ(庭)@転載禁止
14/04/18 09:47:32.67 hVgSeTY10
とにかくワープ技術がないとどうにもならん
18: フランケンシュタイナー(catv?)@転載禁止
14/04/18 09:47:58.29 QRYFxHIU0
ケプラー皇帝だけどなにか質問ある?
19: ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/18 09:50:26.71 s93UqViy0
亜空間飛行ができればな。
20: 不知火(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/18 09:51:48.07 TM8qjI1w0
早速グンマー人送り込んで開拓させよう
21: ブラディサンデー(チベット自治区)@転載禁止
14/04/18 09:51:57.07 8XDSCFFi0
お前らによく似たやつらが住んでたらやだな
22: ミドルキック(東日本)@転載禁止
14/04/18 09:52:03.67 SX4vlpiWO
ヤハウェだかニビルとかとは違うのか
23: ヒップアタック(東日本)@転載禁止
14/04/18 09:52:34.55 nqdBdtAX0
俺は地球のいとこより、地球のはとこだと思う
24: ダイビングヘッドバット(千葉県)@転載禁止
14/04/18 09:53:45.10 in8lFRhO0
>>7
クソでかいバスとかタンクローリーとか消防車とか埋まってたら人類滅亡フラグ
25: マシンガンチョップ(WiMAX)@転載禁止
14/04/18 09:57:12.32 wadM3jFt0
そこスターゲイトないの?パドルジャンパーで様子見してくるよ
26: フェイスロック(チベット自治区)@転載禁止
14/04/18 09:58:47.07 9SkZTdik0
鏡みてるんじゃねーの?
27: 頭突き(東京都)@転載禁止
14/04/18 09:59:20.73 bAMSCnrD0
シャワートイレがあるなら行く
28: フォーク攻撃(東日本)@転載禁止
14/04/18 09:59:45.82 lzaF0heH0
人生やり直せて2ちゃんと尼があるなら今からでも行くぞ
NASAに電話すればいいのか?
29: バズソーキック(芋)@転載禁止
14/04/18 10:01:17.49 07ZChaw20
お前ら寿命短過ぎんだよw
蚊が「客船クルーズで世界一周したいものだねぇ」
って言ってるようなもの。
30: ダブルニードロップ(関東地方)@転載禁止
14/04/18 10:02:31.92 8rFBbK7vO
よくみると埋まった自由の女神が
31: 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/18 10:03:52.35 q/U+Y2Jl0
今のところ、
水が液体の状態で存在する惑星
すら見つかってないんだっけ??
32: ボマイェ(東京都)@転載禁止
14/04/18 10:07:44.69 RGgQl+Hw0
アナザープラネットみたいな感じ?
33: 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/18 10:09:50.16 q/U+Y2Jl0
で、500光年離れてるってことは、
今NASAが観測してるのは500年前のその星の様子ってこと?
34: バーニングハンマー(静岡県)@転載禁止
14/04/18 10:10:08.11 1nSTe7Fk0
メトロン星人の実家じゃん
35: バズソーキック(芋)@転載禁止
14/04/18 10:12:02.20 07ZChaw20
なぜかそこには慰安婦像が…
36: レインメーカー(愛知県)@転載禁止
14/04/18 10:13:20.28 CGGmKdIV0
それは500年前の地球の姿です
37: チェーン攻撃(東京都)@転載禁止
14/04/18 10:13:24.90 A8ln5Xt60
>>35
想像してわろた
38: リキラリアット(茸)@転載禁止
14/04/18 10:15:11.98 BXtD7o4v0
何を急げと言うんだ(´・ω・`)
39: キングコングニードロップ(東京都)@転載禁止
14/04/18 10:16:01.69 u4LYI/2d0
どうせ重力は地球の100倍とかだろ
ヤムチャ行けねえじゃん
40: ニーリフト(三重県)@転載禁止
14/04/18 10:17:11.38 mAwlmldc0
日本どころか家からも出たくねぇよ。家サイコー(´・ω・`)
41: セントーン(京都府)@転載禁止
14/04/18 10:17:22.63 Z/2ujdlT0
未知の細菌やウイルスもいっぱいいるぞ
免疫も抗体もワクチンもあるわけないから我こそは開拓者だと思う人は移住したらいいよ
42: カーフブランディング(愛知県)@転載禁止
14/04/18 10:17:38.96 RpfzqCaK0
>>39
大きさが1.1倍だから重力もほぼ同じじゃね