[速報] STAP細胞に捏造の疑いat NEWS
[速報] STAP細胞に捏造の疑い - 暇つぶし2ch1: ニールキック(アメリカ合衆国)
14/02/13 15:03:06.43 iXOomVLWP BE:1200355564-PLT(13212) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/o_yaruo.gif
STAP細胞で有名になった理化学研究所の小保方晴子(その他)。時の人だ。はやくもノーベル賞受賞濃厚と騒ぐ人もいる。
現在そんな彼女が"ある分野"でも話題になっている。すでに彼女が筆頭著者になっている論文にいくつかの指摘がある[1]。某サイトでは話題になり現在検証中。STAP細胞の議論関連のサイトも一部で話題だ[2][3]。そのうちまとめサイトができるだろう。
一部紹介すると次のもの。[1]の論文に関して。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
こういう指摘も(Fig2のKlf4 左端2レーンとFig3のSox2 右端2レーン )。小保方の博士論文概要の5ページ目にある研究業績書No.1報文(2)をみると[1]が記載されている。[1]は小保方の博士論文の成果の一部だ。
[3]に関してはPubPeerに次のコメントがある[2]。
--
Here is a false-colour image of Fig. 1i:
URLリンク(imgur.com)
It does seem as if somebody did not like the original "positive control" (according to the legend).
--
上のリンクの写しはこれです。
有名人になったが故に監視の目が厳しく、話題性も高い。有名になるのは諸刃の剣だ。
今後どうなる?
参考
[1]Obokata H, et.al:"The potential of stem cells in adult tissues representative of the three germ layers." Tissue Eng Part A. 2011 Mar;17(5-6):607-15. doi: 10.1089/ten.TEA.2010.0385. Epub 2011 Jan 10.
[2]Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency、写し、PubPeer 2014.2.13 閲覧
[3]Haruko Obokata, et.al:"Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency" Nature 505, 641-647 (30 January 2014) doi:10.1038/nature12968

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

853:名無しゲノムのクローンさん [] :2014/02/13(木) 07:38:54.89
STAP追試実験の結果も集まりつつあるね。
しかも図入りで充実(?)してきた。
URLリンク(www.ipscell.com)
6個の報告、ぜんぶネガティブみたいだね。

2: チェーン攻撃(愛媛県)
14/02/13 15:04:52.64 ymz/IBS30
で、ソースは?

3: 毒霧(関東・甲信越)
14/02/13 15:06:29.37 Pq5RTrTF0
ソースはタルタル

4: 張り手(やわらか銀行)
14/02/13 15:06:40.94 2rzFIkMfP
ブログ?

5: ニールキック(庭)
14/02/13 15:07:20.77 n9Qx2H5cP
2chは在日が日本たたきする場所か?

6: ニールキック(神奈川県)
14/02/13 15:07:37.56 oL1aSaYU0
やっぱりなー。STAP細胞なんてうそっぽいと思ってたわ。
そんなに都合の良いやり方なんてあるわけない。

7: 張り手(愛知県)
14/02/13 15:07:45.40 hMVsCL1X0
日本語でおk?

8: フェイスクラッシャー(山梨県)
14/02/13 15:07:57.21 icXYXO/v0
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
この流れファン・ウソクの時みたい…大丈夫かなぁ心配だ。

9: 頭突き(群馬県)
14/02/13 15:08:11.80 TQUmvefs0
朝鮮人の劣等感炸裂wwww

10: セントーン(東京都)
14/02/13 15:08:14.54 tFTd/kS/0
ファンウソツク教授かよ

11: ヒップアタック(東京都)
14/02/13 15:08:39.95 GjtRsL8l0
「マウス実験したけど、どれも再活性化は認められなかったよ」的なことが書いてあるけど、他の追験者のデータはないの?

12: ニールキック(アメリカ合衆国)
14/02/13 15:09:19.07 iXOomVLWP BE:800236782-PLT(13212)
sssp://img.2ch.net/ico/o_yaruo.gif
>>2
捏造、不正論文 総合スレネオ 12
スレリンク(life板)

13: キャプチュード(東京都)
14/02/13 15:09:23.91 Ri+OWUPQ0
あのおっぱいも偽物か

14: 足4の字固め(中部地方)
14/02/13 15:10:02.39 Clp3H93Z0
ま、そんなもんだろ

15: ストマッククロー(空)
14/02/13 15:10:40.38 1bvowGqU0
またメルカトル速報かよ

16: ヒップアタック(WiMAX)
14/02/13 15:10:48.60 ZuH3zVH80
アメリカで人間のSTAP細胞も作られてたじゃん

17: 張り手(WiMAX)
14/02/13 15:12:18.09 xDtrFvvvP
これはすげー大発見じゃねーのか?
捏造ならこのスレは歴史に残るよな?

とりあえず記念マキコ

18: バックドロップホールド(チベット自治区)
14/02/13 15:12:20.77 z9RIFVuo0
話題もストップってことだな

19: キチンシンク(千葉県)
14/02/13 15:12:45.82 /DsgljHi0
またまたニュー速大勝利か
ネイチャー掲載時から怪しいと追加実験検証してたもんな俺ら

20: チキンウィングフェースロック(三重県)
14/02/13 15:13:42.02 pYTDvc3N0
知ってた

21: パロスペシャル(石川県)
14/02/13 15:13:53.98 tF25NoUi0
取材しないでくださいね

22: 閃光妖術(埼玉県)
14/02/13 15:13:55.37 Yj5acyXH0
山中派でよかった

23: キングコングニードロップ(三重県)
14/02/13 15:14:26.81 c/vj0JZ+0
まぁジャップの嘘つきぐせは今に始まったことじゃないしな
日本人は恥知らずのうそつき民族だ死ぬべき

24: キングコングラリアット(東京都)
14/02/13 15:14:37.88 z490SBg90
> URLリンク(blog.goo.ne.jp)

lemon-stoism

こんな名前のブログ信じてスレ立てしちゃうおとこの人って・・・・

25: シューティングスタープレス(北海道)
14/02/13 15:14:44.52 I7rb4uUy0
学会誌に酷評されて相当数の検証したんだろ。
眉唾ものと言われてたから疑いを持って調べた研究者も数多くいるだろうし。
理研はそこまで馬鹿じゃない。

26: ジャンピングパワーボム(茨城県)
14/02/13 15:15:30.82 9bqeQ1L50
ハーバードまでぐるでウソをつくとは思えないな

27: ニールキック(神奈川県)
14/02/13 15:16:15.74 oL1aSaYU0
この件がどうかは知らないけど、
なんで論文ってねつ造が絶えないんだろう。
「論文いくつだしました。すごいでしょ。」って言って賞賛されたいのかな?

28: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 15:16:29.79 1xf+I2PR0
ネタミですかぁ

29: ジャンピングカラテキック(四国地方)
14/02/13 15:16:56.90 SRAzZs1I0
じゃあ俺はSTAP小保派、お前らはISP森口派な

30: 毒霧(関西・東海)
14/02/13 15:17:01.07 t1qC+DxL0
にゃんですと 
スーパーワープドライブ発見したひとにたいして無視するんですかあ

31: キン肉バスター(九州地方)
14/02/13 15:17:37.18 ko6q6iUfO
ハーバードでマウスだかへの実用化実験が済んでいよいよヒトの臨床へ、って報道を見たうっすい記憶が…

32: 張り手(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 15:18:10.97 AC1zz9p0P
>>13
具体的に

33: 膝十字固め(長野県)
14/02/13 15:18:32.36 Zt2upKkV0
最初は馬鹿にするなの一言で一蹴された案件だし
そこから捏造で信用を得るにはハードルが高すぎると思うが(´・ω・`)

34: ストマッククロー(東京都)
14/02/13 15:18:40.14 VvGcPPIk0
>>26
ハーバード大騙せんのかって話になるけど
詐欺師嫌いじゃないし

35: スリーパーホールド(愛知県)
14/02/13 15:19:12.01 W6RoBpRq0
誰も実証もせずに絶賛するとは考えられないけどな

36: ファイナルカット(三重県)
14/02/13 15:19:15.29 o+Bb6IgU0
知ってた
見るからに朝鮮顔だもんオボカタ

37: ヒップアタック(WiMAX)
14/02/13 15:19:30.29 ZuH3zVH80
誰も追実験に成功してなかったらそりゃ怪しかっただろうけど

38: ショルダーアームブリーカー(東京都)
14/02/13 15:19:34.11 7t8v3b6C0
30になったばっかの小娘に取られたんじゃ
都合が悪いんだろ

39: ムーンサルトプレス(dion軍)
14/02/13 15:19:57.68 eSQ0OnIK0
>>13
おっぱいだけは正義

40: ハーフネルソンスープレックス(山口県)
14/02/13 15:20:03.83 MvHIK9pa0
これがねつ造なら
佐村河内どころの騒ぎじゃないな

41: ニールキック(アメリカ合衆国)
14/02/13 15:20:09.81 iXOomVLWP
>>35
6つのグループが実証しようとして失敗しているようです

42: ときめきメモリアル(京都府)
14/02/13 15:20:48.37 PEY0KykQ0
わぉ

43: チェーン攻撃(愛媛県)
14/02/13 15:20:49.54 ymz/IBS30
>>1からすさまじい放射脳臭がする
リチャードコシミズとかいう奴や不正選挙とかいうのも信じてそう

44: ビッグブーツ(三重県)
14/02/13 15:21:01.66 VpoQegJn0
要するに復習で論文に沿ってSTAP細胞を培養しようとしたけど出来ねーぞおい
誰か出来たか?と首傾げてる訳ね

45: スパイダージャーマン(千葉県)
14/02/13 15:21:43.18 mlryGx/c0
>>12
2chの専門板なんて有名人の嫉妬に燃える落ちこぼれクズの溜まり場じゃん

46: 毒霧(石川県)
14/02/13 15:21:44.41 b2nmSzdZ0
特許申請までしてよね
これで捏造な訳あるかよ

47: 稲妻レッグラリアット(北海道)
14/02/13 15:21:57.45 IzeHa+8R0
酸につけた細胞が全部STAPになるわけじゃない
酸につけて生き残った細胞の何%だかがなるらしいから
追試で簡単に見つからないと思うよ
簡単に見つかったらとっくに発見されてただろうし

48: 張り手(家)
14/02/13 15:22:04.54 vUw8wBOtP
みんな同じような事研究しているからかぶらないように論文出すのも
大変だと思うわ

49: 栓抜き攻撃(東京都)
14/02/13 15:22:10.57 Rs5y4M8s0
佐村河内「まったく、許せん話だな!」

50: 腕ひしぎ十字固め(静岡県)
14/02/13 15:22:35.89 Hl7l+SAl0
アメリカ?だっけ?追試成功したってニュース出てたよな?

51: レッドインク(東京都)
14/02/13 15:22:43.20 EiDJqglf0
>>44
全ての情報をくれってことだろうな
ソースコード開示要求して複製しまくったシナチョンみたいだわw

52: ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 15:23:30.77 9ZqWTjzP0
どう転んでもおれらν速民の大勝利は常に確定しているから大した問題ではない

53: 中年'sリフト(dion軍)
14/02/13 15:23:32.25 kjZLidbi0
捏造であって欲しいという願望も混ざってそう

54: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)
14/02/13 15:24:34.53 a8Sxaco70
ひでえなハーバード!若い女の子だましやがって!!
(おいみんな逃げる準備だ)

55: ストマッククロー(広島県)
14/02/13 15:25:48.31 Umfl0CS70
森ぐっさん 佐村ごっちん 小保かっちゃん来るか!?

56: ビッグブーツ(三重県)
14/02/13 15:25:56.38 VpoQegJn0
>>51
それだと何の根拠もないってことで科学的には捏造が確定してまう
とにかく復習出来ないと話にならん
他で出来る人が出てくるかも試練からもうちょい様子見かね

57: キン肉バスター(dion軍)
14/02/13 15:26:19.28 VytYLFtm0
さー手のひら返し始まるよー
とりあえず俺は支持してなかったし

58: フェイスロック(東京都)
14/02/13 15:26:47.10 jfARdXZi0
山中がipsの誤解を解くための説明で言ってたけど
酸にさらしてストレス与えて生き残った細胞の中で30%だかの確率で出来るから
生き残る可能性も含めると成功する確率は結構低いとかなんとか

59: ストマッククロー(広島県)
14/02/13 15:26:56.41 Umfl0CS70
いやまあハーバードまでグルになってリスクは犯さんでしょ 続報まちで

60: ハイキック(福岡県)
14/02/13 15:27:35.40 ASeDedCf0
サルの脚動いた件はどう説明すんの

61: キングコングニードロップ(東日本)
14/02/13 15:27:36.24 doclSSigO
日本人の小娘にノーベル賞獲られたら発狂する人達のネガティブキャンペーンだろう

62: パロスペシャル(dion軍)
14/02/13 15:28:49.01 x55nhIaJ0
あのバカチンみたいな名前の教授はドヤ顔だったけど
あの人も自分で検証したりとかないの?

63: キングコングラリアット(dion軍)
14/02/13 15:29:50.52 WpTC4rJs0
ハーバードの威信にかけてそれはない
ていうか簡単には作れないから大変だったんだろ

64: 超竜ボム(広島県)
14/02/13 15:30:03.73 bsSS/Vuv0
>>46
永久機関の特許申請なんていくらでもあるんですけど

65: ヒップアタック(WiMAX)
14/02/13 15:30:19.46 ZuH3zVH80
捏造のために理研が何年も実験し直してるとかないだろう
うまく行くための条件を何か見逃してるとかじゃないんか

66: フェイスロック(東京都)
14/02/13 15:31:09.90 jfARdXZi0
>>60
あれ論文すら出てないから鵜呑みにしたらダメ

67: レッドインク(東京都)
14/02/13 15:32:00.62 8guex/wB0
こういう懐疑に耐えて生き残ったものが真の理論として受け入れられるのだから
どんどんやっていくべき

68: チキンウィングフェースロック(大阪府)
14/02/13 15:32:37.03 wcI0BUYK0
しねよ糞チョン三重

69: ラ ケブラーダ(東日本)
14/02/13 15:33:39.52 BVET7KSm0
>>41
やり方間違ってるんじゃないの。

70: シューティングスタープレス(長野県)
14/02/13 15:33:53.72 IEHAz2/n0
捏造は無いだろ流石に

71: キングコングラリアット(神奈川県)
14/02/13 15:33:58.77 LIBlsws70
捏造を行う人間は大抵その経歴も疑わしいものだよ

72: ボマイェ(静岡県)
14/02/13 15:34:03.61 Pcz2DjfZ0
女佐村河内になっちゃうの?

73: イス攻撃(千葉県)
14/02/13 15:34:36.38 M94YQWHQ0
劣等民族必死だなあ。STAP細胞に勝てるような発明してこいよ寄生虫の能無し民族w

74: ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 15:35:27.18 QlxOyTqc0
最初は疑いの目を向けられてんだから、捏造するかねぇ。

まあ、追試されるだろうから、いろいろ妄想してもしょうがないね。

75: 栓抜き攻撃(京都府)
14/02/13 15:36:09.67 /rcnnrav0
米で進んでる臨床のほうをどう説明するんだ
米は日本に発表させておいてそそくさ特許を占有して儲ける気マンマンなんだけど

76: アンクルホールド(群馬県)
14/02/13 15:36:48.94 5A73z+260
まーたチョンが嫉妬してんのか
気持ち悪い

77: ウエスタンラリアット(家)
14/02/13 15:37:15.88 d5cEZW330
「穢れた割烹着(仮題)」

78: ラ ケブラーダ(東日本)
14/02/13 15:37:37.15 BVET7KSm0
>>74
実用化までには何十年先になるような事いってったから方法は簡単でも成功するのは難しいんだろう。

79: 稲妻レッグラリアット(北海道)
14/02/13 15:37:39.84 IzeHa+8R0
ネイチャーの査読した学者も自分達で検証してると思うぞ
これだけ科学の常識を覆す論文を掲載するんだから

80: ファイナルカット(dion軍)
14/02/13 15:37:44.44 B+btVsXK0
マジでオレンジジュースでやってるとか

81: 栓抜き攻撃(東京都)
14/02/13 15:39:09.37 Rs5y4M8s0
ていうか我先に騒ぎ立てたのマスゴミじゃね?

82: バックドロップ(北海道)
14/02/13 15:39:35.56 IMbNowfd0
糞アフィ任豚ざまぁ

83: かかと落とし(富山県)
14/02/13 15:39:57.72 DZ8XHRNE0
>>79
しねえよ普通

84: ニールキック(茸)
14/02/13 15:40:01.01 qb541sKnP
こいつ気持ち悪いから捏造でいいよ

85: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 15:40:53.55 dr9EP6T70
チョンの嫉妬が酷いなw

86: 稲妻レッグラリアット(長野県)
14/02/13 15:42:09.43 DsiTZfxJ0
ソースは2chwwwwwwwww

87: リバースネックブリーカー(WiMAX)
14/02/13 15:43:19.70 09AzNrUe0
>>44
復習ってw検証とか追試とか言って。

88: スパイダージャーマン(WiMAX)
14/02/13 15:43:26.37 ghApfjKX0
>>86
その2chの先のソースが6つの実証しようとしたグループなんじゃないの?

89: かかと落とし(富山県)
14/02/13 15:43:42.00 DZ8XHRNE0
捏造を隣国の陰謀ということにして擁護する奴が出てくるあたりも、
ウソクのときと同じだな

90: トペ コンヒーロ(宮城県)
14/02/13 15:44:39.97 QE+6RO8a0
カニエビタコイカの手が先だっつってんだろ

91: キン肉バスター(新潟県)
14/02/13 15:44:47.19 DV3qCBqv0
>>27
それもあるんだけど鋼の錬金術師であったみたいにそれなりの結果を残せないと研究費減らされたり研究室追い出されたりする

92: フランケンシュタイナー(福岡県)
14/02/13 15:45:23.33 BhoDwQQv0
STAP細胞自体は捏造じゃないんだろうけど
この博士論文のfigは、いちいちめんどくせーもうコピペでいいかw
ってした可能性がw

93: リバースパワースラム(東京都)
14/02/13 15:45:37.54 VYJA//bq0
素人には検証しようがないんだから
しばらく静観するしかないだろ

94: クロイツラス(愛媛県)
14/02/13 15:46:48.80 i6Em8Vq10
追試でいくつか成功例があるんだろ

95: エクスプロイダー(埼玉県)
14/02/13 15:47:28.64 ma/B3Hj+0
森口さん出番ですよ!

96: トペ コンヒーロ(宮城県)
14/02/13 15:48:42.38 QE+6RO8a0
不明なことなんかありまくりだから研究テーマになんぞ困らないだろつってんだろ

97: キン肉バスター(関東・甲信越)
14/02/13 15:48:52.39 x/+m2OR7O
ハーバード大学がもう人体応用始めたのに何言ってるんだか

98: ハーフネルソンスープレックス(熊本県)
14/02/13 15:49:27.83 YHG+SSo00
>>1のブログがいかにもキチガイなんで、まだ何とも言えない。

99: 張り手(SB-iPhone)
14/02/13 15:55:05.86 ZQfnEZoXP
なんだよ!
毎日頭皮に酸を塗り込んでたのに!

100: レッドインク(愛知県)
14/02/13 15:58:24.08 FCvS6otO0
こういう揚げ足取りってなんかケンモーそっくり

101: 16文キック(佐賀県)
14/02/13 15:58:25.84 hFVOgKAj0
森口氏の罠だな

102: アイアンクロー(WiMAX)
14/02/13 15:58:40.50 5niGO5NV0
   ∧_Λ おまかせくださいSTAP細胞を使います
   (  ´∀`)
   ( つ 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ) 「( ・∀・)< イデオンの主人公風にしてください
     |/~~~~~~ヽ \________________



   ∧_Λもう少し待ちましょう
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ  
   ) 「( ・∀・)<……… 
     |/~~~~~~ヽ 

103: ムーンサルトプレス(関東・甲信越)
14/02/13 15:58:51.44 7Ye+1ZFaO
ハーバードが捏造してるってか?
>>1が一番胡散臭いんだが

104: ジャーマンスープレックス(福岡県)
14/02/13 16:00:14.87 CwSPZ61u0
ストップ細胞だけに打ち止めってか?wwwwwwwwwwwwwwwwww

105: スパイダージャーマン(WiMAX)
14/02/13 16:00:14.99 ghApfjKX0
>>100
揚げ足っていうかどの論文も追試しないことには認められないんじゃないの

106: 超竜ボム(大阪府)
14/02/13 16:00:20.15 kvaOh9sn0
なんだ胡散臭いと思っていたがやっぱりインチキだったか
やはり女はダメだな
捏造だったとしたら、同じ日本人として恥ずかしい

107: トペ コンヒーロ(catv?)
14/02/13 16:00:40.76 ujGet00V0
>>79
それはない。

108: サッカーボールキック(埼玉県)
14/02/13 16:00:43.71 Lmj53IsQ0
素人ばっかだな

109: ニールキック(dion軍)
14/02/13 16:01:31.47 cujW+RGsP
理研は厳しい上に内部抗争激しいからこれだけ大々的に発表する前には
組織内でも相当の追試をやってるはずなのに・・・

110: アトミックドロップ(WiMAX)
14/02/13 16:01:49.16 2Oudmn9l0
若い細胞ならSTAPになるけど~、とか
ちょっとした圧力の加減でと~、とか
いろいろ条件があるみたいなこと言ってた気がするけどな

111: ストマッククロー(埼玉県)
14/02/13 16:02:16.93 DDxB5ryW0
さすがに捏造はないだろう

112: ダイビングエルボードロップ(北海道)
14/02/13 16:02:28.50 JOskp7e80
>>1
名誉毀損
警察と関係先に通報

113: ダイビングフットスタンプ(北海道)
14/02/13 16:03:14.03 B1wz8kpe0
森口元看護士のコメントが期待される

114: 超竜ボム(大阪府)
14/02/13 16:03:27.63 kvaOh9sn0
>>79
「生物細胞学を愚弄している」
と門前払いしたとこを今度は信用するの?w

115: リバースネックブリーカー(WiMAX)
14/02/13 16:04:26.15 09AzNrUe0
>>1
上から下に行くにしたがって画像が何故か解像度が低くピンボケになってるので
細部まで一致してるかどうかの詳細まではこれだけでははっきり検証はできないな。

116: リバースネックブリーカー(WiMAX)
14/02/13 16:05:07.08 09AzNrUe0
>>1
上から下に行くにしたがって画像が何故か解像度が低くピンボケになってるので
細部まで一致してるかどうかの詳細まではこれだけでははっきり検証はできないな。

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

117: ダイビングエルボードロップ(東日本)
14/02/13 16:06:22.19 uL6hEVy30
単純と言われていたけど
単純なのは一部だけだったんだな

118: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)
14/02/13 16:06:39.97 nQQryzjx0
利権のワカメちゃん

119: レッドインク(愛知県)
14/02/13 16:06:52.55 FCvS6otO0
くっさいレスが付いたんでちょいと調べてみたら
>>1は嫌儲掛け持ちのアニオタ糞BEだったわ

120: エルボーバット(兵庫県)
14/02/13 16:08:09.77 YTS45lBh0
追試が全部失敗してるのか

121: バーニングハンマー(兵庫県)
14/02/13 16:08:19.82 26NwC7a30
女だから潰されそうなんだろ
がんばれ

122: パロスペシャル(三重県)
14/02/13 16:08:22.16 yN7R02pP0
>サイトでは話題になり



(笑)

123: 張り手(家)
14/02/13 16:09:32.91 vUw8wBOtP
使用する素材、やり方云々は発表したけど肝心なところはまだ見せてないんだろ。
よく考えたら日本みたいにお人好しじゃない米国がからんでいるんだからな

124: ダイビングエルボードロップ(東京都)
14/02/13 16:12:11.20 d+hW2xLQ0
>>23
日本人以外関係ない話題だろ?

125: ダイビングエルボードロップ(東京都)
14/02/13 16:13:39.45 d+hW2xLQ0
>>51
論文にすべての情報が乗ってないとか、商業論文じゃあるまいし?

126: 河津掛け(大阪府)
14/02/13 16:13:52.71 i675j1Z20
アメリカでは猿の脊髄損傷直したんじゃなかったっけ?

127: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)
14/02/13 16:16:43.47 v5he34D/0
元々成功率がかなり低いんじゃなかったか

128: ラダームーンサルト(東京都)
14/02/13 16:17:23.92 LDlGQINa0
衛兵「スタァァァァァァァァァァァァァップ!」

129: ドラゴンスリーパー(長崎県)
14/02/13 16:19:22.29 SgxWKRNj0
論文発表=完璧な方法を確立しました!って訳じゃないんだけどな
あえて早く発表して他の研究者の牽制とかする意味合いがあるものだってあるし

130: パロスペシャル(チベット自治区)
14/02/13 16:24:21.69 ft1j7nqg0
専門の違うぽっと出がそのジャンルの大先生たちの鼻を明かす発見したもんだから
傷ついた自分たちのプライドを守るため意地になって反証してるんじゃないの
それかもしくは、貶めて否定して孤立させてから自分たちに有利な条件で「一緒に研究しよう」と持ちかけるため、とかね

131: ファルコンアロー(東京都)
14/02/13 16:28:25.33 9i/Jtqvl0
一応元のブログの人はカリフォルニア大学の教授だから全くの言いがかりってわけでもなさそう

132: 頭突き(東京都)
14/02/13 16:29:15.71 JmargZsp0
論文ねつ造というのはどうでも良い研究ですることなんだよ。
STAP細胞みたいな世界的な発見でしかも、簡単な実験で結果が得られる
論文でねつ造なんかしない。

133: 張り手(やわらか銀行)
14/02/13 16:31:50.09 zQzZ7HbmP
追実験が上手く行かないのはままあること
ただ論文の画像は確かにアカン香りがしてきた

134: リキラリアット(埼玉県)
14/02/13 16:31:54.67 jL+fU8oJ0
 
黄教授の件で悔しくてしかたないチョんが必死なの?w
 

135: サッカーボールキック(埼玉県)
14/02/13 16:31:57.73 Ffx5O1Gc0
韓国人のしわざなの?

136: 栓抜き攻撃(dion軍)
14/02/13 16:33:42.20 u7x52eMO0
揚げ足取りは徹底的に潰さないと未来は明るくないね

137: ファイナルカット(三重県)
14/02/13 16:35:12.88 o+Bb6IgU0
どうにも理解できんわ
世界中の一流の数学者が全く解けなかった素数の謎みたいなのを、足し算で出来るよって言ってるようなもんでしょ?

疑いたくなるのも無理ないし

138: ショルダーアームブリーカー(東京都)
14/02/13 16:36:52.51 WWYK1Jlf0
これは罠ね。
魑魅魍魎の蠢く世界やで。

139: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 16:47:36.63 6ToADwXO0
>>1
そのうちips細胞も捏造と言い、しまいには相対性理論も捏造って言うんだろうなこいつら。

140: ドラゴンスリーパー(愛知県)
14/02/13 16:58:19.10 gMATeNaB0
元々ニュースとかでも理論的には良く解ってないとか言ってなかったっけ?
知らんけど

141: キドクラッチ(WiMAX)
14/02/13 17:00:52.96 ZpBqRsGt0
無菌室育ちの生後1週間までのベビーマウスのみで有効って報道されてたから、
胡散臭いとおもってた。
それって単に「赤ちゃんは生命力ある」ってだけの発表じゃないかと。

胡散臭いと勝手に決め付けてた俺の勝利。こういうのは勘だね。

142: ボマイェ(大阪府)
14/02/13 17:02:26.33 c3R8EN/R0
>>5
在日は無職多いからネットで必死なんだよ

143: 男色ドライバー(東京都)
14/02/13 17:03:02.05 N/9DWIs/0
サムラゴウチ

144: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 17:07:47.57 1BgL53j0P
URLリンク(sp.mainichi.jp)
オッパイの大きな女は嘘をつかない
俺は小保方派な
お前らは、ファン・ウソク派な

145: チェーン攻撃(新潟県)
14/02/13 17:08:25.13 mChpI7uT0
捏造ニダ

146: 張り手(WiMAX)
14/02/13 17:13:25.53 qpSN/z0oP
南トンスルゴキブリ死ね

147: 男色ドライバー(茨城県)
14/02/13 17:23:53.94 35Zl4DnJ0
>>125
工学じゃ当たり前だけど、生物はわからんな

148: ナガタロックII(四国地方)
14/02/13 17:25:36.67 wERf3bRS0
ウソツクの前例があるからな

149: フランケンシュタイナー(東京都)
14/02/13 17:35:59.98 1sB2eIDZ0
どっちかっていうと常温核融合の時みたいな眉唾感w

150: 張り手(東京都)
14/02/13 17:36:32.15 3Jx0qcv+P
>>27
論文発表して評価を得ないと、予算がつかない。
つまり、おまんま食い上げ。

151: リキラリアット(大阪府)
14/02/13 17:52:05.74 f2CVyonB0
持ち上げた分落としまーすwwwwwwwww

152: ハイキック(西日本)
14/02/13 17:54:51.04 Fb1vslft0
論文の評価が他の論文からどれだけ引用されたかの数競いになってるのも
あれよね

153: ジャンピングDDT(dion軍)
14/02/13 17:57:47.17 v1PbACy60
低学歴にも分かるように説明してちょ

154: ムーンサルトプレス(愛知県)
14/02/13 18:00:24.31 xE/F+E3I0
捏造もあり得るけど 何度も落とされてようやく認められたんだろ
それなりに厳しい検証はされてんじゃないの
特に理研内部では検証実験は繰り返しやってるだろうし

155: 河津落とし(静岡県)
14/02/13 18:04:25.28 Nn+Rt/Ww0
うわああああああああああああああああああああああ
やっちまったあああああああああああああああ
これは捏造確定wwwwwwwwwwwwwww

156: ヒップアタック(兵庫県)
14/02/13 18:06:15.12 dYC6B+V80
今や幹細胞業界ではSTOP細胞と呼ばれてる

157: ストマッククロー(埼玉県)
14/02/13 18:09:36.35 ++zHQXs90
元々認められずに学会に「馬鹿にするな」とまで言われてたのをデータそろえて認めさせたんだろ。
捏造だったら認めさせる前に発覚しそうだが。全否定から始まった評価を180度変えるようなデータを鵜呑みにするとも思えない。

158: フェイスクラッシャー(dion軍)
14/02/13 18:09:49.36 /6beyzin0
>>154

俺もその線が強いと思うけどね。
こういう世界はわからんのだが。w

159: 垂直落下式DDT(dion軍)
14/02/13 18:09:57.28 OmIxHpIm0
236 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/13(木) 17:33:04.27
関由行 ‏@yoshiyuki_seki · 2月12日
多能性を持つと蛍光色素 (GFP) を発現する胎児線維芽細胞使ってSTAP細胞作り
始めて3日目。GFPが徐々に発現してきている感じです。これで樹立できたら本
当に凄いな。 pic.twitter.com/atwohqFBHu

URLリンク(twitter.com)


関由行 ‏@yoshiyuki_seki · 6時間
STAP細胞追試実験の公開サイト。うちでも追試してますが、NANOG-GFP陽性
まで観察できています。あとは、長期培養できるかどうか。STAP NEW DATA URLリンク(www.)<)

160: ジャンピングエルボーアタック(千葉県)
14/02/13 18:11:30.76 mC2hOZu/0
  |┃三
  |┃       _______
  |┃≡    /  .|  |  .\
  |┃    /____|  |__ \
  |┃  /  ___  ___  \
  |┃  |  / <●>|_|<●> \  |  スタァァーップ!!!
  |┃ ≡  |    .(__人__)   | |
  |┃  |  |  ヽ |!!il|!|!l| /  | |
  |(⌒\.\|    .|ェェェェ|    | /
  |( ̄  ヽ、     `ー´     \  ガラッ
  |(ニ   i              ヽ

161: ツームストンパイルドライバー(大阪府)
14/02/13 18:17:44.05 YM8jDLh40
>>144
このおっぱいも寄せて上げてパット二重にしたブラだろ!

もう誰も信じないぞ!

162: 毒霧(関西・北陸)
14/02/13 18:20:57.82 MgOVIt6p0
在日なの?
そうでなければ捏造じゃないだろ

163: リキラリアット(宮崎県)
14/02/13 18:23:31.88 SW5SopEC0
中韓在チョンたちが食いついてきたな

164: フォーク攻撃(関東・甲信越)
14/02/13 18:24:22.00 E05IIwLJO
単細胞が騒ぎだしたか

165: ドラゴンスクリュー(茨城県)
14/02/13 18:28:53.51 z1f8hxDh0
>>1にあった電気泳動は、ねつ造を生みやすい。
フォトショップで加工しやすいし、データを意図的に作るのが簡単だから。
世界中この手の偽造で何人もの研究者が追放されている。日本もしかり。
彼女のデータはどうかわからんが、業界の一般常識として。

ただ、STAP論文のねつ造の話をしてるんじゃなくて
過去の論文が疑惑の対象となったという話だな。

そして、STAPに再現性がないという報告が上がっているというブログ記事。
これは、技術的に難しいという可能性もあるので判断は時期尚早。

166: セントーン(神奈川県)
14/02/13 18:32:30.52 0FigRPM40
ソースはブログ

167: 膝十字固め(西日本)
14/02/13 18:33:36.63 yMFQ/YNWO
そもそも最初は嘘乙扱いしてた奴らが恥かくのに認めたんだから相当な検証してんだろ

168: リキラリアット(宮崎県)
14/02/13 18:35:13.89 SW5SopEC0
これニュー速が2chじゃ初発?
恥ずかしいからスレッド落として欲しいわ、またメルカトル速報になりかねん
嫌儲あたりで立て直してあいつらにやらせろよ

169: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)
14/02/13 18:39:25.00 lNWTNYqx0
ハーバードのなんとか教授が
STAPで猿の治癒に成功したとかいう
記事はじゃあウソか

170: 垂直落下式DDT(dion軍)
14/02/13 18:41:17.37 OmIxHpIm0
>>165
URLリンク(pubpeer.com)

171: 毒霧(大阪府)
14/02/13 18:42:10.78 alGpu52e0
>>1の図はAUTOやろ・・・
ヤバいな

172: ファイナルカット(禿)
14/02/13 18:43:29.88 txpuHqjQ0
さすがに、画像の方はアウト。明らかに反転させただけじゃん。

173: キチンシンク(やわらか銀行)
14/02/13 18:44:19.88 Aw6J8c2V0
またチョンの嫉妬かよw

174: フェイスロック(東日本)
14/02/13 18:44:44.11 FE+QGhOd0
もし他のグループが上手く行かないとしても
捏造つーより論文のどこかに間違いがある、ってことじゃねーの
さすがに成功しとらんものを成功しました!なんて言って認められるもんじゃないと思うが

175: 不知火(和歌山県)
14/02/13 18:44:48.59 tJAFZFY30
STAP細胞の議論関連のサイト?
某サイトでは話題になり現在検証中。STAP細胞の議論関連のサイトも一部で話題だ[2][3]。
そのうちまとめサイトができるだろう。

>>
おかしいと思うなら、正々堂々と自ら追試実験して、データ、論文(発表)
を出して反論するべき.それをしないで、ネット上で批判するのは科学者
の態度じゃない.愚かなネットの諍い事と自然科学研究を混同するなと
言いたい.

176: キャプチュード(愛知県)
14/02/13 18:52:05.09 0U5MhIDb0
画像について説明してくれよ。
見ても何がどういうことなのかわからん。
これはアウトっぽいの?

177: 膝靭帯固め(長屋)
14/02/13 18:52:22.86 +0hfwU1l0
韓国人は多彩な攻撃を仕掛けてくるな。幼稚だけど

178: バズソーキック(新潟県)
14/02/13 18:54:10.28 UTEV2HXS0
お、俺は最初から山中派だし・・・

179: スパイダージャーマン(神奈川県)
14/02/13 18:54:54.04 K5JUxKTX0
一度門前払い食らってる論文をここまで実証積み重ねてきたんだから捏造はちょっと考えにくい。
むしろ>>1のブログのほうが胡散臭いし

180: ヒップアタック(兵庫県)
14/02/13 18:54:58.03 dYC6B+V80
小保方は一ヶ月持たんかったな

181: ファイナルカット(禿)
14/02/13 18:57:34.13 txpuHqjQ0
>>176

ブログにものってる方。複数の画像あるが、反転させただけのものあり。

182: ファイナルカット(禿)
14/02/13 19:00:09.49 txpuHqjQ0
URLリンク(imgur.com)

よくわからんが、真ん中に切れ目。

183: ドラゴンスクリュー(茨城県)
14/02/13 19:01:10.15 z1f8hxDh0
>>176
デジタルカメラで実験データを取り込むが、そのままでは不必要な余白が大きいから
フォトショップで論文用にデータをトリミングする。

その段階でコントラストをいじってないはずのものをあるかのように見せたり、
あってはこまる不都合なところを消したりと
職人芸の不正がはびこりやすい。

最近は審査段階では生データを見せろという
論文雑誌も出てきたくらい。
掲載が許可されてはじめてトリミングした図を使う。

彼女が疑惑の対象と言ってるわけではないからね。
この業界で自浄努力に取り組んでる最中って言う一般論。

184: ドラゴンスクリュー(茨城県)
14/02/13 19:02:46.58 z1f8hxDh0
誤解したらあかんのは、STAPの論文が疑惑の対象にされているのではなくて
過去の彼女の論文が疑惑の対象になったと言うこと。

STAPは関係ない。再現するのが難しいとぼやいている人がいるって言うだけ。

185: ヒップアタック(兵庫県)
14/02/13 19:03:30.52 dYC6B+V80
もうSTAPはオワコンなんだよ。

186: 目潰し(志摩)
14/02/13 19:04:39.78 5XNGpujB0
流石に、小保方さんだけじゃなくて他の多くの人も
関わっている仕事だから捏造は無いだろ。
過去の捏造は全部一人でやって連名者は名義貸しみたいなもの
だったけど、山梨大の先生も確認しているから大丈夫だろ。

187: 膝十字固め(西日本)
14/02/13 19:04:46.64 yMFQ/YNWO
結局は彼女に負けたのが悔しい奴らの嫉妬だろ

188: バズソーキック(新潟県)
14/02/13 19:05:31.71 UTEV2HXS0
まあ世界中の学者が試してるだろうから
ガセかどうかはすぐわかるだろう。

189: 河津落とし(埼玉県)
14/02/13 19:07:23.28 kXmM4kX30
なんで再現できないんだろう
研究競争の時間稼ぎのために、
論文には実験方法と結果だけ書いて
具体的な実験手法は書かないのかね

190: ドラゴンスクリュー(茨城県)
14/02/13 19:14:09.86 z1f8hxDh0
>>189
実験の種類によっては手技的に難易度が高いものがあるから
誰でも出来るとは限らない。

STAPの場合ガラス管の間を何度か細胞を通過させて刺激をくわえるとあるけど
たぶん、その流速とか一つとっても成功率が変わると思う。
だって、荒っぽくやったら細胞死ぬもん。

わしなんて、めんどくさくて荒っぽくやって細胞殺したことはあるけど
STAPは出来なかったw
ま、秘伝の酸性の培養液使ってないけどね。

料理と同じだ。レシピ本通りに作ってもうまいとは限らん。

191: イス攻撃(宮崎県)
14/02/13 19:15:45.27 OCvImbOj0
捏造なら早くバレてほしい
チョンの捏造のせいでES細胞の研究が壊滅的状況に陥ったように
もしSTAP細胞が捏造ならISP細胞の研究も壊滅しかねん。
このての研究は一本に絞るのは危険すぎる。

192: バズソーキック(東京都)
14/02/13 19:18:10.58 xNsJHc0l0
>>23
なんでクソ食い外人が日本語はなすの?w

193: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 19:19:43.80 Wc7c84bs0
フォトショ加工ってバイオにはよくあるんだろ?

194: フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)
14/02/13 19:20:12.66 vcBTfycRO
嫌だね嫉妬は

195: ニールキック(庭)
14/02/13 19:25:27.86 ESFN2VC0P
>>1
書くのは自由だが
あの女性だけじゃなく
研究に関与した人全部への
侮辱だからな

196: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 19:26:30.21 Wc7c84bs0
>>190
ipsと比べて簡単に短時間にできるんじゃなったのかよwww

197: 雪崩式ブレーンバスター(禿)
14/02/13 19:26:49.09 stPJ2furi
捏造が疑われるのは当然だな
今まで色々あったし
どっかの国とか、もちろん日本でも

198: ヒップアタック(兵庫県)
14/02/13 19:28:22.52 dYC6B+V80
2~7日で出来ると言って発表したのがちょうど2週間前だからな。
もう、捏造で確定なんだよ。STOP細胞なんだよ。

199: リキラリアット(catv?)
14/02/13 19:33:56.99 ZXtdHrbP0
詳しく読んでないけど本当に悪意で上下反転してコピペしたんだとしたら
STAPが捏造ってこともありうる
コピペになんか理由があればいいけどなぁ

200: ニールキック(神奈川県)
14/02/13 19:35:42.19 VhnDlN8D0
追試結果待ちだな
すぐに分かるだろうから別にいいんじゃねえの

201: レインメーカー(神奈川県)
14/02/13 19:37:53.65 SzUCnSD/0
30にもなって独身だろ?
そりゃどっかいかれてるやつで間違いないわ

202: ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本)
14/02/13 19:38:15.97 diVgqbEP0
>>184
日本のブログではなく、
れっきとした学者間での論文検討サイトPuBpeerでのコメントはSTAP論文の図
に関するものと思いますが?

>>189
論文では<実験方法のコツ>が書かれていないことがほとんど。
コツが?だと、なかなか追試もうまくいかない。
だからNature誌は、そういう「コツ」とか「一工夫」まで詳細に書いた
プロトコル(実験手順)をNature Protocolという姉妹紙のProtocol Exchangeという
コーナーでネット公開しなさいと言ってる。
山中先生が「実験のコツを教えて」と言われているのも同じ理由。

Natureでは昨年の5月以降投稿の論文(特に生命科学系)では必須にしたはず。
しかし賛同する先生もいるが、多くの学者はめんどうくさがってやらない。
それをNature誌は誌上で問題にしてたが、それでも改善したわけではなさそう。

今回のSTAP論文は、これだけ注目の的なので上記のように公開されるはず。
とはいえ、他のに比べてSTAP実験そのものは「あまりに簡単な実験方法」なので、
話題性も手伝い、「やってみるべ」と皆さん試行中。
しかし、なかなか「再現」できないというのが現状。

やはり言われているほど「簡単」では無い。
だから早いとこ、実験のコツまで公開よろしく。

あるいは、京大CiRAの山中先生がつきっきりで、
割烹着着て、小保方さんが再現実験する。
それを、ニコ生放送(有料)で公開・・・という方法もある。
なお、それで儲けた金は、公的な研究基金として管理でOK。

203: 張り手(東京都)
14/02/13 19:39:58.01 dBPFb5qhP
>>195
悪いのはあの女だけだ。
他の善良な研究者を巻き込むな。

204: キャプチュード(チベット自治区)
14/02/13 19:42:08.77 0++i+VDr0
ソースはよ
まさかブログがソースって事はねーだろうーな?

205: キン肉バスター(京都府)
14/02/13 19:43:21.99 WSRtMwYj0
やべえ

206: ファイナルカット(禿)
14/02/13 19:44:20.48 txpuHqjQ0
>>204

>>202見て下さい。

207: キン肉バスター(京都府)
14/02/13 19:46:13.69 WSRtMwYj0
嘘くさいと思ったんだよなあ

208: チキンウィングフェースロック(大阪府)
14/02/13 19:46:20.57 u4Y/u4l20
早くぱくらせるニダ

209: ラ ケブラーダ(東京都)
14/02/13 19:52:11.88 jsh2kaUD0
STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
(週刊新潮 2014年2月13日号)
URLリンク(shinchosha.co.jp)

週間新潮によると、思い込みが激しく、好きな男子と
付きあってもいないのに、付きあっている記憶になっていた
「不思議ちゃん」だとで

夢と現実の区別が付かなくなる、統合失調症と同じ症状

210: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 19:53:49.22 6GxVoBZY0
ハーバードがStap細胞使って猿の脊椎治したのも捏造かあ。
うわっ頭悪い。

211: 河津掛け(チベット自治区)
14/02/13 19:55:16.91 S2B1OtmT0
再現も成功してハーバードもネイチャーもグルってか
まったく世も末だな

212: ファイナルカット(禿)
14/02/13 19:55:41.30 txpuHqjQ0
>>210

「良い効果」とかでなく、「治った」っていうソースは?

213: リキラリアット(catv?)
14/02/13 19:56:07.96 ZXtdHrbP0
ここで追試とか言われてるサルヒトの話は全部同じ研究室の実験だからな?

214: ダイビングヘッドバット(長屋)
14/02/13 19:56:32.02 eAU6hmbl0
相変わらず細胞先生たちが押し寄せてるスレだなwww

215: ファイナルカット(禿)
14/02/13 19:56:56.84 txpuHqjQ0
>>211

URLリンク(www.ipscell.com)

216: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 19:57:38.25 6GxVoBZY0
世界的な恥さらし朝鮮人のファンウンソクと違って小母方教授のStap細胞はハーバードの研究室でも確認されたのなあ。
それが捏造かあ。
うわ頭悪い。

217: 膝十字固め(京都府)
14/02/13 19:59:34.15 Ei30lIF70
俺の見たところこの女はそこまでたいそれた捏造できる度胸ないよ

218: 目潰し(志摩)
14/02/13 20:00:00.16 5XNGpujB0
これが捏造なら、ハーバード大の教授が「彼女はこれまでの
私の学生の中で一番優秀だった。」ってのは、
佐村河内を賞賛していた奴ら並だなwwww

219: ファイナルカット(禿)
14/02/13 20:00:11.58 txpuHqjQ0
>>216 だからね、具体的に何が確認されたの?

220: ニールキック(神奈川県)
14/02/13 20:01:16.35 VhnDlN8D0
考古学みたいな一点ものの研究と違って誰でも追試できる実験でしかも簡単な実験なのに
すぐばれる嘘をついたっていう方が信じがたい

221: ラ ケブラーダ(東京都)
14/02/13 20:01:53.39 jsh2kaUD0
516 :名無しのひみつ:2014/02/12(水) 18:30:46.87 ID:KUCX14sE
>>514
URLリンク(www.ipscell.com)

STAPの追試・検証結果を共有するページを開設しているucデービスの准教授がいるぞ

518 :名無しのひみつ:2014/02/12(水) 21:13:13.74 ID:tdrX2V2g
>>516
失敗報告ばかりじゃないか…

530 :名無しのひみつ:2014/02/13(木) 14:32:26.76 ID:AxKt6MYG
>>520
Hong wrote on 2/12/14: Mouse ES cell
Sasha wrote on 2/12/14: mouse embryonic fibroblasts, mouse adult neural stem cells and mouse embryonic neural stem cells
SK wrote on 2/12/14: Neonatal whole blood, Adult whole blood from three animals, Adult spleen cells from three animals = in progress
Elliott wrote on 2/11/14: human fibroblasts
Rubens wrote on 2/11/14: human neonatal fibroblast
Ethan said on 2/10/14: mouse

6人の実験報告で、サンプルはいろいろ。マウスからも複数あり。
新生児どころか胎児から取ったものもある。

現在進行形のものが一つで、残りはすべて失敗。

222: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 20:02:24.42 6GxVoBZY0
>>219
ハーバードが猿の脊椎をStap細胞で原子細胞から作って治したって
うわっ頭悪い。

223: ファイナルカット(禿)
14/02/13 20:03:01.97 txpuHqjQ0
>>220去年もいたと思うんだけど。

224: ラ ケブラーダ(東京都)
14/02/13 20:04:05.80 jsh2kaUD0
STAP細胞「ノウハウ教えて」 山中教授が会見で
URLリンク(www.asahi.com)

京大で追試が上手く行かないみたいだね

225: フランケンシュタイナー(空)
14/02/13 20:05:16.19 OiwDwYfAi
実験が滅茶苦茶上手で誰も再現できない発表した奴居たよな

226: ファイナルカット(禿)
14/02/13 20:05:36.48 txpuHqjQ0
>>222

「治した」んだね?それはつまり、脊椎を損傷した猿が元通り普通に歩いたりできるようになったと言うんだな?

じゃあ、ソースを見せてほしい。猿の画像込みの。

227: ダイビングフットスタンプ(福岡県)
14/02/13 20:05:53.62 qCpzAmkG0
>>216
何がやばいってその人の捏造が発覚したのも
同じように2chの生物板からなわけで

228: 毒霧(大阪府)
14/02/13 20:06:18.63 alGpu52e0
俺もIF3ぐらいの論文なら適当でいいやって大して追試もしないで論文化するだろうけど、
Natureとか出して再現できなかったら学会で生きていけなくなりそうで怖いんで、
死ぬほど再現性あるかチェックすると思うけどな。
なのでSTAPも嘘じゃないと信じたいけど。

229: ニールキック(庭)
14/02/13 20:06:37.98 ESFN2VC0P
>>203
俺にいうな
>>1 みたいなのにいえバーカ

230: シューティングスタープレス(大阪府)
14/02/13 20:06:39.55 VA05Jj4x0
>>224
続きが読めんのだけど
追試がうまくいかないって具体的な発言があったん?

231: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 20:09:23.05 Wc7c84bs0
>>210
その論文まだ出てないし、

232: エルボーバット(大阪府)
14/02/13 20:09:42.27 spjxQHga0
森口の時とどう違うの?

233: アキレス腱固め(神奈川県)
14/02/13 20:09:52.63 qK2foPcM0
STAPも佐村河内か

234: フロントネックロック(西日本)
14/02/13 20:10:38.16 yMFQ/YNWO
負け犬の嫉妬ほど見苦しいものはないな
若年、しかも女なんかに負けたのがよっぽど悔しいんだろな

235: キングコングラリアット(家)
14/02/13 20:12:04.57 74jJ1co50
え、また嘘つきなの?

236: ファイナルカット(禿)
14/02/13 20:12:58.93 txpuHqjQ0
>>234
そりゃ、疑惑があれば疑う。捏造でないなら、それは喜ばしい。

237: 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越)
14/02/13 20:14:22.25 D8caFqjqO
俺の大学の卒論も少し盛ってるんだよね
実験者の腕ってことで勘弁して

238: 河津落とし(dion軍)
14/02/13 20:14:36.29 XerYURJJ0
なに韓国系の疑いがあると

239: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 20:14:41.60 sv+raNL/P
>>14
捏造じゃなかったらまた掌返すんだろ?
かっこわりいwww

240: ラ ケブラーダ(東京都)
14/02/13 20:15:42.47 jsh2kaUD0
報道発表から15日、
関係者以外からの成功事例ゼロ

3日くらいで確認でくる簡単な手法という触れ込みだったのに

241: マシンガンチョップ(空)
14/02/13 20:17:02.06 SXJkyl6I0
>>202
結晶作るのにコツがあるのと一緒だな
一度出来たら次からは簡単に出来るんだがね

242: 超竜ボム(大阪府)
14/02/13 20:20:09.00 weqsFSsq0
何で クソチョンは嫌いな日本語わざわざ使ってんの?w

なあ、答えてくれよw



なあ、何で クソチョンは 嫌いな日本語知ってるん?

なあ、教えてくれよ チョン



日本人は殆どチョン語知らねえよ チョンへの興味ゼロwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwww

243: 超竜ボム(大阪府)
14/02/13 20:21:30.21 kvaOh9sn0
あーあ。これで世界中からチョンもジャップも結局は
似た者同士の嘘つき民族なんだなって思われるね
同属嫌悪で争ってるだけだって思われちゃうね。

244: 超竜ボム(東京都)
14/02/13 20:21:31.46 /R7P1vU40
Obokataの公表論文は
Charles A. VacantiとJoseph Vacanti, MDが共同執筆してるから再現性は徹底的に検証済みだろ

こいつら
ヴァカンティ・ネズミ(背中に人間の耳があるネズミ)を作ったやつらやで

245: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 20:24:08.83 6GxVoBZY0
人類の恥、世界科学学会を追放された詐欺師朝鮮人ファンウンソクの捏造と違ってiPS細胞ですら成功率2%台だからテクニックが必要なのに
The Scientistにも論文が載って世界特許とったのに
うわっ恥ずかしくて

246: リキラリアット(catv?)
14/02/13 20:24:41.51 iOMCc7nR0
発表を受けて外人がヒトの細胞からSTAP細胞作ってたやん

247: ヒップアタック(兵庫県)
14/02/13 20:25:55.45 dYC6B+V80
山中さんが3日ぐらい前、「小保方さん、ノウハウを教えてください」
と言ったぐらいだから、すでに教えてるはず。あと4、5日以内に
京大が何らかの発表をするはず。発表がなければ再現できない
ってことだろうな。

248: メンマ(長野県)
14/02/13 20:26:49.84 zghYNuWM0
>>232
けっこういっぱい巻き込んでる

249: ジャンピングカラテキック(家)
14/02/13 20:26:55.50 zIzjPNJh0
胡散臭い割烹着だと思ったよw

250: ファイナルカット(禿)
14/02/13 20:30:25.72 txpuHqjQ0
>>244 あれ、人間の耳じゃないで。

>>245 >>226の返信できないの?

251: ラ ケブラーダ(東京都)
14/02/13 20:31:29.27 jsh2kaUD0
248 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/13(木) 18:51:34.05
山中さんが「小保方さん、ノウハウ教えてください」とわざわざ
言ったのがなあ。京大CiRAですら再現できないんだろ?

252: キングコングニードロップ(東京都)
14/02/13 20:32:21.45 LW3HrCg80
ジャップまたまた嘘着いたのか

253: 男色ドライバー(関東・甲信越)
14/02/13 20:36:18.17 gqruWcDbO
>>218
ハーバード大の教授もグルって考えた方が自然じゃないか?

254: 栓抜き攻撃(空)
14/02/13 20:38:38.83 ZDbkLv2Bi
>>250
アレはなんの耳を付けてるの?
まさかそもそも耳じゃないとか

255: シューティングスタープレス(静岡県)
14/02/13 20:38:56.49 tIxkk7AH0
このSTAP細胞を成功させる為には
実は「難易度の高い職人技が必要」とか言うことになったら
並みの研究者には追試できないよね

日本人のいちばん得意な職人技・・・誰もマネできない・・・

256: 超竜ボム(大阪府)
14/02/13 20:39:59.76 kvaOh9sn0
偽ベートベンといい、これといい、日本は嘘だらけの国になっちゃったんだな・・・
知らなかっただけでもともとそうだったのかも
日本人である事が恥ずかしくなってきたよ。

257: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 20:41:19.97 yB6RQTKPP
なにこのゴキブリチョンホイホイスレwwwwwwwwww
臭いwww臭すぎるwwwwwwwwwキムチwwwwゲロマッコリwwwwwwww

258: キン肉バスター(関東・甲信越)
14/02/13 20:41:27.66 x/+m2OR7O
チョンが必死だな

259: 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)
14/02/13 20:43:14.55 7PdPPIgF0
>>252
>>256
こういうのが全然わかないのも怖かったり
お前ら本国からの指令見落としてない?

260: シューティングスタープレス(静岡県)
14/02/13 20:43:35.65 tIxkk7AH0
>>258
俺は本物の日本人だからヨロシク( ´ー`)y-~~

祖父の弟が特攻隊で死んじゃったし・・・('A`)y-~

261: ニールキック(庭)
14/02/13 20:44:02.54 HKpqGmd/P BE:1926058493-BRZ(10721)
sssp://img.2ch.net/ico/gomiopen.gif
日本人としてはずかしい
ジャップの国技は捏造
藤村っ考古学者もジャップが
一番東アジアで古いとかやらかしたな

262: ミドルキック(滋賀県)
14/02/13 20:44:15.00 0qiDgdN40
え~捏造って再現出来ないの?説明して欲しいね

263: フェイスクラッシャー(dion軍)
14/02/13 20:44:27.37 /6beyzin0
896 名前: 名無しゲノムのクローンさん 投稿日: 2014/02/13(木) 18:24:49.18
おまいら的にどうよ?

関由行 ?@yoshiyuki_seki &middot; 2月12日
多能性を持つと蛍光色素 (GFP) を発現する胎児線維芽細胞使ってSTAP細胞作り
始めて3日目。GFPが徐々に発現してきている感じです。これで樹立できたら本
当に凄いな。 pic.twitter.com/atwohqFBHu

URLリンク(twitter.com)


関由行 ?@yoshiyuki_seki &middot; 6時間
STAP細胞追試実験の公開サイト。うちでも追試してますが、NANOG-GFP陽性
まで観察できています。あとは、長期培養できるかどうか。STAP NEW DATA URLリンク(www.)<)

264: リキラリアット(catv?)
14/02/13 20:44:50.75 ZXtdHrbP0
>>246
全部同じチャールズ・バカンティ教授

万が一捏造でもアメと日本の共同だから日本人だけの名声が堕ちるってことはないしぃ

265: 膝十字固め(西日本)
14/02/13 20:45:05.73 yMFQ/YNWO
若い女なんかにアッサリ負けたから中傷せな自我が保てないんだろなw
負け犬研究者に女にアッサリ負けてどんな気持ち?wて言ってみたいww

266: 河津落とし(WiMAX)
14/02/13 20:46:45.23 59VM/6Z20
まだ旗幟を決めるのは尚早だ
もうしばらくはあのちょいブス割烹着の巨乳で盛り上がっていれば良い

267: ファイナルカット(禿)
14/02/13 20:47:15.70 txpuHqjQ0
>>254 俺もよくわからんが、少なくとも本物の耳ではない。

268: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 20:48:04.46 yB6RQTKPP
今までさんざ日本人に圧倒的かつ絶望的な差を見せつけられてきたからな
しかも今回は日本国内でも初の女性による受賞の可能性が極めて高い
バカチョンや腐れ在日が必死になるものよーくわかるよwwwwwwwwww

269: 超竜ボム(大阪府)
14/02/13 20:48:07.55 kvaOh9sn0
結局ネイチャー誌の最初の見解が正しかったんだな
最後まで折れずに断固として認めて欲しくなかったよ
そうすれば、ちょっと変わり者の日本人が細胞生物学を愚弄しているらしい
ってその筋だけの話で済んでいたことだったのに・・・
こんなに大々的に世界中に知れ渡った後で、実は捏造でした、となるとダメージが計り知れない。
もう二度と日本人研究者は信用してもらえなくなる。生物学への愚弄だけでなく、
山中教授をはじめ、他の世界中の全ての研究者に対する愚弄だよ・・・
悲しくて涙が出てくる。

270: フォーク攻撃(静岡県)
14/02/13 20:49:04.16 dKFVfvZO0
小保方のやり方、公表してんのか
こういうものは、公表するものなのか

271: ニールキック(WiMAX)
14/02/13 20:49:30.56 OyYob0tTP
他の人でも再現できたから認められてんのかと思ったけど違うの?

272: シューティングスタープレス(静岡県)
14/02/13 20:50:06.31 tIxkk7AH0
しかし、どうなんだろうねー

再現がありえないくらい難易度の高い研究なのかもしれないし・・・
噂されてる通り、ただ単に捏造なのかもしれないし・・・

職人芸の得意な日本人だからやってのけのかも知れないし
そこにつけ込んでウソついたのかもしれないし・・・

素人には理解できない世界なのかな?

273: レインメーカー(千葉県)
14/02/13 20:50:57.65 5XWZgSpq0
>>159の人は追試成功してる

274: ボマイェ(WiMAX)
14/02/13 20:52:21.62 KaPQSksp0
巨乳の小保方晴子さん達がやったことを他の科学者達がやってできなかったとな?
まあ、第三者の研究者が小保方晴子達と同じ条件で実験して、同じ結果が得られなかった
とすると小保方晴子さんは間違いだったと言うことか・・・・
じゃあ、仕方が無いから小保方晴子さんには脱いだ謝ってもらうしかないわな

275: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 20:52:35.04 yB6RQTKPP
バカチョンはすでにファン・ウソクがES細胞で捏造の実績があるからなあwwwwww
日本人のことを心配してくれてありがたいが、おまえらとは違うから
まあ言わば人とヒトモドキの違いってところかなwwwwwwwwww

276: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 20:53:30.84 ZPJ0zaWt0
歴史も捏造 科学も捏造
ジャップは捏造&#50728; &#54140;&#47112;&#51060;&#46300;民族だよ&#12619;&#12619;

277: フォーク攻撃(静岡県)
14/02/13 20:53:37.55 dKFVfvZO0
ハーバード大のペテン師教授が何か言ってたな
サルがどうかしたって?
サルってどんな種類だよ

278: パイルドライバー(兵庫県)
14/02/13 20:53:52.03 seUp548K0
家の台所、高校の理科実験室でやってる連中にできないと言われてもね。

279: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 20:54:08.82 yB6RQTKPP
腐れ在日発狂ワロタwwwwwwwwwwwwww

280: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 20:54:37.56 6GxVoBZY0
人類の恥、世界的な詐欺師、学会を追放され韓国にいられなくなって東南アジアの小国に住んでいると言われる恥さらしの嘘つき朝鮮人、
科学者の捏造というテーマの本に必ず名前が出てくるファンウソクと違って
Stap細胞はハーバード大学まで実験データを認めて実際に生後10日のマウスから作り上げたのに疑うなんて
うわっ朝鮮人並みの恥ずかしい嫉妬って超キモッ

281: ストマッククロー(東京都)
14/02/13 20:55:03.15 7e98+kjH0
>>270
特許取得済み

282: シューティングスタープレス(静岡県)
14/02/13 20:55:15.59 tIxkk7AH0
小保方さんが全く公の場に顔を出さなくなったのが少し気になるね
山中教授と同じくらいの露出でコメントしてもいいと思うんだけどね
いくら研究に忙しいとか何とか言い訳してるとしても

283: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 20:55:54.28 yB6RQTKPP
朝鮮人並みつかバカチョンそのものだからwwwwwwwwwwwキムチ臭っせwww

284: ファイナルカット(禿)
14/02/13 20:55:57.31 txpuHqjQ0
>>273 してないだろ。よく見てみ。

285: ジャストフェイスロック(チベット自治区)
14/02/13 20:57:39.55 WeIdqpMw0
>>267
んな事は誰だって知ってるっつーのw

286: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 20:58:41.50 yB6RQTKPP
ファン・ウソクってホントはファン・嘘付くって名前だって知ってた?wwwwwwwwww

287: シューティングスタープレス(静岡県)
14/02/13 20:59:51.33 tIxkk7AH0
>>286
知ってた( ´ー`)y-~~
自慢してんじゃねぇーよ

288: 中年'sリフト(四国地方)
14/02/13 21:00:08.80 Z5HRzP3AO
そりゃ30のただの日本人女性が、韓国の国家最高科学者より凄い発見ができる訳がないわな

289: フェイスクラッシャー(dion軍)
14/02/13 21:00:26.14 /6beyzin0
真偽はそのうちわかるよ。
>>280が言うのが説得力あるけどなあ。

有名大学までグルというのは、有り得ないとは言わないけど・・・

290: ニールキック(禿)
14/02/13 21:01:07.86 CPxgSSxRi
どうりで朝日が異常なくらい最初から持ち上げていた訳だ。上げるだけ上げて落っことす気か。

291: ファイナルカット(禿)
14/02/13 21:01:52.30 txpuHqjQ0
>>285 聞かれたから答えたんだよ。

292: シューティングスタープレス(静岡県)
14/02/13 21:03:18.91 tIxkk7AH0
>>280
朝鮮人は「恥」とか「自尊心」て言葉を理解できない馬鹿チョンだからな

293: ラ ケブラーダ(東京都)
14/02/13 21:03:50.56 jsh2kaUD0
技術水準の違いはペレのサッカーと町内サッカー

294: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 21:03:52.15 yB6RQTKPP
>>287
おまえいつ北海道から移住したんだよw

295: 超竜ボム(大阪府)
14/02/13 21:03:55.41 kvaOh9sn0
みんなで一緒に信じ込んで、思いっきりホルホルしてたのに
裏切られた気持ちで一杯だ。だから余計に悲しいわ。

296: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)
14/02/13 21:04:05.77 Nx18y9eY0
捏造なんて誰得すぎるだろ

297: 毒霧(関東・東海)
14/02/13 21:04:39.03 VnCPcbZDO
これが捏造だったらイエロー教授に匹敵するぐらいの国辱事件だな
iSPの森口の事件もあったから、これはジャップは捏造民族と罵られるのも
覚悟せねばならぬだろう

298: リバースパワースラム(滋賀県)
14/02/13 21:05:56.59 mWiom6rY0
意味が分からんのだが小保方さんのやり方を真似ていろんな研究者がやってみようとしたが
ことごとく失敗してるってことか?

299: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 21:06:20.87 RTA+Nb1K0
>>289
このスレ
よく読んだらただの在日ホイホイだからスルーでOK

300: キドクラッチ(福岡県)
14/02/13 21:06:31.28 AE1lhpqz0
あの脂ぎった笑顔が捏造っぽく見えてきた

301: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 21:06:42.98 yB6RQTKPP
>>297
iSPwwwwwアルファベットの3文字も覚えられないバカチョンワロスwwwwwwwwwwww

302: レインメーカー(千葉県)
14/02/13 21:07:51.57 5XWZgSpq0
>>284
だって光ってるんだろ
 
//uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392122523/236

303: ブラディサンデー(埼玉県)
14/02/13 21:08:05.41 551GodNd0
典型的なイチャモンじゃねーのか
日本人が大発見したのが気に食わないだけだろ

304: シューティングスタープレス(静岡県)
14/02/13 21:08:06.04 tIxkk7AH0
>>294
朝鮮人は猿
バカチョンは猿
日本人は人間

そういうことだよ

305: 目潰し(東京都)
14/02/13 21:08:21.04 f4nng8eb0
みんなもっと本音で話し合おうよ

306: 張り手(茸)
14/02/13 21:09:08.27 SzBHdqd0P
>>304
失礼過ぎるだろ
謝っとけよ猿に

307: 毒霧(関東・東海)
14/02/13 21:09:15.53 VnCPcbZDO
>>301
お前ここは初めてか?力抜けよ

308: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 21:09:29.93 yB6RQTKPP
>>304
らじゃ

309: 魔神風車固め(神奈川県)
14/02/13 21:09:36.27 RJTEoHIU0
おいおい(笑)。
ネイチャーの査問審査機関は世界一だぜ。
ハーバードはそれに嫉妬してネット論文審査機関を最初に認めたくらいだ。
そんな事、理系じゃ常識だぜ(笑)

310: 河津落とし(長野県)
14/02/13 21:09:53.13 DI2Sc+je0
>>298
まあそうなんだろうな。やっぱり、何らかのトリックだった可能性があると

311: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 21:09:54.39 ZPJ0zaWt0
日本は常温核融合でもやらかしてるから
国際的に信用ない

312: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 21:10:18.12 yB6RQTKPP
>>307
アルファベットを使うのは始めてか?力抜けよw

313: ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本)
14/02/13 21:10:32.95 diVgqbEP0
>>270は、202の文を参照してあげればいい。

>>282・・・明日のバレンタインデーは東京の首相官邸で首相たちとデートだ。
たぶん手作りチョコを首相に手渡すパフォーマンスを予想。
(官僚がそういうシナリオを書いて、小保方さんにお願いしてそう。
やってくれたら研究費を思う存分あげるっていいかたで)

首相:「山中先生とも是非、仲良くやってください」
オボ:「ハイ。、ところでほかにお願いが・・・」
首相:「何かな?」
オボ:「2chとかのネットで誹謗中傷されてるんです」と涙の訴え。
首相:「けしからんな。2chは!」

・・・ここまで漏れは予想しているがいかがか?

314: パロスペシャル(WiMAX)
14/02/13 21:12:04.63 6XYdqDZ30
誰だっけ「タルタルソースがうますぎて好きすぎて」どうしたこうした、とか言ってたヤツ

315: クロスヒールホールド(チベット自治区)
14/02/13 21:12:34.97 9hdFdAxF0
世界的権威の老害どもが否定してバカにしてやるために血眼になって調査した後だろうから
さすがに今更捏造ってのはないんじゃね?

316: シューティングスタープレス(静岡県)
14/02/13 21:13:02.56 tIxkk7AH0
ちょっと前の朝鮮半島の皆さんの記念写真
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

317: フェイスロック(東日本)
14/02/13 21:13:10.19 2iumZ1vi0
光ったのを見た人がいるんだから大丈夫だよ。

318: 目潰し(東京都)
14/02/13 21:13:16.26 f4nng8eb0
ハーバードとかネイチャーとかブランドで権威付けするのはやめて
ハーバードの誰々が、とかネイチャー何月号何ペーじがとか
そういう話しにならんのかなあ

319: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 21:13:58.90 CfrzB7boP
>>311
ニュートリノが光速より速い→嘘でしたー
みたいなのも最近やってた記憶が

320: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 21:14:15.35 yB6RQTKPP
アルファベット3文字も覚えられないバカチョンがノーベル賞狙うとかwwwwwwwww
金玉大中小みたく金で平和賞でも買ってろよwwwwwwwww

321: ビッグブーツ(広島県)
14/02/13 21:14:21.30 3E4hwqmA0
>>114
門前払いしたとっから認めるまでになったんだから検証したんじゃねーの?

322: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)
14/02/13 21:14:25.40 4FkeVbRl0
>>318
何だよそれ

323: 目潰し(東京都)
14/02/13 21:16:25.76 f4nng8eb0
>>322
森口だって東大ブランドだったんだろ?
ハーバードブランド盲信してたら二の舞にならないの?ってこと

324: フェイスロック(東京都)
14/02/13 21:17:01.05 jfARdXZi0
>>254
あれは拒絶反応を一切おこさない特殊なマウスに
耳の形をした高分子ポリマーだかなんだかをくっつけてそこに細胞を培養して耳っぽくした

325: シューティングスタープレス(静岡県)
14/02/13 21:17:30.69 tIxkk7AH0
>>306
ウキッキーーー(バカチョンの猿どもゴメンなw)

326: 超竜ボム(大阪府)
14/02/13 21:17:31.35 kvaOh9sn0
>>321
そこが謎なんだよね。
なにかよっぽどの裏技を使ってねじ込んだのかな。

327: 頭突き(東京都)
14/02/13 21:17:49.82 CLvgApEE0
ネイチャーって検証すんの?
各学者の自慢話から気に入ったのを選りすぐってるだけじゃねえの?

328: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 21:18:32.10 S6iAfdXYP
山中は頑張ってるな
どうにかして落としたくて仕方がないらしい
実際は現在進行形で落下中なのは山中
折角の評価も台無しだな

329: フェイスロック(東京都)
14/02/13 21:18:49.71 jfARdXZi0
てことでぐぐったら解説出てきたな、実用化には失敗したようだ
URLリンク(g2.kodansha.co.jp)

330: サッカーボールキック(兵庫県)
14/02/13 21:19:22.68 mKNPPPAc0
確かに反転させただけっぽいけど
そもそも泳動の画像なんか反転させてまで使い回す意味あるかな
別の結果のラベルだけ貼り替えればバレるリスクも無くて済むじゃん?
いつぞやの細胞の画像なら捏造するしかないってのもわかるが

331: ダイビングフットスタンプ(福岡県)
14/02/13 21:19:35.52 qCpzAmkG0
>>315
論文中に矛盾が無いかどうかは調べられても
画像やデータが加工されたかどうかはまず調べようがないわけで

332: 毒霧(関西・北陸)
14/02/13 21:21:58.13 lwlEH/wZO
恥ずかしいな チョンみたいな真似するなよ偽造だなんて
女はこれだからカス 生理ごみっていわれんだよ!

333: タイガースープレックス(東京都)
14/02/13 21:22:23.88 eEAiiz440
>>331
2ちゃんで調べてもらえばわかるかも

334: ボマイェ(WiMAX)
14/02/13 21:23:14.00 KaPQSksp0
>>328


実験を疑うのは科学者だろ(´・ω・`)
第三者が同じ条件で同じことをやって駄目なら、無かったと言う結論になるだけじゃん
もちろん、間違いとチョンの十八番である「捏造」とは大違いだけどさ

335: シューティングスタープレス(静岡県)
14/02/13 21:25:25.64 tIxkk7AH0
>>326
俺は素人の思考回路の範囲でしか研究内容を理解できないんだが
でも、あまりにも革新的な研究のような気がして
感動と同時に懐疑心もわいてしまったのも事実・・・
何だか気分がモヤモヤするような感覚

ちなみに俺はごく平凡な日本人ですよ
中・韓の動物園の出身ではありませんよ

336: 目潰し(東京都)
14/02/13 21:25:46.05 f4nng8eb0
カンタンな方法でSTAPできる!、って前提の快挙たったのに
カンタンじゃなくなってきてるぞ・・・って時点でやばくね?

337: ヒップアタック(兵庫県)
14/02/13 21:27:38.82 dYC6B+V80
「ph5.7の液体に25分漬けるだけ」なんだから、これを誰も再現
出来ないってことはインチキなんだよ。

338: ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本)
14/02/13 21:28:40.01 diVgqbEP0
>>327
ネイチャーだけでなく、論文の審査段階(査読段階)
では査読者は追試しません。
出された論文のデータ・文などを検討して「追加実験」が必要だ、
ここの箇所はおかしいとかという指摘を編集部と著者に返します。
それらの指摘と著者の応答具合を勘案して、編集部が掲載の可否を決めます。

だいたい指摘に答えられれば受かって掲載されます。
採択率は6%くらいです。

そして論文出版後、他の学者の目に触れて追試が始まります。
それでも多くの先生に追試されるほど興味深い論文なんて、
年にそれほど多くはありません。ほとんどの論文は放置プレイです。

STAPは今、追試段階です。
今のところ、どうも旗色はよくないですが。

339: フェイスクラッシャー(dion軍)
14/02/13 21:29:37.01 /6beyzin0
923 名前: 匿名A [sage] 投稿日: 2014/02/13(木) 21:22:03.82
当事者なのでコメント

Corrigendum: IGFBP-4 is an inhibitor of canonical Wnt signalling required for cardiogenesis
Nature 506, 254 (13 February 2014) doi:10.1038/nature13003
Published online 12 February 2014

URLリンク(www.nature.com)


It has recently been brought to our attention that some of the lanes in the reverse-transcriptase-mediated polymerase chain reaction
(RT-PCR) analyses of this Letter appear to be duplicated.

Specifically, two β-actin bands in Fig. 1c, lanes 1, 4 and 6 of the αMHC bands and lanes 1 and 6 of the GATA4 bands in Fig. 3e,
lane 1 of the Nkx2.5 band and lane 3 of the GATA4 band in Supplementary Fig. 3e, and lane 1 of the Nkx2.5 band and lane 1 of the β-actin band in Supplementary Fig. 3f might be duplicated.

<11jigenが告発に含めたはずのFig. 3bのβ-actinの類似には触れていない。Fig.3eのαMHC lane 1, 4, 6 がGATA-4 lane 5に似ていたことは触れていない。Nkx2.5とGATA-4の反転類似にも触れていない。>

340: フェイスロック(東日本)
14/02/13 21:31:56.64 2iumZ1vi0
>>339
解説がいる

341: クロスヒールホールド(埼玉県)
14/02/13 21:33:11.85 aQirvZd00
生物板見たけど、なんとなく大丈夫そうな流れ。

342: スターダストプレス(やわらか銀行)
14/02/13 21:35:00.04 NiHCJzeo0
>>45
的確すぎてワラタw

343: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 21:35:11.34 ZPJ0zaWt0
図の単純な反転とか
なんでこんなすぐバレる幼稚な細工するのかが不思議

344: ニールキック(庭)
14/02/13 21:35:16.70 BV+EA9bCP
>>339
それは別の東大教授の話

345: サッカーボールキック(兵庫県)
14/02/13 21:35:40.59 mKNPPPAc0
>>159って再現してるんじゃないの?
多能性を維持したまま増殖させられないってのは理化学研究所も認めてたと思うけど

346: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 21:36:50.89 6GxVoBZY0
このスレを残しておき
STAP細胞の小保方教授がノーベル賞かなんかを取った時に
貼ってプギャーっとしてやるから好きな様にかけ

347: 張り手(SB-iPhone)
14/02/13 21:37:26.85 3Ro8+RvcP
このスレ高卒ばっかだろ
捏造してない理系の論文なんてないよ
結論信用できるかが問題でデータや図が捏造なのはごく普通のこと

348: フェイスクラッシャー(dion軍)
14/02/13 21:39:05.18 /6beyzin0
924 名前: 匿名A [sage] 投稿日: 2014/02/13(木) 21:29:07.74
Lane 2 of the GATA4 band in Supplementary Fig. 3c might be ‘pasted in’.

<自ら追加でコピペの痕跡疑いを見つけてもいる。>

Because the original raw data could not be located, we were unable to verify
definitively whether the data in the original figures are correct or whether
some of the lanes were indeed inadvertently duplicated.

<元データが無ければコピペデータが正しい可能性は残る!>

We therefore repeated the RT-PCR experiments shown in these figures.

<追加実験をした。>

There is one difference in the experimental procedures between the original work and the repeated experiments.

<追加実験ではなんとマテメソを変えた。>

In the original work, knockdown of insulin-like growth-factor-binding
protein 4 (IGFBP-4) in P19CL6 and embryonic stem (ES) cells was achieved by
establishing stable cell lines that constitutively express IGFBP-4 small
interfering RNAs (BP4-1 and BP4-2 in Fig. 3e and Supplementary Fig. 3e).
In the repeated experiments, knockdown of IGFBP-4 was done by transient transfection of IGFBP-4 siRNAs.

<stableは面倒なのかtransientにした。ノートも無ければマテリアルも無い?>
925 名前: 名無しゲノムのクローンさん 投稿日: 2014/02/13(木) 21:29:22.31
The corrections described here do not alter the overall conclusion
that it's all made up.

349: スパイダージャーマン(千葉県)
14/02/13 21:39:44.12 mlryGx/c0
>>319
あれは、日本の大学(名古屋大学)"も"参加した「国際的なチーム」
日本単独だと思ってる馬鹿がいるが

350: サッカーボールキック(兵庫県)
14/02/13 21:40:45.26 mKNPPPAc0
ちなみに「樹立」というのは細胞ができることじゃなくて
作った細胞を増やしていつでも実験に使える状態、にできることな

351: 膝靭帯固め(やわらか銀行)
14/02/13 21:43:05.62 C55GECyQ0
        研究における不祥事                       責任者

2013年7月 ・ノバルティス社のディオバンの臨床研究における論文データ操作     白橋伸雄氏、松原弘明教授、望月正武教授
2013年7月 ・東大分子細胞生物学研究所での論文改ざん          加藤茂明教授
2013年5月 ・三重大で脂肪細胞の論文でデータ捏造               青木直人准教授
2013年3月 ・東北大の金属ガラス研究で論文捏造疑惑             井上明久前総長  
2012年10月 ・iPS細胞虚偽論文                     森口尚史氏、佐藤千史教授、三原誠助教
2012年7月 ・京都大薬学研究科で物品納入にからむ収賄事件          辻本豪三教授
2012年5月 ・東邦大医学部で論文捏造                   藤井善隆准教授
2012年3月 ・名古屋市立大医学部で論文捏造                 原田直明准教授、岡嶋研二教授
2012年2月 ・東工大の電池研究でデータ捏造                  中国人研究員
2012年2月 ・東京医科歯科大で論文データ捏造               川上明夫助教
2012年1月 ・獨協医大で論文不正                      服部良之教授
2010年4月 ・東大で盗用論文                       アニリール・セルカン助教
2009年4月 ・東北大歯学研究科で論文データ捏造            上原亜希子助教
2008年12月 ・鹿児島大付属病院で論文データ改ざん             松山航准教授、同僚の准教授
2008年12月 ・岐阜大で論文盗用                    竹原健二教授
2008年11月 ・山形大医学部で論文盗用                男性医師
2008年8月 ・筑波大で論文データ改ざん                 長照二教授
2007年2月 ・大阪府立大で半導体に関する論文データ捏造       男子大学院生、藤村紀文教授
2006年12月 ・阪大生命機能研究科で論文データ捏造           杉野明雄教授
2006年2月 ・阪大医学系研究科で論文捏造              下村伊一郎教授、竹田潤二教授

352: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 21:45:00.98 ex8dw6fw0
おいおい
マジで追試の成功例が出てないのかよ
これヤバいんじゃね?

353: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 21:47:01.64 ex8dw6fw0
常温核融合やら超光速粒子のパターンかよ

354: 張り手(岡山県)
14/02/13 21:48:20.12 FKxRCETG0
待て、あわてるな

355: メンマ(長野県)
14/02/13 21:50:58.20 zghYNuWM0
【社会】小保方晴子さん、科技会議出席へ 安倍首相の意向で
スレリンク(newsplus板)

356: キングコングラリアット(愛知県)
14/02/13 21:51:12.45 DFw1Lq2N0
捏造じゃなくて、再現しないのは条件不足なんじゃないか?

再現条件が酸だけじゃないとか。ここは塩の出番かもな

357: 腕ひしぎ十字固め(中部地方)
14/02/13 21:52:47.54 NxTt5cla0
なーんか、小保方さんは快挙のはずが
嫌な事ばかり起こるな。

プライベート晒され、
過去を晒され、
巨乳とか騒がれ、
ねつ造を疑われ、

良いこと無いね。

358: チキンウィングフェースロック(西日本)
14/02/13 21:53:10.16 Z6toLdcM0
>>351
この人たちみんな失職してるんだろうな
罰則システムがないと信頼性を担保出来ないぞ

359: ヒップアタック(兵庫県)
14/02/13 21:53:14.93 dYC6B+V80
 STAP細胞「有望」=臨床研究はまだまだ-理研・高橋リーダー
URLリンク(www.jiji.com)

「マウスの細胞を弱酸性液に浸すなどして作られるSTAP細胞について、
高橋リーダーは、現状は基礎研究の段階だと指摘。「簡単に作れるかや、
人の細胞で作れるのかがまだ分かっていない。安全性も検証しなければ
ならない」と話した。」

>簡単に作れるか分かってない

同じ神戸の理研に所属する高橋さんが微妙な言い回しをしてる。

360: 不知火(岐阜県)
14/02/13 21:53:24.77 3+1KAKE90
成功が難しいなら実用化なんて無理だわ
本人が立ち合うなりしてやれよ

361: リキラリアット(catv?)
14/02/13 21:53:38.02 ZXtdHrbP0
iup.2ch-library.com/i/i1130851-1392295811.jpg
類似っつーか一致してるようにしか…

362: サソリ固め(茨城県)
14/02/13 21:54:57.91 HwA5Pstq0
ブスで早稲田卒だから酷く叩かれたんだろ
並の顔で東大卒ならこんなに叩かれない

363: ジャンピングDDT(神奈川県)
14/02/13 21:56:08.76 4Ekqe4KT0
実験は設備、方法、材料とテクニックが揃って上手く行くと思うんだけどなあ。
単純に酸性の溶液に浸せば良いってなわけじゃないだろう?

再現性の証明が誰かの手でなされるまで静かに待とうよ。

364: キン肉バスター(京都府)
14/02/13 21:56:36.09 WSRtMwYj0
どうやらサルでは成功してるが人間ではまだっぽいな

365: リキラリアット(catv?)
14/02/13 21:57:37.56 ZXtdHrbP0
>>364
ヒトサルで成功してるけど全部同じ研究室

366: フェイスクラッシャー(WiMAX)
14/02/13 21:57:46.38 z/dDA/cu0
>>359

馬鹿マスゴミがフライングして記事にしたからね

367: 断崖式ニードロップ(大阪府)
14/02/13 21:59:50.89 8EvBY2+e0
捏造だったらまじ日本の恥だぞ

368: フルネルソンスープレックス(大阪府)
14/02/13 22:01:12.04 4jilX9hm0
在日確定か

369: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 22:01:49.55 ex8dw6fw0
ぬか喜びの常温核融合パターンだな
こりゃ

370: キングコングラリアット(愛知県)
14/02/13 22:01:50.70 DFw1Lq2N0
よーくみると、博士論文のFigureに余所からのコピペ疑惑があるという話と、
STAP細胞の再現実験が芳しい結果がないという2つの問題がごちゃ混ぜになってるってことか

371: スパイダージャーマン(WiMAX)
14/02/13 22:02:36.61 ghApfjKX0
研究者「STAP細胞をどうやっても再現できない…久保方研究員は奇跡を起こした聖人なのではないか?」
スレリンク(poverty板)

372: カーフブランディング(富山県)
14/02/13 22:03:26.16 VYmNxLUr0
俺は肉に酢をかけるといい感じになる程度にしか理解してない

373: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 22:04:00.24 ex8dw6fw0
コピペ疑惑かよ
黄のES細胞パターンだったら
最悪

374: リキラリアット(catv?)
14/02/13 22:04:19.21 ZXtdHrbP0
>>370
コピペする人間だからSTAPの捏造もしかねないというか
STAPは周りの目もあるし余程の策士じゃなきゃ不正は難しいだろうが

375: ニールキック(熊本県)
14/02/13 22:05:28.01 0LABL9m70
よくわからん
誰かガンダムで例えてくれないか

376: ダイビングフットスタンプ(福岡県)
14/02/13 22:07:19.24 qCpzAmkG0
>>375
新型のジムだと思ったらザニーだった

377: サッカーボールキック(兵庫県)
14/02/13 22:07:39.22 mKNPPPAc0
>>370
>>159で納得したくない奴が捏造の線に希望を託してスレ伸ばしてるんだろ

378: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 22:08:02.95 ex8dw6fw0
>>375
嘘だと言ってよバーニィ

379: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)
14/02/13 22:08:03.20 GIUs2fyd0
>>375
一撃でザクがやられるなんて自分の目で目撃しても信じられるワケがない。

つまりそーゆーことだ。

380: バックドロップホールド(チベット自治区)
14/02/13 22:09:17.41 Xg+T4RsR0
記念カキコ。
過去ログ見てるお前、いえーい。

381: ジャンピングパワーボム(長屋)
14/02/13 22:09:38.83 u0xsBCnE0
生物界の常温核融合扱いだな

382: 膝十字固め(神奈川県)
14/02/13 22:10:29.40 Uf+1tFbK0
ジャップはどうして嘘ばかりつくのか

383: リバースパワースラム(滋賀県)
14/02/13 22:10:33.78 mWiom6rY0
たぶん真似されないように酸の微妙な調整がいるんだろう
キッコーマンとミツカンの違いみたいな感じだろうね

384: 目潰し(東京都)
14/02/13 22:10:34.22 f4nng8eb0
ダメだったらNHKどうすんのかな
捏造報道のオンパレードだぞ

385: グロリア(禿)
14/02/13 22:10:59.10 Wiki/VlLi
おっぱいも捏造か

386: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 22:13:08.64 ex8dw6fw0
超光速粒子も早とちりの誤報だったしなぁ
なんかヤバげ

387: ムーンサルトプレス(神奈川県)
14/02/13 22:13:26.72 Z95CFjSO0
常温核融合とか常温超電導と同じ臭いがする。
さすが日本の理系。税金泥棒のためなら人の一人や二人簡単に殺す外道

388: パイルドライバー(大阪府)
14/02/13 22:17:31.77 baXc2RLY0
歴史も捏造するジャップだからやりかねんな

389: ニールキック(東京都)
14/02/13 22:18:06.75 i6CD6U7cP
なんだ捏造かよ

発表される前からおかしいと思ってたわ

390: 張り手(dion軍)
14/02/13 22:19:17.62 JgMqO6NeP
>>159
>胎児線維芽細胞
生まれた子どもじゃなくて胎児使ってんのかよwwwwww
これで追試ってなに言ってんだwww

391: ブラディサンデー(茨城県)
14/02/13 22:19:35.08 CBZsqhLJ0
そろそろ追試の結果が出てくる頃だろ

392: 目潰し(東京都)
14/02/13 22:20:23.88 f4nng8eb0
iPS細胞の教授に再現の実験してもらって白黒つけようよ
結果について大人のコメントしてもらおう

393: ダイビングヘッドバット(東京都)
14/02/13 22:22:16.87 T/3RpCDu0
泣きはらした目の小保方さんがいつでも飛び込めるように
俺の胸はいつでもあけとくぜ…!

394: ジャンピングパワーボム(長屋)
14/02/13 22:25:20.36 u0xsBCnE0
一応生物進化の新しい可能性だと期待しているんだが
恐竜が鳥に進化したのは酸性雨で皮膚細胞の初期化から羽が生まれたんじゃ無いかと思ったんだ

395: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 22:25:55.24 IofFtUDz0
>>339
目が細くて小さい人ばっかりだねw

396: フェイスロック(東日本)
14/02/13 22:30:17.82 2iumZ1vi0
>>394
進化論に新たな光がさしたとは思ったな。
おれは赤ん坊が骨折とかして刺激を受けて何かが生まれたとか考えた。

397: ウエスタンラリアット(静岡県)
14/02/13 22:31:08.36 e9HgJ33Q0
乳さえデカけりゃ全てよし!

398: リバースネックブリーカー(東京都)
14/02/13 22:32:16.02 Le/Sh0Xk0
ねつ造であってほしくないが...なんだかやばそうな雰囲気だな

399: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 22:32:49.15 6GxVoBZY0
世界的に超有名な理研と世界的に超有名なハーバード医科学センターが生後10日のマウスで実際にSTAP細胞を作ったのに
イカサマと言ってる奴って
世界的な恥さらし、詐欺師、胚細胞の研究を遅らせた犯罪者とハーバード教授に名指しで非難され、学会を追放され、科学者の論理の授業、科学者の捏造というテーマで必ず名前が出てくる朝鮮人ファンウソク並の捏造癖があるのか?

400: 目潰し(東京都)
14/02/13 22:33:39.44 f4nng8eb0
>>399
ブランド盲信すんなって

401: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 22:34:11.13 /9li+yA00
一旦ネイチャーに拒否られて
散々反証実験したんだろうから
まさか捏造は無いと思うわ
ハーバードでも検証済みなんだろ?

402: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 22:35:30.57 3kJ5yvqr0
歴史捏造ジャップスがまたやらかした

403: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 22:36:07.53 S6iAfdXYP
山中は必死だなw

404: 河津落とし(dion軍)
14/02/13 22:36:17.86 gF0hCzNh0
小保方女子ではなく小保方天使と呼びなさい

405: 河津落とし(静岡県)
14/02/13 22:37:23.54 Nn+Rt/Ww0
女佐村河内の誕生か!

406: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 22:37:46.86 Wc7c84bs0
>>399
森口だって東大でハーバード客員教授

407: 目潰し(東京都)
14/02/13 22:38:50.19 f4nng8eb0
ハーバードの中の誰かがコネつこうたんじゃないのネイチャーに
とりあえず早急に手柄ほしいクビ寸前の状況のやつが
「ダメだったら取り消せばいいんだお。これねじ込まないとおれは終わりだお」みたいなノリで。
出てきたの成果「猿の手術」
うん、ハーバードが悪いな。悪いのはハーバードってことにしよう。

408: バズソーキック(dion軍)
14/02/13 22:39:13.77 DTbZ3WQ+0
神戸大 > ハーバード

409: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 22:40:21.58 ex8dw6fw0
>>399
常温核融合や超光速粒子も
それなりの権威が発表して
その後否定されてる

410: 不知火(関西・北陸)
14/02/13 22:40:43.12 KQluHNaBO
進化論との関連は正しいと思うぞ
卵の中での細胞の活動は外気の影響を受けるってことだろ
胎児自体も母親のストレスを反映した体づくりをしてるわけだ
受精から誕生までの期間は外界への適応力がはんぱないんだろうな

411: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 22:41:35.15 3kJ5yvqr0
ネトウヨの手のひら返しの在日認定くるー?

412: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 22:42:17.18 /9li+yA00
>>406
教授じゃないし講師でもないし
ハーバードの下部組織の付属病院の客員研究員

413: ファイヤーバードスプラッシュ(関西・東海)
14/02/13 22:43:02.27 3Jf15vSaO
ま~た某国と反日新聞が、これ見よがしに騒ぐな

414: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 22:43:09.14 Wc7c84bs0
ID:6GxVoBZY0
こんな奴らが官僚を妄信して、日本が滅茶苦茶になったんだろうな

415: 河津落とし(静岡県)
14/02/13 22:43:24.52 Nn+Rt/Ww0
>>409
常温核融合あったねえ
日本政府も何十億か掛けて確かめてたわ
アメリカもやって不可能と結論付けてた

416: リキラリアット(catv?)
14/02/13 22:44:03.59 ZXtdHrbP0
ハーバードだからって崇めてる奴底辺臭いわ

417: ダイビングヘッドバット(青森県)
14/02/13 22:44:05.07 l0dDa50W0
寂しい心の病んだ奴が多いもんだ。

STAP細胞でも心の病は治らんだろうし、貴重な時間を否定と妬みにしか使えんとは...

418: バックドロップ(北海道)
14/02/13 22:45:09.76 XW9TQy860
ジャップが歴史的発見なんて出来るわけないもんな。iPS細胞も中国人が先に見つけたと主張してたし。

419: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 22:45:29.75 ex8dw6fw0
>>415
いまだに細々と研究は続いてるらしい
核融合に似た反応はそれなりに再現してるが
エネルギーを取り出せるほどの規模ではないらしい

420: キングコングラリアット(東日本)
14/02/13 22:46:06.79 6h4E9A4I0
研究の検証とか懐疑的なのを疑うってひっくるめて非難する奴は
詐欺師か詐欺に引っ掛かりやすいから気をつけた方が良いとスレ見て思った

421: ハイキック(西日本)
14/02/13 22:46:59.91 Fb1vslft0
ぶっちゃけ簡単な方法で高い確率でSTAP細胞ができるんなら
それを使って次の研究を進めて欲しいんだよね
おっぱい女を持ち上げる云々はどうでもいいからさ

422: リバースネックブリーカー(東京都)
14/02/13 22:48:23.66 Le/Sh0Xk0
たぶん何か肝心な情報を伝えてないんじゃないのかね?
画像についてはわからんが...

423: チェーン攻撃(WiMAX)
14/02/13 22:50:09.05 1oGJ135p0
>>406
森口は客員教授じゃねぇよ。
ただの嘱託の研究員。

424: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 22:50:53.26 ex8dw6fw0
>>423
小保方博士のポジションはどっちよ?

425: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)
14/02/13 22:51:14.51 a8Sxaco70
>>346
オレ前半の方でねつ造だった場合の書き込みしてるから…
「俺はずーっと小保方さんを信じてた!巨乳は正義!巨乳は嘘つかない!」

…これで常勝不敗のエリートν速民のままでいられる

426: 超竜ボム(佐賀県)
14/02/13 22:55:28.65 +/XLGvGY0
これって本当かどうかがきちんと確かめられてないのにマスコミがデカデカと報道したせいなのでは?

427: ジャンピングパワーボム(長屋)
14/02/13 22:56:52.33 u0xsBCnE0
本当かどうかがきちんと確かめられてないのに一度掲載拒否したネイチャーには載らないよ

428: ラ ケブラーダ(東京都)
14/02/13 22:58:23.98 jsh2kaUD0
697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:50:32.04 ID:CkdNsX7E0
まとめると
①博士課程時代の論文に1つ捏造がある

②STAPの論文にも画像の改変がある

③STAP細胞の再現には関係者以外成功してない

④STAP細胞が嘘かどうかはまだ不明

429: ファイヤーバードスプラッシュ(関西・東海)
14/02/13 22:59:10.40 kFwTAL9lO
第三者による検証が済むまではにわかに信じない。
これが自然科学の常識。

どっかのババアが証言したら何の検証もせずに100%丸呑みする。
これが朝日の常識。

430: ハイキック(東京都)
14/02/13 22:59:37.94 /8sSRXt50
え、聞えてたってこと?

431: エルボーバット(大阪府)
14/02/13 23:00:28.37 spjxQHga0
いまこそ森口を探し出してインタビューすべき時
マスゴミは何をやってるんだ?

432: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 23:01:32.69 ex8dw6fw0
せめて理科研内の別のチームが
別環境で追試とかやってないのかね?

433: キャプチュード(東京都)
14/02/13 23:03:00.77 Ri+OWUPQ0
とりあえず乳見せい
判断はそれからだ

434: ニーリフト(兵庫県)
14/02/13 23:04:31.01 OmB/vcVg0
>>1
へー
ハーバード大が捏造研究となぁ・・
在日痴話話ソース記事。

435: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)
14/02/13 23:07:19.97 GIUs2fyd0
小保方さんはこの俺が守る!!!

束になってかかって来い!!!

この糞どもが!!!

436: フランケンシュタイナー(西日本)
14/02/13 23:07:20.47 cWdcoi+a0
アメリカがサルで実験中とか人間のSTAP細胞成功したとか全部うそだって事?

437: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 23:09:16.32 ex8dw6fw0
>>436
少なくとも論文発表はされてない

438: メンマ(兵庫県)
14/02/13 23:12:54.43 RhKcsow90
マウスで成功!のすぐ後でいきなり猿だもんな(´・ω・`)
なんか胡散臭いと思ってたよ(´・ω・`)

439: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 23:15:25.58 ex8dw6fw0
>>434
常温核融合や超光速粒子もね
その筋の権威が発表したんだよね・・・

440: ジャンピングパワーボム(長屋)
14/02/13 23:20:43.10 u0xsBCnE0
まぁまぁそんなに騒がなくても
我々にはiPSも有るんだから

441: ダイビングヘッドバット(家)
14/02/13 23:22:58.82 nuweYIua0
>>394
それだと獲得形質と同じで遺伝しないでしょ

442: テキサスクローバーホールド(東日本)
14/02/13 23:23:27.28 mAQZrPTw0
アンチw
ニダか

443: ドラゴンスープレックス(長屋)
14/02/13 23:24:08.03 ICqxpTh+0
捏造なわけねえだろ

444: テキサスクローバーホールド(WiMAX)
14/02/13 23:26:11.92 +Nd71Ajk0
>>439
一応フォローしとくと、超光速粒子は捏造ではなく実験ミス

445: レインメーカー(千葉県)
14/02/13 23:26:26.90 5XWZgSpq0
だからー
関西大の追試とかで確認されてるから、
捏造なんかじゃねえってよ。

446: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 23:26:32.83 ex8dw6fw0
>>443
でも追試に成功してないらしいよ
状況は芳しくない

447: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 23:27:22.33 ex8dw6fw0
>>445
それソースある?

448: テキサスクローバーホールド(東日本)
14/02/13 23:29:33.92 mAQZrPTw0
>>445
そんなことだと思った

449: ドラゴンスープレックス(長屋)
14/02/13 23:29:44.03 ICqxpTh+0
>>446
6個位じゃわからん
コツがあってうまくいってないだけだろ

450: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 23:31:39.39 ex8dw6fw0
>>449
つまり発表論文に抜けがあるのかね
それならいいけど

451: イス攻撃(空)
14/02/13 23:33:43.64 2yNCo1eW0
簡単に、大量に、安全な万能細胞の生産

が売りだったのになあ

452: ドラゴンスープレックス(長屋)
14/02/13 23:34:18.54 ICqxpTh+0
>>450
いや論文の抜けとかじゃなく微妙なコツとかあるんだよ多分

453: キドクラッチ(神奈川県)
14/02/13 23:35:00.79 iuDyH3Kd0
論文とか特許とかできるだけ条件範囲を大きくとるだろ?
そういうことだ

454: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 23:35:44.13 ex8dw6fw0
>>452
成功条件を網羅できてない論文は不足があるわけだろ
その微妙なコツってのが重要なんだよ

455: フェイスロック(愛知県)
14/02/13 23:37:11.10 /zvXt7lM0
まぁ簡単に出来るなら、既に誰か発見してただろう
何かの間違いだったんだ

456: アトミックドロップ(埼玉県)
14/02/13 23:39:20.37 QYKeVLFb0
追試やら復習やら勉強みたいでワロタ

457: 16文キック(兵庫県)
14/02/13 23:40:21.30 PNNrwjDB0
論文にすべて書いてあると思ったら大間違い
本人にしか分からないこともあるだろ

458: レインメーカー(千葉県)
14/02/13 23:42:18.91 5XWZgSpq0
>>447
>>159のツィート
関西学院大学理工学部生命科学科の関由行さんが
「STAP細胞追試実験の公開サイト。うちでも追試してますが、NANOG-GFP陽性
まで観察できています 
ってツィートしてるから、万能性は確認できたってこと。

459: ショルダーアームブリーカー(東日本)
14/02/13 23:42:19.02 /QVxwVRAO
論文で通りで簡単に出来るわけないだろ。

460: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 23:43:43.08 X7jXQSWb0
なんだ博士論文に怪しい画像があった、STAPの追試がうまくいってない、って関係ないじゃん

461: ニールキック(千葉県)
14/02/13 23:44:40.31 Q/MYDKJg0
>>41
常温核融合並みに気合入ってるな

462: ジャンピングエルボーアタック(東京都)
14/02/13 23:45:34.45 35DEIWjH0
増えるワカメの会社と紛らわしい

463: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)
14/02/13 23:47:02.87 ex8dw6fw0
>>458
ふむ
海外勢が間抜けなだけならいいが

464: テキサスクローバーホールド(東日本)
14/02/13 23:49:06.32 mAQZrPTw0
stapは問題ないけど
あれか

465: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)
14/02/13 23:49:08.67 /9li+yA00
>>462
元は一緒だよ

466: 膝十字固め(西日本)
14/02/13 23:52:10.56 TkmcUKxjO
経血の塗り込みが必要です

467: ハーフネルソンスープレックス(京都府)
14/02/13 23:53:01.18 BBL1KEKU0
>>445
>>458
理研の元研究員でもある関由行氏が胎児w使って行った、追試もどきな研究
おそらく理研?から、とりあえず、何でもいいから追試成功例ほしいのでよろしく、
なんて頼まれたんじゃないの?

468: ニールキック(やわらか銀行)
14/02/13 23:53:28.36 S6iAfdXYP
山中
てめえだけには教えねえ

469: ジャンピングカラテキック(山梨県)
14/02/13 23:53:35.37 qUrgFRfq0
悔しくってしょうがないんだなw
小保方さん、おっぱいもでかいしな

どう考えても捏造するほうが不自然だろ

470: バックドロップホールド(内モンゴル自治区)
14/02/13 23:54:55.51 1Q8kkB+gO
ん?よくわからん
反転トレス的な?

471: ハーフネルソンスープレックス(京都府)
14/02/13 23:59:52.01 BBL1KEKU0
なので、元理研研究者の関由行氏による追試は第三者によるものとは言いがたい部分あり
何らかの追試成功がほしくてたまらない理研の差し金である可能性がある

とりあえず胎児であろうが、一見追試成功しさえすれば、
おまいらみたいなのがこぞって
>>445
>>458
みたいなレスしてくれるだろうから都合がいいのよ理研にとっては

472: アイアンクロー(dion軍)
14/02/14 00:06:37.21 satUKUCD0
どれだけ嫉妬に狂ってもお前らには彼女のオッパイを揉む事は出来ない。

473: シャイニングウィザード(三重県)
14/02/14 00:10:54.03 P2SgoGGu0
>>472
そもそも揉みたくないです^^;

474: ムーンサルトプレス(西日本)
14/02/14 00:14:35.70 m1ru0uMf0
>>471 関由行氏は、元理研研究者だったのか。
熊本大出の薬剤師さんというのは知ってたが。
いい人そうだけど、まず、Natureの追試ならマウスリンパ球でもやってほしい。
並行して行う分にはもちろん、他の細胞でもいいけど。
まあ、ついでに論文書くんなら市販のヒトの新生児由来繊維芽細胞で試してみて欲しい。

あっ、それから今できた「モドキ細胞」でも例の追試ブログに投稿紹介したら?
今まで6件アウトなんで、Dr.Sは、最初の成功者として評判になるかもよw

さあ、やるなら今でしょ!

475: バーニングハンマー(catv?)
14/02/14 00:30:59.31 dRrjElWc0
SMAP細胞にしておけば良かったものを。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch