14/04/09 04:23:00.03 N8yFxZIG0●
「ちゃんと説明できるか」小保方さん 会見前に、揺れる心 中止も
記者会見して自らの思いを明らかにすると決めたSTAP論文著者の小保方晴子・理化学研究所研究
ユニットリーダー(30)の心が揺れている。研究生活を続けられるかも不透明で、代理人の
三木秀夫弁護士によると、「ちゃんと説明できるだろうか…」との不安の中、7日には心身の不調で大阪府内の
病院に入院した。
三木弁護士によると、小保方氏は理研の調査が始まって以降、対外的な発言を控えるよう言われており
「批判にさらされ、反論できないことに不満がたまっている」ように見えるという。医師は「会見しないことを
勧めるが、しないと社会的バッシングが大きくなる」との考えを示した。
「私の口からきちんと説明します」。7日、小保方氏は三木弁護士と電話し、9日に大阪市内のホテルで
会見すると決めた。会場の費用は小保方氏側が負担し、会見後は病院に戻るという。
三木弁護士に「理研の調査ではイエスかノーで答えを求められた。説明しようとしたら遮られ、
言いたいことを言えなかった」と語った小保方氏。会見でしっかり説明できるか心配し、8日朝の
三木弁護士との電話では「不安な気持ちでいっぱいです。でも頑張ります。支えてください」と
震えるような声で話した。
三木弁護士は「もともと気が強いのだろう。元気に振る舞ってはいるが、心労と不安が大きい」と明かす。
ドクターストップで会見は中止になる可能性もある。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
小保方氏午後に会見へ 反論に注目
URLリンク(www3.nhk.or.jp)