14/04/03 11:11:46.67 2wVgyO4i0
>>117
定年退職者に児童育児を積極的に任せるような有効な政策うてないもんかな。税金面で優遇するとか名誉を授けるとかで。
他人の子供の事になるといざというときの責任がでかいから、
なかなか親の金銭負担(託児料金)を減らす上手い方法思い浮かばん。
責任とカネは同じもんだから。
しかし、核家族化が行き着くとこまで来てしまった現代に、
子育て慣れしたジシババが生産的第一線労働を現役にゆずり渡して
サポートに回ってもらうシステムを国主体で構築できない限り国家、文化は衰退の一途をたどるだろうね。