ゆうすけ 「どうか保釈を認めてください。もう疲れが限界、人生の浪費が耐えられない」と裁判所で泣くat NEWS
ゆうすけ 「どうか保釈を認めてください。もう疲れが限界、人生の浪費が耐えられない」と裁判所で泣く - 暇つぶし2ch1: ニールキック(埼玉県)
14/02/12 20:28:37.10 m9PIpdt8P BE:519271823-PLT(12025) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri_r16.gif
声詰まらせ「もう限界」=警察・検察への批判も―片山被告
時事通信 2月12日(水)18時20分配信
 12日午後も続いたパソコン(PC)遠隔操作ウイルス事件の初公判で、被告本人による異例の冒頭陳述を行った片山祐輔被告(31)。「どうか保釈を認めてください。私はもう疲れが限界です」と、声を詰まらせながら訴えた。
 片山被告は「毎朝、目が覚めるたびになぜここにいるんだろうという違和感に襲われる。拘束された生活に慣れることはない」と説明した。拘置所の医療面のケアが不十分などと訴え、「人生の浪費が耐えられない」と心境を明かした。
 裁判官に保釈を求め、「認めていただけると信じています。(逮捕から)1年という節目にお願いします」と話した。
 一方で、手ぶりを交えて検察側主張に詳細に反論。「丁寧に調べてもらえば、DNAの不一致やアリバイなどが確認され、逮捕されなかった」と主張した。
 「見切り発車の逮捕」「うそだらけの大本営発表」などと非難し、「4人も誤認逮捕しておいて、警察や検察は何も反省していない」と捜査批判を展開した。 

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch