【悲報】 雪に慣れてない香川県民 ノーマルタイヤで外出しようとした結果wwwwwwwwwwwwat NEWS
【悲報】 雪に慣れてない香川県民 ノーマルタイヤで外出しようとした結果wwwwwwwwwwww - 暇つぶし2ch200: 閃光妖術(東京都)
14/02/08 12:39:46.29 sVrBFo1p0
雪が降ってなくても事故起こす人

201: 膝十字固め(静岡県)
14/02/08 12:39:54.21 fzUp3xKa0
めったに雪が積もらない地方だけど雪が積もった朝、会社に行こうと家を出たら
雪が融けて道路も乾いてたんでラッキーって走ってたら
交差点のとこの家の影だけ雪が残っててブレーキかけたけど止まらなかったw
その日市内では午前中だけで100件以上の事故報告があったんだってwww

202: トペ コンヒーロ(栃木県)
14/02/08 12:40:14.45 tgT0uE9P0
>>198
はやく砂を持って駆けつけるんだ!
ビジネスチャンスだぞ

203: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)
14/02/08 12:41:26.08 ZaDDGo4uP
>>186
クソワロタww

204: 腕ひしぎ十字固め(香川県)
14/02/08 12:41:58.14 7QtDqYFH0
ホントに積もってるわ
珍しいな

205: フランケンシュタイナー(家)
14/02/08 12:42:05.61 YQdOv7eq0
人口比では雪ない地域おおいかもしれないが単純な降雪地域だと降らない都道府県なんて皆無だろ

206: エメラルドフロウジョン(静岡県)
14/02/08 12:42:14.09 iwaB7da90
静岡でも降るところは降るんだぜ

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

207: フルネルソンスープレックス(埼玉県)
14/02/08 12:42:22.92 LbvGyn3y0
埼玉北部、車持って10年近く経つけどいまだにノーマルタイヤです(´・ω・`)

208: TEKKAMAKI(神奈川県)
14/02/08 12:42:34.22 DmjszyxC0
マジでみんなノロノロ歩いててタックルしたくなるな
雪国で鍛えた俺様はこんなの屁でもねえや
鈍くせえ神奈川人は部屋にこもってsakusakuでも見とれ

209: ネックハンギングツリー(禿)
14/02/08 12:42:47.88 /14AFwxui
>>186
あらかわいい

210: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)
14/02/08 12:43:06.29 ZaDDGo4uP
>>198
切り返してバックで上がりなよ。

211: ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県)
14/02/08 12:45:37.94 gh8vDdDG0
>>1どんだけ運転下手なんだよw

212: サッカーボールキック(鳥取県)
14/02/08 12:47:10.40 hv9bhHSb0
アホだww

213: 膝靭帯固め(内モンゴル自治区)
14/02/08 12:48:16.06 l6rZVBbZO
流石にこの積もりようでノーマルタイヤで運転する気にはなれんな
まあ、香川より暖かいところに住んでるがこのくらい積もったときに
うちの社長がチェーン二本渡してきて、これでどうにかなるだろ?って言ってきたときは唖然としたが

214: トペ スイシーダ(西日本)
14/02/08 12:49:34.96 KoU9W3Av0
命あっただけいいと思わないとな

215: ファイナルカット(やわらか銀行)
14/02/08 12:51:16.16 Vsyz437j0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

これよりマシだろw

216: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)
14/02/08 12:53:58.77 m3xLRfOF0
雪により四国にかかる橋全てが通行止め
もはや車による四国脱出は不可能になりました

217: 男色ドライバー(石川県)
14/02/08 12:59:06.82 9R7AWvaG0
スタッドレスでも毎年田んぼに頭から突っ込むやついるのに

218: ラダームーンサルト(岡山県)
14/02/08 12:59:55.38 AmntFT5q0
これ雪じゃなくてうどん粉だし(´・ω・`)

219: ドラゴンスクリュー(長屋)
14/02/08 13:02:22.19 q6qwuI/r0
なんか写真見てるとべしゃべしゃの雪だな
今回は太平洋側だけなのか
最近までちょこちょこ降ってて30~50cmあったのに今日の朝は薄っすら白くて雨やみぞれがたまに降るぐらいだ
楽でいいわ

220: かかと落とし(dion軍)
14/02/08 13:02:55.55 sY7yQ2jw0
>>210
そうすると登れるの?

221: 閃光妖術(茸)
14/02/08 13:03:53.25 z0QdaxfAP
ノーマルタイヤで駐車場の出入口のギャップが超えられない!って怒ってるアホが山ほどいる。
危険運転で逮捕しろ。迷惑だよ。

222: アンクルホールド(やわらか銀行)
14/02/08 13:05:39.68 ANsYtl4s0
>>220
FFならな
後ろに荷重かかった方が登坂には有利

223: ジャンピングパワーボム(愛知県)
14/02/08 13:06:02.43 B7wG6YOD0
スタッドレスでも雪道を舗装路と同じように走れるわけじゃないんだから、
仮にノーマルタイヤでなくとも同様の事故を起こしただろうな。

224: サッカーボールキック(青森県)
14/02/08 13:08:48.36 teowPRq10
>>1にレスしてる中では、
青森と秋田以外の奴ら、明日は我が身だぞ?w
まあ、タイヤ交換しててもダメなときはダメだけどもw

225: ボ ラギノール(千葉県)
14/02/08 13:09:24.23 1lFuw/1+0
香川県人はすぐにしね

226: 断崖式ニードロップ(茨城県)
14/02/08 13:12:28.44 3TCVtK6s0
凍結したらスタッドタイヤ以外は役に立たないからな

227: バズソーキック(関東・甲信越)
14/02/08 13:14:03.81 6QiRIoORO
なんでこんな雪の日に土手沿いを走るんだよ

228: サッカーボールキック(青森県)
14/02/08 13:15:12.61 teowPRq10
山形も雪積もるから慣れてるか。失礼。

>>226
ぶっちゃけスタッドレスでも・・・。
ノーマルよりはいいけども。
ブレーキは本当に優しく踏まないと滑る。

229: ストマッククロー(東京都)
14/02/08 13:15:15.70 KM+6YCgB0
>>22
あるあるあww
ドッドサーーーー

230: 張り手(新潟・東北)
14/02/08 13:18:07.97 5QLPdhqfO
>>228
スタッドレス履いて滑るとかマジか。
運転しない方がいいぞ。

231: フォーク攻撃(関東・甲信越)
14/02/08 13:18:10.12 VL7ykkACO
>>227
地方だと田畑の関係で土手みたいな道が多い

232: アンクルホールド(大阪府)
14/02/08 13:18:51.22 9k/JQDQY0
>>228
深夜・早朝のカーブしてる橋が何気に怖い

233: ニーリフト(家)
14/02/08 13:18:56.98 lKY6TznE0
後輪スリップなんてスピード出しすぎだろ

234: ジャストフェイスロック(東日本)
14/02/08 13:19:23.16 9BKAJeWIO
脇道とかから普通の天気の時の感覚で飛び出てくる、糞馬鹿をなんとかしてくれ

235: サッカーボールキック(青森県)
14/02/08 13:20:39.55 teowPRq10
>>230
しなくて済むならそうしとるわw

236: 断崖式ニードロップ(内モンゴル自治区)
14/02/08 13:25:10.62 41GwttdD0
雪国の者だけどスタッドレスでも滑るよ。
一番効果あるのはスパイクタイヤだよ。

237: バーニングハンマー(青森県)
14/02/08 13:26:45.52 V/uyPmIX0
スピード出しすぎて
カーブでブレーキ踏んであぼーんか

いいかお前ら、カーブ見えたら曲がる前の直線区間であらかじめスピード落としておく

カーブでブレーキ踏んだら車でも自転車でもダメなんだよ

238: アンクルホールド(神奈川県)
14/02/08 13:31:02.23 R82gfL1T0
>>5
勝手に笑い死ねや(笑)

239: ヒップアタック(香川県)
14/02/08 13:44:04.26 Xjem1Daj0
出かけたいけど、怖くて出れない

240: バズソーキック(関東・甲信越)
14/02/08 13:45:58.26 6QiRIoORO
URLリンク(pbs.twimg.com)

241: 腕ひしぎ十字固め(香川県)
14/02/08 13:48:43.67 7QtDqYFH0
>>239
同じだ

242: ナガタロックII(中国地方)
14/02/08 14:01:35.25 Wza+SFme0
まじで20年に一度の大雪だったな

243: フルネルソンスープレックス(WiMAX)
14/02/08 14:09:25.10 81vBM0Ds0
みるみる道路が白くなっていく
これはもう車乗らないほうがいいな
普通に流れてる車道に積もりだすとは恐ろしい…

by千葉市

244: フライングニールキック(香川県)
14/02/08 14:09:25.53 n/5uIFBd0
散歩してたら雪合戦してるやつがいたなw

245: レインメーカー(禿)
14/02/08 14:11:42.43 5MeIW6/ci
車までうどん色

246: 河津掛け(やわらか銀行)
14/02/08 14:12:45.23 7EmpX1sI0
空気をパンパンに入れたノーマルタイヤ

247: ショルダーアームブリーカー(dion軍)
14/02/08 14:14:38.49 zymlTtlqI
どうにもなんない仕事以外車で出ちゃいけねんだよ!
備蓄の乾物でも食ってりゃ明日から晴れるんだからよ

248: 魔神風車固め(西日本)
14/02/08 14:14:56.30 6cgpSpIo0
ちょっと田んぼの様子見に行ってくる

249: リバースネックブリーカー(茨城県)
14/02/08 14:17:51.39 JYnFaX1r0
>>9
しかし毎回毎回センス無い新聞だな
つまらん

250: アキレス腱固め(西日本)
14/02/08 14:20:30.62 Grrh5JfU0
昼前、宇多津のちょっとした坂の途中でベンツと86が放置プレイされてたよ。
午前中に登りきれなかったから雪が溶けるまで待つんだろうな。
ハザードを付けたまま、運転手はいなかったみたい。

251: シャイニングウィザード(奈良県)
14/02/08 14:21:37.24 vKZ8vRSJ0
雪道走行のコツ教えてください

252: 河津掛け(やわらか銀行)
14/02/08 14:21:47.35 7EmpX1sI0
ノーマルで乗りたいなら空気圧下げとけよ

253: チェーン攻撃(dion軍)
14/02/08 14:21:57.38 49sfHMLZ0
うどんって冬タイヤ売ってんの?

254: ジャンピングエルボーアタック(東日本)
14/02/08 14:22:26.77 loS4QfFd0
香川に降る雪は饂飩粉

255: ブラディサンデー(東京都)
14/02/08 14:40:24.81 lfr1JDLc0
>>5
こういう日はキャタピラじゃないとダメだよな

256: ランサルセ(東京都)
14/02/08 14:46:19.00 Alb/OrO30
ノーマルで出てくる奴はテロリストだろ
だが平地はまだいい、坂には絶対に近づくな

257: 垂直落下式DDT(チベット自治区)
14/02/08 14:48:06.92 O6/0vGIf0
うどん粉の呪いだ

258: 不知火(愛知県)
14/02/08 14:49:41.65 qcEzFmg20
今のうちにその雪をダムに移動させとけ

259: フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)
14/02/08 14:49:48.62 9rWFd+cbO
わりぃ~笑っちゃったわ
画像シュールすぎるわ
これぞスリップだわ

260: トペ スイシーダ(長野県)
14/02/08 14:54:23.55 D24BwQ720
香川のあぜ道でー、ダイブしてー♪

261: ランサルセ(香川県)
14/02/08 14:56:21.59 r/I+8uVa0
ノーマルタイヤしか無いんだがまだ走らないほうがいいのかね?
どうなの?おなじうどん民よ

262: キドクラッチ(WiMAX)
14/02/08 15:07:49.30 Eo5NpLQu0
さっきBSアンテナの雪落とししたのに
また積もってる
またお湯かけないとダメなのか?
録画失敗したら悲惨だな

263: キチンシンク(東日本)
14/02/08 15:24:43.46 rSWBBMOjO
平地なら20キロ前後で走ってれば何とかいける

でも坂道は絶対ダメ!大回りしてでも坂道だけは避けないとマジで終わるよ

264: ツームストンパイルドライバー(WiMAX)
14/02/08 15:29:29.48 kyE/Aami0
あふぉだろ

265: スターダストプレス(西日本)
14/02/08 15:33:52.27 wveWQoOd0
タイヤに雪用うどんをまかなかったのか?
スタッドレスは持ってなかったとしても、せめてうどん位は装着しておこうな

266: シャイニングウィザード(家)
14/02/08 15:34:57.58 04FH+F6S0
東京の最大の怖さは雪が溶け始めた時
調子に乗った雪国のアホが脳震盪を起こすのを見て冷酷な東京人が笑う日やで

267: キドクラッチ(やわらか銀行)
14/02/08 15:37:27.80 Ym7OoEte0
あー俺の知り合いも昔やった
電車と徒歩で20分もかからん職場に「雪だから」車で行って
動けなくなってバイパス高速道路の途中に放置してきやがった
雪が溶けてから取りに行ったらドアミラーが飛んでたそうだが
よく車体に追突されなかったものだ

268: ショルダーアームブリーカー(宮城県)
14/02/08 15:39:11.92 o/3GbfD10
本田車乗り、アホばっかだな。

269: 超竜ボム(やわらか銀行)
14/02/08 15:44:21.00 9ZAUk6tz0
>>173
JAFのyoutube面白いな
URLリンク(www.youtube.com)

270: トペ コンヒーロ(北海道)
14/02/08 15:47:49.42 EGAXws4d0
道民歴一年やが、こっちの連中は冬道で他県ナンバー煽り倒してくるで

271: ミッドナイトエクスプレス(東京都)
14/02/08 15:48:10.07 j0Sfhu4n0
君なら勝利を掴めるさ アブレイユ 魅せろ不屈のその心 ホームラン
投げ放つ勇姿は 全てを越えて 今日もみんなの胸に 刻み込まれゆく
無限のガッツで いざ勝負 転がせ 鋭く そして! ぶちダッシュ

272: ブラディサンデー(WiMAX)
14/02/08 15:48:25.16 m2s5fRQn0
普通少しの雪でもスタッドレス買って取り付けるし

273: アキレス腱固め(三重県)
14/02/08 16:09:47.13 5KIlC/0E0
>>1
上から目線で偉そうに吠えててワロタ

274: ダイビングエルボードロップ(四国地方)
14/02/08 16:10:16.47 N+S2kict0
山越えた向こう側ではそんなことになってるのか
こっちは晴れてて雪すら降ってない

275: ミッドナイトエクスプレス(東京都)
14/02/08 16:11:46.83 j0Sfhu4n0
光の様に輝き 風の様に速く 走れよ豊福 限りなく駆けよ
この地で風切り 果敢に走れ 君の力で勝利を もたらせ直人
360度の大歓声 期待に応え ゆけ 實松

276: ドラゴンスクリュー(庭)
14/02/08 16:13:58.08 yHDwEv+BP
>>186
たれぱんだかよ

277: ウエスタンラリアット(関東・甲信越)
14/02/08 16:14:08.37 8AUvgvPTO
URLリンク(i.imgur.com)

278: 断崖式ニードロップ(内モンゴル自治区)
14/02/08 16:14:11.47 Opag6oSP0
雪のなか原付はまじ危ない
あんなじゃじゃ馬扱えねえよごっこになっちゃう

279: ミッドナイトエクスプレス(東京都)
14/02/08 16:15:03.63 j0Sfhu4n0
>>115
狙え ホームラン 大松尚逸
夢乗せてはばたけよ 鋭いスイング魅せてくれ さあ君がヒーローだ 鳥谷敬
涙と汗で 夢を追いかけ 光を放て あの空へ

280: サッカーボールキック(青森県)
14/02/08 16:15:59.28 teowPRq10
>>251
ブレーキ成るべく踏むな。
踏むときはゆっくり優しく愛でるように踏め。
ただし掘られるのはどうしようもない。
掘るのを防ぐためでしかないかもしれない。

281: キドクラッチ(WiMAX)
14/02/08 16:20:41.11 Eo5NpLQu0
アホそうなクラウンがスタックしてコンビニに退避してやがるw

282: ビッグブーツ(香川県)
14/02/08 16:25:41.99 oXU2zWuo0
URLリンク(pbs.twimg.com)

283: 閃光妖術(やわらか銀行)
14/02/08 16:29:44.12 036Ij3VCP
自動車メーカーはなんでスタッドレスをノーマルとして採用しないわけ?

284: テキサスクローバーホールド(家)
14/02/08 16:40:36.97 Eg24e6Op0
>>102
ワロタ

285: ミッドナイトエクスプレス(東京都)
14/02/08 16:40:41.75 j0Sfhu4n0
>>28
GG GG レッツゴーGG ラララ・・・GG GG レッツゴーGG ラララ・・・
ぶつけろ熱意 無限の可能性 流した汗力に変える 志天高く
横浜の空高く ホームランかっとばせ筒香 さぁ打て筒香 飛ばせ空の彼方 横浜に輝く大砲 かっとばせホームラン

286: ショルダーアームブリーカー(宮城県)
14/02/08 16:42:46.55 o/3GbfD10
>>283
消耗が早く、燃費が悪化するから。
でもディーラーオプションにはだいたい設定されてるだろ?

287: ドラゴンスクリュー(家)
14/02/08 16:44:40.66 fi3Ls2l+P
>>186
糞wwwwwwwwww

288: 閃光妖術(愛知県)
14/02/08 16:44:55.96 EpuLm769P
うどんこねとけ

289: 河津掛け(やわらか銀行)
14/02/08 16:45:17.69 7EmpX1sI0
毎年無駄に道路舗装してるくせに道路が傷むからって理由でスパイクタイヤ禁止した意味がわからん

290: ドラゴンスクリュー(catv?)
14/02/08 16:45:36.24 Q4x1/53P0
またホンダかw

291: サッカーボールキック(三重県)
14/02/08 16:46:02.56 BNViZmtk0
まぁ、ノーマルタイヤはつんのめるって言うしな。

292: 毒霧(東海地方)
14/02/08 16:47:03.82 UU1j8oqeO
謎の呪文。
釜玉釜玉釜玉釜玉釜玉釜玉釜玉釜玉釜玉
これでおK

293: バズソーキック(群馬県)
14/02/08 16:49:17.53 NzKxL7sH0
>>102
なんでグンマー民なんだよ

294: ランサルセ(dion軍)
14/02/08 16:58:13.01 csC84bkl0
>>34
東京関係ないじゃん

295: 膝靭帯固め(東京都)
14/02/08 17:02:34.32 ANp2KXw40
>>1
これ知ってる
溝落としってテクニックでしょ
イニシャルDって漫画でみたお

296: ミッドナイトエクスプレス(東京都)
14/02/08 17:03:00.89 j0Sfhu4n0
>>246
みんなの期待を 背負い応えておくれよ さぁ行くぞ無類のパワー使い 果てしなく放て
闘志たぎらせ戦う戦士 今光るその足で グランド走れ その光る一振りで 次代に輝け
貫け不滅の意志 強い視線離さず 更なる時へ進め いざ行け 尽き果てるまで苦難を胸に

297: ボ ラギノール(茨城県)
14/02/08 17:03:20.85 YQn9u1+L0
家の前の国道に雪が無かったので、調子に乗ってノーマルタイヤで出かけたら
数キロ先から積もってて、スリップしてハマってJAFさんにお世話になった。

2万とんだ。

牽引中、同じようにスリップしてハマった車が2台いた。

298: ドラゴンスクリュー(千葉県)
14/02/08 17:04:26.90 vanuPqGt0
>>1
雪に慣れてる奴らは落としたら落としたでさっさと道に戻しちゃう

299: ファイヤーバードスプラッシュ(愛媛県)
14/02/08 17:09:01.76 G9+XZ4ap0
香川、愛媛の平野部なら数年に一度の積雪。しかも半日も待てば解けて走れるようになる。
スタッドレスやチェーンなんか山間在住者か遠出多い人以外には無駄。
たまに積もったときはしばらく運転見合わせればよい。

300: マシンガンチョップ(宮城県)
14/02/08 17:09:21.72 7QEH2Phb0
雪道なんていやでも慣れるわw

301: 河津掛け(やわらか銀行)
14/02/08 17:13:24.51 7EmpX1sI0
ローギアでトロトロ走れ

302: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)
14/02/08 17:14:56.92 zFD0bQS60
>>289
スパイクがアスファルトを削って出る粉塵を知らない?
春先はほんとひどかったから

303: 河津掛け(やわらか銀行)
14/02/08 17:17:35.42 7EmpX1sI0
スパイクより除雪車のガリガリが原因なのにな
スパイク禁止になってからも道路ガタガタになってるし

304: ボ ラギノール(茨城県)
14/02/08 17:17:36.66 YQn9u1+L0
雪道走れる人尊敬するわ。
トラウマになったw

305: バズソーキック(群馬県)
14/02/08 17:17:53.61 0sYiiCOo0
>>102
俺は穏健派だからなw

306: リキラリアット(福井県)
14/02/08 17:18:26.88 0b4GIgVz0
自爆で済んだからよかったものの、雪道でノーマルで突っ込まれたらたまったもんじゃない
ほんと迷惑

307: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)
14/02/08 17:21:44.99 yN6ZHJmd0
スパイクから初めてスタッドレスに移行したときはアイスバーンで全くグリップしなくて愕然とした
まあ滑るのが当たり前という走り方に慣れればなんとかなったけど

308: タイガードライバー(千葉県)
14/02/08 17:25:10.71 RTDNCDlE0
30年近く前に40cm超えの大雪降ったの思い出した

高松で

309: 断崖式ニードロップ(関東・東海)
14/02/08 17:27:51.06 cdVuj0OWO
だからアブノーマルになれとあれほど

310: チェーン攻撃(香川県)
14/02/08 17:27:51.98 SN6qZDYa0
数年に1度降るかどうかの雪の日のためにスタッドレスなんか買うわけないからな

311: レッドインク(香川県)
14/02/08 17:29:35.24 WQlJWg+i0
>>308
何歳よオッサンw

312: ボ ラギノール(群馬県)
14/02/08 17:30:06.02 SOfYU/g60
っつうかチェーンでいいだろ

313: 断崖式ニードロップ(関東・東海)
14/02/08 17:33:28.76 cdVuj0OWO
>>310
ぉぃ、自分の名前に答えが書いてあるだろ?

314: マシンガンチョップ(dion軍)
14/02/08 17:34:14.11 RHNjbmli0
雪国でもノーマルタイヤで一冬過ごすなんてザラだからな

315: ニールキック(山形県)
14/02/08 17:35:50.56 gWxzWj/g0
なんで慣れてないのに
無茶するの?
脳味噌ある?

316: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)
14/02/08 17:35:51.64 yN6ZHJmd0
ないな

317: オリンピック予選スラム(東京都)
14/02/08 17:36:12.66 ohDp5cOc0
>>1
炭水化物の偏食で糖尿→痴呆→脱輪

318: ネックハンギングツリー(岩手県)
14/02/08 17:38:58.84 P1rrWASr0
大抵うっわ~って車一回りしたり落ちた場所覗こうとするもんだけど
運転席からカメラの位置まで真っ直ぐ歩いて行ってるのが伺えるなw

319: 超竜ボム(宮城県)
14/02/08 17:47:28.50 +IHjvnib0
たいがいちょっと動かしただけで
「無理だわ」ってあきらめると思うんだけど
雪降らないとこの人って
逆にすごいな

320: アキレス腱固め(西日本)
14/02/08 17:53:00.43 Grrh5JfU0
雪中運転なんて教習所で教えてくれないから
こんな時でしか練習できないからな。

321: ファイヤーバードスプラッシュ(愛媛県)
14/02/08 18:01:08.29 G9+XZ4ap0
>>308
愛媛だが確かそのときかまくら作ってるヤツが居た。

322: ヒップアタック(香川県)
14/02/08 18:02:13.21 Xjem1Daj0
路面凍結してんのかなー
夜は出れないよなー
う~~ん

323: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)
14/02/08 18:04:28.02 CI99hm6S0
こんな事態が起きるのは当たり前だし、わざわざtwitterにあげることか?
今って本当に見て見て根性がすごいな

324: 超竜ボム(宮城県)
14/02/08 18:09:27.89 +IHjvnib0
事故ったのヲタみたいだから、まあそうなんだろうね

325: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)
14/02/08 18:09:46.39 jY7mIu8S0
>>1
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part40
スレリンク(car板)

326: キングコングニードロップ(禿)
14/02/08 18:13:00.03 rcT0VIzV0
国道の緩いカーブを普通のスピードで走ってる馬鹿見ると本当に怖い
ああいうとこが一番事故るのに

327: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)
14/02/08 18:44:31.29 yN6ZHJmd0
路面がデコボコに凍ってオフロードみたいになると
どこまでスピードを出せるかチャレンジしたくなるよね

328: サッカーボールキック(福島県)
14/02/08 18:59:40.81 8IUudzYY0
SUVだと雪道楽しくてしょうがないw

329: 腕ひしぎ十字固め(香川県)
14/02/08 19:20:34.66 7QtDqYFH0
>>308
俺が小1の時だから28~29年前だな

330: トペ コンヒーロ(dion軍)
14/02/08 19:22:01.51 KDkUAUTT0
>>289
感想路面を削ってものすごい粉塵公害を起こすから
春先は中国を笑えないくらいすごかった

331: 16文キック(新潟県)
14/02/08 19:23:31.12 uP5u/vqH0
まあ新潟でも良くあるからね
12月上旬とか

332: 16文キック(新潟県)
14/02/08 19:24:32.11 uP5u/vqH0
>>329
なんにも準備してないのに
そんな振ったら完全に生活停止するの?

333: ドラゴンスクリュー(愛知県)
14/02/08 19:25:23.94 CX/NFrVS0
ずぼらなトラックドライバーなんか、夏でも減ったスパイクのタイヤ付けてたし。

334: タイガードライバー(千葉県)
14/02/08 19:36:33.37 RTDNCDlE0
>>311
お前の使うwの意味がわからんな
寝る前にキチンと解説しとけよ

アラフォー

335: 断崖式ニードロップ(滋賀県)
14/02/08 19:46:55.02 XenVRdDq0
スタッドレスよりチェーンの方が安心感があるよね

336: ドラゴンスクリュー(長屋)
14/02/08 19:53:57.94 q6qwuI/r0
>>277
ぬ!

337: ビッグブーツ(北海道)
14/02/08 19:54:32.80 Pym5/MTJ0
それはない

338: TEKKAMAKI(東京都)
14/02/08 19:56:30.21 vsGKyt2H0
虻ノーマルタイヤです

339: ダブルニードロップ(北海道)
14/02/08 19:59:46.48 DAhQY95O0
ノロノロ運転ならノーマルタイヤでもなんとかなると思ったら大間違い
スタッドレスタイヤ履いてる車と履いてない車は全く違う乗り物だから
少しでも積もってたら、ノーマルタイヤで出掛けちゃだめ

340: タイガードライバー(千葉県)
14/02/08 20:01:36.19 RTDNCDlE0
>>333
減ったスパイクのタイヤとは??

341: エメラルドフロウジョン(愛知県)
14/02/08 20:03:28.16 TEVgt4rp0
スタッドレス履いてるけど今日明日は車使うつもりないわ
もらい事故までは防げないだろ

342: リバースネックブリーカー(大阪府)
14/02/08 20:08:42.98 9WRXk+Lt0
ずいぶん狭そうな道だけど対向車来たらどうするんだろう

343: アルゼンチンバックブリーカー(三重県)
14/02/08 20:11:02.71 Cq31y3t30
下手糞すぎる
このぐらいの積雪ノーマルでも余裕だろ

344: 32文ロケット砲(東京都)
14/02/08 20:25:43.20 nymfKkAY0
スキーとかで山道走ったらブレーキ踏む度にABSがガリガリかかってうざいけど
それに比べて今日の路面はぜんぜん何ともなかった
それより、後ろから車間距離も開けずにぴったりくっついて走ってくるバカは何なの

345: TEKKAMAKI(WiMAX)
14/02/08 21:43:11.24 bnZe4wky0
>>344
車間開けないバカ今日いたわ。
3車線まん中走っててずーっとストーカーされた。右行けよカス思ってたら追い抜いて行った。
やっぱりアホのホンダ乗りだた。

346: アンクルホールド(大阪府)
14/02/08 21:46:50.41 9k/JQDQY0
>>302
歩道のゼブラが春になったら無くなってんだろw
じいちゃんが言ってたわw

347: シャイニングウィザード(catv?)
14/02/08 21:53:10.80 5E5tSKdP0 BE:46214944-PLT(67130)
sssp://img.2ch.net/ico/folder2_03.gif
>>346
|゚Д゚)ノ 道がカマボコ型になるのよ

348: 魔神風車固め(滋賀県)
14/02/08 21:55:13.25 NL87XKTI0
>>186
なんぞこれw

349: ミドルキック(catv?)
14/02/08 22:14:01.51 0nTf1P7G0
>>1
こんなんノーマルでも30-40kmぐらいで走れば余裕だろ
調子こいてスピード出したか、タイヤが溝なしだったんだろうな

どのみちいつか事故ってるほどへたくそ

350: サソリ固め(千葉県)
14/02/08 22:57:58.67 zrhZygel0
吹雪の中帰宅したけど、駐車場に入れる切り返しでスタック。

351: フェイスロック(富山県)
14/02/08 22:58:47.76 NGkP1JT90
バカじゃん
同情の余地なし

352: ニールキック(dion軍)
14/02/08 23:01:41.10 ofA/IjPC0
雪で茹でろ

353: バックドロップ(岩手県)
14/02/08 23:02:00.40 pcl9uBb20
東京生まれ東京育ちなのに実家の車は毎年冬はちゃんとスタッドレスに交換したわ。

354: マシンガンチョップ(北海道)
14/02/08 23:17:07.40 hrCO5U/A0
ダメな事だと知らなかったら飲酒運転も雪道ノーマルタイヤも許されると思ってんのかボケナス共が


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch