「外国人よりも日本の若者を」 建設現場 外国人受け入れに懸念の声 お前らそろそろ働けよ…at NEWS
「外国人よりも日本の若者を」 建設現場 外国人受け入れに懸念の声 お前らそろそろ働けよ… - 暇つぶし2ch63: アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止
14/03/27 21:16:10.35 xne1+QRi0
>>61
いけるらしいぞ

64: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@転載禁止
14/03/27 21:19:46.59 QdO6LSUq0
でも生活できるだけの賃金になったらこの仕事は楽しいよ
働いたって感じになる

65: アキレス腱固め(庭)@転載禁止
14/03/27 21:21:12.46 0ulYYik30
まあ実際、お前らより韓国人の方が能力も上だしな、仕方ない

66: 雪崩式ブレーンバスター(三重県)@転載禁止
14/03/27 21:21:27.70 zDoH+Hc60
いつの間にか、私は国内にいながら国際的な最低賃金競争の最底辺にいた
URLリンク(www.magazine9.jp)
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
~得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体~

外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。

67: ブラディサンデー(四国地方)@転載禁止
14/03/27 21:21:30.67 aMqrOT+I0
>>63
魅力的ですなぁ

68: リキラリアット(埼玉県)@転載禁止
14/03/27 21:24:29.69 FFDx1QDy0
待遇改善して日本人に仕事与えるほうが重要だろ
本国に送金するに決まってるんだから消費だってたいして増えない
日本人なら国内で金使うから金が回る。
金が回っていれば景気がよくなるんだよ。
入れるんじゃねえよ売国自民党

69: ラ ケブラーダ(石川県)@転載禁止
14/03/27 21:24:58.47 A5eHsQBT0
コンビニの店員と同じかそれ以下の給料で誰が働きたがるよ

70: ラ ケブラーダ(京都府)@転載禁止
14/03/27 21:27:49.24 jjDUtW8q0
建設現場って職人仕事やん

71: ラダームーンサルト(群馬県)@転載禁止
14/03/27 21:27:58.64 rEQXF6eG0
外人なんか入れてもまともに働かないし
あげくには道具盗んでいなくなるレベルの人間だからな

72: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止
14/03/27 21:29:16.89 GQ5+xARd0
>>69
おれは今時給換算1875円だから安い薬剤師みたいな感じだな。

73: ドラゴンスクリュー(埼玉県)@転載禁止
14/03/27 21:32:29.17 t0azAkKf0
中東の奴を雇ったら、ユンボとハイエースを盗まれた
あいつらが日本に来た目的は金だけ
どんどん盗むわw

74: アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止
14/03/27 21:37:07.82 xne1+QRi0
さて、明日ハロワで選考期日即決を探してくるか

75: マシンガンチョップ(沖縄県)@転載禁止
14/03/27 21:38:47.46 RXDw2kVV0
建設業に人が集まらないのはヤンキー・DQNが集まる職業だから
建設業はヤンキー・DQN専用業者とその他の人用建設業者に分ければ
人集まるんじゃね?後者に

76: ジャンピングエルボーアタック(京都府)@転載禁止
14/03/27 21:40:08.96 MZcFJ4m10
土方を見たら、手抜き工事が多い理由がよくわかる
学生時代真面目じゃなかった奴が仕事を真面目にすると思うか?

77: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@転載禁止
14/03/27 21:41:25.75 PT6ynPCr0
>>73
さいたますげーなww

78: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止
14/03/27 21:42:55.43 GQ5+xARd0
>>76

お金もらってるんだからまじめにやるだろあほ。

79: ドラゴンスクリュー(空)@転載禁止
14/03/27 21:44:06.01 20eXSsiZi
日本の若者が欲しいのは建築現場じゃなくてまともな仕事なんだけど
税金で建築現場を増やすのは外国人を増やしたいからです

80: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止
14/03/27 21:46:13.98 GQ5+xARd0
まあでも民度の低さはやばいな。
おれは吸わないが喫煙率はほぼ100でタバコのポイ捨ても当たり前。
スマホいじりながら車の運転当たり前。
現場に遅れそうなら信号無視も当たり前の連中だからなw

81: ドラゴンスクリュー(埼玉県)@転載禁止
14/03/27 21:47:45.93 t0azAkKf0
>>77
あいつら、全国規模で泥棒してるぞ
罪悪感ゼロだから、どんどん盗む
ハイエースの盗難被害多すぎw

82: 中年'sリフト(北海道)@転載禁止
14/03/27 21:48:25.09 l8NeiA5i0
糞ジャップはいきなり無理強いしてくるからな
まず現場監督は4タイプの立ち位置があることから勉強してくんないかな

83: ヒップアタック(福島県)@転載禁止
14/03/27 21:54:00.77 /Ja5pBui0
>>76
やるだろ日本人ならな

84: キングコングニードロップ(東京都)@転載禁止
14/03/27 21:59:23.04 XDBt++GC0
>>76
働けよニート

85: パイルドライバー(千葉県)@転載禁止
14/03/27 22:00:41.46 lSxJ8Zyv0
変わった苗字多くてびっくりした

86: ドラゴンスープレックス(家)@転載禁止
14/03/27 22:05:39.29 wIJRcCdL0
>>80
そんなのリーマンでも変わらんよ

87: ドラゴンスクリュー(埼玉県)@転載禁止
14/03/27 22:05:41.67 t0azAkKf0
酒、たばこ、豚肉を口にする姿を見て、俺は訊いた
「おまえら、イスラム教徒じゃねえのか? 豚肉食っていいのか?」
奴らは、こう答えた
「日本にアラーはいない」
だからといって、現場のものを盗むんじゃねえよw

88: 逆落とし(愛知県)@転載禁止
14/03/27 22:09:27.97 QK7KOdkS0
営業でノルマに追われるなら、土方のが数段マシ

89: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@転載禁止
14/03/27 22:11:28.00 VvUmdPQk0
スポーツ見りゃ分かるけど中東って根性汚いよw

90: メンマ(やわらか銀行)@転載禁止
14/03/27 22:13:28.38 7nLI3duK0
外国人雇い入れは絶対反対
だが日本人が土建屋でこき使われるなんて屈辱的だ



どうしろとw

91: シューティングスタープレス(神奈川県)@転載禁止
14/03/27 22:15:33.76 NIWBi3PQ0
身体動かす仕事に転職したい。けどさっぱりなんだよなこの世界
同じ業務内容で何を基準に会社を決めて良いのか分からん
今建築・土木業界で頑張ってる人は何で今の会社決めたんよ

92: イス攻撃(関東・甲信越)@転載禁止
14/03/27 22:22:20.22 dLyDfKiWO
建築関係のDQNて、仕事だけはちゃんとやるみたいのが多いだろ
そのクズ共から仕事取ったら何が残るの?

93: クロスヒールホールド(WiMAX)@転載禁止
14/03/27 22:22:34.57 Dm5F3+rD0
おまえらマジでアスベストだけは気をつけろ
防護対策しねぇトコはバックレたほうがいいぞ

94: ビッグブーツ(沖縄県)@転載禁止
14/03/27 22:25:50.27 14fYLESV0
地元の理容業者の組合などが実業高校などに行って実技研修会みたいなデモンストレーションをやってるんだな
これがけっこう効果があって理容師を目指す生徒がいる
左官や土木、建築などの現場関係者や企業が実業高校に出向いて積極的な就職支援をやったらどうかね?
以前からあるにはあるが生徒を前向きにさせるには今ひとつなようだ

95: フォーク攻撃(大阪府)@転載禁止
14/03/27 22:28:06.44 rOeQWhDS0
安い金で喜んで働く外人が入ってくると土方の人たちも
自分たちの身が危うくなるから徹底的にイジメて追い出すよ。

96: クロイツラス(埼玉県)@転載禁止
14/03/27 22:33:27.84 FfyKoqn00
日本の若者が建築現場で働くわけないじゃん

97: メンマ(やわらか銀行)@転載禁止
14/03/27 22:35:42.18 7nLI3duK0
何で俺らがあんな底辺の職につかないといけないんだよ

あと政府は安易に外国人受け入れという考えに逃げるな
そういうのは売国と言う

98: ラ ケブラーダ(公衆)@転載禁止
14/03/27 23:24:31.08 NNArsb/H0
コンビニの方が人間観察できるし楽して稼げるんだものw

99: 稲妻レッグラリアット(関西・北陸)@転載禁止
14/03/27 23:29:22.06 HtrmDbNTO
日本の底辺どもが働かないからだよ。

100: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@転載禁止
14/03/28 05:03:46.65 sNljjgE70
>>98
コンビニなんて時給1000円の低賃金ワープアだろw
そんな薄給なのに稼ぐってw
おまえ今までどんだけ薄給の仕事しかしたことないんだよww

101: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止
14/03/28 05:36:35.09 nWQQxP7q0
せっかく大学出たのに土方?って思ってしまうからな。
でもブラック就職するなら土方の方がよっぽどいい環境で働けそうだけどな。
ジジイが多いってことは長く続けられる仕事ってことだろ。

102: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止
14/03/28 05:40:24.28 nWQQxP7q0
>>97
肉体労働だから底辺ってのはないだろ。
ワタミとかユニクロで奴隷労働させられる方がよっぽど底辺に見える。
土方はちゃんと休憩とれるし。

103: 毒霧(鹿児島県)@転載禁止
14/03/28 06:32:15.99 4rX5N1Vb0
>>48
バックホーって普通に言うの?

104: リキラリアット(東京都)@転載禁止
14/03/28 06:54:47.78 Rgl5jl9N0
鳶とか土木とか、若者を雇っても、最近は猛暑で熱中症で倒れてそのまま逃げ出す例があるらしい
ここ数年は、ずっと猛暑だから

消費税増税前にマンション完成させたいと思っても、人が集まらずに工事が遅れているマンションが多いこと
しかも、東京オリンピックとか

105: フォーク攻撃(静岡県)@転載禁止
14/03/28 07:13:48.09 SMvk8fH/0
>>104
外国人だって逃げるわ
祖国から逃げてきたような層なら尚更

106: ヒップアタック(沖縄県)@転載禁止
14/03/28 07:20:00.69 cVmUpP5W0
まあその場しのぎって誰でもわかるわな

107: キャプチュード(神奈川県)@転載禁止
14/03/28 07:23:11.21 uYoiUNLh0
建設を現場ばかりで考えてる人いるけど、上流にいくほどスーツなんだけどな
まず上流での施工計画あってこそだし

108: ジャンピングカラテキック(関西・東海)@転載禁止
14/03/28 07:24:21.81 0PMfoVEl0
3K教えて、良い学校に行って楽な仕事に就職しろと教えていた学校が悪い

109: シャイニングウィザード(東日本)@転載禁止
14/03/28 07:27:07.88 LTKK3RBU0
全ての元凶は小泉&竹中コンビの仕業すなあ

110: バーニングハンマー(神奈川県)@転載禁止
14/03/28 07:27:48.16 IfkZZ8/S0
>>108
まーた、そうやって人のせいにする…

111: 膝十字固め(長崎県)@転載禁止
14/03/28 08:38:40.76 NuVM/e0k0
日本は土建国家だと思っていたのに、いつのまにか崩壊寸前になってたでござるの巻

112: ニールキック(チベット自治区)@転載禁止
14/03/28 08:47:22.22 UuZRQM870
もう害人輸入してやりたい放題しろよ(´・ω・`)。
それが一番この国のためだろ(´・ω・`)。

113: アトミックドロップ(関西・東海)@転載禁止
14/03/28 09:06:33.07 ZDAYBX1xO
外人犯罪と無職犯罪が増えて、カオスだな。今でさえ、高級億ションですら、引き渡し直前にやり直しレベルなのに…。

114: オリンピック予選スラム(dion軍)@転載禁止
14/03/28 09:25:18.90 a5IuJzlY0
>>91
設備屋の監督だけどまず絶対に残業出ないとこはブラック
あとは休みの多さ、社保かどうか、ボーナス出るかとか自分で妥協点を
とりあえず仕事は3年すればほぼ1人前なれる
真面目にやってたら名前と顔売れるからいいとこにもいける

115: ナガタロックII(神奈川県)@転載禁止
14/03/28 09:35:53.79 BX0Aa/nQ0
仕事はあっても不安定で交通費も出ないとか終わってる社会さ
ハローワークの求人見た時点で終わってる

安倍総理の甥みたいにフジテレビへコネ入社したいよ

116: ジャーマンスープレックス(関東地方)@転載禁止
14/03/28 10:39:45.10 KfVsEYf+O
そのうち中国みたいに橋が落ちるようになるな

117: ニールキック(青森県)@転載禁止
14/03/28 10:43:23.94 HB2Jacg60
>>4
机上ではそうなんだろうけど、日本語以外喋れない現場のオッサンが
仕事を教えられないから、外国人使えないと思うよ

118: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@転載禁止
14/03/28 10:48:25.93 Rkaqdg690
>>116
短期スパンで仕事もらえるようになるからいいアル

119: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止
14/03/28 11:25:23.11 Dihs0waU0
自民党の裏マニフェスト
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
 
自民党でも民主党でも移民1000万人受け入れは規定路線

120: 断崖式ニードロップ(家)@転載禁止
14/03/28 11:28:33.16 NH9tE4fj0
林業やだ介護職やだ
って若者が建設なんてするわけないじゃん

121: マシンガンチョップ(神奈川県)@転載禁止
14/03/28 11:44:58.33 dPnOHVLi0
>>104
猛暑?この程度でダウンするって何だよ
気温50度程度なら鼻息歌いながらやってやるし
60度だとちょっときついかも知れん

どこだか知らないが人が少ないのならぜひ逝きたい
その程度では大丈夫だ

第一部屋にクーラーというものつけた記憶もネエヨw

122: フォーク攻撃(山形県)@転載禁止
14/03/28 11:59:04.82 nKdZFILz0
本来なら2万貰える所
抜かれて8千円しか貰えない

℃方なんか誰がやるかよ

123: 毒霧(チベット自治区)@転載禁止
14/03/28 12:00:58.74 SOZw2/dG0
外国人労働者の受け入れを声高に主張してる連中は
10年前に中国に工場作れ!て言って今ババつかまされてる連中と被る

124: アキレス腱固め(神奈川県)@転載禁止
14/03/28 12:01:01.21 E6wstGXh0
労働市場の供給能力不足と、回復の兆しが見えない人口問題を解決するため、
経済財政諮­問会議は、移民の受け入れと永住資格の緩和という禁じ手を議論
の俎上に上げてきた。し­かしこれは、世界中で報告されている文化摩擦を
引き起こすことは必至であり、しかも労­働者単価を押し下げ、日本人の所得を
圧迫する売国の所業である。これで利益を受けるの­は、グローバル展開して
いる大企業のみであり、国民経済の観点からは、全く話にならな­い悪政である。
また、実質的増税となる「配偶者控除」は、むしろ少子化を加速させる側­面も
あり、先の移民受け入れ議論と合わせると、一貫した「日本解体政策」と
言っても過­言ではない。独立採算を旨とする道州制の危険性と合わせ、
安倍政権が議論する経済政策­の危険性について警鐘を鳴らしておきます。

URLリンク(www.youtube.com)

125: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載禁止
14/03/28 12:01:06.40 7coMyuBK0
解体とか外人さん良く見かける

126: サッカーボールキック(東京都)@転載禁止
14/03/28 12:04:12.76 hsWeE8qE0
実際ファストフードや居酒屋で働いてた層はそっちに流れてるみたいだね

127: フライングニールキック(埼玉県)@転載禁止
14/03/28 12:09:13.27 TRPJQISA0
移民を招いて解決するほど甘くないって事だ。
移民を招く→一時的に人手不足解消→一稼ぎした移民帰っちゃう→人手不足
で、移民の中でも仕事にありつけなかったら→ゴロツキになる→治安悪化


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch