ホリエモン「日本人の収入は世界の平均年収150万円に近づく」 vs 小沢一郎「それだと政治とはいえない」at NEWS
ホリエモン「日本人の収入は世界の平均年収150万円に近づく」 vs 小沢一郎「それだと政治とはいえない」 - 暇つぶし2ch861: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
14/04/05 11:53:00.18 iRzhZJbE0
>>854
なんつーか本末転倒な感じが

862: シューティングスタープレス(神奈川県)@転載禁止
14/04/05 11:53:32.01 ZUwO3wxb0
>>823
日本の方がいいな

863: ニーリフト(滋賀県)@転載禁止
14/04/05 11:53:49.16 nTV2PvTK0
>>844
何言ってんだ、お前?
日本国内で作られたものやサービスが国内で売れようが国外で売れようがGDPの計算上同じだろ

今の日本の問題は物が売れないってことだろ
なんで日本国内限定で物を売るって発想なんだよ
誰に売ったっていいだろw

内需拡大すべきって言いたいんならオレも賛成だけど、お前は生産年齢人口がーとか言って、
物が作れない事を問題としてるみたいだし

864: ドラゴンスープレックス(栃木県)@転載禁止
14/04/05 11:55:27.01 gbux6Lvs0
>>856
加藤とか労働問題がメインの通り魔事件みてると、底辺労働者のターゲットは

上司>同僚>>>オーナー、株主

なんだよね。
狭い企業だと毎朝朝礼で教訓を述べてる教祖みたいな社長が狙われることもあるけど

865: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載禁止
14/04/05 11:56:27.66 LJaYZvAm0
>>864
そうなんだよ、蟹工船の多喜二みたいなもんで労働者道士が
討ち死にでおしまい

会長とかは表にいないから攻撃しようがない

866: 目潰し(東京都)@転載禁止
14/04/05 11:56:45.75 Vx7CzNjJ0
普通に保育所増やせば、いいのに何で外人?

867: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載禁止
14/04/05 11:56:56.63 LJaYZvAm0
>>859
そしたら首にするだけだしな

868: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載禁止
14/04/05 11:58:19.67 LJaYZvAm0
コンビニで例えると、労働者の不満は店長や雇われオーナーに
向けられて、本当の支配者である株主には向かないわけ

教育によってよく勉強してるほどこういう構図から目くらましになるように
する用意周到さ

869: キチンシンク(東京都)@転載禁止
14/04/05 11:59:10.34 ptD9mCGl0
>>866
(^q^)もう手遅れだからウヒー

870: マスク剥ぎ(静岡県)@転載禁止
14/04/05 11:59:14.08 ZytLDub30
>>867
もう治安も何もあったもんじゃなくて、庶民は死ぬか生きるかみたいな状態
支配者層だけ安全なところでノホホンとしてる
そんな国になるって言ってる?

871: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載禁止
14/04/05 11:59:18.16 LJaYZvAm0
とにかくうまいこと労働者vs労働者にして
富裕層vs労働者にならないように
いろんな仕掛けがあるんだよ

872: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載禁止
14/04/05 12:00:28.30 LJaYZvAm0
>>870
支配者は儲けるだけもうけたら隠居して海外でくらすわけよ

で労働者はそんなお金がないから家出したくてもできないみたいになる

873: マスク剥ぎ(静岡県)@転載禁止
14/04/05 12:00:30.37 ZytLDub30
妄想癖あるやつだったか

874: セントーン(関西・東海)@転載禁止
14/04/05 12:00:50.58 97cCRuNj0
堀江の言い方だと シナチクの年間所得水準に日本が合わせるべきだ くらいに聞こえるな 
どういう理屈でそう思ってるのかがわからないな 
それと汚沢は早く隠居しろ もうじゅうぶんカネ稼いだろ

875: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載禁止
14/04/05 12:02:02.91 LJaYZvAm0
>>873
妄想であってほしいけど、とくに日本人は足の引っ張り合いが
国技といえるレベルだからね

奴隷が奴隷を支配し奴隷が奴隷に復讐する
上っ面は先進国だが
一皮向けば悪夢のような国だ

876: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載禁止
14/04/05 12:03:19.09 LJaYZvAm0
世代間格差だって老人の若者の貧困層の意見の合致を防ぐための
いい装置となってるし、ゆとり詰め込みとか世代によって教育
内容を変えることによりゆとり団塊論争になるし

877: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載禁止
14/04/05 12:04:11.11 LJaYZvAm0
本当の問題である持つものvs持たざるものの対立軸が絶対に
生まれないようになってんだよ

878: ときめきメモリアル(西日本)@転載禁止
14/04/05 12:04:57.04 t47duqeBO
>>836
貴方は、人口が増えなくとも経済は成長する→移民はいらない。
僕は、人口が増えず労働力が減って移民を受け入れることになるかも→だから子供を増やそう。

お互いが移民に反対なのに、視点が違うので勉強になりましたよw

879: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載禁止
14/04/05 12:05:38.18 LJaYZvAm0
年寄りが悪い、ゆとりが悪い、女が悪い、外国人が悪いとか
おなじ立場の人間どうしが喧嘩することにより資本家層は
より一層支配者として振る舞える体制つくってるんだよ

880: ニーリフト(滋賀県)@転載禁止
14/04/05 12:10:29.93 nTV2PvTK0
>>878
現状、労働力は足りてるし、先進国は効率化が進んで需要も途上国と比べてそんなに増えないから、
オレは日本が慢性的な供給力不足に悩まされるってのは将来に渡って起こりえないと思うんだ

もちろん、特定の分野がある時期に供給力不足になるってことは考えられるけど、
それは人口が増えてようが同じように起こると思うし

881: ボ ラギノール(内モンゴル自治区)@転載禁止
14/04/05 12:10:43.63 /E5Vy4a8O
テスト


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch