14/03/10 19:30:55.09 VP7kiYIi0● BE:1475088473-PLT(22073) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、
共同研究者の山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答え
「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が存在するのか確信がなくなった」
として論文の取り下げに同意するようほかの著者に呼びかけたことを明らかにしました。
「STAP細胞」は、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが
作製に成功したと科学雑誌「ネイチャー」に発表し、新たな万能細胞として注目を集めました。
しかし、そのあと論文に不自然な画像やデータがあると研究者からの指摘が相次ぎ、
理化学研究所などが調査を進めています。
これについて、論文の共同著者の1人でSTAP細胞の万能性を調べる重要な実験を担当した
若山照彦山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答えました。
この中で若山教授は「信じていた研究のデータに重大な問題が見つかり、
STAP細胞が本当に出来たのかどうか確信がなくなった。論文はいったん取り下げたうえで、
外部の人に検証してもらうべきだ」と述べたうえで、
小保方さんを含む共同著者に論文の取り下げに同意するよう呼びかけたことを明らかにしました。
若山教授によりますと、STAP細胞が出来た重要な証拠の1つである特定の遺伝子の変化について、
論文発表前、研究チーム内では「変化がある」と報告され、信じていましたが、
先週、理化学研究所が発表した文書の中では、変化はなかったと変わっていたということです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)