東北弁は何を言っているのかよくわからない BPOに苦情殺到at NEWS
東北弁は何を言っているのかよくわからない BPOに苦情殺到 - 暇つぶし2ch2: ローリングソバット(山形県)@転載禁止
14/04/06 07:44:16.29 418+i8tX0
>>1
別にそれでいいんじゃない?
こっちは特にきにせんよ

3: ときめきメモリアル(茸)@転載禁止
14/04/06 07:45:03.89 V/Y+TswK0
あんどぱー、どるしゃーぷからだべ
った言ってるんだろ

4: ボマイェ(東京都)@転載禁止
14/04/06 07:45:24.72 QlB4Sy6J0
(´・ω・`)まーたベルリン・フィルか

5: ランサルセ(埼玉県)@転載禁止
14/04/06 07:45:44.30 ajyeu/cT0
>>1
おまえのほうが訛ってるべ

6: 頭突き(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 07:46:12.31 xnlo2G1+0
苦情出してるのは間違いなく関西人だな

7: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@転載禁止
14/04/06 07:46:30.04 t/Hf3Cif0
もう聞き取れねえレベルの方言らしい方言も
相当な年寄りしか話してねえだろ
2chでも方言で書きこんでくれ

8: シャイニングウィザード(長屋)@転載禁止
14/04/06 07:47:00.06 NpvWPJVN0
下にちゃんと翻訳も並記するといいとは思う、笑いものにしてるだけってのは
アホなマスゴミ丸出しでキモイ

9: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 07:47:14.63 2s5hNQpU0
今はどこも東京弁化してるだろ

10: ダイビングヘッドバット(岩手県)@転載禁止
14/04/06 07:48:02.18 HCMYoIyE0
まーだ、はづまっだ、いながもんただぎやめでけろ

11: カーフブランディング(catv?)@転載禁止
14/04/06 07:48:08.48 hs33HM6k0
東北人だが、東北の括りでも全く理解できん方言があるからなぁ

12: 足4の字固め(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 07:48:36.53 r++Zty6t0
ちゃんと翻訳して字幕貼れよ。

13: フロントネックロック(東京都)@転載禁止
14/04/06 07:48:37.20 njCH3kf50
まず、東北って日本じゃねーし

14: サッカーボールキック(西日本)@転載禁止
14/04/06 07:48:45.40 J5d/+lnB0
東北はほっぺた真っ赤で童貞で丸メガネかけてるキャラだよね

15: 逆落とし(大阪府)@転載禁止
14/04/06 07:49:28.13 +UAQBOB90
>>1
東北方言はひらがなで表記できない

16: トラースキック(大阪府)@転載禁止
14/04/06 07:50:18.00 R9e6NlFY0
佳子さま!かわいいんです
URLリンク(matome.naver.jp)

17: シャイニングウィザード(長屋)@転載禁止
14/04/06 07:51:03.68 NpvWPJVN0
方言を笑いものにする
     ↓
地方民を標準語化
     ↓
東京に一極集中でウマー

いかにもアホな東京キー局が考えそうなことだ

18: キン肉バスター(青森県)@転載禁止
14/04/06 07:51:07.00 NwCTvAEx0
どさ
ゆさ

19: ランサルセ(埼玉県)@転載禁止
14/04/06 07:51:11.97 ajyeu/cT0
おれは、東北は好きだ、海はきれいだし
魚や温泉、小名浜のソープ街とか水族館

好きだ

20: サソリ固め(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 07:51:27.47 8a3nAiWO0
おもさでがんす

21: ラダームーンサルト(栃木県)@転載禁止
14/04/06 07:51:51.30 VRg5umtH0
犬や猫の言葉が分からないから、ちゃんとした字幕つけろって
言ってんのと変わらん

22: 不知火(愛知県)@転載禁止
14/04/06 07:53:05.32 7tnayc2q0




23: ネックハンギングツリー(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 07:53:17.29 dHVbUaph0
>>6
昔の細腕繁盛記というドラマで伊豆弁と大阪弁が飛び交う内容で
東北土人は内容が理解できなかったらしい
「きゃよ、犬にくわす米はあっても、おみゃーにくわす米はみゃーだで」

24: シャイニングウィザード(長屋)@転載禁止
14/04/06 07:54:51.99 NpvWPJVN0
>>21
標準語でも字幕出すじゃねーか

25: リキラリアット(東京都)@転載禁止
14/04/06 07:55:27.66 CxmI+2Ib0
>>6
あんな難解な土人言語は関西人でなくてもわかんねーよ

26: フェイスクラッシャー(東日本)@転載禁止
14/04/06 07:56:20.43 /SnDIRQNO
秋田あだり行ぐでっとあそごのしょうがだ何ゆうでらんだがなってもわがんねすけな

27: キングコングラリアット(家)@転載禁止
14/04/06 07:56:41.38 6MeJ0d6M0
>>23 ←おみゃー! ふぎゃーにゃー奴だで!www

28: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載禁止
14/04/06 07:57:44.84 BYvp8L500
鹿児島弁なんて異国語だぞw
意味不明、全く理解できん。

29: ジャストフェイスロック(山形県)@転載禁止
14/04/06 07:58:04.77 kVlcCIxA0
おら山形県民だげど、そないなことちーっとも気にしておまへん

30: 足4の字固め(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 07:58:07.99 r++Zty6t0
んだな。

31: ジャストフェイスロック(山形県)@転載禁止
14/04/06 07:58:42.88 kVlcCIxA0
>>26
んだすなぁ

32: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 07:59:32.78 Fr86ocva0
何を言っているのかわからないのは津軽弁だろ
青森に長年住んでるのに訛りキツすぎて理解できん…

33: パロスペシャル(新潟県)@転載禁止
14/04/06 08:00:32.70 NO/LDKuI0
遊びに行った友人宅の婆ちゃんが何言ってんのかさっぱりわからなかった
新潟ほど地区ごとで方言変わる県はないと思う
まぁ排他感情が強いし昔は部落ごとで仲の良し悪しが色濃くあったかららしいけど

34: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@転載禁止
14/04/06 08:01:04.98 qsjIhoKl0
字幕:戸田奈津子

35: アイアンフィンガーフロムヘル(秋田県)@転載禁止
14/04/06 08:01:53.99 LASRxum90
んだ

36: クロスヒールホールド(埼玉県)@転載禁止
14/04/06 08:03:54.04 veSAYFpf0
若い頃はそんな訛ってない人も年取ると訛りがキツくなるのはなぜだろう
楽なのかな

37: エクスプロイダー(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 08:04:17.85 db805v//O
2ちゃん以外で関西弁で書き込むやつに「訛ってて何言ってるか分かんないから標準語で書いて」
って言うとほぼ確実にキレる

38: ダイビングヘッドバット(岩手県)@転載禁止
14/04/06 08:04:49.30 HCMYoIyE0
ちなみに東京住人の東北の訛りのイメージは
北関東の訛りのイメージを色濃く引き継いでる

39: 中年'sリフト(茨城県)@転載禁止
14/04/06 08:05:00.87 v0//EjfJ0
んだっぺ

40: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載禁止
14/04/06 08:05:30.32 DSeVz6Q50
グンマー

41: ファイヤーバードスプラッシュ(青森県)@転載禁止
14/04/06 08:07:13.30 kH6jnKyC0
津軽弁は、寒いからあまり口を開けずに喋るとか
ご老人は歯が無いから更に聞こえづらい

42: アキレス腱固め(家)@転載禁止
14/04/06 08:08:04.05 zaReK2FAI
だべだべ

43: ミドルキック(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 08:09:05.61 WHE+5/uC0
東北人の俺が言うよ
別に気にしてないからどーでも良いよ
代弁したつもりで適当な事言わないでね

44: バックドロップ(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 08:10:08.03 497AvTlu0
たしかにああいう字幕で茶化すのは東京人の思い上がりとか地方差別意識なんだろう

45: フェイスクラッシャー(西日本)@転載禁止
14/04/06 08:11:07.28 OwgUU3V30
これをおいしいキャラ付けに持って行けるかが商才の差になる

46: 中年'sリフト(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 08:11:16.35 CIS/6IHL0
差別とか気にしてないとかそういうことじゃなくて、聞き取りにくい言葉にこそちゃんと字幕つけろ馬鹿、ってことだろ
そのとおりじゃん

47: ジャーマンスープレックス(家)@転載禁止
14/04/06 08:11:42.75 5QrNgk+U0
>>34
コーヒーを?

48: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 08:12:01.28 iqKOH6Em0
東京は弱者をバカにする文化だからね

49: アイアンクロー(禿)@転載禁止
14/04/06 08:12:29.21 H5Ujc1Y0i
そのくらいで苦情いれる心情が理解できない

50: ときめきメモリアル(茸)@転載禁止
14/04/06 08:13:06.58 V/Y+TswK0
>>48
東北を弱者と決めつけるのもどうかと思うけど…

51: アキレス腱固め(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 08:13:09.17 LrKeP/miO
あの字幕つけられてる時のは東北人でも聞き取れないぜ?

52: ダイビングエルボードロップ(東海地方)@転載禁止
14/04/06 08:13:58.21 aUeyUJSfO
かんかなあやっちゃなあ

53: サッカーボールキック(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 08:14:56.98 miTXWnds0
>>40
グンマーはそんなに訛り強くないだんべな
さすがにぶちゃるとかは分かりづれえけど

54: ニールキック(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 08:14:57.63 w6ZHZ4JB0
現地人通しは通じてるんだろうか?
翻訳を誰がしてるんだ?

55: エクスプロイダー(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 08:15:57.90 db805v//O
>>54
通じてるに決まってるだろ

56: バックドロップ(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 08:16:36.43 497AvTlu0
>>46
バラエティはわからん言葉を話すヤツを笑ってやろうって意図で作ってるんだから、正しい字幕をつけろって指摘の方がむしろトンチンカンではある

57: 不知火(東日本)@転載禁止
14/04/06 08:16:40.81 o0W6HGpz0
 
 アホが作って

 アホが見る

 アホテレビwww

 

58: シューティングスタープレス(長屋)@転載禁止
14/04/06 08:16:49.42 f8pVI6yI0
関西弁だって九州弁だって大差ないと思うけどな
イントネーションが違うと注意して聞かないと耳に入ってこない

標準語を話している地方人の中では東北出身者の標準語が一番聞き取りやすい

59: ストマッククロー(岩手県)@転載禁止
14/04/06 08:17:04.25 Jagmtx7g0
東北弁と言っても各県で違うしな
津軽弁は隣の県だとしても聞き取れないぜ

60: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 08:17:33.12 LLpN6Ad30
>>1

原発置き場、核のゴミ置き場としての勝ちしかない土地なんだから、
ガタガタ抜かすなカス

61: キチンシンク(禿)@転載禁止
14/04/06 08:17:50.20 jbwbfv8Ji
>>46
ほんとこれ
ちゃんと字幕つけてくれないと意味わからんだけじゃん

62: サソリ固め(岐阜県)@転載禁止
14/04/06 08:18:08.61 WB8vfQHj0
関西弁・名古屋弁・博多弁・広島弁 →  メジャーで特徴があるが使用人口も結構居るため馬鹿にしづらい
鹿児島弁・高知弁            →  テンプレから大きく逸脱しているのは周知されてるがもはや何言ってるのか分からないためネタにしづらい
沖縄弁                  →   別言語扱い
東北弁・北関東弁           →   一見何言ってるか分からないが東京人は元ここら辺の人が多いため実は理解できるため東京ネタとしては美味しい
                           (無論関西等他地域は完全に置いてけぼり)
神奈川弁・千葉弁           →   ヤンキー語/チーマー語
その他                  →   分からないので上記地域にひっくるめられる 北陸?・甲信越?東京様にとっては空気なんだよ!

63: フェイスクラッシャー(富山県)@転載禁止
14/04/06 08:19:59.87 Ozz+NGNd0
そいつの発言がそんなに気になるのかw

64: カーフブランディング(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 08:20:50.63 PWE0Gcek0
東北関東やなんかは方言にコンプレックス持ってるやつ多いよな

西日本はわりと方言でも普通に会話する
特に関西はまったく気にしてない

65: ときめきメモリアル(茸)@転載禁止
14/04/06 08:20:51.37 V/Y+TswK0
東北表記の人は
「仕方ない」とか「東北同士でも通じないから」
とか言う意見が多いのに
他の都道府県表記や地方表記でない人は
「東京は地方を馬鹿にしてる」「東京の陰謀」
とか文句言ってるのが面白い

沖縄基地問題に通じるなにかがあるw

66: シューティングスタープレス(長屋)@転載禁止
14/04/06 08:22:13.46 f8pVI6yI0
>>62
東京が東北出身者だらけってのは間違い
近年は関西から来てるヤツが多い

67: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@転載禁止
14/04/06 08:22:19.72 t/Hf3CifI
名古屋はひょーじゅんごだで
こういうの解らんのだわぁ
なーに言っとるか、わかりゃあせん

68: カーフブランディング(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 08:24:11.44 PWE0Gcek0
>>66
近年どころか関西、西日本からやって来た財界、官僚が作ったのが東京

東北なんかはそもそも出稼ぎにきた底辺ぐらいしかいない

69: ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@転載禁止
14/04/06 08:24:30.88 LnGcVWm40
若いやつらは標準語喋れるだろうし大丈夫だろ でもちょいちょい言葉の端に理解出来ない単語が混じる から困る

ちなみに沖縄の方言は全くわからなかった

70: キングコングラリアット(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 08:24:52.32 ojtP1PkJ0
ふくすまとか山形とかぐらいならなんとかわかるが、青森や秋田の田舎は通訳いないとマジわからんぞ

71: バックドロップホールド(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 08:26:14.47 dynyLMHk0
何言ってるのか聞き取れないって意味の記号だからいいんじゃね?

72: サソリ固め(岐阜県)@転載禁止
14/04/06 08:26:40.61 WB8vfQHj0
>>67
おめーさん何いうとんのか分からんのだで
まっとマシな言葉でしゃべろまい?

73: アキレス腱固め(関東・甲信越)@転載禁止
14/04/06 08:27:49.42 /E7BvUFPO
BPOしっかり仕事しろよ

74: ニールキック(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 08:28:24.43 h40SXOVG0
>>24
なんて字幕つけたらいいかわからんやん

75: バックドロップホールド(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 08:29:47.35 Emjr6gsD0
>>15
じゃあロシア語表記で

76: レッドインク(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 08:29:49.79 HvqGvQeF0
秋田来ればわかるよ。

50代より上の人は実際半分くらい言葉がわからなくて(最初は9割わからない)愛想笑いするのがコミュニケーションだから。

77: ネックハンギングツリー(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 08:29:51.96 dHVbUaph0
>>70
青森といっても津軽と青森と八戸は全部言葉が違うし
八戸は青森のテレビ見ずにめんこいテレビ見るし

78: マシンガンチョップ(岩手県)@転載禁止
14/04/06 08:30:13.42 jbG60X7E0
んだんだ

79: ウエスタンラリアット(岩手県)@転載禁止
14/04/06 08:30:31.15 0nKAKA570
東北弁のスレッドなのに

いきなり関係無い地方の話題を持ち出す不思議な人たちの集まり

それが今のν速

80: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 08:30:44.90 iqKOH6Em0
>>74
それってそういう場所にロケに行く前に勉強不足なんじゃね

81: スターダストプレス(千葉県)@転載禁止
14/04/06 08:31:35.14 aOn19wsm0
安倍ちゃんはまだ標準語に慣れてないな

82: バックドロップホールド(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 08:32:25.21 Emjr6gsD0
>>65
仕方ない ⇒ しゃーねー

83: ときめきメモリアル(秋)@転載禁止
14/04/06 08:32:37.83 zuaOUIuD0
青森はガチで何いってるのかわからなかったな。
旅行中にバイク壊れて本気で困ったわ。

84: 魔神風車固め(dion軍)@転載禁止
14/04/06 08:32:43.36 h1vEa+HI0
先日ひょうが降った時東北人があられが降ったと言っていた

85: キングコングラリアット(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 08:33:29.65 ojtP1PkJ0
>>77
津軽弁とか南部弁とかいうやつか
以前仕事で五所川原ってところに出張したが、会話が全く成立しなかったなw
現地の通訳いなかったらヤバかったわ

86: 足4の字固め(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 08:33:54.79 r++Zty6t0
キリストの子孫かもしれないのに。

87: クロイツラス(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 08:34:46.87 CdPr8C+v0
>>62
納得できる考察だな

88: 16文キック(秋田県)@転載禁止
14/04/06 08:36:28.60 07KQgR5d0
わがんねどがいわいでもなんともさえねすな
おらだずこのことばっこしかしらねものだすから

89: キングコングラリアット(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 08:37:08.60 ojtP1PkJ0
つか、こんだけテレビやネットなどの通信が発達したらそうそう方言も和らぐと思うが
未だに年寄りとかはわけわからん方言使うからな

90: カーフブランディング(catv?)@転載禁止
14/04/06 08:37:12.32 hs33HM6k0
>>84
ググったら、大きいのが雹で小さいのが霰らしいね

91: アイアンクロー(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 08:38:21.52 ly0tD1yA0
とうほぐ人の祖母や叔母たちは何言ってっかわかんなくてつらい
あまり聞き返すのもあれだし

92: レッドインク(家)@転載禁止
14/04/06 08:39:41.61 r70fxYRC0
ハウマッチで田舎の外人には方言、アフリカではカタコトでアテレコしてたの思い出した
あれはあれで良かったと思うんだけど、今はできないんだろうなあ

93: カーフブランディング(catv?)@転載禁止
14/04/06 08:40:08.27 hs33HM6k0
>>88
ほのぐれのだったらわかっがらしんぺすんな
ほっからきたのほうのはわがんねがもしんにけど

94: ハーフネルソンスープレックス(青森県)@転載禁止
14/04/06 08:40:29.87 XzbbeVFR0
遊びに来ておいて言葉わからねえとか知るかよ
外国に行っても同じ事言うのか

95: ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 08:40:41.60 UPBgJ7jW0
あのなー田舎の人は田舎の人で
都会の人が何言ってるかわからなかったりするから
WINWINって奴だろ。

96: ジャンピングカラテキック(宮城県)@転載禁止
14/04/06 08:40:57.99 5dw3J+Yx0
去年の正月に見た漁師か何かの番組で東北弁に字幕ついてたけど
喋ったのと意味が違ってたりしてやっぱ理解できないんだろなと思った

97: キングコングラリアット(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 08:41:37.89 ojtP1PkJ0
佐々木希も実際は鈍ってたのかな?
それはそれでかわいいけど

98: ときめきメモリアル(秋)@転載禁止
14/04/06 08:41:48.56 zuaOUIuD0
URLリンク(www.youtube.com)
こんなのわかるわけねーだろw

99: レッドインク(空)@転載禁止
14/04/06 08:42:18.16 t0yOEj0di
>>85
あそこは青森のシベリアと言うべきところだからな。
俺は山形にもいたことあるんだが、同じように気候の厳しい所で
訛りもひどかった。環境も訛りに関係あるのかね?

100: ファイナルカット(芋)@転載禁止
14/04/06 08:43:05.23 tji7HCj70
んだべっちゃ~

101: ストレッチプラム(芋)@転載禁止
14/04/06 08:43:23.94 0aSXnRCr0
>>68
数の話してんのに
っていうか元々は一般層の話なのに
こゆこと言うのって自分の知識自慢先行で人の話聞かない人なんだろうね

102: アイアンクロー(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 08:43:58.57 ly0tD1yA0
>>95
そうかい?
でも田舎でもテレビのアナウンサーは方言で喋ってないし
教科書もそうだし、向こうは標準語を理解できてるんじゃ

103: ラダームーンサルト(新潟県)@転載禁止
14/04/06 08:44:38.75 2o7lNesc0
待ってけさい!

104: キングコングニードロップ(関東地方)@転載禁止
14/04/06 08:45:54.56 MTYH5898O
>>62
的外れ

105: ネックハンギングツリー(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 08:47:25.97 dHVbUaph0
>>99
寒いので口をできるだけあけないようにする

106: キングコングラリアット(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 08:48:12.78 ojtP1PkJ0
中国の北京語とか福建語なんて全く通じない方言なんでしょ?
それに比べたらまだマシか

107: カーフブランディング(catv?)@転載禁止
14/04/06 08:48:24.04 hs33HM6k0
>>102
都会の人らはチョット早口な傾向
イントネーションも田舎の人らが思う標準語のものとは若干違う


都会に住む元田舎者の標準語なのかもしれんが

108: レッドインク(空)@転載禁止
14/04/06 08:49:10.58 t0yOEj0di
>>105
せば、なへ鹿児島もなまっちゃんずよ?

109: キングコングラリアット(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 08:49:23.10 ojtP1PkJ0
とうほぐは弁確かに早口かつ声がデカイな

110: ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 08:49:52.43 5eSwy+/K0
URLリンク(youtu.be)

111: ストマッククロー(岩手県)@転載禁止
14/04/06 08:51:25.57 Jagmtx7g0
>>105
長くしゃべると口に雪が積もるだっけw?
奥歯が霜焼けになるとかww

あれは面白いからお勧め

112: 目潰し(千葉県)@転載禁止
14/04/06 08:52:37.80 Duc+d1nJ0
方言は甘え
日本語話したくないなら釜山港へ帰れ

113: テキサスクローバーホールド(熊本県)@転載禁止
14/04/06 08:53:38.66 MS7DqR8E0
所の番組?
とうほぐだけじゃねえべ

114: バックドロップホールド(茸)@転載禁止
14/04/06 08:53:47.47 verjMqtx0
こういうスレで全く名前の挙がらない岩手ってガチの空気県なんだなって思う
他の5県の名前は出てきてるのに

115: レッドインク(空)@転載禁止
14/04/06 08:55:16.99 t0yOEj0di
>>110
深夜によく入ったな、このCM

116: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 08:58:58.30 6LDHIrlT0
東北と沖縄はイントネーションが独特すぎて
普通の日本語を話してても聞き取りにくい

117: キングコングラリアット(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 08:59:32.78 ojtP1PkJ0
地方に出張に行く度に飲み屋に出かけていたが
福島市内や仙台の国分町の女の子は殆ど方言は無かったな。つか、国分町の女のレベルは高い。
岩手の盛岡や、秋田の川反ってところで飲んだけど、結構訛ってて女の子もかわいかった。
つか、東北って女の子のレベル高いな

118: ラ ケブラーダ(福岡県)@転載禁止
14/04/06 09:00:12.83 76eEPFwu0
青森の女騎士「くっ殺してけろ・・・!」→「わのどんずさでっけぇはどつっこんでけろ!」 なぜなのか

119: ダイビングヘッドバット(秋田県)@転載禁止
14/04/06 09:00:32.56 CQijpSsn0
おめがだ、同じ日本でおえだしゃべてるごどわがらねって
かなりしょしぞw
おえだなばおめだしゃべてるごどわがるがらなw

120: ダイビングヘッドバット(秋田県)@転載禁止
14/04/06 09:02:12.60 CQijpSsn0
おめがだじぇんごもんw

121: 16文キック(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 09:02:31.35 tGqG8wHGO
>>20
おしい

122: キン肉バスター(山形県)@転載禁止
14/04/06 09:02:40.20 RtHP1RAh0
ここぞとばかりに出しゃばる田舎ものみっともないよ

123: アイアンクロー(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 09:04:37.48 ly0tD1yA0
>>117
うちの山形の親戚は他家から来た嫁さんたち含めて全員ブスです
正直、ブスなどという軽い単語では言い表せない

124: ウエスタンラリアット(家)@転載禁止
14/04/06 09:05:29.63 m4BFnm9k0
わあのいっでることわがんねぇのけ?

125: 魔神風車固め(dion軍)@転載禁止
14/04/06 09:08:08.13 h1vEa+HI0
>>90
東北弁じゃなかったのか

126: 河津掛け(空)@転載禁止
14/04/06 09:08:08.58 FSWUcRnp0
>>18
どちらにお出掛けで?
ちょっとお湯に浸かりに
だっけ?

127: キングコングラリアット(兵庫県)@転載禁止
14/04/06 09:08:26.58 Dpo9GPx90
>>123
でも結婚してるんだろ 文句言うな

128: エクスプロイダー(埼玉県)@転載禁止
14/04/06 09:10:32.55 RyMHdLYl0
>「&%、$#~だべ」などと
言ってることが分からないという演出だからなクレーマー
伝えるべき内容なら普通の字幕が付くだろクレーマー

129: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 09:11:20.78 zTSlKCer0
こんなことやってるんだ。BPOも大変ずらね

130: エクスプロイダー(埼玉県)@転載禁止
14/04/06 09:11:52.02 RyMHdLYl0
2chscはまだか

131: バズソーキック(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 09:12:43.47 peQmni+cO
15年ぐらい前、車で道北旅行行った時
秋田で道が分からず通行人の40代くらいの
女の人に聞いたけど全く理解不能で
分かった振りだけしてお礼言って
立ち去ったのはいい思出だよ

132: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@転載禁止
14/04/06 09:15:57.07 zfFYaIfV0
維新戦争のときに東北へ侵攻した薩摩兵は言葉が通じなくて困ったらしいな。
その教訓で帝国陸海軍では単語を音読することにした。
物干場→ぶっかんじょうみたいな感じで。

133: バズソーキック(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 09:16:30.67 peQmni+cO
>>131
間違ってた
道北でなく東北です

134: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 09:17:14.75 /o2BYMxi0
>>131
東北人同士でも県が変わると理解不能なのは豆

135: フロントネックロック(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 09:19:54.93 pJB3KYqw0
たしかに仙台貨物が何歌ってるのかさっぱりわからん

136: パイルドライバー(愛知県)@転載禁止
14/04/06 09:23:49.86 1jWCnOlM0
方言よりも歯抜けどもの方が何言ってるのか分からねぇ
しかも大概は糖尿で治療ができないときてる 

137: ウエスタンラリアット(大阪府)@転載禁止
14/04/06 09:23:53.22 7gvxHhqX0
他の地方の人に分かりやすく補足を入れるのはわかるが
記号の羅列は馬鹿にする意図しかないからな

138: トラースキック(愛知県)@転載禁止
14/04/06 09:26:28.03 mNXG2WG60
前後の文脈から何となく分かるだろ

139: アンクルホールド(dion軍)@転載禁止
14/04/06 09:26:45.01 QZRg9YK40
でも、地元のばあさんとか、本当に何言っているのかわからない。

140: クロスヒールホールド(埼玉県)@転載禁止
14/04/06 09:26:54.27 veSAYFpf0
>>83
夏道聞いてきたバイク乗りを父ちゃんやおじさんがよくバーベキュー誘ってたんだが、ありがた迷惑だったろうな
今思うと会話成立してなかったからなw
後日写真と手紙が送られてきたりして嬉しかった

141: ネックハンギングツリー(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 09:29:07.73 dHVbUaph0
>>108
鹿児島は火山灰が口に入らないようにするため

142: シューティングスタープレス(長屋)@転載禁止
14/04/06 09:29:36.24 f8pVI6yI0
>>139
爺さん婆さんなら標準語でも何かが言ってるのかさっぱりわからんから同じだw

143: 稲妻レッグラリアット(中国地方)@転載禁止
14/04/06 09:31:01.69 /Cq9WQsL0
                                  
理解不能のごたる

144: ジャストフェイスロック(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 09:32:24.86 SZt+3+fT0
>>132
昔、鹿児島出張行った時、現地の工事のおっさんたちが話してる言葉、一言もわからんかったわw
わかったのはボボって単語だけで、おっさんたちにそれを笑われた

145: スリーパーホールド(東海地方)@転載禁止
14/04/06 09:33:39.61 HCpyB3VPO
方言は放送禁止でいいじゃん

146: 張り手(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 09:33:56.30 CR/Dm9Sl0
>>97
鈍るなよ

147: バズソーキック(北海道)@転載禁止
14/04/06 09:34:38.67 GDGI6NEe0
津軽弁はフランス語の様に聞こえて
ほんと何喋ってるのかわからない

148: リキラリアット(東京都)@転載禁止
14/04/06 09:35:24.19 yBAdkfYz0
>>140
そういうのうれしいんじゃない?
つか一人で食べるのも寂しいし言葉通じないこと含めていい土産話にもなるしww

149: ネックハンギングツリー(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 09:37:16.45 dHVbUaph0
>>132
陸軍で「~であります」は萩地方の言葉が陸軍で定着したものなんだけど
海軍にはなんで定着しなかったんだろ

150: ハーフネルソンスープレックス(宮崎県)@転載禁止
14/04/06 09:37:56.76 iY0XYrEV0
東北弁を第二日本語にしてセンターテストで国語の代わりに選択できるようにすべき

151: メンマ(北海道)@転載禁止
14/04/06 09:38:14.04 bDH5+KPM0
んでねっすやフランスさらや
ほぺたっこねっぱげでや

152: キチンシンク(愛知県)@転載禁止
14/04/06 09:39:37.23 qZoSYNwp0
東北弁はイントネーションに抑揚がなくて早口なイメージ

153: リバースパワースラム(福島県)@転載禁止
14/04/06 09:43:37.85 wGMxADpR0
福島に通算14年住んでてほぼマスターしたつもりだけど年配の人のは
ヒアリングに苦難するね
関西弁もよそから来た人は何十年住んでも完璧にならないって言うじゃん

154: フェイスクラッシャー(東日本)@転載禁止
14/04/06 09:44:00.23 vV5eswZqO
東日本大震災で中部地方から来た自衛隊も最初のうちは言葉が通じにくかったって
名取市のHPに載ってたな

155: 16文キック(兵庫県)@転載禁止
14/04/06 09:45:22.35 qSfI18bq0
>>1
遠回しにdisっててワロス

156: 張り手(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 09:46:50.01 CR/Dm9Sl0
>>147
俺には韓国語か中国語に聞こえる

157: アトミックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 09:48:22.46 x5sVFGlT0
関西人死ねよクソが。

158: タイガースープレックス(福岡県)@転載禁止
14/04/06 09:48:38.87 E/J+XItQ0
>>1
笑ってこらえての事か

159: フルネルソンスープレックス(西日本)@転載禁止
14/04/06 09:49:20.54 i2wJDvnU0
うるせー しゃーくりこーくりかえしてぼてくりこかしちゃー

160: 張り手(群馬県)@転載禁止
14/04/06 09:49:36.98 6gMiLyvG0
なんのための字幕表記

161: ファイナルカット(青森県)@転載禁止
14/04/06 09:52:00.54 2xpFYfc60
>>64
関西弁とその他の方言では扱われ方が違うからな
コンプレックス持つ奴が多いのも当然といえば当然

162: 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 09:53:21.07 hjhi8+850
>>98
すまんがハングルに聞こえる
マジで

163: キン肉バスター(東京都)@転載禁止
14/04/06 09:53:43.51 lgSq81AB0
>>157
テメーが死ね
地域表示してから言え

164: 膝十字固め(茸)@転載禁止
14/04/06 09:56:10.27 tkc4MfpK0
宮城県人のオレは栃木茨城にすごく親近感湧くわ…まさに南東北って感じで
県境辺りの埼玉千葉県人は訛ったりしないで普通に標準語話すん(´・ω・`)?

165: フォーク攻撃(京都府)@転載禁止
14/04/06 09:56:17.97 5kxYdjGn0
全国ネットのCMでトリモロスとか言ってたおっさんのが迷惑だわ

166: フルネルソンスープレックス(西日本)@転載禁止
14/04/06 09:59:05.47 i2wJDvnU0
というか、コールセンター対応で、全国相手にしてると、方言丸出しでかけてくる顧客はちょっと困る
あと、沖縄は難しい名前が多い

167: カーフブランディング(catv?)@転載禁止
14/04/06 10:01:07.14 neeec4V10
青森の遠縁の葬式に行ったとき
現地人同士の本気の青森弁会話が
全く理解できなかった
これほど酷い方言って初めてだった

168: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@転載禁止
14/04/06 10:03:29.89 rAgS5By60
一時帰宅してるけど、岩手に転勤になって現地に住み始めてほんとみんな訛ってるしなに言ってるかわかんない
あと東北人は本当に他人の目を気にするなぁ

169: シューティングスタープレス(長屋)@転載禁止
14/04/06 10:03:45.98 f8pVI6yI0
>>165
あの人の演説もかなり注意しないと聞き取れないな

170: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@転載禁止
14/04/06 10:05:02.88 rAgS5By60
>>163
おい地域表示が間違ってるぞ関西人

171: タイガースープレックス(東京都)@転載禁止
14/04/06 10:06:26.56 BY0TV/1c0
言ってる通りひらがなで表示してもやっぱり意味不明だろ

172: スターダストプレス(三重県)@転載禁止
14/04/06 10:09:04.87 bV7SWO3M0
>>34
66回の流産w

173: 張り手(石川県)@転載禁止
14/04/06 10:12:16.34 RHFZxRRl0
ズーズー弁

174: グロリア(京都府)@転載禁止
14/04/06 10:12:45.69 MxTZ+dHI0
東北の訛りも関西の訛りも同じ方言だしどっちもただの田舎

175: ナガタロックII(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 10:13:26.09 gIj0qn2e0
>>171
英語で喋ってるのをそのままひらがなで字幕つけたりする?
普通は翻訳したものなんじゃないの?

176: 中年'sリフト(禿)@転載禁止
14/04/06 10:14:53.64 6MelBdN5i
東京に出てきてる東北出身者はマジで訛ってないぞ
逆に関西や九州出身者は何年経っても訛りが消えない

177: グロリア(京都府)@転載禁止
14/04/06 10:16:21.34 MxTZ+dHI0
>>176
イントネーションが西と東で違うからな

178: エルボーバット(福岡県)@転載禁止
14/04/06 10:17:20.45 lxhmrZuw0
>>1
バカもん鹿児島のがなに言ってるか分からんわい

179: キン肉バスター(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 10:18:00.66 qY7GqGFr0
>>166
訛ってんじゃねーよ、って言ってやればw

180: ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 10:18:33.67 ZexBdHC00
>>176
俺が受験した中学は標準語のヒアリングテストあったよ
ちなみに公立

181: ムーンサルトプレス(dion軍)@転載禁止
14/04/06 10:19:31.22 PyLA1xCY0
>>179
大阪の人は、大人になってもずっと訛ってる。

182: タイガードライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 10:20:52.37 S/TMesRT0
JIN2で西郷どんの薩摩言葉が全く分からなかったわ
竜馬の土佐弁は完全に理解できたんだが
東北弁もダニエルカール程度の訛り具合なら分かる

183: ショルダーアームブリーカー(catv?)@転載禁止
14/04/06 10:23:06.51 iUA9pX+a0
>>178
ぎばっかいゆな

184: ダイビングフットスタンプ(禿)@転載禁止
14/04/06 10:23:39.34 rSagqsEwi
>>180
標準語教育の賜物なんだな
東北出身の同僚に実家から電話かかってきた時に瞬時に東北弁に切り替えて喋ってるのを聞いて
そのバイリンガルぶりにぶっ飛んだことがあるw

185: ネックハンギングツリー(北海道)@転載禁止
14/04/06 10:24:56.26 M9LZQAfg0
津軽弁は慣れないとキツいわ

相槌に「んだすき」とか言われて何が何だか分からんかった

186: ナガタロックII(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 10:24:59.15 gIj0qn2e0
>>179
最近コールセンターの人が訛ってるんだが…

187: 足4の字固め(福岡県)@転載禁止
14/04/06 10:25:49.83 lvefxOH60
>>98
東北って日本人じゃないんじゃね?
学制なかったのか?

188: 16文キック(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 10:26:15.91 P0CigjIVO
仙台で小さなガキが笑いながらドンニリとかザッピとか言ってるから
翻訳してみたらやっぱり子供が好きなアレだったw

189: フライングニールキック(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 10:27:30.60 +Ut6mwHp0
語尾を上げる気色悪いしゃべり方が標準語とか?w

190: ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 10:28:19.40 ZexBdHC00
>>184
県外の大学に行ってた頃
麻雀中に家族からの電話に出たら
皆驚いた顔してて「?」ってなったわ

191: キン肉バスター(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 10:28:48.10 qY7GqGFr0
>>186
何言ってるか分かんねーよって言ってやればw

192: ダイビングヘッドバット(愛知県)@転載禁止
14/04/06 10:29:35.25 khHdOM8B0
方言はほかの地方の人間にはよくわからないから面白いんだろう

193: ジャーマンスープレックス(岩手県)@転載禁止
14/04/06 10:31:04.79 CEKelip30
あまちゃんや八重の桜のときはそういう苦情があったらしいね
おしんのときはそういう苦情はあったのだろうか?

194: ネックハンギングツリー(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 10:31:56.57 dHVbUaph0
>>191
わがんね

195: 中年'sリフト(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 10:40:09.42 kIp58DsK0
>>176
なまづっでねぇっで

196: 16文キック(山形県)@転載禁止
14/04/06 10:43:15.29 ndQGyhzM0
お爺ちゃんとかどこの地域も何言ってるかわかんないでしょ

197: ファイヤーバードスプラッシュ(岩手県)@転載禁止
14/04/06 10:49:59.28 CPmxvvA90
あ○○い損保のコールセンターの人なんか訛りすぎてて
岩手の山奥生まれの俺でもたじろぐレベル

198: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載禁止
14/04/06 10:50:23.93 oE+T4HNU0
>>18は少なくとも55歳だと思われ!(笑

199: 足4の字固め(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 10:50:33.40 r++Zty6t0
辞書で言葉覚えたオーバーロードの方が、まだ何言ってるか分かる。

200: フェイスロック(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 10:52:26.91 sLrrme4E0
八重の桜の時は薩摩の方が何言ってるかわからなかった

201: フライングニールキック(空)@転載禁止
14/04/06 10:53:16.06 j84W6uII0
>>101
こういうのは数より権力構造だと思うけど。

202: キングコングラリアット(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 10:54:22.56 vgsXAX8L0
だべ

203: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 10:55:46.59 nh79/gM10
未だにテレビ見てるとかお察し

204: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載禁止
14/04/06 10:56:05.24 T4GhTdVq0
コールセンターは人件費の安い田舎に移動しとるから、訛りはしょうがないわい

205: 膝靭帯固め(関東・甲信越)@転載禁止
14/04/06 10:56:05.15 TaFJilBAO
こういうので本気に怒っちゃうのも東北人気質だな

206: ボマイェ(家)@転載禁止
14/04/06 10:57:27.14 rczX2qEc0
次は方言女子あるで!

207: ネックハンギングツリー(千葉県)@転載禁止
14/04/06 10:57:55.32 JHZ61SmG0
利根川越えると年寄りが何言ってるか分かんねえ

208: 逆落とし(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 11:01:32.79 wvs6Nq3K0
青森や秋田の温泉行くと日本かどうか疑いたくなるぞ
飛び交う言葉がまったく聞き取れない
ただでさえ解読不能な言語なのに、風呂の中で反響してそれはもう異国の言語
その異星人から話しかけられたりしたら、もう愛想笑い浮かべる事しか出来ない

209: テキサスクローバーホールド(家)@転載禁止
14/04/06 11:03:23.67 tbqrUYdN0
電信棒みたいに単語そのものがあったり無かったりすると厳しいな

210: テキサスクローバーホールド(愛知県)@転載禁止
14/04/06 11:10:47.33 5qTW/x8z0
>>1
もうテレビはニュースとスポーツ中継とアニメだけやっとけってことだろ

211: 逆落とし(茨城県)@転載禁止
14/04/06 11:10:48.67 o1Y3l7Ab0
>>207
あんましかわんねーべ?

212: 男色ドライバー(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 11:12:03.14 vzXJx1jw0
標準語を喋れないやつは非国民なのか
トンキンクレーマーの選民主義は怖いなーやでー

213: ムーンサルトプレス(catv?)@転載禁止
14/04/06 11:12:25.05 oxySLYkN0
まぁ、イジメで自殺した!先生や生徒が悪いと鼻息荒く報道している連中が、
いざところ変われば田舎の人間をさらし者にして笑いを取ってるのはいかがなものかね。

214: シューティングスタープレス(長屋)@転載禁止
14/04/06 11:12:46.73 f8pVI6yI0
千葉も結構訛ってるよな

215: 頭突き(千葉県)@転載禁止
14/04/06 11:16:17.41 xhmVCHSM0
>>18
な、か、け

めべ

216: フルネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止
14/04/06 11:16:17.71 lVwczLGE0
関東でも栃木茨城は言葉が汚いからなぁ…尻上がりイントネーションも酷い
あのだっぺだっぺのオンパレードは滑稽
で、北関東~東北の方言と韓国語のイントネーションてそっくりなんだよなw
だから韓国語ってもの凄く田舎臭い言葉に聞こえるww

217: 頭突き(大阪府)@転載禁止
14/04/06 11:17:46.32 hmY6j5eN0
東北弁好きだけどな。東北行って生のとうほぐ弁を聞けたときは嬉しかったよ。
そんな俺でもあまちゃんはくだらなすぎて1回で見んの止めたけど

218: リバースパワースラム(福島県)@転載禁止
14/04/06 11:26:24.54 LYFxO/FF0
分かろうとしない奴は

何も分からなくてもいいんじゃねw

219: 断崖式ニードロップ(長野県)@転載禁止
14/04/06 11:28:45.46 InPlk1eT0
朝鮮語に聞こえる

220: シューティングスタープレス(禿)@転載禁止
14/04/06 11:40:24.11 GBNRkIty0
東北人からしても、同じ地域の言葉でもテレビでテロップつけられるようなコテコテなジジババのは
聞き取れないことも多いし全国放送とかならテロップは仕方ないでしょって思うが
東北と一括りにされても青森県だけで方言の大きなくくりが3つあるからな

221: 膝十字固め(東京都)@転載禁止
14/04/06 11:42:28.23 v5iQ1Zl50
東北弁マスターするより、手話の方が俺には良さそうだ

222: アンクルホールド(茸)@転載禁止
14/04/06 11:46:34.22 lYrnaLcX0
>>43
これだわ
震災の時も被災者じゃない奴が不謹慎不謹慎連呼してるのと同じ

223: ローリングソバット(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 11:48:14.49 ZsG0oFJF0
グンマーは山奥いっても殆ど訛りないべ

224: エルボードロップ(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 11:50:27.82 1iaDBwm30
東北の訛りのイントネーションは確かに朝鮮風だな
対して関西の訛りのイントネーションは中国風

225: ミドルキック(東日本)@転載禁止
14/04/06 11:51:44.11 EcacilSi0
筑後や大分も朝鮮語に聞こえる

226: フルネルソンスープレックス(西日本)@転載禁止
14/04/06 11:51:51.66 i2wJDvnU0
就職で茨城ひたちなか(旧勝田)市行ったときは、最初びっくりしたが
1か月もしたら慣れたよ。数カ国語話せるのすごいけど、複数県の方言を
使いこなせるってもある意味魅力的じゃね?w

227: マスク剥ぎ(愛知県)@転載禁止
14/04/06 11:51:53.04 baYRGMj20
>>34
オマンを手なづけろ!

228: エルボーバット(福岡県)@転載禁止
14/04/06 11:53:08.99 lxhmrZuw0
>>187
東北こそが日本人だよ
本州の中心部は元大陸からの帰化人が多い

229: アトミックドロップ(東京都)@転載禁止
14/04/06 11:54:31.99 T0661h9D0
そんな番組誰も見てないからどうでもいいだろ

230: 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 11:56:35.07 mIojGYWn0
宮城県民だけど訛りひどい爺さんは解読不可能だわ

231: 河津落とし(山形県)@転載禁止
14/04/06 11:56:58.30 DYeUR+vW0
東北人は自虐的だからめちゃくちゃテロップ入れられたら
「オレタチ訛ってるから通じないんだなー」って笑いながらネタにして心の奥で妬む

232: ジャンピングカラテキック(東日本)@転載禁止
14/04/06 11:57:59.51 ouBh9DPX0
普通にしゃべったのに
下に字幕がつく苦痛を思い知れや!

233: ジャーマンスープレックス(岩手県)@転載禁止
14/04/06 11:59:32.39 CEKelip30
URLリンク(www.youtube.com)

これは俺でもよくわからんわ
婆さんの滑舌も悪いし

234: トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止
14/04/06 12:01:42.43 tyuG9nC/0
津軽弁はフランス語風
URLリンク(www.youtube.com)

235: キングコングニードロップ(禿)@転載禁止
14/04/06 12:02:18.81 mvfM3TxQi
>>98
10割聞き取れないんだが、これ東北人や関東人は分かるのか?

236: アキレス腱固め(関西・東海)@転載禁止
14/04/06 12:03:54.66 vykhaYAsO
東北弁とかどうでもいい
関東や関西から来た人はスルースキルが身に付くらしいし

237: テキサスクローバーホールド(dion軍)@転載禁止
14/04/06 12:04:19.27 uOhVU12D0
>>3

238: キングコングニードロップ(禿)@転載禁止
14/04/06 12:05:19.38 mvfM3TxQi
>>233
分からん
>>98は聞き取れる?

239: キングコングラリアット(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 12:06:18.87 YF3v1gXN0
俺、初配属が東北で2年間くらい住んで働いてたんだが、言葉は転移するよ。
特に初めてのドキドキの電話応対を、東北弁の中で覚えたから
今えも電話出るときだけ訛ってしまうw

240: グロリア(青森県)@転載禁止
14/04/06 12:07:01.08 VU6KYkl70
東北関東とでっかい括りでとらえる人間に
説明しても無駄でしょ
たぶん英語でもみんな「ア」で通すタイプ

241: ダイビングフットスタンプ(秋田県)@転載禁止
14/04/06 12:07:07.74 AyRHJilb0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ニコ動だけど、どういう言語変換が行われてるかを知るにはこれが一番わかり易い

242: クロスヒールホールド(埼玉県)@転載禁止
14/04/06 12:07:43.71 veSAYFpf0
>>98
映像だとよくわからないけど、その場にいるとわかるって現象がしばしばある

243: 張り手(dion軍)@転載禁止
14/04/06 12:07:57.02 /BS/GEE+0
やめてけれ やめてけれ やめてけーれ ゲバゲバ

これって何弁?

244: ジャーマンスープレックス(岩手県)@転載禁止
14/04/06 12:08:39.16 CEKelip30
>>234 より >>98 の方が難しい
もともと滑舌悪いから
訛ってるってより、入れ歯固定されてないだろw

245: 逆落とし(茨城県)@転載禁止
14/04/06 12:10:27.67 o1Y3l7Ab0
>>98
ほんとフランス語みたいだなw
全然わかんねー

246: ラダームーンサルト(埼玉県)@転載禁止
14/04/06 12:10:42.77 8oySofEz0
>>98
青森から一回も出たことのないじっちゃんばっちゃん特有の、ドギツい津軽弁だな
これが例えば遠野みたいに、観光が売りみたいなところになると「聞き取れる方言」で喋ってくれる

247: ドラゴンスリーパー(東京都)@転載禁止
14/04/06 12:11:37.41 mPKH2jxo0
いいご身分だことで

248: ジャーマンスープレックス(岩手県)@転載禁止
14/04/06 12:11:46.95 CEKelip30
私のことを、わ、って言うのは津軽弁だけ?

岩手じゃ、俺、オラ
婆さんでも俺って言う

249: キングコングニードロップ(禿)@転載禁止
14/04/06 12:13:42.14 mvfM3TxQi
動画のコメントにもあるが、ロシア語なのか?

250: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 12:17:37.77 7SBQKcjV0
名古屋弁は何言っとりゃーすかよー分っかれせんでかん こりゃBPOに苦情だわ

251: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 12:20:34.82 E7GBtiWo0
このくらいは分かるだろ

わげのわがんねごどかだんな

252: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@転載禁止
14/04/06 12:22:45.68 OGmN+BvD0
>>2
心の広い東北人に敬意をはらう

253: フロントネックロック(東京都)@転載禁止
14/04/06 12:26:22.90 3sIXQeqp0
東京弁、かっけえなあ。オラも東京弁うまくなりてえなあ。

254: エメラルドフロウジョン(京都府)@転載禁止
14/04/06 12:27:16.81 nXL/kzLS0
案の定関西弁叩きしてんのな
>>98も関西弁の会話だったらもっとマイナス評価ついてただろう

255: レッドインク(空)@転載禁止
14/04/06 12:27:37.16 t0yOEj0di
>>98は固有名詞でも「チエコ」さんらしき名前を喋っているが、
普通に聞けば「ツエコ」って聞こえるから、分からん人はそれが
人名だってのも分からないだろうなあ

256: ミッドナイトエクスプレス(静岡県)@転載禁止
14/04/06 12:28:02.34 VN9GDhke0
>>2
山形見直した

257: テキサスクローバーホールド(福島県)@転載禁止
14/04/06 12:30:43.78 MRoHBIM20
とうほぐ弁は恥ずかしい

258: 急所攻撃(西日本)@転載禁止
14/04/06 12:31:11.31 V63SPEXX0
デラウェア

259: フルネルソンスープレックス(静岡県)@転載禁止
14/04/06 12:31:41.22 7wYOBeTR0
岩手より北の東北訛りで女の子が標準語を話していると、電話番号を読み上げるだけでも聴き惚れる。
何と言うか、話し方に独特の抑揚がつくんだよね。

260: フライングニールキック(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 12:33:52.60 82dctwsI0
んだっぺ、がっちょろもすだげさ

261: キングコングニードロップ(禿)@転載禁止
14/04/06 12:34:27.50 mvfM3TxQi
>>98
最後のほう、ハカタ、とシャケが
といってる?

262: 不知火(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 12:34:42.06 L6elCj8e0
>>34
余計に意味がわからなくなるので?

263: スターダストプレス(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 12:41:00.10 zW1XIOdi0
>>2
ごめん。訛ってて何言ってんのか分からない

264: ダイビングヘッドバット(新潟・東北)@転載禁止
14/04/06 12:44:05.16 TuJ4tedjO
少なくとも女の子は可愛いです

265: ジャーマンスープレックス(東京都)@転載禁止
14/04/06 12:46:40.25 KTOqLwJE0
八戸に十数年住んでたけど、朝市に行くと異国に来たような感じだった
いまだに方言が分からない

266: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 12:47:24.85 9oBvHrsZ0
>>36
テレビとか流行()にどうでもよくなるからじゃね

267: 栓抜き攻撃(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 12:48:12.73 mxAaYwGr0
富山だったかな
なに言ってるのか解らないけど聞き直すのも失礼だから適当に
相槌打ってたら相手も変な表情になってきたことがあったな

268: 栓抜き攻撃(三重県)@転載禁止
14/04/06 12:49:39.60 G5W3Exlq0
朝ドラのナレーションの美輪明宏がなにいってるかわからない

269: ナガタロックII(dion軍)@転載禁止
14/04/06 12:50:11.79 HItxgnk10
>>20
おもさでながんす

壬生義士伝思い出すわ。

渡辺謙の

270: テキサスクローバーホールド(dion軍)@転載禁止
14/04/06 12:53:17.43 uOhVU12D0
望遠鏡とか扱ってる店で働いてたんだけど
地方の爺さんたちからかかって来る電話は聞き慣れるまで
時間がかかった
EOSを「ヨォースがぁ」とか言ってて
最初は全く分からなかった

ま、俺自身最初はEOSが何なのか良く分かってなかったけどね

271: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 12:55:03.02 FkAVeZtc0
人を馬鹿にして笑いを取るってのが染みついてるからなあマスゴミは

272: アキレス腱固め(宮城県)@転載禁止
14/04/06 12:59:32.42 2WEMMKa+0
>>176
青森秋田あたりの連中は訛り消えやすい
逆に福島宮城あたりは訛りが消えない
北関東も消えない

273: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 13:01:04.62 nowzDbOO0
東北は学校の授業で標準語教えろよ
日本には方言のきつい地域が幾つかあるけど
若い奴が標準語話せないのって東北(特に青森)ぐらいだろ

274: キングコングラリアット(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 13:04:46.02 vgsXAX8L0
>>273
九州行ったことある?

275: アイアンクロー(dion軍)@転載禁止
14/04/06 13:05:52.04 yEjcbX3i0
標準語でしゃべるのは着飾った自分
津軽弁でしゃべるのが本性の自分、みたいになっちゃってるな
本性を隠し続けてもう25年か

276: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 13:07:21.60 nowzDbOO0
>>274
鹿児島とか熊本なら行った事あるぞ

277: アトミックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 13:09:02.58 x5sVFGlT0
>>270
西方者か?

278: オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@転載禁止
14/04/06 13:13:02.89 1IqfV83IO
個人的には茨城県の年寄りが一番何を言ってるのかわからない
「…んでねぇがら」とか滑舌悪さと聞きづらさが加わって相槌しか打てん
運転も荒いし

279: キングコングラリアット(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 13:13:50.93 YF3v1gXN0
地元ラブみたいな、最近のよくいうマイルドヤンキーみたいなやつは、都会で手もなかなか訛り消えないね
逆に根暗っぽいのはすぐ標準語に染まる

280: キングコングラリアット(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 13:14:38.49 vgsXAX8L0
>>276
若いもん普段標準語喋ってた?
おれ喋ったことあるけど九州訛り全開だったぞ

標準語で話しかけられると、気使って標準語っぽくはなるけどさ

281: ウエスタンラリアット(岩手県)@転載禁止
14/04/06 13:15:02.07 6T2wTazY0
>>263
おもっさげなごぜんす

282: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載禁止
14/04/06 13:20:32.15 CK+wK1PH0
べつにええやん

283: アンクルホールド(関東・甲信越)@転載禁止
14/04/06 13:21:54.89 yydO5acqO
いぐー

284: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 13:24:13.41 nowzDbOO0
>>280
普段は方言だろ
俺が話した奴等は標準語で話す時には
方言と標準語をガラっと切り替える感じだったけどな

285: ムーンサルトプレス(福岡県)@転載禁止
14/04/06 13:28:03.67 1pq+TAVE0
青森弁、鹿児島弁、琉球方言はたしかに意味不明らしいな

東北でも宮城は普通じゃないか

286: 逆落とし(鹿児島県)@転載禁止
14/04/06 13:28:21.69 dZH5FzBj0
実際そうなんだから何の問題もねえだろ

287: フロントネックロック(東京都)@転載禁止
14/04/06 13:28:22.31 U8ofZqRB0
NHKのニュースで、地元の人が「うちの部落では」ってしゃべっているのに、
字幕では「うちの集落では」って表示されてた

おいNHK、しっかりしろ

288: ヒップアタック(静岡県)@転載禁止
14/04/06 13:32:09.87 g/jVDdaI0
東北の人も奄美・沖縄のひともバイリンガルのレベルだな。
この方言と標準語の差。たぶん、スペイン語とイタリア語
以上の差はある。

289: 不知火(東京都)@転載禁止
14/04/06 13:32:10.14 yjBjG14v0
東北によく営業行ってたけど
青森の方言だけは何回聞いても分からんわ
新規の所には東京から来たって言うと丁寧にしゃべってくれるんだけど
それでも分からん

290: クロスヒールホールド(大分県)@転載禁止
14/04/06 13:33:03.95 oY56UU+s0
>>287
部落差別はあっても
本来部落自体に差別的な意味はないのにな

291: ダイビングエルボードロップ(福岡県)@転載禁止
14/04/06 13:35:22.97 adb3l7WG0

「まんずチョコレートクリームフラペチーノばでっけぇヴェンティで頼むでゃ。
そんでアドショットしてエスプレッソば追加してもらて、
へーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルのシロップごとダンブルで入れでけへ。
そいさキャラメルとモガのソースばへで
ランバチッブかげれば、たげめぐなるびょん。
あ、あどエギストラホイップば忘れればまいねや。」

店員
「長ぇはんでわんつか確認すばって、
せば、ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエギストラホイップ
キャラメルソースモガソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノでえべが?」


「んだ。そいでいびょん。へぐしてけへ」

292: ストマッククロー(兵庫県)@転載禁止
14/04/06 13:37:48.58 5n4HZuDe0
>>2
それじゃ困るんだよ
差別がメシの種なんだから

ミゼットプロレスを差別と騒いでた弁護士さん
彼らの仕事奪って、その後補償とかしてあげたのかな

293: 逆落とし(鹿児島県)@転載禁止
14/04/06 13:41:01.76 dZH5FzBj0
鹿児島宮崎も確かに年寄連中の方言はキツいな
つか若い世代でもイントネーションが独特なやつ結構いるし
別に悪いことじゃねえんだけどね
こういうテロップで苦情言うのって方言にたいして恥だと思ってんのかね?

294: ネックハンギングツリー(茨城県)@転載禁止
14/04/06 13:42:15.27 oNueaiJA0
わからない、理解できないからとシャットアウトして壁作ったり
相手を自分の土俵に上げようとするのは、ガキの排他思考と同じ
相手の土俵に入ってテメーで努力して理解しようとしろ

295: フロントネックロック(東京都)@転載禁止
14/04/06 13:42:32.74 U8ofZqRB0
>>289
昔、田中義剛がテレビで言ってた

「どさ~」
「ゆさ~」

他の出演者は、ポカ~ンとして、意味が分からない

田中義剛 「これはですね、青森県の方言で、「どこに行くんですか?」「お風呂に入るんです」という意味なんですよ~」

東京の人間には理解不能

296: ジャンピングパワーボム(九州地方)@転載禁止
14/04/06 13:49:50.22 wCPGVQ1oO
日本一周した時、青森だけはマジで意志疎通ができなかったな…

297: ハーフネルソンスープレックス(栃木県)@転載禁止
14/04/06 13:51:16.59 3nwIKmuV0
まあ馬鹿にしている感じはあるな

298: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 13:57:54.14 LLpN6Ad30
東北の奴等ってさ、

原発置き場っていう自覚無さ過ぎないか?

唯一の価値が原発置き場、核のゴミ置き場なのに、

それすら上手く管理出来ないとか。。。

お前ら、どうするんだよ。・・。

299: アキレス腱固め(宮城県)@転載禁止
14/04/06 13:59:50.89 2WEMMKa+0
>>296
津軽は東北弁とはまた別のカテゴリーだな
マジで分からん

300: ラ ケブラーダ(福島県)@転載禁止
14/04/06 14:00:11.37 tcAU9jYc0
東北土人は何言ってるかわかんねーからな
字幕は必要
こんなんで苦情いれるやつはアホだろ

301: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 14:00:32.90 cwv5isP80
100%バカにしてるが、何の問題もない。
東北とか関西ってそういう立ち位置だろ。

302: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止
14/04/06 14:02:48.24 ZneUV+c90
>>3
これだ

303: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 14:03:21.84 hEXXaPza0
>>1
何を言ってるか分からないと言うことを表現する為のあのテロップだろ

304: ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 14:13:14.88 mHK1fOdFO
同じ日本人なのに何でわからないの?チョンとでも思ってるの?泣くよ?(´;ω;`)

305: ナガタロックII(東京都)@転載禁止
14/04/06 14:14:22.35 93XmH0pQ0
とーほぐの言葉って平安とか鎌倉とか古代言語の名残があるんだろ
特に津軽とか末端の方

306: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 14:16:35.35 LLpN6Ad30
>>305

ドコがやねん。
おもいっきり、征服されとるやないか。
そもそも日本の古代史と東北のやつらなんか縁も縁もないやろ。

307: かかと落とし(宮城県)@転載禁止
14/04/06 14:17:10.94 5yO1e79z0
それ見て爆笑してる東北土人です
むしろ誇らしいよ

308: ハイキック(大阪府)@転載禁止
14/04/06 14:19:04.60 zs0525Ry0
困るのは関東に住む東北人
なんか知らんが関西を目の敵にしてる

309: ダイビングフットスタンプ(青森県)@転載禁止
14/04/06 14:20:16.76 AokSLGa50
>>308
だといいね
お前が承認欲求が強いのがわかった

310: 閃光妖術(茸)@転載禁止
14/04/06 14:21:03.36 xcMHLvgf0
>>308
敵視されてるアピールw

311: ダイビングフットスタンプ(秋田県)@転載禁止
14/04/06 14:21:59.01 AyRHJilb0
>>298
なにを突然

312: ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@転載禁止
14/04/06 14:22:38.45 4AsVBbHx0
いいじゃん東北の方言
旅行したときバスで老人夫婦が使ってたけど可愛らしかったよ

313: レッドインク(空)@転載禁止
14/04/06 14:24:09.23 t0yOEj0di
>>295
あいつは本当に嘘つき。昔朝の旅番組で芋煮が出たら
「我々東北の人間にとってはこの芋煮って本当懐かしい味なんですよー」とか言ってたが
青森じゃやってないってのに。
「どさ」「ゆさ」ってのも地元タレント・伊奈かっぺいが確立したフレーズ。

314: アキレス腱固め(宮城県)@転載禁止
14/04/06 14:26:20.30 2WEMMKa+0
>>312
それ当たり
人にもよるだろうがガチ東北弁はマジで汚い

315: レッドインク(空)@転載禁止
14/04/06 14:27:47.72 t0yOEj0di
>>308
んー、当然っちゃ当然かな。特に京都人は東北人を素で見下してるからね。
初対面の関西人に「出身は青森です」っつっただけで「青森やてーwww」って笑うから。

316: サッカーボールキック(京都府)@転載禁止
14/04/06 14:28:36.16 CAr2N4ur0
昔の海軍陸軍の学生は、英語の方が意思疎通しやすかったんじゃない?

317: エクスプロイダー(東京都)@転載禁止
14/04/06 14:28:41.92 r0IZPgtP0
一番汚いのは茨城弁

318: バズソーキック(大阪府)@転載禁止
14/04/06 14:29:28.38 pRDxtG6H0
BPOってあれか
広告の嘘大げさまぎらわしいを審査する機関か

319: ミラノ作 どどんスズスロウン(岩手県)@転載禁止
14/04/06 14:29:52.82 RAbc9RDJ0
>>296
ネイティブ津軽弁はNHKの東北ブロックのニュースでも字幕入る

320: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 14:31:42.84 LLpN6Ad30
>>315

一家に一台、ガイガーカウンターがあるってマジ?

321: ムーンサルトプレス(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 14:32:32.44 l5Vk8Uab0
東北の温泉に、家族で毎年泊まりに行くけど、
若い仲居さんのちょっとした訛りに癒されたりするけどなあ。

そういえば九州南部と、東北のイントネーションが似てる気がする

322: ときめきメモリアル(埼玉県)@転載禁止
14/04/06 14:34:52.88 q9KoZ4zv0
東北弁→純朴、いい人そう
関西弁→♂面白い、親しみやすい♀おっとり、可愛い
九州弁→♂強い、男らしい♀控えめ、芯がしっかりしてそう
沖縄弁→明るい、大らか
江戸っ子弁→チャキチャキ格好えぇ

標準語→冷たい、事務的

やっぱ方言保存してくれ

323: 栓抜き攻撃(関西・北陸)@転載禁止
14/04/06 14:35:29.26 68PPAIV20
まんずおいどんの村さわるぐいうのやめてくんろ

324: タイガースープレックス(千葉県)@転載禁止
14/04/06 14:35:41.38 NQbhu5UL0
たしかに津軽弁はまじで何言ってるか分からなくて
相手が笑ったらこっちも笑うようにしたら
笑った後相手の表情が一瞬固まった

325: ダイビングヘッドバット(福島県)@転載禁止
14/04/06 14:36:22.94 eM5JnNCh0
>>312
こうやって見下されるんだよね
関西人の東北に対する上から目線は異常

326: 栓抜き攻撃(関西・北陸)@転載禁止
14/04/06 14:36:50.46 68PPAIV20
おいどんは九州だったwww

327: 栓抜き攻撃(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 14:37:18.14 VDsrHls70
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 191万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 20万  鈴鹿市 20万

【関西地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万

328: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 14:37:54.19 LLpN6Ad30
>>325
文化も糞も無い熊襲の地域なんか下に見られて当たり前やろが

329: ダイビングフットスタンプ(青森県)@転載禁止
14/04/06 14:38:34.55 AokSLGa50
>>328
大阪って秋田の8倍も人口居るのに
東大へ行く人8倍もいないんだよね

330: ストマッククロー(芋)@転載禁止
14/04/06 14:38:43.60 T2kyrEcE0
離合集散というからな。
東京一極集中で、日本的には東日本に
でかい拠点都市が出来たという意義はあるが、
東京は全国からリソースを集めようと熱心にするが、
浪費するだけで何も日本に還元しない事が
バレたのでw、次は離散のフェーズに入るやろうなw
東京にリソース提供を辞めて地方間の特色が息を吹き返すとまた方言も大阪弁、京言葉だけでなく、色鮮やかになるやろう。

331: ダイビングヘッドバット(福島県)@転載禁止
14/04/06 14:40:08.65 eM5JnNCh0
>>328
ご先祖様の作った遺跡にすがって生きて恥ずかしくない?

332: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 14:40:24.99 LLpN6Ad30
>>329

被曝してまで行くとこちゃうやろw

333: 閃光妖術(茸)@転載禁止
14/04/06 14:40:33.01 xcMHLvgf0
>>330
そうなったらいいね
そうなったら貧乏田舎が減るね

そうなるの待つんじゃなくて自分でそうなるように動かなきゃ!
お前がそうするんだよ!

334: 栓抜き攻撃(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 14:40:35.45 VDsrHls70
都道府県別食料自給率(%)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
北海道195 秋田174 山形132 青森118
岩手105 新潟99 鹿児島85 福島83
宮城79 富山76 栃木72 茨城70 佐賀67
福井65 宮崎65 島根63 鳥取60 熊本56
長野53 滋賀51 石川49 徳島45 高知45
三重44 大分44 岡山39 長崎38 愛媛37
香川36 群馬34 山口31 和歌山29 千葉28 
沖縄28 岐阜25 広島23 山梨20 福岡19
静岡18 兵庫16 奈良15 愛知13 京都13
埼玉11 神奈川3 大阪2 東京1

335: ダイビングフットスタンプ(青森県)@転載禁止
14/04/06 14:41:13.19 AokSLGa50
>>332
大阪って被爆してないのに
なんで現在進行形でミュータントが生まれるの

336: リキラリアット(埼玉県)@転載禁止
14/04/06 14:41:29.45 mAda7Quy0
>>98
祖父祖母世代で唯一存命な大叔母がほぼ同じアクセントで話す
でもここまで聞き取れないなんてことはないのは俺が岩手沿岸北部ネイティブ故か・・・

337: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 14:41:46.54 LLpN6Ad30
>>331

遺跡すらないもんな熊襲には。
あ、爆発した原発あったっけ、ゴメンゴメンw

これからも半万年大事にし~やw

338: 栓抜き攻撃(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 14:41:51.37 VDsrHls70
一極集中を是正する

都市に人が減り、サービスの超過供給にて都市部の不景気加速GDP低下

地方に中途半端に人が残るも、産業が限られている

限られた産業から、労働分配の取り合い、あるいは低均一化 また、一人当たりの生産力が減る、雇用率が下がる

自治体が養いきれずに財政破たん

共倒れ 国力衰退


一極集中する

人が集まり消費口が増えビジネスが相乗的に増え、あらたな雇用が生まれていく

周辺地域もベッドタウン化で経済的に潤う

地方は過疎化するが産業やビジネスが限られているため、人が少ないほど一人当たりの取り分が増える

大都市と地方にとって経済的にプラスになる


現在日本が行き詰っているのは地方に対して補助をするようになってから
夕張が財政破綻したのは養えるキャパシティを超えていたから

どんどん一極集中を進めるべき
そのために都市へのインフラをどんどん整えろ

339: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 14:42:18.31 LLpN6Ad30
>>335

ケンチャナヨ、あれは普通なんよw

340: 足4の字固め(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 14:42:25.69 RRt4Alzs0
東北弁より茨城のほうが酷い

341: ダイビングフットスタンプ(青森県)@転載禁止
14/04/06 14:42:52.33 AokSLGa50
>>339
わりぃ、つまんねーのに無理させて
あやまる

342: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 14:43:40.21 LLpN6Ad30
>>341

かめへん、かめへん、ケンチャナヨ、ケンチャナヨw

343: 栓抜き攻撃(関東地方)@転載禁止
14/04/06 14:43:56.82 uiai43TX0
>>306
国語学では定説だけど、京都から離れるほど古い言葉が残ってる
だべ=古語の「べし」から
九州の北さん=平安あたりの「北様」から
茨城の「しゃあんめ」なんか「仕様があるまい」だからちょっと武士っぽい

344: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 14:44:14.93 TUMMAYbh0
青森県民でもわかんね~もの
伊奈かっぺいでも聞き取りできない言葉あるって言ってたしw

345: オリンピック予選スラム(東京都)@転載禁止
14/04/06 14:44:21.12 8IvkxYPf0
いちいち面倒な人だわね

346: ジャストフェイスロック(福岡県)@転載禁止
14/04/06 14:45:08.30 lZQ2ktl70
こっちは街に謎のイントネーションがあれば朝鮮・中国系だからな
あれこそ字幕つけてくれスムニダ

347: ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 14:45:17.87 c9lT3YHy0
~けろ、とか、~けん、とか話す地域は、古典の授業が違和感なくて羨ましいよw

348: ジャンピングパワーボム(九州地方)@転載禁止
14/04/06 14:46:14.81 QPg60Fj4O
アガリニシグチもわったーシマグチもぬーあびとーがちからんむん。ヒヌムンやー。

349: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 14:46:33.45 LLpN6Ad30
> 国語学では定説だけど、京都から離れるほど古い言葉が残ってる
> だべ=古語の「べし」から

じゃあ「べし」を残せや無能。
何やねん「だべ」って。

> 茨城の「しゃあんめ」なんか「仕様があるまい」だからちょっと武士っぽい
どこが武士やねん、百姓やないか。

350: ダイビングフットスタンプ(青森県)@転載禁止
14/04/06 14:50:22.77 AokSLGa50
>>343
沖縄にも東風平ってあったなあ

351: ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 14:51:23.45 APrYnbVeI
東北弁って一緒くたに言っても、たとえば青森の津軽弁と福島の会津弁は全く別言語。

ふぐすまはむしろ茨城栃木の北関東に近いアクセント。

352: 河津落とし(大阪府)@転載禁止
14/04/06 14:52:02.32 dWPPirEs0
URLリンク(www.youtube.com)
だめだ文字で書き下された上解説されてもわからない

353: ときめきメモリアル(埼玉県)@転載禁止
14/04/06 14:53:11.38 q9KoZ4zv0
>>330
そうなって欲しいわ
首都圏直下型地震も近いと言われてるのに一極集中加速してどないすんねん!と不安になるんよ

354: 足4の字固め(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 14:53:41.31 r++Zty6t0
しょーし!

355: 足4の字固め(長屋)@転載禁止
14/04/06 14:53:51.17 gFJSuoYO0
>>1
★&@?□※~だべ?
 

356: ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 14:55:21.63 APrYnbVeI
サンロード裏、ザ・ビデオ屋
URLリンク(youtu.be)

357: キングコングニードロップ(宮城県)@転載禁止
14/04/06 14:57:18.14 bvdJ+y4c0
>>353
ニューヨークとワシントンのように
政治と経済の中心地を分ける必要がある

358: 膝靭帯固め(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 14:57:59.22 Fw38WfNA0
秋田弁だけは生理的に無理って人多そうだよなぁ・・・

359: 頭突き(dion軍)@転載禁止
14/04/06 14:58:36.85 ZuQJOJJ70
寒い土地に住む人全般だと思う
岡山の山間部出身の父が広島は分かるけど島根と鳥取は何言ってるか分からないと言ってた

360: カーフブランディング(栃木県)@転載禁止
14/04/06 14:59:17.58 e19C133Q0
こういう事に苦情って子供のままの大人ばかりになってきたって事か

361: ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 15:00:31.73 APrYnbVeI
来るべき関東大震災や南海とラフ地震に向け、首都機能の分散化をしとかないと
東京や大阪の沈没イコール日本の沈没になってしまう。

362: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 15:02:03.06 LLpN6Ad30
>>361

その通り。

元々、この日本という国は、

京都
大阪
東京
の3国が機能して発展してきたんやから、
そこを基本に考えないと。。。

京都=日本の顔(文化)
大阪=経済、金融、芸術
東京=政治?

これからはエネルギーが更に必要になるから、
東北地方の方には原発を今の10倍くらい設置してもらわないとな。

363: ジャンピングパワーボム(九州地方)@転載禁止
14/04/06 15:03:25.74 wCPGVQ1oO
>>299
スレにある動画のような年配の方の会話が聞き取れないのは諦めもつく
父方が沖縄系なんでばあちゃんが本気出したらマジでワカランし、そこは理解してる
だが、オレが青森で意志疎通ができなかった相手は小学生だったんだ
都合4日ほど青森に滞在したけど、人と話したのはその時だけだったよ

理解できないオレが悪いのは分かる。小学生はオレの言葉を理解していたからな
でも申し訳ないが、心が折れた
青森の方スミマセン。オレには無理でした

364: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止
14/04/06 15:04:09.75 ZneUV+c90
>>362
大阪もっと頑張れよ
元気無さすぎだろ
お前んところに金融経済を任すのちょっと不安だわ

365: 急所攻撃(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 15:04:55.32 MbHzGVBT0
英語のインタビューより分からないからビックリするわ

366: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 15:05:33.55 LLpN6Ad30
>>364

家庭用の水道水からセシウム検出されてるお前らに、
まだ都が置かれてる事の方が不思議やわ。

367: ダイビングヘッドバット(福島県)@転載禁止
14/04/06 15:05:37.98 eM5JnNCh0
>>361
東京か大阪に集める発想しかないからムリ
東京も大阪も過密で、地上げして新規の開発どころか区画整理もままならないのにね

368: アンクルホールド(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 15:06:37.84 587ujNwi0
東北どころか宇都宮の田舎ですらわからんかったぞ

369: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止
14/04/06 15:06:40.92 ZneUV+c90
>>366
そんな東京なんかとっとと追い抜いちゃえよ

370: ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 15:06:57.53 c9lT3YHy0
東北でも○○と□□は違うとか、近隣で微妙に異なる方言を全然違うとか
その地域の人間だからこそ感じる感覚なんだろうな
自分には東北も,九州も,山陰山陽も,皆それぞれ同じにしか聞こえんわ
名古屋弁以外はw

371: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 15:07:22.81 LLpN6Ad30
>>369
そのための大阪都構想、
そのための市長選やから。
もうちょっと待っててや。

372: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止
14/04/06 15:08:10.25 ZneUV+c90
>>371
口だけじゃなくて頑張ってよほんとに

373: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 15:08:58.15 LLpN6Ad30
>>372

大阪市民を信じてやw

374: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止
14/04/06 15:10:30.71 ZneUV+c90
>>373
駄目なら駄目って言えよ
お前の代わりはいくらでもあるからな

375: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 15:11:27.79 LLpN6Ad30
>>374
え、
大阪の代わりなんか、NYかロンドンくらいやと思うねんけど。

376: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止
14/04/06 15:12:04.32 ZneUV+c90
>>375
はいはい
日本のために頑張ってね

377: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 15:12:55.72 LLpN6Ad30
>>376
お前の所もセシウム水の除去で大変やろ。
頑張れよ。

378: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止
14/04/06 15:13:24.96 ZneUV+c90
>>377
ありがとう

379: 閃光妖術(茸)@転載禁止
14/04/06 15:14:25.71 xcMHLvgf0
(大阪府)がもてあそばれとるwww

380: 断崖式ニードロップ(東京都)@転載禁止
14/04/06 15:14:37.14 kWIpNlVP0
東北弁どころか日本語にすらなっていないんですが、なんで愛知に住んでんの?

【就活】企業の採用担当者「ピシッとリクルートスーツを着て就職セミナーに学生に欲しい人材はいない」

381: ダイビングヘッドバット(福島県)@転載禁止
14/04/06 15:14:51.04 eM5JnNCh0
トンキンと民国の慣れ合いがひどいスレ
敵を作って初めてお前らまとまるのな
どこかの半島の日本たたきみたいw

382: ブラディサンデー(佐賀県)@転載禁止
14/04/06 15:15:06.14 KxzdE0nY0
年寄りだと余計に何言ってるか分からんのよな

383: グロリア(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 15:15:47.19 Ff5sHVmn0
こわい →

384: キングコングニードロップ(宮城県)@転載禁止
14/04/06 15:16:59.68 bvdJ+y4c0
←いわこ

385: 断崖式ニードロップ(東京都)@転載禁止
14/04/06 15:17:53.51 kWIpNlVP0
↓しんこいわ↑

386: TEKKAMAKI(滋賀県)@転載禁止
14/04/06 15:18:31.70 NdBjiLJ20
>>367
確かにそうやな、関西州も京滋合併なんて糞
近江国を承認して欲しいわ、財源移譲はよ

387: アイアンクロー(神奈川県)@転載禁止
14/04/06 15:19:38.71 XkwOocIn0
だべは神奈川です
すいませんね

388: スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載禁止
14/04/06 15:22:00.40 ooy60+pOO
~だべ、~でねが?
程度の語尾方言くらいはわかるから良いんだけど、ガチガチの津軽弁とかは理解不可能だな

389: 河津掛け(富山県)@転載禁止
14/04/06 15:25:47.31 gNf1I2tC0
鹿児島県人同士で話してること
まったく聞き取れなかった

青森県人同士で話してること
まったく聞き取れなかった

390: クロスヒールホールド(大分県)@転載禁止
14/04/06 15:29:48.36 oY56UU+s0
どうしようもない時は無礼を詫びつつ
何かに書いてもらうのが一番
標準語を書けないってのはほぼありえないから

391: 閃光妖術(茸)@転載禁止
14/04/06 15:49:38.84 xcMHLvgf0
>>390
達筆過ぎて読めない可能性が

392: パロスペシャル(東京都)@転載禁止
14/04/06 16:02:50.99 9BbFSwRR0
いづ・ぬ・すぁん・す・ぐぉ・ろぐ・すづ・はづ・く・とぅぉ っどな

393: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 16:03:37.73 Yltf2yig0
自分が分からないからって理由かよ
てっきり笑いものにするのは差別的だからって理由かと

394: ボマイェ(dion軍)@転載禁止
14/04/06 16:11:39.64 aa+1o3KS0
つーか何でもかんでも字幕出しててアホかと思うけどな
画面に文字が出てない時ってほとんどないんじゃね

395: バズソーキック(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 16:12:44.65 EAMzzm9j0
さりげなく東北弁disっててワロタw

396: シューティングスタープレス(東京都)@転載禁止
14/04/06 16:18:43.76 GTdUPIOL0
>>88
かわいい
なんか東北弁はかわいい

397: TEKKAMAKI(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 16:21:12.89 HrJrnHSD0
今誰の発言にも字幕つくから田舎の奥地の人の会話に字幕が作ってネタが新鮮味がないだろう

398: ボマイェ(北海道)@転載禁止
14/04/06 16:22:19.57 lf4rz5E00
東北訛りのせいで韓国人と間違えられて大勢が死んだ

399: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 16:23:38.80 tU+3L/YX0
殆ど東北弁と訛りの親に標準語を無理矢理喋らす、できないとバカにする

400: ジャンピングパワーボム(山口県)@転載禁止
14/04/06 16:24:51.94 y7paFdic0


401: ボマイェ(北海道)@転載禁止
14/04/06 16:25:11.01 lf4rz5E00
東北訛りは韓国語と似てる

402: シューティングスタープレス(長屋)@転載禁止
14/04/06 16:26:27.41 f8pVI6yI0
大阪は東北にも対抗心燃やしてるのか
どんだけコンプレックスまみれなんだよw

403: ジャンピングエルボーアタック(宮城県)@転載禁止
14/04/06 16:26:31.06 Y1PkS7ae0
フランス語と青森弁ってのはベタですか?

404: キングコングラリアット(兵庫県)@転載禁止
14/04/06 16:29:02.27 Dpo9GPx90
>>166
あるあるwww

405: パイルドライバー(大阪府)@転載禁止
14/04/06 16:31:16.24 1X0h9Quv0
>>402
一握りの臭いやつで地域全体がそうと思われるのは本当に迷惑
ここで騒いでるのは一握りのアホ

406: 毒霧(宮城県)@転載禁止
14/04/06 16:31:39.20 Qav/rQHt0
んだ んだ

407: ストレッチプラム(関東地方)@転載禁止
14/04/06 16:34:13.48 qDmUm/38O
>>405
それより阪神投手陣なんとかしろよ見てらんねーよ

408: キングコングラリアット(兵庫県)@転載禁止
14/04/06 16:37:38.41 Dpo9GPx90
>>363
なんなのこの人
すっごく感じ悪いわ
青森バカにすんな

409: リバースネックブリーカー(沖縄県)@転載禁止
14/04/06 16:46:22.37 RIRe6CLo0
やさやさ、わんむ東北弁でぃーしぇぬーあびとーがむるわらんどぉ

410: 栓抜き攻撃(関西・北陸)@転載禁止
14/04/06 16:54:52.45 LXvOyeVo0
>>371
おまえトンキンだろ
なに大阪強調して他人を煽ってんだよ


96: カラカル(大阪府) [sage] 2013/01/06(日) 11:56:06.85 ID:O6qN2M5z0

>>61
そのデカいの基準って一体なに?先日久々に東京に帰省したが、大坂は所詮2番手と感じた。

>>63
単に使える家電屋がいくつも周りに無いから一極集中するだけだろ。ほんとに家電屋少ないよな大坂は。日本橋も異様なほど早く閉まるし。

スレリンク(news板:96番)

411: 栓抜き攻撃(東海地方)@転載禁止
14/04/06 16:55:12.45 f0QatVFM0
書かさんない

412: 河津掛け(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 16:56:24.60 BNy48jV50
>>98
アルバイター、サボテン、青梅街道は聞き取れた

413: 栓抜き攻撃(関西・北陸)@転載禁止
14/04/06 16:56:26.06 LXvOyeVo0
>>373
大阪に成り済ますなよゴミクズ東京都民


96: カラカル(大阪府) [sage] 2013/01/06(日) 11:56:06.85 ID:O6qN2M5z0

>>61
そのデカいの基準って一体なに?先日久々に東京に帰省したが、大坂は所詮2番手と感じた。

>>63
単に使える家電屋がいくつも周りに無いから一極集中するだけだろ。ほんとに家電屋少ないよな大坂は。日本橋も異様なほど早く閉まるし。

スレリンク(news板:96番)

414: 栓抜き攻撃(関西・北陸)@転載禁止
14/04/06 16:57:11.69 LXvOyeVo0
>>375
トンキンの大阪コンプレックスはハンパないね


96: カラカル(大阪府) [sage] 2013/01/06(日) 11:56:06.85 ID:O6qN2M5z0

>>61
そのデカいの基準って一体なに?先日久々に東京に帰省したが、大坂は所詮2番手と感じた。

>>63
単に使える家電屋がいくつも周りに無いから一極集中するだけだろ。ほんとに家電屋少ないよな大坂は。日本橋も異様なほど早く閉まるし。

スレリンク(news板:96番)

415: フルネルソンスープレックス(西日本)@転載禁止
14/04/06 16:57:31.76 i2wJDvnU0
>>407
昨日は、ひっくり返され、今日も負けてるっぽいね ヤクルト相手に

わからない単語とか、異なった意味合いの言葉にさえ気を付けておけば
なんとか・・・・何回も聞き直すのは失礼だし

テクニカルサポートでたまたま自分は福岡出身なので、相手がなおす(もとにもどすの意味)を連発して
会話の流れから、もとの状態に戻す事をいってるんだろうなとわかったんだけど、普通なら、
え?修理なら現地サービスエンジニア呼ばないとダメだなって思うんだろうな。

方言って面白いよ

416: スターダストプレス(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 16:58:35.71 zW1XIOdi0
大阪はいつでも必死

417: 閃光妖術(大阪府)@転載禁止
14/04/06 16:59:33.88 PPVk0UHE0
ツームストンパイルドライバー(大阪府)

こいつ分断チョンやろ。東北馬鹿にしながら大阪も馬鹿にしくさってるし
ほんまムカつくわチョンコだけは

418: 栓抜き攻撃(関西・北陸)@転載禁止
14/04/06 16:59:57.10 LXvOyeVo0
大阪に成り済ますなよ糞東京都民


96: カラカル(大阪府) [sage] 2013/01/06(日) 11:56:06.85 ID:O6qN2M5z0

>>61
そのデカいの基準って一体なに?先日久々に東京に帰省したが、大坂は所詮2番手と感じた。

>>63
単に使える家電屋がいくつも周りに無いから一極集中するだけだろ。ほんとに家電屋少ないよな大坂は。日本橋も異様なほど早く閉まるし。

スレリンク(news板:96番)

419: ダブルニードロップ(埼玉県)@転載禁止
14/04/06 17:00:46.21 YSCKxcw40
数ある方言の中で大阪弁にだけ嫌悪感抱く。
大阪弁が似合うのは
オカン・オバハン属性の50代以上の女性限定。

420: 栓抜き攻撃(関西・北陸)@転載禁止
14/04/06 17:04:11.73 LXvOyeVo0
>>416
まあ必死と言うか
糞beの適当君も(大阪府)に成り済ました関東人だったし
なんJで関西弁で煽り文句書いて見バレした奴も関東人だったな
黒子のバスケ脅迫事件の犯人も大阪人に成り済ました関東人だった

なんでこんなに関東人は大阪人になりたがるのかな

421: 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@転載禁止
14/04/06 17:13:29.16 hftsOFgs0
>>402
大阪人は自分が大阪人って事にコンプレックスがあるからな
地域スレではいつも必死で哀れみさえ感じる

422: ローリングソバット(山形県)@転載禁止
14/04/06 17:15:13.47 418+i8tX0
青森の人は劣等感をなくしてほしい
青森をばがにするでねぇ!と言われるのはつらい

423: 栓抜き攻撃(関西・北陸)@転載禁止
14/04/06 17:15:19.19 LXvOyeVo0
だって成り済ましだし

96: カラカル(大阪府) [sage] 2013/01/06(日) 11:56:06.85 ID:O6qN2M5z0

>>61
そのデカいの基準って一体なに?先日久々に東京に帰省したが、大坂は所詮2番手と感じた。

>>63
単に使える家電屋がいくつも周りに無いから一極集中するだけだろ。ほんとに家電屋少ないよな大坂は。日本橋も異様なほど早く閉まるし。

スレリンク(news板:96番)

424: ハーフネルソンスープレックス(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 17:15:42.85 nKV8fG0RO
独特の鼻に抜けるような発声法

425: レッドインク(空)@転載禁止
14/04/06 17:16:07.51 t0yOEj0di
>>394
それは俺も感じてる。
昔の字幕のないトーク番組なんか字幕に慣れ切った今の連中には無理だろうな

426: ダイビングヘッドバット(関西・北陸)@転載禁止
14/04/06 17:16:24.43 tut3ulM3O
糞成り済まし東京人が居ると聞いてやってまいりました(´・ω・`)

427: ジャストフェイスロック(福岡県)@転載禁止
14/04/06 17:19:57.74 lZQ2ktl70
鹿児島弁は太平洋戦争中暗号にも使われたし
薩摩藩は関所が厳しくて手形がなければ即切られたらしいからな
独特な土壌な気がするわ

428: ダイビングヘッドバット(関西・北陸)@転載禁止
14/04/06 17:21:11.12 tut3ulM3O
2ch名物・東京人(笑)の13か条

①「東京ではこうなんだけど・・」とわざわざ自分の文化を押し付ける(中華思想)。
②自分の地域をマンセーして、他地方への下品な罵倒(朝鮮人気質)。
③関西に朝鮮人が多いことには敏感だが、東京に三国人(朝鮮人+中国人)が断トツ多いのには触れない。
④大阪・関西を一日24時間、異常なまでに意識する(民主党の「ジミンガー」、東京人の「オオサカガー」「カンサイガー」)。
⑤東京ご自慢のキモヲタ文化を批判してあげると火病を起こす。
⑥あらゆる統計で東京の民度が最悪である事が証明されているのに、それを認めようとしない。
⑦「反省」という言葉を知らない。
⑧その民度の低さを反映してか、ネットマナーがゼロ(東京人逮捕者が断トツに多い)。
⑨そもそも東京は犯罪の無い「地上の楽園」と思っている。
⑩東京の犯罪は全て地方出身者の仕業と思っている(北朝鮮的東京人選民思想)。
⑪都合が悪くなると、論点を摩り替えて地方をひたすら罵倒。
⑫地方が叩かれてもスルーだが、東京が叩かれると「分断工作員」と喚く。
⑬ソースすら出せず、妄想だけで地方を語る(成りすましもよくやる)。

429: 栓抜き攻撃(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/06 17:21:49.62 VDsrHls70
青森駅前

URLリンク(askayama.net)

430: ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 17:23:32.38 ZexBdHC00
上の方にあがってる動画はまだ発音いい方だからね

本当にヤバイのはじいちゃん達
ばあちゃん達の会話は何となく分かる

431: チキンウィングフェースロック(禿)@転載禁止
14/04/06 17:26:20.70 mHNT2ckti
震災の時のおいらせ港の津波動画、途中で会話してるけど全く理解出来なかった
URLリンク(youtu.be)

432: レッドインク(空)@転載禁止
14/04/06 17:28:23.87 t0yOEj0di
>>427
開戦前にも方言を暗号に使えないか研究されて候補に残ったのが津軽弁と薩摩弁だったらしい。
どちらも、津軽・薩摩出身の日系人がいるだろうということで中止になった。

433: 魔神風車固め(東京都)@転載禁止
14/04/06 17:31:10.39 A6hV0l000
秋田行くと通訳が必要になる
若い子は標準語ペラペラだけどな

434: ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 17:32:34.98 c9lT3YHy0
>>424
独特の鼻に抜けるような発声法で思い出したが、
昔NHKのアナが鼻濁音が使える日本人が減ってると嘆いていたけど
鼻づまりみたいな聞いていて不快な発声法なんてなくなっていいよ
大体が、あんなの東日本人限定の発声法だろ?w

435: スターダストプレス(庭)@転載禁止
14/04/06 17:35:04.74 Y7fu6RXy0
とうほぐでもでもよー、盛岡がら北ど秋田は何言ってがわがんねーけっよ(´・ω・ ` )

436: フルネルソンスープレックス(西日本)@転載禁止
14/04/06 17:37:20.78 i2wJDvnU0
鼻濁音
か゜き゜く゜け゜こ゜
小学校時代放送委員になったとき、これを練習させられた
あれは聞きやすくするためなの?

437: ときめきメモリアル(愛知県)@転載禁止
14/04/06 17:46:52.83 9VNLMhof0
【津軽弁の調書】

犯人「ジェンコダセ! ドコサ・アンズヤ?」
(金を出せ!どこにあるんだ?)

被害者「マイネ!マイネ!スカフェラィネ!」
(ダメだ!ダメだ!教えられない!)

犯人「オンメ・シャンベネバ・ウンデ・モイデ・マルドー!」
(お前話さなければ腕をもいでしまうぞ!)

被害者「ナモ・ジェンコ・ダッキャ・ネーォン!」
(金なんかどこにも無いぞ!)

犯人「ナンボ・ジョッパリ・ダバ!」
(何て強情な奴だ!)

438: 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@転載禁止
14/04/06 17:57:24.56 hftsOFgs0
仕事で愛知行ってあの訛り聞いたときはマジで笑い堪えるの大変だったわ
笑うなっていう方が無理だろあれ

439: フルネルソンスープレックス(西日本)@転載禁止
14/04/06 18:01:26.06 i2wJDvnU0
高知いった時、若いOLさんが土佐弁話してたの聞いた時は、なにか来るものがあった

440: チキンウィングフェースロック(禿)@転載禁止
14/04/06 18:24:43.30 mHNT2ckti
幼稚園児の広島弁

441: パロスペシャル(東京都)@転載禁止
14/04/06 18:31:10.33 9BbFSwRR0
>>437
!・?外して「」内だけ見たらワインとかシャンパンの銘柄みたいで素敵

442: ファイナルカット(愛知県)@転載禁止
14/04/06 18:33:22.53 YZUE+SLX0
東北弁をバカにしているじゃなくて、余計酷いこといってるなw

443: ビッグブーツ(東日本)@転載禁止
14/04/06 18:44:38.25 liUNQyB5O
>>441
津軽弁はフランス語に似てるって本気で言う奴がいるから
そういう事言うの止めて
調子に乗っちゃう

444: 栓抜き攻撃(九州地方)@転載禁止
14/04/06 18:46:34.04 gz9J5M1a0
名古屋弁は最悪。

445: エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 18:47:02.04 vGrFDsDd0
>>437
吉幾三が楽しそうな口調で まいねまいね 言ってたが、
『ダメだ』っつー否定的な言葉だったのか。

446: グロリア(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/06 18:49:44.15 AO1HfuCu0
>>443
なにいってる「ソホォンダヴィヨォ~ン」なんて日本のどこにも他にないぞ

447: キングコングラリアット(catv?)@転載禁止
14/04/06 18:58:18.13 QXknvwVc0
>>446
お前のそのレスにソホォンダヴィヨォ~ンと返すしかないわ

448: リバースパワースラム(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 19:00:53.29 e7E/8Cze0
あー。

東北方言を字幕にすることにクレーム出してるんじゃなく、

何言ってるかわからない、という意味で
「&%、$#~だべ」みたいな表記して茶化すことを問題視してるってことね。

449: フルネルソンスープレックス(西日本)@転載禁止
14/04/06 19:07:03.91 i2wJDvnU0
>>448
おれもそう理解してるんだが、いいんだよねそれで。

450: エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載禁止
14/04/06 19:09:07.87 vGrFDsDd0
>>449
>>1の文章によると、
『ただでさえ分からんのに、記号でそんなんしたら余計に分からんだろが!』
って感じだけどね。

451: かかと落とし(高知県)@転載禁止
14/04/06 19:09:41.87 2dASRnRA0
全国で通じる方言でよかった

452: フルネルソンスープレックス(兵庫県)@転載禁止
14/04/06 19:13:11.55 LeXjGjHF0
こっちの方がよっぽどBPOに抗議してーよw

453: フェイスロック(岩手県)@転載禁止
14/04/06 19:20:58.66 E5eBsakg0
温泉とかで年寄りの会話聞いてても全く分からない
カタカナの横文字だけは聞き取れるけど

454: ミッドナイトエクスプレス(新潟県)@転載禁止
14/04/06 20:14:00.40 3wDnu1gJ0
新潟に来て思ったけど
方言弱いよね

455: トラースキック(岩手県)@転載禁止
14/04/06 20:20:47.88 /v3QTUUe0
>>434
古い邦画はみんな鼻濁音使うよね
文部省唱歌は鼻濁音が使えないと美しく聞こえないのだよ、悲しいねえ
南日本は濁点が苦手な彼の国の繋がりなのかと思ってましたわ

456: 逆落とし(東京都)@転載禁止
14/04/06 20:24:45.34 U5SXzl+b0
んだ

457: トラースキック(岩手県)@転載禁止
14/04/06 20:27:05.10 /v3QTUUe0
>>337
ところで熊襲って九州でしょ
中世の東北地方と中央政権や都市と繋がりあったし

458: ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止
14/04/06 20:28:18.10 aunxLfmr0
中国 台湾のテレビ番組は必ず字幕入れるのは
北京語 台湾語 広東語 客家語 いろいろ混在で発音やらイントネーション変わるんで
テキスト起こしで情報を正しく伝える配慮だったかな

459: TEKKAMAKI(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 20:39:48.48 HrJrnHSD0
青森方言はヘブライ語と似てるとかいう。
アダム=ダダ、エヴァ=アッパ、あとなんかあったっけ

460: TEKKAMAKI(チベット自治区)@転載禁止
14/04/06 20:41:34.76 HrJrnHSD0
虎の巻はトーラースクロール、はずかしめはハズカーシェム、こんくらべ コンクラーベとかだっけ

461: 逆落とし(千葉県)@転載禁止
14/04/06 20:55:01.53 XxFznn/b0
テレビ向けに喋ってるのは聞き取れる
例えば昨日のTVのわさおと飼い主とか
必要以上にわからんと騒いだり字幕にしすぎ
少し趣味の話すると「俺オタクの事わからないしwww」て全否定から入るのと似てる

462: キングコングラリアット(兵庫県)@転載禁止
14/04/06 21:01:14.08 Dpo9GPx90
>>455
あー関西の人は使えないですね
某企業のコルセンなんか一人もいないw

463: ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止
14/04/06 21:02:44.65 aunxLfmr0
戸来村の伝承言語が日本語では意味不明なのと
家紋が六芒星が多いとか
秋田の聖母マリアとか

古代時代ロシア経由でわたりついた人達もいたんだろうって

464: ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止
14/04/06 21:04:03.91 aunxLfmr0
通称キリストの墓と恐山は直線で結べるけど偶然でしょう

465: ダブルニードロップ(福島県)@転載禁止
14/04/06 21:04:18.98 pYBVx7yw0
「じぇじぇじぇ」って意味解らなかったけど、「じぇ」を「げ」に置き換えたらすっきりした
「げっ」「げげっ」「げげげっ」漫画みたいな驚きかたなんだな

466: ドラゴンスリーパー(山形県)@転載禁止
14/04/06 21:04:29.09 L4/sOEYU0
みのもんたの田舎差別番組は酷いわ。
地元民ですら聞いたことの無い風習や食いものが出てくる

467: キングコングニードロップ(宮城県)@転載禁止
14/04/06 21:04:47.57 bvdJ+y4c0
>>457
俺らは阿弖流為だもんな

468: 毒霧(石川県)@転載禁止
14/04/06 21:06:20.30 OyCUMw3a0
そりゃそうだ
東日本、とりわけ日本海側の東北は縄文人比率が高く、昔からの日本人が多いからね
海からロシア人とかもきて交流があり、美男次女が多いのもこの地域。
西日本、とりわけ関西は渡来人、オブラートに包まずいうとチョンが多いから言葉も性格も似てくるってわけだ。

469: 足4の字固め(WiMAX)@転載禁止
14/04/06 21:09:16.33 yutNuKl00
>>292
兵庫が言うと説得力あるな

470: 逆落とし(千葉県)@転載禁止
14/04/06 21:10:36.23 XxFznn/b0
>>466
あれ途中から役所や商工会が動員かけてるだろってあからさまに胡散臭くなった
お宅訪問で奥方陣がばっちり化粧してたり普段以上のご馳走並ぶのは微笑ましいが
関西主導で東北は落とし役だしね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch