米政治学者「アメリカは少なくとも80回、外国でクーデターを企てている」at NEWS
米政治学者「アメリカは少なくとも80回、外国でクーデターを企てている」 - 暇つぶし2ch1: 河津掛け(神奈川県)@転載禁止
14/04/16 22:07:00.19 7Yq/Y5mq0 BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
米国の国家転覆法:1953年以来の民主主義撲滅

米国の政治学者ニコラス・デーヴィスの名でこのような題を持つ論文がAlterNetのページに発表された。

デーヴィス氏は、米国は民主主義を守っているように装っているだけで、実際は彼らのすることの全ては民主主義を撲滅することだと主張している。
米国は世界をより危険な、より正義の少ないものとし、希望を殺している。

1953年以降、米国は少なくとも80回、外国でクーデターを企てている。一部は失敗、一部は成功した。米国によるクーデターは多くの場合、厳しい弾圧、
人身拉致、捜査・裁判なき刑罰、拷問、汚職、極貧、不平等、長期にわたる国民の民主的努力の崩壊を引き起こした。米国の支援を受けて政権についた
勢力から判断するに、同じことが今ウクライナで起こっている。
米国のクーデターの基本的手法は1953年以来さして変化していない。それは3段階からなる。1、反対勢力を創る。2、路上における暴力を拡大する。
3、憲法上正当な政府の対陣、続く政権掌握のために、非常事態を創り出す。通常、この戦術ののち、米国およびその同盟国の軍隊による侵攻・占領が
必要となることはない。しかしもしも戦術が機能しなければ、米国は直接的な軍事侵攻を躊躇いはしない。

URLリンク(japanese.ruvr.ru)
URLリンク(www.alternet.org)

2: フェイスロック(東京都)@転載禁止
14/04/16 22:08:10.34 KncrI+Ip0
最悪な国だな

3: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載禁止
14/04/16 22:09:18.88 TbWB4BYa0
知ってた

4: シューティングスタープレス(北海道)@転載禁止
14/04/16 22:10:25.69 pGh5N82B0
アラブの春は拳のマークの革命ビジネスだしな。

5: ボマイェ(芋)@転載禁止
14/04/16 22:10:56.47 tQcvLHwm0
キューバだけで100回くらいあるだろ

6: 毒霧(京都府)@転載禁止
14/04/16 22:12:52.76 5yRkloO10
少なくとも80回wあれか暗殺の事か。30回近く暗殺未遂起しされた大統領とかいるから
案外少ないかもな。

7: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/16 22:16:51.88 eHv0QLf80
オバマ式か

8: キングコングニードロップ(東京都)@転載禁止
14/04/16 22:18:52.32 KL4SJcjT0
数年前にロシアで起きた反プーチンデモもアメリカが裏で糸を引いてたらしいな

9: キン肉バスター(東京都)@転載禁止
14/04/16 22:20:55.17 1reBUPw80
Twitter、Facebookを使う

10: 頭突き(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/16 22:23:02.32 H95IB74V0
ここ10年だとイラク・リビア・エジプト・アフガニスタン・
ミャンマー・タイ・シリア・ウクライナ辺り?

11: 魔神風車固め(チベット自治区)@転載禁止
14/04/16 22:23:57.56 n7yeSa9B0
真珠湾も含まれるよな

12: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/16 22:25:24.90 a/hwY4B60
中国にやれよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch