タイ!異常低温で63人が死亡!!(((((((( ;゚Д゚))))))))at NEWS
タイ!異常低温で63人が死亡!!(((((((( ;゚Д゚)))))))) - 暇つぶし2ch2: ナガタロックII(チベット自治区)
14/01/23 22:11:43.55 P55URj3n0
冷タイ

3: クロスヒールホールド(青森県)
14/01/23 22:12:00.65 yomt+nRH0
熱タイ夜

4: スターダストプレス(福岡県)
14/01/23 22:12:04.50 JUQM7HNO0
死にタイ

5: 32文ロケット砲(宮城県)
14/01/23 22:12:17.63 xG0BA6fg0
低タイ温症

6: フルネルソンスープレックス(新潟県)
14/01/23 22:12:19.14 4ltnMz5V0
寒冷化だな

7: 逆落とし(埼玉県)
14/01/23 22:12:48.31 te1xj/X10
 
>>1

FUKUSHIMAのせいじゃね?
 
 

8: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)
14/01/23 22:12:51.53 1GqdLRMDP
これはけっタイな話だな

9: ダイビングフットスタンプ(dion軍)
14/01/23 22:12:54.59 /euOguBa0
>>2-5
日本オワタ

10: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)
14/01/23 22:13:00.20 CFsVbwb60
>首都バンコクでは23日朝、気温計は15.6度を示した。

暑いじゃん

11: レインメーカー(大阪府)
14/01/23 22:13:21.38 Y0RSAx6L0
弱すぎw

12: 閃光妖術(やわらか銀行)
14/01/23 22:13:31.46 UadElf3H0
温暖化してるんじゃなかったっけ。能無し学者さんw

13: シューティングスタープレス(神奈川県)
14/01/23 22:14:07.47 E1dYRWZXP
>中央部でも異常な寒さが観測されている。
>首都バンコクでは23日朝、気温計は15.6度を示した。


ただの甘えでした

14: ダイビングエルボードロップ(禿)
14/01/23 22:14:23.36 ucxUtCfJi
おいおい、氷点下ですらないのかよ

15: 閃光妖術(dion軍)
14/01/23 22:14:27.08 x4CwYHLn0
バンコクとかでも路上で寝てる人とかいるしなぁ

16: ミッドナイトエクスプレス(栃木県)
14/01/23 22:14:50.36 lNt8Ts/K0
余裕だろ

17: 32文ロケット砲(福岡県)
14/01/23 22:14:57.93 NT3tNilW0
バンコクシャットアウトの騒ぎで出た死者が2人
異常低温が63人
スティープ、あんたのやってる政局騒ぎは自然現象にも勝てないカッポン?

18: ミラノ作 どどんスズスロウン(家)
14/01/23 22:15:24.34 9L1zGgiuP
15.6度で死ぬのか・・

19: ナガタロックII(チベット自治区)
14/01/23 22:15:25.05 6ffIoTD20
おいおい向こうでそんな下がったらどうやって暖を取るんだ?
スッカスカだろ

20: フォーク攻撃(家)
14/01/23 22:15:29.84 ewyU9EHl0
フィンランド人はこのニュースを読んでどう思うだろう

21: ラ ケブラーダ(東京都)
14/01/23 22:15:52.95 u9QIzhn10
暑い国ってのは服も家も寒さ向けじゃないんだろ

22: 膝靭帯固め(栃木県)
14/01/23 22:15:56.01 4kdTf/jv0
15度とか半ズボンで良いレベル

23: 断崖式ニードロップ(静岡県)
14/01/23 22:16:06.84 o6Tu2jKC0
暖房器具とか防寒着とか
あんま持ってないんじゃないの

24: フォーク攻撃(神奈川県)
14/01/23 22:16:13.42 YIRxcnW80
>死者の大半は男性。

さすが女wしぶとい

25: フォーク攻撃(長崎県)
14/01/23 22:16:16.75 QS0aAKz10
熱くなってんのはデモしてるやつだけか

26: ミドルキック(家)
14/01/23 22:16:23.31 4DrMAe410
原因不明の低体温症とかだと思ったら

27: レインメーカー(東日本)
14/01/23 22:16:31.96 5pYWqevV0
温暖化は異常気象を起こすとは言うけど、他にプチ氷河期とか
100年位の周期の温度の変化が起きてるともいうし
全部ちゃんこしたら想像もつかないことが起きてるのかもな

28: 魔神風車固め(空)
14/01/23 22:16:32.97 hKbhMSEh0
タイ人は北海道では生きていけないのか…

29: フォーク攻撃(宮城県)
14/01/23 22:16:59.96 zFNpPRzu0 BE:39139362-PLT(13051)
sssp://img.2ch.net/ico/naoruyo2.gif
新記録?
いやタイ記録

30: スターダストプレス(東京都)
14/01/23 22:17:12.50 RoStZxrk0
タイの民家って床がタイルのイメージがあるんだけどそれで余計冷えるのかね

31: 32文ロケット砲(福岡県)
14/01/23 22:17:20.06 NT3tNilW0
バンコクで死んでるんじゃなくて、普通に北部山岳地帯で死んでるんだろうな
タイ、一般家庭に暖房設備なんて存在すらしないから

32: ボマイェ(北海道)
14/01/23 22:17:24.80 QU7T+6CC0
さすがに死んでるのはホームレスの人達だろ?

33: クロスヒールホールド(東京都)
14/01/23 22:17:25.10 xYKsECm10
>>22
東南アジア人だと割とマジでダウン必須
死人が出るのも当然なレベル

34: アンクルホールド(埼玉県)
14/01/23 22:17:25.74 DEYMnyD10
方やモスクワは超暖冬で今季の初雪はなんと一週間前の1/15だったそうな。

>>10
長袖や厚着という文化がないとこじゃ危険なんだろう。

35: 超竜ボム(チベット自治区)
14/01/23 22:17:27.01 UHHrEcMl0
フルタテ「オスプレイヘリ空母による地球温暖化の影響が地球寒冷化です」

36: フェイスロック(やわらか銀行)
14/01/23 22:17:30.53 iclCMrgM0
タイ変な事タイだな

37: バックドロップホールド(WiMAX)
14/01/23 22:17:35.89 vU3x9shK0
地球温暖化、CO2削減とは何だったのか?

原発止めて火力発電増やしたらCO2増えるけどいいのかな、ルーピー君?

38: シャイニングウィザード(やわらか銀行)
14/01/23 22:17:52.22 sNv/rsU50
暖かそうなイメージだが寒いのかw

39: パロスペシャル(京都府)
14/01/23 22:18:00.25 NJpv99Sx0
温暖化に至る過程での異常気象ですべて説明はつきます

40: クロスヒールホールド(大阪府)
14/01/23 22:18:48.21 cwIO8NeA0
初タイ験(・∀・)な季節

41: チキンウィングフェースロック(東京都)
14/01/23 22:19:48.56 TiIY/Dl30
セラムヒートを政府が配るべき!!
でも本当はアナタの体で暖めてホシィノデスヾ(・ε・。)イチャ( ,,・▽・人・▽・,, )イチャ

42: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)
14/01/23 22:20:17.70 wY76AIa40
この寒さに・・地球温暖化信奉者は寒さに震えている

43: キャプチュード(西日本)
14/01/23 22:21:12.59 u1+ULVO30
今さっきバンコクから返ってきたけど確かにここ1週間寒かったわ
まあ日本のほうが遥かに寒いけど

44: アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)
14/01/23 22:21:20.58 vqm6ekYv0
厚着する習慣が無いんだな。

45: メンマ(沖縄県)
14/01/23 22:22:19.63 ujC33rcj0
冬着がないんだろう。年寄ならやばい。
あと道で寝てるようなタイプも死ぬ

46: キドクラッチ(千葉県)
14/01/23 22:22:26.84 mskEQ9a/0
ロンT着ろよ。

47: 32文ロケット砲(福岡県)
14/01/23 22:22:37.49 NT3tNilW0
もうちょっとでバンコクのサイアムパラゴンにユニクロが開店すっから
フリース着放題なんだけどな~

48: ドラゴンスープレックス(内モンゴル自治区)
14/01/23 22:24:07.69 YwvQWKK0O
4℃で死ぬとか甘えだろ

49: アイアンクロー(WiMAX)
14/01/23 22:24:14.73 mvQ0LHAm0
夏は40度近くまで上がり、冬は氷点下まで下がる東京って過酷だよねぇ

50: ニールキック(東京都)
14/01/23 22:24:24.26 LUB/OPm70
男は劣等生物
残らず死に絶えるべき

51: 張り手(神奈川県)
14/01/23 22:24:35.21 StiBBTAn0
慣れてないと15度でも死ぬんだな
死因って衰弱?

52: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)
14/01/23 22:24:41.73 lRTDjR/7P
俺とこのタイオフィスのエアコンは暖房機能付いてない。

53: トペ スイシーダ(神奈川県)
14/01/23 22:25:20.75 glUnTSqs0
道民は怒ってもいい

54: ラダームーンサルト(北海道)
14/01/23 22:25:21.91 44rBn2t0O
タイがカンパしてくれってか

55: サッカーボールキック(青森県)
14/01/23 22:25:25.31 L8vf4t+I0
葉っぱ張り付けろよw

56: 不知火(禿)
14/01/23 22:25:29.67 748oCh810
>>18
死んだのは4度まで落ちたの北部の方だろ

57: フランケンシュタイナー(静岡県)
14/01/23 22:26:23.35 lN158SLx0
>>9
まさにカナダの首都オーランド

58: アイアンクロー(WiMAX)
14/01/23 22:26:33.75 mvQ0LHAm0
>>51
普通に低体温症だと思う。

59: ミドルキック(九州地方)
14/01/23 22:27:48.78 BW+cK4mdO
九州でも今朝は氷点下3度だけど誰も凍死してないんだけど

60: シューティングスタープレス(dion軍)
14/01/23 22:28:38.36 gTFN9S8XP
スレタイタイ余裕

61: 閃光妖術(やわらか銀行)
14/01/23 22:29:27.16 UadElf3H0
アメリカではナイアガラの滝が凍結したんだろ。

62: 目潰し(内モンゴル自治区)
14/01/23 22:29:36.26 71xWVVFb0
寝てる時はストーブ止めてるから起きたら8℃になってるんですけど…

死にませんよ?

63: シューティングスタープレス(庭)
14/01/23 22:30:19.25 xC8w2qOMP
なんだ自然淘汰か

64: ラ ケブラーダ(神奈川県)
14/01/23 22:30:26.96 Cj8fhkzS0
非常事態宣言になったり低気温になったり話題の尽きない国だな~

65: 32文ロケット砲(福岡県)
14/01/23 22:30:28.59 NT3tNilW0
>>59
流石の野蛮人の島にも、暖房装置はあるけんね

66: レインメーカー(福島県)
14/01/23 22:30:31.53 JZ/bx/PH0
何年か前にチェンマイで雪降って死人が出たな
そら出るだろうけど

67: エクスプロイダー(チベット自治区)
14/01/23 22:31:39.46 aPHkMm9q0
死亡者の大半が男性ってことは
やはり体脂肪の関係かね

68: ランサルセ(愛知県)
14/01/23 22:32:34.45 uihyzpgO0
誰だよ赤道付近は暑いって言った奴は…

69: ダイビングフットスタンプ(dion軍)
14/01/23 22:32:38.52 /euOguBa0
>>67
そこはタイ死亡だろ

70: 不知火(WiMAX)
14/01/23 22:33:13.75 +yGJlG8c0
サムスン!サムスン!

71: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)
14/01/23 22:33:13.78 PlUUUcDXI
偉い人が地球温暖化してヤバイいうとるやろ。
co2削減せーて。だから大丈夫や。暑いのー

72: 河津掛け(新疆ウイグル自治区)
14/01/23 22:34:09.88 XyVMshGs0
秋ってどういうことよ

73: ミドルキック(福岡県)
14/01/23 22:34:12.08 iWx5uQOv0
普通に今って季節感ないよな?
まだ一月なのに午後5時でも明るい。
去年はもっと早く暗くなってたし、2月くらいが一番暗くていいのに・・・

74: 目潰し(関東・甲信越)
14/01/23 22:34:51.00 mGIa+Edd0
>>62
8度? ゼンゼン余裕であったかいじゃんwwwwww

75: 膝十字固め(大阪府)
14/01/23 22:35:18.86 yys+Sjqy0
温暖化はしてる
寒暖差が酷くなっていくんだよ
夏の雨の降り方もおかしいし

76: 稲妻レッグラリアット(大阪府)
14/01/23 22:35:27.98 eNNJOz8Z0
夏温暖化の影響でこんな気温なんです!
言ってた評論家はお休みですか?

77: シューティングスタープレス(茸)
14/01/23 22:35:46.76 2IymQJFHP
胸のシリコンが低体温症の原因だろ

78: クロスヒールホールド(東京都)
14/01/23 22:35:52.22 xYKsECm10
>>73
日が一番早く落ちるのは12月の初め頃
2月の初めごろには南中時刻が最も遅くなるから、お前の勘違い
毎年この頃は日が昇るのが遅いわけだ

79: シューティングスタープレス(兵庫県)
14/01/23 22:36:38.93 +u1983ExP
あいつらの家って寒さに耐えれるように作ってないうえに
布団とかもろくに着ずに寝るんだろ?
日本よりもホームレスに近いやつも多そう

80: チェーン攻撃(WiMAX)
14/01/23 22:36:39.60 y0KMmF320
最低気温4度って北海道民が裸で歩き回るレベルじゃん

81: アイアンクロー(東日本)
14/01/23 22:36:41.27 sBv2SthF0
タイ人ってタンクトップしか持ってないんだっけ?

82: ニーリフト(大阪府)
14/01/23 22:36:57.84 fzf+Czh00
タイ人が北海道に行ったらどうなるんだろうな
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

83: 目潰し(内モンゴル自治区)
14/01/23 22:37:35.36 71xWVVFb0
>>74
いや寒いよ
凍える。

84: シューティングスタープレス(タイ)
14/01/23 22:37:42.47 eNqHk+kfP
ここ3日間バンコクも風が強く朝晩はマジ寒い
住民は東京辺りの初冬の服装もいれば短パン半袖シャツもいる

85: 膝靭帯固め(東京都)
14/01/23 22:37:58.80 PgNn9IEA0
>>12
温暖化で気温の差が激しくなると言っているようだが、絶対値で上がった温度はさがらんよな。

86: ミドルキック(福岡県)
14/01/23 22:38:08.05 iWx5uQOv0
>>78
まぁそれは常識だろ?でも東京と、福岡だけで一時間くらい夜明けとかちがうからな?

87: セントーン(新疆ウイグル自治区)
14/01/23 22:38:47.30 aojOGjtT0
>>75
じゃあ温暖化って言うのやめろよ
女性専用車もそうだが、障害者、付き添い、子供も乗れるんなら、
弱者専用車でいいじゃん

88: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)
14/01/23 22:39:01.82 vqFO7enW0
風通しの良い服装と家だからぐっと冷えるんだろうな。
身体的にも暑さに適しているんだろうし。

89: 膝靭帯固め(東京都)
14/01/23 22:39:15.39 PgNn9IEA0
>>75
それはおかしい。温暖化で全体の温度が上昇してるんだから最低気温も上がるはず。

90: チェーン攻撃(千葉県)
14/01/23 22:39:58.51 40uew3HM0
ユニクロヒートテックチャンス!!!

91: ジャンピングDDT(北海道)
14/01/23 22:40:17.79 bRc0VdJ80
4度でどうやったら死人出るんだよ…
札幌のホームレスをアドバイザーとして派遣しろww

92: シューティングスタープレス(大阪府)
14/01/23 22:42:07.26 UUsiNjpTP
年中暑いタイじゃ防寒着なんて持ってる人いないだろうな。
ストーブも無いだろうし。
それで、体質的にも適応できないとなれば、死人が出ても
不思議ではないな。

93: 32文ロケット砲(福岡県)
14/01/23 22:42:44.57 NT3tNilW0
>>72
タイは一年で季節が三つ 乾季・雨季・暑季
乾季の今が一番寒い時期なのでタイ語でルディー・イェン(寒期)と言います
寒いんすよマジマジ

94: ニーリフト(大阪府)
14/01/23 22:46:29.82 fzf+Czh00
>>92
そういう意味では日本人ってタフだよな
小さな島国なのに四季に強くて過酷な天災にも知恵を絞って歴史を作ってるんだからな

95: ムーンサルトプレス(北海道)
14/01/23 22:47:36.50 g5jDyiDd0
タイって陽気なイメージあるし寒さに対して何も備えがなかったんだろうな
北国は戸や窓が二重になってるの当たり前だし

96: 目潰し(関東・甲信越)
14/01/23 22:49:10.56 mGIa+Edd0
冷蔵庫開けたら温風が出てくるよ、うちはwww
うちん中だいたい5度~0度以下www
なかなか快適wwwwwwwwwwww

97: サソリ固め(沖縄県)
14/01/23 22:49:45.16 zAP3iJhp0
>>65
沖縄は暖房ない家多い

98: サッカーボールキック(東京都)
14/01/23 22:51:38.51 TosX7rDG0
普段蒸し暑いから冷気に弱い
火属性

99: 目潰し(関西・東海)
14/01/23 22:52:04.33 RfSjuON+0
摂氏マイナス50度くらいでも生きてるロシア人から見れば 屁みたいな話しだろうだが 
普段暖かいのを慣れてる人間が急激に気温が下がるとこんなに簡単にしぬもんなんだな

100: チキンウィングフェースロック(禿)
14/01/23 22:52:54.30 mkkc8HHzi
最低4度?

101: 32文ロケット砲(福岡県)
14/01/23 22:53:27.30 NT3tNilW0
>>97
石垣島住んでる時、コタツ持ってたさぁ~

102: フルネルソンスープレックス(西日本)
14/01/23 22:53:44.46 8sIggWAg0
4度で死亡とか
弱すぎだろw
焚き火もしないで野宿してんのか?

103: スターダストプレス(愛知県)
14/01/23 22:53:58.80 1Lhtcykx0
タイ人弱すぎ

104: セントーン(四国地方)
14/01/23 22:54:25.08 UgNbqOEk0
>>7

福島から来た放射能 : 「今年はホンキ出す!」

105: シューティングスタープレス(大阪府)
14/01/23 22:54:29.30 XaZn6oG90
温暖化厨は焼き土下座で詫びろや

106: クロスヒールホールド(兵庫県)
14/01/23 22:54:48.89 /CzXq/xo0
熱タイ気候

107: スリーパーホールド(長野県)
14/01/23 22:54:50.16 ppVEm9Sy0
>首都バンコクでは23日朝、気温計は15.6度を示した。
>首都でこうした記録的な低温が観測されたのは30年ぶり。

おい

108: レインメーカー(dion軍)
14/01/23 22:55:01.93 A6w3sMKp0
ネトウヨがタイ人貶してホルホルするスレになってしまった

109: バックドロップホールド(東日本)
14/01/23 22:55:24.34 Jz0eAo9y0
暖かいところの人ってのほほーんとしてるよな
良い意味で

110: アンクルホールド(チベット自治区)
14/01/23 22:55:32.39 7hDMcSLk0
ホームレスだらけなのかね

111: ジャンピングDDT(兵庫県)
14/01/23 22:55:38.60 xvYcfOAb0
>>96
↑つまんねえんだよカス
それアフィブログ否定してるの分かって言ってる?
少なくとも傍から見れば凄く面白いのは間違いない

112: ダイビングエルボードロップ(禿)
14/01/23 22:56:10.56 JcefVVFDi
4℃て暖冬じゃん

113: 32文ロケット砲(茨城県)
14/01/23 22:57:26.39 salUKXQI0
>>9
ある意味寒いな

114: トラースキック(東京都)
14/01/23 22:58:14.54 E/BtoRe70
4度で死んじゃうって、シーモンキーかよw

115: アキレス腱固め(愛媛県)
14/01/23 22:58:15.83 vtjhMecw0
退陣寒さに弱すぎだろ

116: フルネルソンスープレックス(西日本)
14/01/23 22:58:18.63 8sIggWAg0
昔の家は蓄熱だからな
夏は夜の9時すぎても家の中28度外涼しい
冬は昼12時なってるのに家の中5度外10度
外の方が快適というね

117: シューティングスタープレス(東日本)
14/01/23 22:59:37.95 cLVw6elYP
4度? タイの人は長袖の服もってないのかもな。

118: リキラリアット(静岡県)
14/01/23 22:59:45.24 9KwfYJYc0
タイって積雪ないの?
山奥とか

タイで15度とかなるんだね

119: サッカーボールキック(東京都)
14/01/23 23:01:39.01 TosX7rDG0
逆に真夏の日本で熱中症で死亡記事でたら
日本人弱すぎって言われそう

120: ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県)
14/01/23 23:01:56.92 r6WV7e2Z0
>>114
いやー、春先に終電乗り過ごして駅で震えてたけど、
薄着だと4度でもマジ寒いわ

121: シューティングスタープレス(大阪府)
14/01/23 23:02:38.36 UUsiNjpTP
日本なら毎年必ず冬がやってくるから、寒さ対策は当たり前だけど
常夏の国で「30年ぶりの寒さ」にあらかじめ備えるというのは
無理な話だよな。

122: 中年'sリフト(東京都)
14/01/23 23:02:58.87 xLgG6inN0
いろいろタイ変だな

123: スリーパーホールド(長野県)
14/01/23 23:05:56.36 ppVEm9Sy0
「日本の寒さに震えるハルクホーガン」ってネタ画像が昔あったね
いわゆるコピペやコラの走りかな

124: キチンシンク(東京都)
14/01/23 23:07:23.45 yrhaWxSy0
>>120
4度の気温の中で薄着でいたら寒いどころじゃなくどんな人間も死ぬな

125: ボ ラギノール(埼玉県)
14/01/23 23:09:03.44 gMxp2WRF0
政府が反政府組織の人間を処刑してるんじゃね

126: トペ コンヒーロ(神奈川県)
14/01/23 23:09:25.55 fTeECbix0
>>116
だよなぁww
築30年のボロアパートに住んでたときは地獄みたいだったw
真夏の深夜外30度、22時に帰宅したら室温35度www
エアコンなしwwwどんだけww

127: ハーフネルソンスープレックス(東京都)
14/01/23 23:10:16.23 87GY9SI+0
甘え

128: スリーパーホールド(長野県)
14/01/23 23:12:10.51 ppVEm9Sy0
>>115
タイ性弱すぎ

129: ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県)
14/01/23 23:19:13.74 r6WV7e2Z0
>>124
女に二人っきりで飲みに誘われて、酔わせてホテルにと思って
ホイホイついてったら凄い酒豪だった
6時から朝の3時までガブガブ飲み続けて、フラフラで駅に放り出された(´;ω;`)

130: ストレッチプラム(北海道)
14/01/23 23:20:08.87 4CbUV7fQ0
>>114
四℃はふつうに死ねるよ
冷蔵庫より寒いんやで!

131: 目潰し(関西・東海)
14/01/23 23:20:12.75 RfSjuON+0
>>124
おまいマジで4度くらいで人が死ぬと思ってるのか?

132: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)
14/01/23 23:20:30.33 0K93qwsr0
4℃を甘く見ちゃいかんよ。
都内でも4℃になるのはそうそうない。

133: TEKKAMAKI(東京都)
14/01/23 23:20:37.97 dmqP1zhN0
日本の冬だと全滅するな

134: クロスヒールホールド(兵庫県)
14/01/23 23:21:01.53 /CzXq/xo0
>>131
やってみ
死ねるから

135: TEKKAMAKI(東京都)
14/01/23 23:21:39.09 dmqP1zhN0
>>132
外に出ろよ

136: ジャストフェイスロック(大阪府)
14/01/23 23:21:58.92 G1lXiLIj0
史上タイ記録だろうな

137: シューティングスタープレス(チベット自治区)
14/01/23 23:23:14.70 WjZ7xFa/P
ティクー温暖化の影響だな、このまま温暖化が進むと寒くなって人が死ぬ

138: ストレッチプラム(北海道)
14/01/23 23:23:29.86 4CbUV7fQ0
>>133
しっかり厚着してる日本人と比べちゃあかんやろ

139: ジャストフェイスロック(大阪府)
14/01/23 23:24:02.50 G1lXiLIj0
>>134
4度とか余裕だろ
服きてりゃ

140: スリーパーホールド(長野県)
14/01/23 23:24:06.14 ppVEm9Sy0
一方ロシアでは、バカ学生がヒャッハー

141: 目潰し(関西・東海)
14/01/23 23:24:24.71 RfSjuON+0
>>134 
しなねーよ 人間の発熱をバカにするなよ

142: フェイスクラッシャー(東京都)
14/01/23 23:26:21.59 5D2kHqUz0
温暖化厨息してない

143: クロスヒールホールド(WiMAX)
14/01/23 23:26:34.51 ozBAZT3B0
4度は結構寒いぞ

144: テキサスクローバーホールド(長野県)
14/01/23 23:27:47.78 T4jBEYm40
4度なんて春の温度じゃねーか

145: ストレッチプラム(北海道)
14/01/23 23:28:11.98 4CbUV7fQ0
>>141
服で保温されてりゃそりゃ無事よ

146: ファイナルカット(東京都)
14/01/23 23:29:14.24 WuhdBTiw0
フィンランド人なら海開きするレベル

147: 男色ドライバー(埼玉県)
14/01/23 23:29:33.12 IQpcgq/U0
まぁ常に4度になる場所とそうでない場所じゃ
適応能力がまるで違うからね

148: アルゼンチンバックブリーカー(禿)
14/01/23 23:29:48.34 qaAIx1K9i
うちの仕事場は
13℃しかないぞ
制服だから薄着だし、動かないから辛い
風邪ひきまくりで労災がほしい

149: バックドロップ(九州地方)
14/01/23 23:29:59.06 fLgxw4HFO
低温化が進んでるな

150: 目潰し(関西・東海)
14/01/23 23:30:17.22 RfSjuON+0
>>145
おまいは服を着ていないのか

151: ファルコンアロー(新潟県)
14/01/23 23:30:46.67 rYCmk8RU0
家の居間なんか朝の室温5℃以下なんてざらだぞw
弱すぎww

152: エルボードロップ(和歌山県)
14/01/23 23:31:37.41 TEpjyo4g0
どこが異常やねん

153: ストレッチプラム(北海道)
14/01/23 23:31:37.70 4CbUV7fQ0
>>150
そういう意味じゃねーからw

154: グロリア(やわらか銀行)
14/01/23 23:32:31.87 XiEzjD1d0
そりゃ暖房とかないし寒いの慣れてないからなぁ、死ぬわ
タイなんか20度きっただけで寒い寒い言うし
寒くても室内で焚火しないでね、死人でるからって
ニュースでやるくらいだしな
台湾なんかでも10度くらいで死人が出るし

155: テキサスクローバーホールド(長野県)
14/01/23 23:32:37.91 T4jBEYm40
>>148
13度ありゃ十分だろ

156: 男色ドライバー(三重県)
14/01/23 23:32:52.51 OX1HAI/E0
只今室温13℃。そろそろ湯たんぽを入れといた暖かい布団で寝る

157: 目潰し(関西・東海)
14/01/23 23:33:08.56 RfSjuON+0
>>153
ではどういう意味だ

158: フライングニールキック(神奈川県)
14/01/23 23:34:11.56 TM1PI8F20
現在の室温、25度

159: TEKKAMAKI(東京都)
14/01/23 23:35:09.43 dmqP1zhN0
現在の室温28度

160: フェイスクラッシャー(東京都)
14/01/23 23:35:57.39 5D2kHqUz0
うちは24度

161: テキサスクローバーホールド(長野県)
14/01/23 23:37:16.40 T4jBEYm40
俺の部屋は7度

162: フライングニールキック(神奈川県)
14/01/23 23:37:43.20 TM1PI8F20
関東は暖かいよね

163: リバースネックブリーカー(神奈川県)
14/01/23 23:37:50.83 QSrWCACe0
変な記事

164: レインメーカー(京都府)
14/01/23 23:38:59.90 jJVRWcMN0
華氏4度だろ?

165: ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)
14/01/23 23:40:17.66 Welk6dgkO
温暖化とはなんだったのか

166: ストレッチプラム(北海道)
14/01/23 23:40:58.87 4CbUV7fQ0
>>157
もともと寒くない地域だから服も家も寒さに対応してないから
急激に寒くなったらそりゃ死ぬ人も出るって話

イメージとしては薄着で冷蔵庫に入ってるようなもんじゃないか?

167: シューティングスタープレス(庭)
14/01/23 23:44:51.51 wrJ7ORe7P
タイの男はホント働かないから
少々人数が減っても国としては問題ないんじゃないか

168: TEKKAMAKI(東京都)
14/01/23 23:46:26.25 dmqP1zhN0
ムエタイ人弱いな

169: チキンウィングフェースロック(神奈川県)
14/01/23 23:48:30.63 WuVqxW900
ロシアが楽園を見るような目で見ている

170: ニールキック(家)
14/01/23 23:50:01.25 HwNcVKwR0
家の造りからして違うだろうからなあ

171: ミラノ作 どどんスズスロウン(家)
14/01/23 23:50:43.64 9L1zGgiuP
タイは寝るとき毛布とかもかけないのかね?
俺昔北海道にいたころ、今ぐらいの時期、夜寝るとき暖房切って寝たら
朝ストーブのうえにあったヤカンの中の水が凍ってヤカンがパンパンになってた
ことがあったが電気布団で寝ていたから凍え死んだりしなかったぞ。

172: 不知火(神奈川県)
14/01/23 23:50:58.09 AWI0ziZX0
あのコピペに追加だな

+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。タイでは63人が寒さで死亡。フィンランド人は日光浴をする。

173: リバースパワースラム(愛知県)
14/01/23 23:52:37.97 st8oriOS0
4℃で寒いとか甘えにもほどがある

174: 16文キック(関西・東海)
14/01/23 23:52:52.81 jAGjSxhFO
タイのユニクロでヒートテック売れば大儲けじゃね?

175: シューティングスタープレス(京都府)
14/01/23 23:54:07.83 ysyKNuYN0
フィンランド人が熱中症で死ぬ気温やん

176: ダイビングエルボードロップ(東京都)
14/01/23 23:54:44.75 A2sZ/cUO0
去年長旅で日本からTシャツで出て行ってアジア回ってたんだけど
帰り12月だったからタイで安物のジャンパー買っちゃった
おれが買ったから買えなかった人もいるだろうな

177: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)
14/01/23 23:54:56.27 tTMykPN20
タイ人って防寒具もってなさそうなイメージ

178: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)
14/01/23 23:55:29.24 lRTDjR/7P
>>171
俺はタイでは冷房ガンガンにして毛布かけて女と寝てる。電気代は日本が
世界一高い。

179: ストレッチプラム(北海道)
14/01/23 23:58:48.33 4CbUV7fQ0
>>171
夜間にヤカン凍るって相当だな
旭川あたり?

北海道でもその寒さは希だと思うわ
そんなん水道管が持たんやん

180: 魔神風車固め(禿)
14/01/24 00:07:57.82 748oCh810
>>171
北海道とかって寝る時も暖房つけないとダメなのか
マジ一日中暖房つけてるレベルなんだな
灯油18リットルあっという間になくなりそうだな

181: ダイビングヘッドバット(dion軍)
14/01/24 00:08:54.09 MjlVpxiC0
>>180
200Lとかのタンクついてるでしょ

182: 超竜ボム(山梨県)
14/01/24 00:08:56.14 ukNGl8Sh0
おそろ…タイ!?

183: スパイダージャーマン(北海道)
14/01/24 00:17:49.29 na0aC+cc0
>>180
消して寝ることもあるよ、最近は朝布団からでれなくなるから付けて寝てる
灯油高騰が家計に厳しい(´・ω・`)

タンクはみんな大容量のもってるからモンダイない
俺んちは外に200、室内に60あるからまず切れへん
二週間ごとに検針くるしね

184: 魔神風車固め(禿)
14/01/24 00:23:15.56 MlAbRGTu0
200タンクとかあるのか
雪国、想像以上だった

185: タイガースープレックス(タイ)
14/01/24 00:29:19.63 OpOB1xMgP
野良犬も寒そうだ

186: ニーリフト(大阪府)
14/01/24 00:45:54.26 ftVhUTTz0
日本で言うと氷点下10度くらいかね

187: フェイスクラッシャー(山梨県)
14/01/24 00:56:51.95 Lybj/GB90
15.6度でで人間って死んじゃうの

188: 張り手(東京都)
14/01/24 01:01:44.82 3C4+FxSF0
いや、俺が行ったチェンマイはもっと寒かったよ10度位

189: エクスプロイダー(東京都)
14/01/24 01:06:00.66 1fLUClVF0
寒い→辛いものを食べて体を温めよう→汗を掻く→体温が奪われる

190: ニールキック(チベット自治区【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】)
14/01/24 01:13:27.43 /9++2NYh0
15度くらいから一応凍死可能なんだっけか

191: デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】)
14/01/24 01:15:25.63 IgYH7sT2O
困っタイ

192: ニールキック(関東・甲信越)
14/01/24 01:20:56.40 PqO6h0VIO
>>184
うちは400Lだけど2、3週間でなくなる事もあるよ

193: セントーン(長野県)
14/01/24 01:21:05.59 SfyIa4Um0
熱帯の人にすれば、微妙な気温なんじゃろうて

てか、雪が降ったら何百万人死ぬの?

194: ドラゴンスリーパー(東京都)
14/01/24 01:58:06.65 B206yEX/0
>>75
普通、そういうのを砂漠化とか言わない?

195: トラースキック(京都府)
14/01/24 02:01:25.34 yIfLzxSP0
過去数十年の平均気温から偏差で見ると+0.x℃だから地球温暖化してる
っていう言い回しをよく見るけど
実際の数字で見ると2000年代以降は低下傾向にあるから
確実に気温が下がってるんだよな

196: オリンピック予選スラム(東京都)
14/01/24 02:02:44.36 82uqc+7E0
半袖しか持ってないんだろ

197: 目潰し(やわらか銀行)
14/01/24 02:04:00.78 YRez86rF0
4℃で人って死ぬの?

198: ニールキック(関東・甲信越)
14/01/24 02:05:45.39 e5hLQcvGO
そりゃ吹きさらしの家で半袖短パンで生活してるような地域の奴らは夜気温が一桁になったら死ぬのも出てくるだろうな

199: ムーンサルトプレス(群馬県)
14/01/24 02:11:12.24 B+MBQS1iP
服着ろw

200: スターダストプレス(三重県)
14/01/24 02:32:34.51 t/1aydpj0
>>11
うんw
慣れてないんだろう

201: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)
14/01/24 02:36:19.49 ijOSeY9Q0
タイが災害の耐性ないのか、日本が耐性強すぎるのかどっちなんだ

202: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)
14/01/24 02:37:32.39 1pm0Svgt0
>>201
タイってしょっちゅうこんなことやってるよな。

203: リバースパワースラム(関東地方)
14/01/24 02:43:42.63 RMwuYD3tO
>>201
ドッチモー☆
やっぱ日本人は異常事態の対応スペック高いよ
タイとかアジア諸国は悪いがまだ土人的なところがあるから、動物に近い部分が
異常事態に対して人間的な知恵で乗り切らないんだよね

204: サッカーボールキック(チベット自治区)
14/01/24 02:46:29.60 7fjZg2Bp0
去年の台風で400万人が避難生活してるらしいな

205: ドラゴンスープレックス(兵庫県)
14/01/24 02:46:35.02 +dh3DyAB0
100km東にいったら最低気温17度とかになってるのに

206: 魔神風車固め(大阪府)
14/01/24 02:55:40.98 XKT+L0CV0
日本みたいに冬用の服とか湯たんぽとか無かったら、死んでも無理ないな。

207: キチンシンク(やわらか銀行)
14/01/24 02:57:21.34 7u8RCMXf0
半袖でいたん?

208: 目潰し(北海道)
14/01/24 03:14:32.78 TT8/TOzA0
>>62
布団と毛布かぶってたら-5度くらいになっても一応耐えれるぞ
寒くて目覚めるけど

209: ダイビングエルボードロップ(新潟県)
14/01/24 03:44:26.68 2LcKTr900
生まれてから「寒い」という体験をしたことのないマレーシア人が冬の日本に来たとき、
自分の体に何が起こってるのかわからずパニックになったらしい

210: セントーン(長野県)
14/01/24 03:53:57.94 SfyIa4Um0
>>208
寒くて目覚めたのではなくて、極度の冷気に当てられて肛門がヤバかったのではありませんか
便所に駆け込んだのではありませんか?

211: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)
14/01/24 04:09:28.82 +J0EaxpA0
4月上旬の気温じゃね?

212: キドクラッチ(東京都)
14/01/24 04:16:49.03 r1ZEiIzI0
>>131
お前馬鹿だろ
今すぐ半そでで外出てみろよ

213: ラ ケブラーダ(関東・甲信越)
14/01/24 04:32:16.00 8cjx3+aM0
防寒具とかもってなさそうだもんね

214: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)
14/01/24 04:33:51.84 /VwatZti0
さすがに4度では死ねないだろ
夜間の気温って書いてるってことは下がった気温が4度なんだろう
日中は10度とかぐらいには上がるだろうし
まぁそれでも寒い位は寒いけどな

215: バーニングハンマー(関東・甲信越)
14/01/24 04:33:56.34 /xzVgWmfO
北部の山間部だと雪ふるってきいたけど
布団ないのかよ

216: キャプチュード(愛知県)
14/01/24 04:40:22.50 w+iX2RFa0 BE:712062825-PLT(12030)
sssp://img.2ch.net/ico/chahan2.gif
俺の世界ランクが63も上がったのか

217: テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)
14/01/24 04:46:02.13 gojbga8PO
これから内輪揉めでその百倍位死ぬんじゃね?
寒さ関係なくね?

218: ファイナルカット(福岡県)
14/01/24 04:49:14.33 jnNUXGH/0
>首都バンコクでは23日朝、気温計は15.6度を示した。

暖かいじゃないか
うちはファンヒーターを14~15度の範囲に設定して使ってる

219: 栓抜き攻撃(神奈川県)
14/01/24 04:57:36.19 UPkM4U6P0
タイで娘が毛布かけてあげたのに凍死したお父さんのニュース思い出した

220: リバースネックブリーカー(北海道)
14/01/24 05:01:00.12 xCoMH8tt0
バンコクってちょうあったかいのね(´・ω・`)

221: キドクラッチ(東京都)
14/01/24 05:02:26.38 r1ZEiIzI0
>>190
20度を超えていても凍死することがある

222: タイガースープレックス(茸)
14/01/24 05:35:46.17 CNfNdFZBP
タイで異常低温は甘え

223: セントーン(長野県)
14/01/24 06:26:31.88 SfyIa4Um0
低音注意報 4℃

224: アトミックドロップ(千葉県)
14/01/24 06:29:32.60 C79qhRdO0
露人は、切れていい

225: 魔神風車固め(WiMAX)
14/01/24 07:37:26.19 E0xmm/Uz0
>>197
内蔵の温度が下がると人は死ぬ。
俗に言う低体温症
体温は33度を切ったら意識が混濁してくる。
真夏の平地でも運悪く条件が揃って死亡例がある。

外気温四度となると適切な防寒をしてなければ余裕で死人が出る。

226: タイガースープレックス(庭)
14/01/24 07:38:15.09 r3g0JLGTP
>>49
>夏は40度近くまで上がり、冬は氷点下まで下がる東京って過酷だよねぇ


ププ
夏は30度冬は-20度の北海道へおいでよ

227: リバースネックブリーカー(静岡県)
14/01/24 07:38:33.16 mzZotuFn0
>>29
君はもっと評価されてもいいと思う

228: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)
14/01/24 07:39:43.65 46RZK74D0
カナダとか北欧の人間なら半袖で過ごせそうだなw

229: キン肉バスター(東京都)
14/01/24 07:41:17.34 nJgs8E/M0
最低気温が4度とかなめてるのかwwwwwwwwwwwwwwwww

230: フォーク攻撃(東京都)
14/01/24 08:26:14.12 5zN08wA70
フィンランドコピペはよ

231: ストレッチプラム(千葉県)
14/01/24 08:30:49.19 AeetX8qX0
んな馬鹿なwww
って思ったけど服がないのか成程成程

232: グロリア(dion軍)
14/01/24 08:34:27.79 thGvgYEt0
あと暑い国の人って、寒い国の人より痩せてて脂肪が少ない人が多いイメージだから余計に寒さに弱そう

233: ムーンサルトプレス(庭)
14/01/24 08:36:34.23 DyVmS0ljP
逆に洪水の時のタイ人は日本人より余裕そうだったな

234: タイガースープレックス(やわらか銀行)
14/01/24 09:10:07.98 nRDVPBHP0
世界タイ記録だな

235: トラースキック(愛知県)
14/01/24 09:11:58.21 hozWiBML0
長袖や布団や暖房なければ、4℃は死ぬレベルだろ

236: デンジャラスバックドロップ(dion軍)
14/01/24 09:14:35.70 FXQAISv80
過去10年で一番寒いってレベルだから死んだの病人かホームレスだろ

237: スパイダージャーマン(滋賀県)
14/01/24 09:15:20.70 fHtjljTZ0
4度に耐えられないのか・・・・すると普段は40度くらいか

238: ムーンサルトプレス(京都府)
14/01/24 09:16:41.96 JyOwFSFM0
寒冷化していくのとは別に、温暖化もしていってるよ。言ってる意味分かる?
知った風な口を効くなー!

239: グロリア(dion軍)
14/01/24 09:19:21.80 thGvgYEt0
>>235
10年以上前だけどインドとタイ行ったとき、意外に長袖着てたよ

240: ムーンサルトプレス(京都府)
14/01/24 09:19:26.23 JyOwFSFM0
>>232
いやそれはない。暑いと代謝が落ちて太るのが普通だから
寒すぎる皮下脂肪とは違う。言ってる意味分かる?
知った風な口を効くなー!

241: ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)
14/01/24 09:22:52.11 ysC3g0sE0
非常事タイか

242: 河津落とし(愛知県)
14/01/24 09:24:44.93 KjcaQM+R0
温暖化してる!砂漠化が進んでる!

一方で砂漠が緑化してる事実は報道されないよね。

243: ムーンサルトプレス(大阪府)
14/01/24 09:56:43.19 waosuC66P
>>239
タイでゴルフなんかする時は長袖でないと日焼けでえらい目にあうからちゃうか?

244: ニールキック(大阪府)
14/01/24 10:14:41.88 aTNEF+2t0
暗いと不満を言うよりも、進んで明かりを灯しましょう。

+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
      コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
-183℃。食品の微生物が死滅
。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。

245: 逆落とし(関東・甲信越)
14/01/24 10:21:46.42 bZPrs23WO
>>237
普段は最低25度、最高35度。
15度だと外に出るのも辛いレベル。

日本に来たタイ人も、16度で震えてたし。

246: レッドインク(滋賀県)
14/01/24 10:26:29.81 kljtkwOl0
赤道近いからな。一生暑い地域だし、防寒対策っていう考えがまずないんだろう
ストーブというか、暖を取る服すらないんじゃないか?

247: メンマ(西日本)
14/01/24 10:36:03.12 WTX8qR/G0
日本のホームレスは夜中は歩き回るか、マクドナルドに避難してるよ
タイ人は工夫が足りない

248: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)
14/01/24 10:45:51.02 7JfpLvJFP
15.6度で死ぬってどんだけ虚弱体質なんだよ

249: 稲妻レッグラリアット(禿)
14/01/24 11:58:46.51 a3UdmTu9i
ゴキブリ以外だろ…

250: タイガースープレックス(タイ)
14/01/24 12:37:52.41 OpOB1xMgP
同じ16℃でも風が吹いてる時と吹いてない時では体感がまったく違う
バンコクはここ4日間くらい風が吹いて寒かったけど今日は風が収まってるし
気温も上がってる?ようで前日までとは違う

251: 目潰し(大阪府)
14/01/24 12:39:22.14 56TuedD10
素っ裸で寝てたりしたんやろどうせ

252: スターダストプレス(大阪府)
14/01/24 12:43:06.08 /BWkw+5k0
タイ人は4度で凍え死にするのか?

253: ストマッククロー(内モンゴル自治区)
14/01/24 12:46:51.64 Lybj/GB9O
なめてんのか

254: バックドロップホールド(東京都)
14/01/24 12:48:21.58 UVELFjAc0
最近真冬の日本で短パンにサンダル履きの奴が居たから顔見たら
どうにも東南アジア系の外人みたいだったから
衣食住の習慣は、そんなに急に変えられないじゃねえの

255: 足4の字固め(石川県)
14/01/24 12:48:22.89 ypLYwZ4z0
タイでは30℃下回ると長袖の上着羽織るって聞いたぞ

256: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)
14/01/24 12:50:45.41 eu9oJS9s0
4℃で死ぬとかどんだけヤワなんだよ
こっちゃ朝から‐5℃まで下がったってのに

257: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)
14/01/24 12:52:40.77 obRd4/uV0
冬服持ってないし、売ってないしな

258: ウエスタンラリアット(静岡県)
14/01/24 12:55:51.11 1JX5k8pA0
いずれ日本もこうなってしまうのか?

259: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)
14/01/24 12:56:28.34 eu9oJS9s0
え、みんな裸なの?

260: 垂直落下式DDT(静岡県)
14/01/24 12:58:25.40 D+vs/K2+0
路上生活で衰弱してるヤツらが動くこともままならず
低体温でポックリとかそういう流れだろなー

261: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)
14/01/24 12:59:14.51 eu9oJS9s0
気づいたら死んでたパターンか

262: エルボーバット(東日本)
14/01/24 12:59:44.73 anZyqgDa0
非常事態宣言ってこのことだったのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch