14/04/02 04:51:26.85 R0RGgDf70
俺がカラクリを教えてやろうか?
例えば 主婦A と 主婦B がいたとして、それぞれが自分の家事をやると
経済的なやりとりは生まれないのでGDPはゼロだ
しかし 主婦Aが家政婦となってBの家事をやり、Bも家政婦となってAの家事をやると
経済的なやりとりが生まれるからGDPは2人分生まれることになる
家政婦の収入が年間200万とすれば、400万円のGDPになるわけ
でもこれってよく考えたらおかしいよな?
上の2つのケースは同じ数の人間がいて、同じ量の労働が行われているのに
一方だけがGDPとしてカウントされることになる
このようにGDPという概念はいい加減なものだ
いい加減な概念なのに、これを経済成長や国家の威信と結び付けるからおかしいわけ
つまり、外国人に家事をやらせて女が社会に出る、というのは
GDPをしょーもない小細工で増やそうということだ
普通に外国人が働けば1人分のGDPなのを、女と入れ替えることで2人分のGDPに見せかけるわけさ