14/01/20 09:35:29.55 ZW6AXX6GP
>>49
シーリングライトほどLEDにすべきなのに
調色可能な奴を買えば、朝や日中は白い光でスッキリ。夜は電球色でマッタリ。
電気代抜きで調色機能のためだけ買い替える価値あり
56: ミッドナイトエクスプレス(千葉県)
14/01/20 09:35:31.04 z28VhZms0
だったら強制的にLEDに変更させて(家庭は難しいだろうから企業や工場などから)いけばいいだろ
いいことだろうからとっととやれ
57: ミドルキック(関東・甲信越)
14/01/20 09:35:58.42 XbF8QVya0
LEDって眩しいんだけど何故だか暗い不思議光源
58: アイアンクロー(大阪府)
14/01/20 09:36:49.18 YyJzfrNa0
>>21
昼光色のLEDがあったら使う?
59: ダイビングヘッドバット(家)
14/01/20 09:36:51.36 W5ASotrl0
長持ちするし
電気代安いし
60: グロリア(チベット自治区)
14/01/20 09:37:52.53 nxTDIodj0
>>55
俺の部屋だけは交換済み
大満足だけど、他の部屋に付ける金が無い
調色とか大層な機能は無いけど、一番暗い設定で充分明るいね
61: マスク剥ぎ(やわらか銀行)
14/01/20 09:41:03.26 gEJZdh/PP
青色LED開発者に日本は酷い事したよね
62: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)
14/01/20 09:41:39.52 9NKLu9Rv0
なんか不安になる明るさなんだよな・・・なんでだろ
63: マスク剥ぎ(やわらか銀行)
14/01/20 09:46:39.20 gEJZdh/PP
>>62
お前闇に生きる種族か何かなんじゃね
64: 急所攻撃(中部地方)
14/01/20 09:48:06.94 2OF0fVEV0
ロウソク使えよ
65: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)
14/01/20 09:49:38.10 SioAfGRv0
照英がLEDになった画像下さい
66: アルゼンチンバックブリーカー(東日本)
14/01/20 09:52:27.87 7mJtJkiYO
ステマ
67: フルネルソンスープレックス(禿)
14/01/20 09:53:11.78 zfcLLMD5i
LED照明ってまだなんか走り出し感があるんだよな。
人に与える影響とかも未だよくわかってないところもあるし。
あと五年か十年評価されてからでも遅くはないと思う。
68: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)
14/01/20 09:57:07.71 9NKLu9Rv0
>>63
なんか恰好いいなソレw
69: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)
14/01/20 09:58:27.27 mp/MPOMR0
今、うちにある白熱型のって浴室・トイレの天井についてるピンポン球くらいの
ヤツだけどあれのLEDって見ないんだよなぁ
70: かかと落とし(神奈川県)
14/01/20 09:59:18.56 2CMp/gIX0
眩しい
LED滅ぼせ
71: かかと落とし(やわらか銀行)
14/01/20 10:00:57.14 xepiFcLK0
またステマか
72: マスク剥ぎ(庭)
14/01/20 10:01:03.54 q/Qia8pvP
>>69
ミニクリプトン球だろ?
E17口金ってタイプを買って来い
73: ドラゴンスープレックス(大阪府)
14/01/20 10:01:27.36 L94VFi9A0
年取るとLEDじゃ暗く感じる
74: パロスペシャル(東京都)
14/01/20 10:02:39.66 QdPkvw4n0
最近の取り調べ室はLEDデスクライトなんでしょうか
75: マスク剥ぎ(庭)
14/01/20 10:03:26.40 q/Qia8pvP
>>62
出してる波長が狭くて可視光の部分がほとんどだから、なんらかの影響はあるかもって話は聞いたことがあるな。
76: ジャンピングDDT(埼玉県)
14/01/20 10:04:11.13 G7xniSvi0
2年前にとっくに換えたっつーの
77: ファイナルカット(東京都)
14/01/20 10:05:01.66 G9KQVpo40
LEDって暗いくせに直線的で目に刺さるんだよな
飯屋とかは白熱灯の方が良いと思うよマジで
78: かかと落とし(神奈川県)
14/01/20 10:05:11.22 2CMp/gIX0
>>64
これなら賛成
ろうそくはいいよな
79: 断崖式ニードロップ(埼玉県)
14/01/20 10:05:35.41 8FWvvTxx0
節電効果なんてw
80: フロントネックロック(京都府)
14/01/20 10:06:37.10 h8KwR+cP0
いくら騒いでもこの夏くらいには再稼働するから
81: ダブルニードロップ(神奈川県)
14/01/20 10:09:55.04 qsUoeGJI0
6畳寝室にパナの目覚まし機能付きLEDシーリングライト10畳用を入れた。まぶしい。確かに目が覚める。
82: ニールキック(愛知県)
14/01/20 10:12:03.70 sDP0pG0r0
Led ZeppelinをLEDツェッペリンと読むヤツはゆとり
83: 魔神風車固め(宮城県)
14/01/20 10:15:54.52 dGRRymkq0
そういえば全部LEDにしたら虫が来ないな
84: マシンガンチョップ(北海道)
14/01/20 10:17:15.43 hqGB6XcWO
パチンコ屋潰せば原発イラネーだろ
85: オリンピック予選スラム(愛知県)
14/01/20 10:18:27.52 JwMng0jLI
燃費が向上し過ぎて
患国にエネオスが逃げた訳でw
まあいずれ自由化、自家発電含め余りまくるだろ。
どんどん発電施設が立ってる状況に加え
技術革新が起きてる。
今あるポンコツのローテク原発も発電より廃棄物だけの問題になるわ
86: スリーパーホールド(家)
14/01/20 10:18:36.15 g0HC3gX/P
LEDが流行る前に蛍光灯が流行っただろ?
そん時に買った蛍光灯が壊れないからLED買えないんだわ!
87: スリーパーホールド(福岡県)
14/01/20 10:20:05.75 U2ZXJQzI0
蛍光灯が初期費用も電気代もそこそこ安い
今蛍光灯なら壊れるまでそのまま使い続けるのがエコノミー&エコロジーだし目にも優しい
白熱電球なら変える意味がある
といってもLEDにする必要は無くて電球型蛍光灯にするといい
88: クロスヒールホールド(兵庫県)
14/01/20 10:37:00.62 LYtBFQVd0
根こそぎLEDに変更しろ
89: マスク剥ぎ(京都府)
14/01/20 10:40:40.84 9L24BW8R0
はいはいまあ釣られたもの勝ち
90: リキラリアット(catv?)
14/01/20 10:42:07.67 +05HJtR60
もはや、触れないほど熱くなる白熱球に恐怖を感じるようになったわ。
91: ファルコンアロー(大阪府)
14/01/20 10:43:02.73 6ae359yT0
高い、糞暗い。
92: シャイニングウィザード(東京都)
14/01/20 10:43:50.94 oAZzrzMX0
LED電球も熱いよ
熱くならないものだと思って触ったら酷い目に遭った
93: スリーパーホールド(東京都)
14/01/20 10:44:36.33 ZW6AXX6GP
>>87
> 電球型蛍光灯
それ一番買っちゃいけない奴だぞ
94: かかと落とし(神奈川県)
14/01/20 10:45:04.66 2CMp/gIX0
>>83
それが真理だよ
虫すら来ない灯り
95: かかと落とし(やわらか銀行)
14/01/20 10:45:28.80 En2wr9FB0
蛍光灯電球ってだめなの?
結構昔からあるんだよね
96: タイガースープレックス(東京都)
14/01/20 10:46:38.79 lUBtjSE60
>>92
中の基盤が熱くなるせいだって他のスレで見た
97: ジャンピングカラテキック(WiMAX)
14/01/20 10:47:24.68 6WOQ+O2s0
初期費用の15兆7000億円なんてこの先の原発維持費に比べたらめちゃめちゃ安いやん
98: ウエスタンラリアット(茨城県)
14/01/20 10:49:39.57 VRPOuti60
電球形蛍光灯みたいのは長時間点灯しっぱなしのに最適
家電ウォッチでよくレビューやってるけど、価格的にも
LEDじゃ電気代の差額では元が取れないレベルの省エネ度
99: スリーパーホールド(茸)
14/01/20 10:50:53.07 5zJWAJL9P
じゃあLED照明めぐんでよ
100: ウエスタンラリアット(東日本)
14/01/20 10:51:34.30 7FfDT8Z20
老眼イジメだろ
101: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 10:53:43.83 JfLHct0d0
26基ってwwwwまじかよwwww
102: サッカーボールキック(西日本)
14/01/20 10:54:20.85 tFWVrVuM0
>>33
情弱がエコエコいって高くても買ってくれるから
製造コストなんて気にするなってことじゃ?
103: マスク剥ぎ(やわらか銀行)
14/01/20 10:55:09.71 7IgAm5sjP
LEDつかえねーよ
暗いんだよ、ボケが
104: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 10:55:43.63 JfLHct0d0
>>97
ああ、確かにwwwもう既に東電に5兆円以上税金ぶちこんでるんだよなww
105: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)
14/01/20 10:56:48.18 oos3rymq0
去年の8月から家の蛍光灯をLEDに交換中
ストックの蛍光灯の球を使い切る数年後に全部LEDかな
蛍光灯本体の寿命もあるので
LEDに簡単に変更も無理だよな
タイミングだね
調光や調色付いたリモコン付きで8畳用が1万円しないのでええぞ
106: ランサルセ(北海道)
14/01/20 10:57:09.35 iK0JZ6kG0
点滅してるのが気になる
107: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 10:57:45.16 JfLHct0d0
置き換えると金が掛かる
↓
金を掛けてLED化工事をする
↓
金が工事業者とLEDメーカーに流れる
↓
全部国内で金がグルグル回ってる
みたいな感じでただモノが金になって経済が潤ってるだけだったりしてw
108: 急所攻撃(東京都)
14/01/20 10:58:38.26 I01UCBkP0
>>106
ノンフリッカー型LEDに買い換えなされ
109: ミドルキック(千葉県)
14/01/20 10:59:10.60 3jJZ1aod0
>>4
家庭用なら蛍光灯機器と変わらんぐらいまで値下がりしてるぞ
もちろん明るさも同等でね
蛍光灯から敢えて変える必要は無いと思うけど、白熱灯からなら
特段拘り無ければ今すぐに変えた方がいいレベルだと思うな
110: ダブルニードロップ(神奈川県)
14/01/20 10:59:24.44 qsUoeGJI0
白熱電球→LEDは価格差を電気代で相殺できるだろ。蛍光灯→LEDは無理。
111: ジャーマンスープレックス(徳島県)
14/01/20 11:00:28.60 7Z+4fPGZ0
>>61
報酬金2万だけだった ← 他にも報奨金+昇進+昇給してました
貧弱設備で孤軍奮闘でLED作った ← 6階建研究棟を新築し数億の設備導入し多くの社員も投じられてた
社長から開発中止命令メモが回ってきた ← 他に見た人がいません
新設左遷部署「窒化物半導体研究所」に追いやられた ← その後も活躍し業界で表彰されてる部署です
新天地にも追ってきて訴えかけた ← 普通社員が退職時にする機密保持書類にサインしてないから
あんな待遇やこんな待遇された ← 社長「中村氏は主張の際何か証拠を示しましたか?」
中村氏は青色LED発明者 ← 発明者は赤崎勇氏。中村氏は1製法の開発
LEDは彼の開発した1特許で実現した ← 800以上の特許が介在してます
彼の特許で散々儲けやがって ← 争われた特許(四〇四特許)は会社が和解翌年に放棄してます
四〇四特許に代わりの技術はない ← 既に他製法が存在してました
四〇四特許は画期的だ ← ライセンス供与した同業他社も興味示さず使いません
112: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)
14/01/20 11:00:44.30 AHsyjRpn0
技術的な飽和点に達しているの?>最近のLEDライト
リビングのシーリングライト買い換えようとおもっていたんだが、
親類の家にあったやつが、あまり暗くなくて部屋中照らしている感じがしなかったんだよね。3年ぐらい前だったかな…
まだまだだねーとその時はおもったんだが、値段も安くなってこなれているってことは、
普通の蛍光灯と比較して、十分な性能が出るようになったってことなんかね??
113: ニーリフト(愛知県)
14/01/20 11:00:46.35 jC/e6FCF0
LEDって網膜直撃するから目に悪い、という話題が以前出てたけど、そのあたりは改善されたの?
114: ヒップアタック(WiMAX)
14/01/20 11:00:49.96 VSGFLf0N0
センサー付きのLED電球が便利すぎる
115: ツームストンパイルドライバー(愛媛県)
14/01/20 11:02:08.08 FFfFFjGT0
LEDは暗くて高くて壊れやすい
電気代との差額はまだ回収できない
116: ウエスタンラリアット(茨城県)
14/01/20 11:02:19.93 VRPOuti60
問題はE17
小型電球の代わりに沢山あるのに、何あの値段…
26より高いってどういうこっちゃ
117: オリンピック予選スラム(広島県)
14/01/20 11:02:28.04 VFbwaXxo0
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!
1.URLリンク(sundrug.dena-ec.com)を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
2. URLリンク(sundrug.dena-ec.com)のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
3URLリンク(www.dena-ec.com)
スマホで1のアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録
アプリをダウンロードして起動後に500ptプレゼントを選択で500pt取得
※クーポンは2枚同時に使用できないのでまず1000円クーポンで買い物をしてから
次に500円クーポン+500ptで買い物をする
(クーポンは送料400円にも使えます。)
118: スパイダージャーマン(dion軍)
14/01/20 11:02:57.44 b0DcgxCr0
アイリスオーヤマのチョンLEDはやめとけばいいんだろ?
119: ときめきメモリアル(東京都)
14/01/20 11:03:06.67 v030cN570
>>16
取り替えコスト
120: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 11:04:19.81 JfLHct0d0
>>113
曇りガラスで拡散してるから、街灯なんかのダウンライト系以外は目に悪くない
121: ジャーマンスープレックス(徳島県)
14/01/20 11:05:18.53 7Z+4fPGZ0
>>61
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
122: ハイキック(東京都)
14/01/20 11:06:40.23 1vfARE5L0
拡散しないから暗く見えるな
間接照明にすると良いようだ
123: ミドルキック(千葉県)
14/01/20 11:06:42.06 3jJZ1aod0
>>116
E17は高いね
安いやつだと大きくて、ダウンライト機器に付けようとすると
入らなかったりするしw
124: かかと落とし(やわらか銀行)
14/01/20 11:13:16.65 En2wr9FB0
今まさに白熱電球から変えるなら
LEDと電球型蛍光灯のどっちがいいの?
125: スリーパーホールド(西日本)
14/01/20 11:16:42.48 0cYGMnErP
>節電量はオフィスなどの業務部門が最も大きかった。
オフィスは蛍光灯だからLEDに換えても削減量は大きくないと思うぞ。
126: ミドルキック(千葉県)
14/01/20 11:17:16.35 3jJZ1aod0
>>124
値段大差ないから個人的にはLEDがいいと思うけど、LEDは地雷品も多いから見極めが必要
点消灯が激しい場所じゃなけりゃ、電気代や寿命でそこまで差が出ないから、よく分からんのなら
蛍光灯でいいと思う
127: ヒップアタック(dion軍)
14/01/20 11:18:47.77 KT0TMpsP0
支那製の安物だとスイッチ入れて1秒後に点灯するから困る。
128: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 11:20:56.93 JfLHct0d0
>>124
フィラメントタイプの電球はもう生産終了したんだっけか
129: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)
14/01/20 11:21:43.89 DJ8kLmwf0
一方私はあなたたちが浮かせた電力でビットコイン掘ってます^q^
130: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)
14/01/20 11:22:22.79 KKmDT1p40
地デジと同じペテン
景気対策と利権
131: バックドロップホールド(香川県)
14/01/20 11:24:01.11 TZqrH5N00
自動販売機と、赤字上等(ただし損失は末端・フランチャイズ契約した鴨市民が持つ)でシェア争いしてるコンビニをなくせば
その10倍は浮くと思うんですがね(鼻ほじほじ
132: ジャンピングカラテキック(WiMAX)
14/01/20 11:24:48.32 6WOQ+O2s0
今の価格差では置き換えは到底無理なんで
10年後とかをめどに蛍光灯と白熱球に巨大課税する制度作ればいいんだよ
133: フォーク攻撃(WiMAX)
14/01/20 11:25:39.20 KM3Ox/qS0
今って電球なんて玄関と水回りくらいじゃないか?
どちらも点けたらすぐ消すタイプだし初期費用考えたらLEDの意味あまりないと思うがな。
134: ダイビングフットスタンプ(大阪府)
14/01/20 11:27:35.33 GsDKYWmo0
ヨーロッパみたいに電球売るのやめろよ
貧乏人は初期投資のやすさにつられて買っちゃうんだよ
トータルコスト計算出来ない馬鹿だから
135: フェイスクラッシャー(栃木県)
14/01/20 11:29:08.88 +y+yjuva0
LEDもいいけど
再生エネをどんどん進めてほしいよ
136: マスク剥ぎ(東京都)
14/01/20 11:29:40.46 yX4na+i00
LEDって蛍光灯より明るいんだろうけど明るく感じないふしぎ!
137: 腕ひしぎ十字固め(東京都)
14/01/20 11:29:51.21 QwT7qyIi0
自宅の電球すべて大手国内メーカーのLED電球に変えたが
電気代殆ど下がらんかったわ。
138: フォーク攻撃(WiMAX)
14/01/20 11:29:53.20 KM3Ox/qS0
>>124
白熱電球がいいと思うよ。
大手がやめただけで中小のは普通にあるから。
寝室の明かり取りくらいならLEDの価値はあると思うがそれ以外は
点消灯で寿命が短くなったり最初は暗かったりでそのふたつは高いだけであまり良くない。
あと引越しの予定が今後10年以内にないというのも重要な要素。
139: 稲妻レッグラリアット(三重県)
14/01/20 11:31:18.47 OZxQuGO00
>>131
それの代替品を示さないと机上の空論にも程がある
140: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)
14/01/20 11:31:25.15 9NKLu9Rv0
E26でフリッカー無しの電球でオススメ教えて
141: パロスペシャル(catv?)
14/01/20 11:31:38.04 e7zGO2r30
LEDだけ変えて使えるの?火事にならない?
142: ハイキック(東京都)
14/01/20 11:31:53.97 1vfARE5L0
>>137
電球を点灯させてる時間が長い家じゃないと変わらんわなあと思った
うちがそうだったんだけどね
143: アキレス腱固め(神奈川県)
14/01/20 11:32:54.72 rlN7++H10
蛍光灯とLEDって同じくらいなんだろ?
144: ハイキック(東京都)
14/01/20 11:33:10.99 1vfARE5L0
>>140
hue
145: フランケンシュタイナー(愛知県)
14/01/20 11:34:00.42 4N9kK1//0
>>137
TV、冷蔵庫、エアコンの消費電力に比べたら微々たるもんだから
146: ときめきメモリアル(東日本)
14/01/20 11:34:14.91 Voj39AT+0
それだけのLED照明を生産するのに、
電力がどれくらい必要かも言ってもらわんと
147: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)
14/01/20 11:34:57.46 NqmoqS/P0
短い時間しか使わないところはまだ経済的じゃないよね
148: 足4の字固め(福岡県)
14/01/20 11:35:30.31 07epwt6d0
自治体や国の常夜灯は、水銀灯からLEDに全部買えるべきやないかなという気はする。
LEDのメリットはいろいろあって一番大きいのは低消費電力だけど、他にも
軽量だから災害時に倒壊しにくい、倒壊して破損しても水銀をまき散らかさない、
紫外線を含んでいないので昆虫があまり集まらず清掃コストが下がる。
などいろいろあるんだな。
149: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 11:36:24.62 JfLHct0d0
>>147
そうかもしれないけど、これからはフィラメント電球は販売しなくなっていくから時間の問題だな
150: フランケンシュタイナー(愛知県)
14/01/20 11:36:58.61 4N9kK1//0
>>143
蛍光灯器具とLED器具だとそんなに変わらない
メリットはすぐ明るくなる、長寿命、色を可変できること
151: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)
14/01/20 11:38:10.52 9NKLu9Rv0
>>144
たっかw
152: カーフブランディング(長屋)
14/01/20 11:41:06.63 BgBAy0ME0
LED安物だと
最後発火するとかきいたから気をつけた方がいいよ
153: ジャンピングDDT(家)
14/01/20 11:42:57.97 xaYHe+SmI
>>21
日本のメーカーの高演色のLED照明、或いは、電球色のLED照明を使ってみればいい。
中韓の安物LED使うから、目潰しされるんどすえ
154: フェイスクラッシャー(福井県)
14/01/20 11:46:20.61 +Mk6bhin0
なんで30%が照明なんだよ。
大体蛍光灯とLEDではホント大差ないんだよカスが。
155: ジャンピングカラテキック(WiMAX)
14/01/20 11:47:49.20 6WOQ+O2s0
旧車とか蛍光灯とか全体を考えずに自分だけ生きる貧乏人にどんどん課税するべき
156: パロスペシャル(青森県)
14/01/20 11:50:08.12 hC6+WfoR0
>>148
うちの市は全ての街頭がLEDに切り替え完了したって言ってた
157: ダイビングフットスタンプ(公衆)
14/01/20 11:55:35.98 SwGWh2oE0
リビングやキッチンの照明をライティングレール&ダイクロでまかなっていたが、
家じゅうの全部の電球をLEDに買い換えたらおよそ16万円くらい掛かったが、
電気代がひと月6000~7000円安くなったが、原子炉大爆破のその後の電気代の
値上げのせいでひと月8000~9000円も電気代が高くなった。
もう何がなんだか・・・
158: スリーパーホールド(茸)
14/01/20 11:56:40.62 5zJWAJL9P
LED作るのに蛍光灯3年分の電力掛かってましたぁwざまぁwみたいなオチはないの?
太陽光発電みたく
159: スリーパーホールド(三重県)
14/01/20 12:03:20.57 a9PP5Lt1P
>>158
仮にそうだったとしても意味がある
160: ジャンピングパワーボム(チベット自治区)
14/01/20 12:05:04.24 SBBYgBUr0
全部LEDにして、さらに省電力家電の普及を奨励したら原発なしで乗りきれるんじゃね?
161: パイルドライバー(福岡県)
14/01/20 12:09:06.01 ny1aUNVv0
よし。LEDだ。
162: 不知火(兵庫県)
14/01/20 12:09:40.07 COZfBsxx0
>>160
そもそも去年も原発なしで乗り切ったw
163: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)
14/01/20 12:10:47.87 CBNY8CYt0
今年の冬は寒いのに電力不足にならんのう
164: アキレス腱固め(やわらか銀行)
14/01/20 12:13:23.97 DXBcEK8s0
LEDシーリングライトって
いわゆる典型的な古い型の傘刺すコンセントも使えるの?
あの上にブスっとさしてグリっと回すやつ。
165: 頭突き(やわらか銀行)
14/01/20 12:14:20.25 6J2CfIEf0
LEDライトは暗いのと光が直線的で
影がくっきりはっきりして気持ち悪いんだよ
166: ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)
14/01/20 12:15:14.56 hJiEjE1L0
LED暗い
167: スリーパーホールド(SB-iPhone)
14/01/20 12:17:45.82 lj9RX7SAP
車やバイクのヘッドライトはまだあんまりLED化してないな。
なんで?
168: ボ ラギノール(静岡県)
14/01/20 12:18:05.38 kXGkIxfB0
なぜか比較対象に白熱灯を選ぶ不思議
169: スリーパーホールド(SB-iPhone)
14/01/20 12:18:41.27 g0HC3gX/P
>>93
なぜ?
170: マスク剥ぎ(四国地方)
14/01/20 12:19:30.29 w1IqWzP2P
>日本において全消費電力のうち照明に使われる電力は30%程度だといわれています。
1行目からダウトじゃん(´・ω・`)
171: スリーパーホールド(SB-iPhone)
14/01/20 12:19:59.70 g0HC3gX/P
>>157
なにその金持ち
172: ツームストンパイルドライバー(東京都)
14/01/20 12:20:00.77 wfNn+xQ50
でも、お高いんでしょ
173: スリーパーホールド(神奈川県)
14/01/20 12:22:33.12 Go1hEKYy0
100均の電球型蛍光灯がコスパ最強だって結論出たはずだけど?
174: キングコングニードロップ(WiMAX)
14/01/20 12:23:34.41 4gxufVq20
>>148
雪国だと熱を出さないから雪が溶けず
信号や照明が見えなくなるという別の問題もあるからなあ。
まあ一応対策はしてるらしいが。
175: フランケンシュタイナー(愛知県)
14/01/20 12:24:43.40 4N9kK1//0
>>164
>あの上にブスっとさしてグリっと回すやつ。
それを引掛けシーリングというのだよ
だからその器具が付いている天井なら素人でも交換可能
176: 稲妻レッグラリアット(山形県)
14/01/20 12:26:58.55 Aol1PsBp0
家の電球全てをLEDに変えた場合と変えない場合でどれだけ電気代が変わったか比較したサイトとかある?
もちろん、LEDそのものの値段も記載してるとこ
177: キングコングニードロップ(WiMAX)
14/01/20 12:27:14.40 4gxufVq20
>>157
もうそれ家ってよりセットとかスタジオっぽいなw
でもそれで6000円安くなるってのは付けっ放しすぎだろ。
白熱電球1年持たずに変えてそう。
178: スターダストプレス(dion軍)
14/01/20 12:32:35.35 nO9FRmC70
既存の蛍光灯には安定器が付いてるから
ただLEDに付け替えるタイプだと安定器の分だけ電気代がかかるらしい
179: マスク剥ぎ(庭)
14/01/20 12:33:17.44 q/Qia8pvP
>>124
短時間しか点けないところだと、電球型蛍光灯は明るくなりきる前に消すことになる
階段とかトイレはLEDの方がいいと思う
>>164
基本的にそういうのに基台を付けるようになってる。
180: 稲妻レッグラリアット(山形県)
14/01/20 12:34:09.58 Aol1PsBp0
>>167
LEDは指光性が強く、照射されている場所とそうでない場所との明暗差が強すぎるから、夜の田舎とか峠道のような所では照らされている範囲が狭すぎてハロゲンやHIDよりも見にくい、とか言われてる
181: サソリ固め(長野県)
14/01/20 12:34:12.48 p+ZoVYcK0
>>1
LEDを生産するエネルギーや輸送コストは全無視ですか?
182: スターダストプレス(catv?)
14/01/20 12:34:54.58 fQImcYPB0
常夜灯だけLEDに変えた
183: ツームストンパイルドライバー(空)
14/01/20 12:35:29.53 4ktU/cu+0
※入れ替え製品の継続的な生産に26基必要です
184: ファイナルカット(東京都)
14/01/20 12:35:55.16 M6neIH+G0
>>1
LED照明屋の宣伝記事じゃねーか
それに日本は蛍光灯が普及してるからLEDに変えても節電効果薄いぞ
185: チキンウィングフェースロック(WiMAX)
14/01/20 12:36:59.14 ULfntHwU0
高い暗い
186: スリーパーホールド(庭)
14/01/20 12:37:24.42 iQTkI6bsP
LEDのトンネル照明か。ずいぶん事故が減りそうだな。
187: ダブルニードロップ(東京都)
14/01/20 12:37:48.04 mcxw8SQd0
>>180
LEDヘッドライトはイマイチと言われる特性が、舞台照明では光が散らないし、
ステージ上が熱くならないからぴったりなんだよね
188: ニーリフト(埼玉県)
14/01/20 12:37:52.92 q8ePi0Wv0
デスクライト買ったけど寿命来たら全て交換なんだな
189: ツームストンパイルドライバー(空)
14/01/20 12:39:23.21 4ktU/cu+0
店を全部8時くらいで締めさせろ
日本の店舗内のあかるさは異常
190: マスク剥ぎ(庭)
14/01/20 12:40:49.35 q/Qia8pvP
>>189
初期のLED採用のコンビニの暗さは異常
191: シューティングスタープレス(やわらか銀行)
14/01/20 12:40:49.38 joKpIRel0
左翼は寄付集めてLEDに変更する活動すりゃいいじゃん。
192: ジャンピングDDT(青森県)
14/01/20 12:41:25.98 Gb4HXUq40
とりあえず24時間営業やめたらいい
夜は寝ろよ
193: グロリア(北海道)
14/01/20 12:42:15.97 bvQaQlM70
市から補助が出たから買ったけど外の照明でも切れないのが凄いわ
メーカーごとに色とか明るさが微妙に異なるのが問題だと思うわ
194: ジャストフェイスロック(千葉県)
14/01/20 12:42:55.31 CL3icQZI0
>>192
夜節電しても意味ねーだろ
195: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 12:42:57.27 JfLHct0d0
>>180
これからはレーザーライトらしいけど、その辺りは大丈夫なのかな
196: スリーパーホールド(庭)
14/01/20 12:43:20.46 mVJY4zb0P
>>21
明るい暗いで目が悪くなる
っていうのは迷信だよ?
197: ツームストンパイルドライバー(空)
14/01/20 12:43:39.33 4ktU/cu+0
>>194
え?
198: ニーリフト(関東・甲信越)
14/01/20 12:43:41.61 lCr/r6JNO
白熱球をLEDに変えるの楽しいよな
全部変えちゃった
199: ダブルニードロップ(東京都)
14/01/20 12:43:51.12 mcxw8SQd0
普及して更に低価格化していく段階になったのか
もっと良い新製品が出てくるから買うのはまだ早い段階なのか
200: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)
14/01/20 12:44:12.64 6aWKUkb60
>>13
原発厨が必死になって白熱電球に付け替える無差別テロ起こしそう
201: アキレス腱固め(神奈川県)
14/01/20 12:44:40.82 rlN7++H10
うちに白熱球長時間点けるとこないしなあ
202: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)
14/01/20 12:44:51.51 mFlEoiYj0
つまり蛍光管とかに変えればいいのか
LEDとか言っても結局内部回路で㌧㌧だし
203: 目潰し(福岡県)
14/01/20 12:44:54.61 yDuyiYO00
節約したらしたで単価上げるだけ
204: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)
14/01/20 12:45:05.40 vf73ng820
>>198
風呂場は防水型LED電球にした?
205: 腕ひしぎ十字固め(東日本)
14/01/20 12:45:43.65 ICRKFOxI0
>>4
最低5年は交換しなくていいし、そんないま高い感じじゃないぞ
206: グロリア(北海道)
14/01/20 12:46:04.14 bvQaQlM70
>>199
風呂、階段、脱衣所、洗面台、玄関あたりは切れたら変えた方が良いと思う
LED電球マジで切れないわ
207: 腕ひしぎ十字固め(東日本)
14/01/20 12:46:50.85 ICRKFOxI0
>>187
あと、美術館とかの展示物。
絵の顔料の劣化がなくなるからだと。
208: 河津掛け(千葉県)
14/01/20 12:47:47.56 hfjJjooe0
LEDの街灯はギラギラ眩しいくせに暗いからやめてほしい
だいたい夜間電力は余ってるんだからそこはケチらなくてもいいだろ
209: 稲妻レッグラリアット(東京都)
14/01/20 12:48:10.44 ZmROvkOq0
家の中全てLEDを使ってるけど電気代は平均的な家庭より確かに安い
26基分減ればもう原発は必要ない
210: フォーク攻撃(東京都)
14/01/20 12:49:08.35 afm4Ugs00
家の照明は全部LED化してあるけど
電気代が安くなったかどうかは比較したことないから分からん
主に自己満足
211: 張り手(京都府)
14/01/20 12:49:13.31 fIwAfKWc0
日本中にある古いデスクトップPCを最新ノートPCに置き換えたら
原発1発分くらいは節電になるかな?
212: スリーパーホールド(庭)
14/01/20 12:49:14.51 mVJY4zb0P
>>48
くさるほどある
URLリンク(www.amazon.co.jp)
213: グロリア(北海道)
14/01/20 12:49:49.54 bvQaQlM70
>>208
メンテナンスコストも変わってくるからだと思う
信号なんかも切れないと人の手がかからないし
214: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 12:50:52.60 JfLHct0d0
>>207
ああ、ハロゲンとか紫外線がでるしな
215: 魔神風車固め(三重県)
14/01/20 12:50:55.41 zO25KGxl0
糞三重の地元の中学生殺人事件のせいで、街灯どんどん設置しろって流れだから電力消費量増えるんじゃね
爆発前は灯りなんていらないって風潮だったんだけどな
216: ファイヤーボールスプラッシュ(佐賀県)
14/01/20 12:51:51.10 TElLsEqC0
街灯の明かりが森林とか農作物にストレスあたえてるらしい
LEDはスポット的な明るさだから多少はなくなるかな
217: 雪崩式ブレーンバスター(兵庫県)
14/01/20 12:51:51.89 rDI9PdwK0
これが本当だったら、単純に照明を減らすだけで原発数基分の
節電が可能なはずで、今現在でもそうなってる。
それを誰も指摘しないということは……。
ハイ、そういうことです。
218: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 12:51:52.65 JfLHct0d0
>>208
今はほとんどの原発が止まってるから夜間電力って調整できるんじゃね?
とか素人考えだけど
219: スリーパーホールド(庭)
14/01/20 12:51:55.57 mVJY4zb0P
>>69
情弱おつ
URLリンク(m.kaden.watch.impress.co.jp)
うちは浴室もLED
220: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)
14/01/20 12:52:03.21 TGVsxWmc0
食品を美味しそうに見せるLEDの明かりはまだ開発されてないのかな
電球や蛍光灯はかなり頑張ってた気がするけど
221: ダブルニードロップ(dion軍)
14/01/20 12:52:05.41 v5lqO1or0
白熱球からLEDに取り替えると、なんかの調査では年間2000円ぐらい電気代違うらしかった。
多分、1日8時間つけっぱなしとか想定してるんだろうけど
半分の1000円だとしても切れるまでに十分過ぎるぐらい元取れるんじゃないか?
初期費用高くても変えた方がいいと思うけど。
222: グロリア(北海道)
14/01/20 12:53:45.64 bvQaQlM70
>>217
というか電力がそもそも足りてるからなんだよね
東京都もオリンピック招致で足りてると断言してるし
現にイルミネーションとかやりまくりだし
223: 魔神風車固め(三重県)
14/01/20 12:54:50.34 zO25KGxl0
パチンコなくせとはマスゴミは相変わらず言わないのか
あとマスゴミ自身の電力量も半端ない
自販機も最近消費電力減らすよう努力してるようだが、いらないもんだわな
224: マスク剥ぎ(芋)
14/01/20 12:54:51.47 kcUvDu54P
なんだ簡単じゃん
225: スリーパーホールド(庭)
14/01/20 12:54:58.66 mVJY4zb0P
>>94
URLリンク(www.rakugaki.co.jp)照明は虫が寄ってこないって-知ってますか-と-また聞いてしまいました/?mobile=1
226: 中年'sリフト(大阪府)
14/01/20 12:55:13.77 +2D9Obrf0
ブルーライト地獄で
その後光すら必要なくなりそうだな
227: ファルコンアロー(東京都)
14/01/20 12:55:30.36 ksYYWaBd0
節約のために経済活動止めろっていうやつは今すぐ自殺した方が環境のためだぜ
228: サソリ固め(鹿児島県)
14/01/20 12:56:17.78 +S0Qkb3A0
凄すぎww
229: ツームストンパイルドライバー(東京都)
14/01/20 12:56:19.90 lYHDcgKO0
うちの猫も杓子もLEDに切り替えました
230: スターダストプレス(神奈川県)
14/01/20 12:56:26.19 rE6ncZxP0
家庭用は全部LEDに切り替えていい
ただ雪国の信号機だけはLEDにしないでくれ
熱を出さないから発光面に雪が貼り付いて大問題になっている
231: グロリア(北海道)
14/01/20 12:56:32.85 bvQaQlM70
>>227
LEDにしろってのは節約のためにせめて経済活動しろってことだろ
ただの緊縮にならずにいいことじゃないか
232: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)
14/01/20 13:05:43.94 cZBmxV8C0
原発は続けるけどひとまずLEDへの置換はやればいいんじゃないの?
233: ミドルキック(関東・甲信越)
14/01/20 13:08:04.49 WTX/ybXN0
200円以下になったら考えるわ
234: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 13:08:08.02 JfLHct0d0
>>230
あれはガラスに熱線ヒーターを入れれば良いだけの話だと思う
235: ストマッククロー(西日本)
14/01/20 13:08:50.46 6kJmrarE0
>>230
検索したところ、積雪防止のフラット型のLED信号機があるみたい。
236: パロスペシャル(青森県)
14/01/20 13:09:14.05 hC6+WfoR0
>>174
いや、むしろ熱で溶けて外気で凍って信号に張り付いて見えなくなる問題が解決するから推奨だわ
237: グロリア(北海道)
14/01/20 13:10:38.12 lAtgPvmV0
パナ、東芝などの大手国内メーカーの電球の生産終了前に買いだめして、
それでも足りずに最近になってからGEのを淀から取り寄せて、
そのGEの電球がダイソーならパッケージ違いなだけで半額近いのに怒りを覚えながらもまた買い占めた俺はどうすればいいの?
今更LEDとかさあ。
ちなみに押入れ奥深くには買いだめした国産の三井ゴールドCD-Rが段ボール箱入りで眠ってる。
238: グロリア(北海道)
14/01/20 13:11:42.40 bvQaQlM70
LED信号機は雪対策で板状に設計されてて前かがみに設置されてるぞ
明らかに知らないで言ってるだろ
239: レッドインク(禿)
14/01/20 13:12:59.21 pa+ktc0G0
ん?原発いらないじゃん
240: エメラルドフロウジョン(WiMAX)
14/01/20 13:13:25.24 jYgaGFLA0
そのLEDを生産輸送、旧照明を廃棄するのに原発26基分のエネルギーが必要になります。
241: トラースキック(大阪府)
14/01/20 13:16:46.32 3tpEA+Nk0
>>5
原子力発電所○機分を「火力発電所○機分」と書いても
成立する例え話。
242: イス攻撃(WiMAX)
14/01/20 13:18:31.35 KGNe6Rj80
>>207
それはまたLEDだと別の問題がある。
演色評価が白熱電球に比べて低いんだよ。
今は技術改良で上がってきてるけどそれでも白熱電球の100にはなってない。
243: 垂直落下式DDT(チベット自治区)
14/01/20 13:18:59.94 7n2wvcPo0
LEDを製造するときに消費する原料やエネルギーが除外されてる
放熱板にアルミ使ってる時点でどうなのよ?
244: スリーパーホールド(三重県)
14/01/20 13:21:20.81 a9PP5Lt1P
>>243
ん?電球や蛍光灯作る際のエネルギーや原料と比べてどうなの?
245: スリーパーホールド(三重県)
14/01/20 13:22:37.94 a9PP5Lt1P
>>240
電球や蛍光灯を2度と交換しなくていいのならその話にも少しは説得力あるけど
246: ジャンピングパワーボム(愛知県)
14/01/20 13:22:55.92 zSSNQmnF0
比較が白熱灯であって
実は蛍光灯と比べるとほんの少しだけなんだけどなあw
まあ確かにセンサーライトくらいしかハロゲンや白熱灯はウチにはなくなったな
蛍光灯とLEDだ
しかし冷たく暗いのは事実
投光器の50WLEDは明るいぞw
247: ジャンピングパワーボム(東京都)
14/01/20 13:23:07.68 ozo1sPNq0
原発事故から2ヶ月くらいはビビってたけど結局何も起きなかったな。
「避難区域の雑草が伸びてる!」とか、そういうネタはさんざん聞いたが。
248: ラ ケブラーダ(東日本)
14/01/20 13:23:40.02 jzAjXz+E0
寿命長いんだから初期費用は相殺だろ
249: 垂直落下式DDT(チベット自治区)
14/01/20 13:24:29.30 7n2wvcPo0
>>244
アルミニウム1tを製造するのには15,000kw×必要時間 の消費電力
その他にLEDのチップ製造に別途かかる
計算するまでもない
250: ハイキック(やわらか銀行)
14/01/20 13:26:29.54 Z8e1IFi90
まぁ普通に考えれば電気は貯めることが難しいから
電気をあまり使わない時間帯で製造することによって
エネルギーをより効率よく運用できるようになるだろうね
251: 不知火(奈良県)
14/01/20 13:26:53.79 X6W2dorR0
テレビやモニタのバックライトンゴ
252: パロスペシャル(西日本)
14/01/20 13:28:01.62 FLxYlrvK0
>>246
一戸建てやハイソマンションはダウンライト需要が結構残ってるな
253: チェーン攻撃(愛知県)
14/01/20 13:28:20.08 G5QGimjE0
東京電力と関西電力がその普及を本気で恐れている蓄電技術!
レドックスフロー電池セル - 住友電気工業株式会社
URLリンク(www.patentjp.com)
523103号 レドックスフロー電池を使用した燃料システム - astamuse
URLリンク(astamuse.com)
特許 WO2013077347A1 - レドックスフロー電池用隔膜 - Google 特許検索
URLリンク(www.google.com)
レドックスフローバッテリー 株式会社JAST研究所
URLリンク(jast-lab.com)
低コストの新型フロー電池で、自然エネルギーの出力変動を吸収する | Telescope Magazine
URLリンク(www.tel.co.jp)
深夜電力を蓄電 琉球電力が装置受注生産 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
VRFBについて|Galaxy
URLリンク(www.galaxy01.com)
254: イス攻撃(WiMAX)
14/01/20 13:29:08.42 KGNe6Rj80
>>248
普通の使い方してたら3年使ってやっとトントンだよ。
電球外して持ってくなんて普通しないし引越しや改修なんて話があるうちならやめた方がいい。
255: ミッドナイトエクスプレス(東京都)
14/01/20 13:30:58.65 GyE9G7o/0
原発減らす前に使用電力減らすのが先
これを法律で義務化してから原発なくせ
256: ボ ラギノール(埼玉県)
14/01/20 13:32:23.41 N0JaWZNE0
金より石油や石炭資源を使わないことや放射能汚染の危険がないほうが大事
この試算が本当なら大金かけてもLEDにするべき価値は十分すぎるほどある
国が主導しろよ
257: チェーン攻撃(愛知県)
14/01/20 13:33:55.87 G5QGimjE0
低コストの新型フロー電池で、自然エネルギーの出力変動を吸収する | Telescope Magazine
URLリンク(www.tel.co.jp)
【節電・省エネニュース】住友電工、次世代大型蓄電池「レドックスフロー」量産-大阪に設備導入:日刊工業新聞
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
燃料電池(システム) | 燃料電池の種類 | レドックスフロー型電池
URLリンク(www.ekouhou.net)
バナジウムレドックスフロー電池用に大きく改善された膜 | 文献情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター
URLリンク(jglobal.jst.go.jp)
258: 垂直落下式DDT(チベット自治区)
14/01/20 13:34:44.97 7n2wvcPo0
>>252
電気代が安くなったと実感できるレベルが100灯レベルでの交換
元々、照明にかかる電気代は微々たるもので、請求のほとんどがエアコン電気代
IH導入してるところは別ね
で、じゃあビルのオーナーが100本単位の交換をするかというと、それはしない
なぜなら、照明がついている場所のほとんどが「オフィス内」だから
オフィス内の蛍光管等をLEDに「オーナー実費」で交換したところでメリット皆無
電気代はテナント持ちだからね
じゃあ共有部分はというと、交換費用の割には電気代は変わらない
そうなると、オーナーが身銭切ってLEDに交換するメリットはほとんどない
戸建に至っては電球自体の数が少ない
そもそも、蛍光管自体が「省エネ」なのでLEDに交換する必要はない
新築物件なら考慮の余地はあるけど
259: 腕ひしぎ十字固め(東日本)
14/01/20 13:36:07.13 ICRKFOxI0
>>237
そもそもなんで買いだめしたんだよ…
260: スリーパーホールド(芋)
14/01/20 13:37:52.93 fSchSQzAP
>>205
200円の電球でも5年使ってますが?
261: ローリングソバット(静岡県)
14/01/20 13:39:31.31 NGn46vZc0
貿易赤字がどれくらいが消えるの?
262: キングコングラリアット(新潟県)
14/01/20 13:40:14.31 1gUS3d+u0
ニートがPCをやめれば原発5基分の電気代が浮くよw
263: ニールキック(四国地方)
14/01/20 13:40:22.52 Fb0TlfPT0
原発デモやってる奴らが費用負担してくれんだろ
264: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)
14/01/20 13:41:29.30 NqmoqS/P0
>>239
発電所は夏の昼間、消費電力のピークでも供給できるように用意されている
だから、夏の昼間に使う照明をLEDに変えて節電できた分が実際の発電所を減らせる分じゃね
265: 腕ひしぎ十字固め(東日本)
14/01/20 13:43:27.00 ICRKFOxI0
>>260
さいですか
266: イス攻撃(WiMAX)
14/01/20 13:48:10.64 KGNe6Rj80
風呂とトイレ、玄関にはLED使うなよ。
風呂は湿度、トイレ玄関は短時間点灯と消灯の繰り返しで寿命がどんどん減るからな。
そんなところに使ったら最初のコストが回収できないうちに寿命が来る。
267: バズソーキック(東京都)
14/01/20 13:49:17.67 wzyVHMut0
信号とかだいぶ切り替わったよね?
268: スリーパーホールド(大阪府)
14/01/20 13:49:55.51 pRyzhGRPP
街灯LEDが目に突き刺さる光でカツクんだよな
暗がりがさらに見えにくくなってる気さえする
あんな欠陥品採用するとか池沼だろ
ちゃんと散光する素材とか開発してからにしろ
269: アキレス腱固め(やわらか銀行)
14/01/20 13:51:06.82 DXBcEK8s0
ブスっとさしてグリっと回す設置の件、答えてくれてありがとう。
んじゃ、普通にLEDシーリングライト買ってOKってことね?
いや、先のレスにあった色調整可能ってのに惹かれました。
うちのリビングって夫婦が年取って見えないよう暖色の蛍光ライト使って
るのだけど、子供が本を読んでいるときに「眼を悪くしそう」って
おもってたんですよ。
40000時間なら使い捨てでいいし。
270: イス攻撃(WiMAX)
14/01/20 13:52:04.70 KGNe6Rj80
間違えたLEDじゃねえや。電球型蛍光灯だ。
271: チェーン攻撃(愛知県)
14/01/20 13:53:50.22 G5QGimjE0
低温動作型のナトリウム全固体二次電池は、極めて新しい技術である!
特許 WO2013015321A1 - 全固体二次電池 - Google 特許検索
URLリンク(www.google.com)
NAS電池とは|NAS電池|製品情報|日本ガイシ株式会社
URLリンク(www.ngk.co.jp)
あっぱれ住友電工!リチウムイオン電池を超える二次電池開発!: 「日本人」の研究!
URLリンク(cpt-hide-cook.seesaa.net)
京都大学エネルギー科学研究科萩原研究室
URLリンク(www.echem.energy.kyoto-u.ac.jp)
住友電工がイオン液体を用いたNaイオン2次電池を開発、中低温で作動 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
272: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)
14/01/20 14:00:32.31 t6WvLt880
白熱灯換算するなよ
今時白熱灯なんて付いてるの見たことないわ
273: ムーンサルトプレス(大阪府)
14/01/20 14:05:08.89 8zw+mUYf0
LEDに変えて明るくなって感激したけどな。
LED関係ないけどリモコンで操作できるのも良い。
電気つけたり消したりするために布団からでて寒い思いを知なくてすむ。
明るさの調節も出来る。
既存の電球や蛍光灯でも出来るんだろうけどLEDに変えちまったらラク。
274: 垂直落下式DDT(チベット自治区)
14/01/20 14:05:15.85 7n2wvcPo0
>>272
え?
275: チェーン攻撃(愛知県)
14/01/20 14:05:25.23 G5QGimjE0
エネルギー技術 二次電池:リチウムを超えるナトリウム二次電池、住友電工が開発 - EE Times Japan
URLリンク(eetimes.jp)
リチウムイオンバッテリーなら株式会社ベイサン | 13. リチウムイオン電池を上手に使う方法
URLリンク(www.baysun.net)
リチウムイオンバッテリーなら株式会社ベイサン | 12. メモリー効果と継足し充電
URLリンク(www.baysun.net)
リチウムイオンバッテリーなら株式会社ベイサン | 14. 保護回路
URLリンク(www.baysun.net)
276: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)
14/01/20 14:12:07.91 PLbFieru0
>>267
まだまだ使えるのにMOTTAINAIの精神はどうした?と心配になるくらいの
スピードで切り替わってるよな
277: シューティングスタープレス(WiMAX)
14/01/20 14:12:18.23 x1ryc8J30
机上の空論はお腹いっぱいw
再生可能エネルギー原発3基分の設備で実際の発電量はたった40万キロワットの記事思い出すわwww
【電力】再生エネ買取開始から1年、新設された設備の容量は「原発3基分」--※95%を占める太陽光の実発電量は計40万キロワット [10/05]
スレリンク(bizplus板)
新たに設置された再生可能エネルギーによる発電設備の容量が
原発約3基分に相当する366.6万キロワットに達したと発表した。
今年6月末時点の新設分の内訳は、太陽光が349.9万キロワットと全体の95%を占め、
風力は6.6万キロワットだった。これらの設備は既に運転を開始しているが、供給力が
天候に左右されるため、実際の発電量は合計40万キロワット程度にとどまるとみられる
278: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)
14/01/20 14:16:43.88 q6LtyxYe0
だからCCSが上がってるのか
279: シューティングスタープレス(WiMAX)
14/01/20 14:18:49.49 x1ryc8J30
>>1
てか、LED売ってる会社の宣伝サイトかよアホくさ
280: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)
14/01/20 14:21:39.42 PLbFieru0
ID:x1ryc8J30
281: フルネルソンスープレックス(大阪府)
14/01/20 14:25:58.29 c13B3lfe0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
白色LED照明(5mmランプ) 66 lm/W
白色LED照明(パワータイプ)46 lm/W
白熱電球 13 lm/W
蛍光ランプ(電球型)62 lm/W
実は蛍光灯と比べて大して効率よくないんだよなLED
282: シューティングスタープレス(WiMAX)
14/01/20 14:26:54.88 x1ryc8J30
>>281
折角宣伝サイトで情弱釣れてるのに、そこは黙っとこうよwwwww
283: ジャンピングDDT(catv?)
14/01/20 14:28:10.04 tdeI/0fl0
原発1基分の建設費で日本全国の電球を無償でLEDに交換できんじゃね?
284: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 14:28:47.23 JfLHct0d0
>>281
照度ではそうだけど、輝度が高いから単に暗いところを見やすくするにはLEDで十分ってなる
285: フルネルソンスープレックス(大阪府)
14/01/20 14:29:49.22 Pp3f9o6W0
LEDは確かにエコで電気代がだいぶ節約できるのはわかるんだが
蛍光灯などにくらべて熱量がヤバくて夏場はLEDの光を浴び続けるだけで熱中症になる。
286: シューティングスタープレス(WiMAX)
14/01/20 14:30:26.93 x1ryc8J30
省エネのLED電球で本当に電気代を節約できるのか!?
URLリンク(ascii.jp)
確かにLED電球は白熱電球に比べ、消費電力が87%も低くなっている。
しかし注目してもらいたいのは、電球型蛍光灯もかなり消費電力が少なく、
白熱電球に比べると80%の電力で同じ明るさを確保できるのだ。一方LED
電球と電球型蛍光灯の消費電力を比べると、割合で見ればLED電球の方が
64%省電力だが、その差はわずか4Wしかない。
つまり、電球型蛍光灯をLED電球に替えても劇的な省エネ効果はない。
これは重要なポイントだ。部屋の天井についている室内灯(シーリングライト)も、
各社からLED式のものがリリースされているが、消費電力が大幅に少なくなるなんて
宣伝文句はひとつもない。現在のLED電球で使われているパワーLEDは、30%が
熱エネルギーとして失われてしまうので、消費電力が蛍光灯とさほど変わらないってことなのだ。
287: 張り手(北海道)
14/01/20 14:30:59.00 eHBo9z0E0
誰がなんと言おうとハロゲンランプを使い続ける!
288: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 14:31:45.54 JfLHct0d0
>>285
なんだそりゃ
289: フルネルソンスープレックス(大阪府)
14/01/20 14:32:14.68 c13B3lfe0
>>285
大して節約にもならんよ
290: シューティングスタープレス(WiMAX)
14/01/20 14:33:45.31 x1ryc8J30
使える蛍光灯を廃棄して、大して消費電力の変わらないLEDに変えて脱原発wwww
だから脱原発唱えてる奴等はアホって言われるんだよwwww
291: リバースネックブリーカー(WiMAX)
14/01/20 14:34:09.65 RZDMaMeW0
>>157
差額分で1万数千違ってくるって、毎月の電気代いくらなんだよ
292: リバースネックブリーカー(関東地方)
14/01/20 14:35:52.47 Es/TcXdmO
>>47
寿命が電球に比べ桁違いに長いから、商売を考えると価格はあまり下げられない。
293: ときめきメモリアル(東京都)
14/01/20 14:36:00.59 PKbw1ZGP0
広くて照明の多い家、暗くて照明使いっぱなしの家には関係あるだろうな
塵も積もれば何とやらだ
294: フルネルソンスープレックス(大阪府)
14/01/20 14:37:25.27 c13B3lfe0
>>292
でもそういう事やってるから海外勢が廉価で攻めてきたら根こそぎ持ってかれるんだよなあ
こんなのすぐに何処でも作れるようになるだろうし
295: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)
14/01/20 14:38:59.14 uTlMshXn0
>>293
階段とか1日でもほとんど付けないようなところLEDにしても
先に家の寿命の方が来るってオチだからな。
296: ときめきメモリアル(東京都)
14/01/20 14:39:57.85 PKbw1ZGP0
>>295
テントにでも住んでるのか
297: セントーン(チベット自治区)
14/01/20 14:40:42.08 kMlm+lxF0
企業だったら法律で何とか出来るんじゃないの
298: リバースネックブリーカー(新潟・東北)
14/01/20 14:42:28.06 e6LggCJUO
誰が初期投資費用払うの?脱原発のためにまた増税?
ブサヨは安全のためなら水だけ飲んで暮らせと言わんばかり(^O^)
299: ネックハンギングツリー(兵庫県)
14/01/20 14:45:39.19 JFVRMN1h0
LEDはスポット照明としては優秀なんだけどなー
300: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)
14/01/20 14:45:58.26 uTlMshXn0
>>296
世の中の家は全部が全部新築じゃないのでね
一日3分点灯でも36年持つという寿命なんですがそんなの階段とかにいるか?
301: ときめきメモリアル(東京都)
14/01/20 14:47:38.03 PKbw1ZGP0
>>300
お前の段ボールハウスの話はどうでもいいよ
302: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)
14/01/20 14:49:01.61 5Xajlu/N0
LEDなんか暗いから嫌
303: ニールキック(神奈川県)
14/01/20 14:50:04.12 APu19OV/0
>>1
LEDに変えると消費電力が減ること自体は正しいんだけど
交換するためのLED機器生産と交換終了までの一切の作業にどれだけの電力が必要なんだ
しかもそれらの費用はいくらかかり現状のまま使用する場合と比べてどれくらい目るっとあるのか
また費用はどこから捻出するのかということを考えると
どう考えてもただの机上の空論でしかないんだよな
304: トペ コンヒーロ(関西・東海)
14/01/20 14:50:10.92 c1V4XYTaO
脱原発に難癖つけてる奴ってもちろん自ら進んで食べて応援してるよな?
毎日汚染数値更新してる福イチの地下水をお前らの生活用水にも使えるよな?
305: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)
14/01/20 14:51:36.53 uTlMshXn0
>>301
これはダンボールだろうが鉄筋コンクリートだろうが総檜だろうがLED電球の寿命の話だから同じだぞ。
306: 急所攻撃(三重県)
14/01/20 14:53:29.30 3LKeBsLF0 BE:1823010274-PLT(34169)
sssp://img.2ch.net/ico/1k.gif
中華LEDこそ最悪の照明
307: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 14:53:40.95 JfLHct0d0
蛍光灯とLED照明では計算方法が異なる
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
308: ムーンサルトプレス(大阪府)
14/01/20 14:55:31.75 8zw+mUYf0
>>303
LED電球とか電球交換するだけじゃん。
309: ときめきメモリアル(東京都)
14/01/20 14:55:34.59 PKbw1ZGP0
>>305
お前はLED電球の寿命に嫉妬してもしてるのか?
何が言いたいんだか良くわからん
切れかかった蛍光灯みたいな奴だな
310: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 14:55:41.68 JfLHct0d0
考えてみたら、今こそLEDで村おこしならぬ国おこしを推進してもいいんじゃないかとすら思う。
【速報】 世界初、日本が核融合発電所を建設、2019年より電力供給開始
スレリンク(news板)
とか、エネルギー関連予算もガンガンつけて行けば世界のエネルギー産業をリードして儲ける
311: 急所攻撃(東京都)
14/01/20 14:59:40.74 I01UCBkP0
日本中の自販機を止めれば原発が一個要らなくなるんだっけ
そして省エネ型自販機への置き換えが進んだ
原発に換算するのは電気製品の置き換え需要喚起に便利なんだな
これも経済
312: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)
14/01/20 15:01:21.07 ls/RKLgZ0
まずは、パチンコ屋からだな。
313: 河津掛け(新疆ウイグル自治区)
14/01/20 15:01:41.76 Px/MNJ2B0
家庭用より企業の方が圧倒的に使ってるわけだから積極的に切り替えるべき
314: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)
14/01/20 15:04:13.90 uTlMshXn0
>>309
お前の方が訳わかんねえよ。
家はテントだのダンボールだの。超能力者気取りなのか?
ちなみにそれ間違ってるからその能力勘違いだよ。
315: 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)
14/01/20 15:05:18.59 GyE9G7o/0
白熱灯からLED電球に変えたのに電気代が下がらない!エコエコ詐欺だ!!
せめてこれ位は言わないと盛り上がらないよ
316: ときめきメモリアル(東京都)
14/01/20 15:09:01.71 PKbw1ZGP0
>>314
>>295は「高いLED電球に買い換えても先に家がダメになるw」ってオチのつも
りなのか
お前はLED電球が高くて買えないってのがオチなのか
317: リバースネックブリーカー(WiMAX)
14/01/20 15:11:02.06 qvTrv1z30
省電力長寿命メンテナンスフリーなんだけど、
どちらかと言うと、調色調光が自由自在なのが大きいかな。
おやすみタイマー付きなのは、オマケ。
光量最低レベルでも十分だから、益々省電力が捗る捗る。
318: キングコングラリアット(京都府)
14/01/20 15:13:10.19 y3UkfbkM0
じゃあそもそも電灯点けるな
消しておけ
319: エメラルドフロウジョン(静岡県)
14/01/20 15:26:18.20 sTpnIB310
高いLED電球買ったけど5年で切れた
寿命長いって聞いたけど嘘っぱちじゃん
320: 張り手(東京都)
14/01/20 15:29:28.10 Erp2tB440
>>319
東日本大震災前に作られた家庭用LED電球はハッキリ言ってダメだろ
321: フルネルソンスープレックス(大阪府)
14/01/20 15:31:12.52 c13B3lfe0
>>320
つまり寿命が実証できない製品しか存在しないということですね
322: リバースネックブリーカー(WiMAX)
14/01/20 15:32:47.04 qvTrv1z30
>>44
>>55
だよねーだよねー
323: 張り手(東京都)
14/01/20 15:35:38.23 Erp2tB440
>>321
100年プリントとかあったなあ
実証?w加速試験しててもやっぱダメなもんはダメよ
324: ムーンサルトプレス(東日本)
14/01/20 15:39:44.34 G23MzmMP0
>>94
w
325: ムーンサルトプレス(東日本)
14/01/20 15:46:27.49 G23MzmMP0
シーリングは蛍光灯もLEDも消費電力の差が無いような。
326: オリンピック予選スラム(静岡県)
14/01/20 15:50:17.34 K8wnV8Fp0
LED照明は基盤が先にヘタれるって言ってる人が前からいるよね
327: テキサスクローバーホールド(京都府)
14/01/20 15:51:57.34 Z3rhV/9Q0
LEDが有効活用できるのはアウトドア
省電力で虫が寄ってこない
ただし雰囲気はイマイチ
328: フライングニールキック(WiMAX)
14/01/20 15:54:23.63 JiUTZEhW0
>>316
すまん、1日3分点灯ではLEDの寿命は2191年だった。
どうもおかしいと思った。家の方が寿命が早く来るはオチでもなんでもなくただの事実だよ。
たかが3000円程度のものが買える買えないとかどんな生活してんだ?
そんな発想が出てくること自体が謎だわ。
329: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 15:56:04.58 JfLHct0d0
>>326
抵抗が熱持つからね
330: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)
14/01/20 15:56:24.32 GcYzl3nz0
>>328
滑ったんだねドンマイ
331: マスク剥ぎ(ドイツ)
14/01/20 15:58:32.40 qiX8Tf47P
各国の政府がLED化を進めたい理由は
白熱灯:消費電力でかいから
蛍光灯:水銀汚染があるから
です。
332: ラ ケブラーダ(東京都)
14/01/20 16:01:40.93 cTmSFS/90
>>331
原発と関係ないな、やばいな
333: シューティングスタープレス(東京都)
14/01/20 16:05:41.44 xrhek+070
スマホのバックライト白熱灯なんだけど
LEDにしようかな?
334: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)
14/01/20 16:06:13.12 ADDmixCs0
この前初めてLED電球買いに行ったんだが
なんか新興のしらんメーカーがいっぱいあるのな
335: エルボードロップ(東京都)
14/01/20 16:14:18.02 sNwe+RUG0
じゃあ電気代値下げして各家庭に配ろうぜ
336: ファルコンアロー(チベット自治区)
14/01/20 16:16:51.85 wObhEoPI0
トイレはハロゲンボール球、部屋はLEDからパルックボールにした。
337: テキサスクローバーホールド(石川県)
14/01/20 16:22:35.78 R3OB89jT0
そのLEDを製造するのにどれだけの電力が消費され、
どれだけの環境が汚染されるんだろうね
338: リバースパワースラム(チベット自治区)
14/01/20 16:24:40.17 LyhCckeX0
バラして水槽とかフィギュア用の自作照明作って遊べる
339: ときめきメモリアル(やわらか銀行)
14/01/20 16:26:14.48 RMVrsnxk0
同ワット数だとLEDはそうじゃないのと比べると明度下がるから
340: ローリングソバット(福井県)
14/01/20 16:27:11.48 JS4eVnuk0
余裕が出来てもわざわざそこを埋めるのが日本人の癖だから結局意味が無い
341: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)
14/01/20 16:31:29.05 gEpV63o30
こういう試算をするやつは決まって廃炉の費用を入れない
福島だけで技術者足りない足りない言ってるのに人集めるのにいくらかかるかわからんし
原油価格と排出権で足下みられるなんて考えすらない
342: ミドルキック(禿)
14/01/20 16:32:35.94 ae8u+NR60
テレビ番組の様々な照明もLEDにできないのか?
343: パロスペシャル(青森県)
14/01/20 16:34:55.49 hC6+WfoR0
>>340
選択肢がないことと、自分で選択して決めたことじゃ意味が全然違うじゃん
344: チキンウィングフェースロック(東京都)
14/01/20 16:34:59.25 /NCzKDUy0
>>342
かなり移行が進んでる
345: グロリア(チベット自治区)
14/01/20 16:38:24.04 nxTDIodj0
>>337
その辺は中国製だから安心 かも
346: 雪崩式ブレーンバスター(禿)
14/01/20 16:45:19.38 5Jh96nLS0
価格をまず5分の1くらいに抑えろや
電球ひとつ2000円オーバーとか買わねーよ
347: トペ コンヒーロ(東京都)
14/01/20 16:48:09.16 KgiLNHvI0
照英がなんだって?
348: イス攻撃(大阪府)
14/01/20 16:53:49.58 iCqPT83t0
最近おシーリングライトはリモコン制御だからかなわん
リモコンなくすとみっちもさっちも行かないのでヒモを付けてくれ
349: レッドインク(東京都)
14/01/20 17:06:32.93 KznAOGvy0
電気代がこの時期1500円/月なんですが、LEDはノートパソコンのバックライトくらいしか使ってません。
350: ミドルキック(関東・甲信越)
14/01/20 17:07:54.73 JEGuwQ+XO
>>348
リモコンなくして暗い中レスしてんのか
351: ムーンサルトプレス(東日本)
14/01/20 17:08:32.04 G23MzmMP0
>>331
合点がいった
352: ドラゴンスープレックス(東日本)
14/01/20 17:08:40.27 QkXBi8kK0
LEDにしたからって今までより余計に設置点灯する馬鹿多いから変わんない
荷物が置ききれないって言うから場所貸してやったら余計に物買う馬鹿といっしょ
353: オリンピック予選スラム(静岡県)
14/01/20 17:09:18.98 K8wnV8Fp0
>>350
wwwwwwww
354: 足4の字固め(福岡県)
14/01/20 17:09:53.59 07epwt6d0
日本は虫が多いからな。
LEDだと虫が寄ってこないというのもメリットとして大きい。
355: ドラゴンスープレックス(東日本)
14/01/20 17:10:43.37 QkXBi8kK0
紫外線が出てないってのは嘘
356: メンマ(神奈川県)
14/01/20 17:13:48.38 Jfg+dFlR0
一人暮らし30A契約で月1800~2200円くらいだったけど、
無職になった今2400~2800円に跳ね上がった
仕事行かなくなりPCやる時間が長くなったのが原因だな
357: イス攻撃(岐阜県)
14/01/20 17:14:48.50 q7D0M7yk0
都内に住んでた頃は夜中の3時でも目が慣れれば照明を消したまま本が読めたな
街灯や電光看板をある程度減らした方がいいんじゃないの
358: 稲妻レッグラリアット(京都府)
14/01/20 17:16:09.62 wyLDzFEm0
LEDってすげー陰影出るよね。ちょっとした加減で濃い影ができるから、デスクライトとしては不向きだわ。なんか広範囲に拡散するタイプも出てるみたいだけど案の定高いし。
359: アイアンクロー(やわらか銀行)
14/01/20 17:16:29.61 qqKey5mm0
冷蔵庫も洗濯機もクーラーもLEDになると?
360: ニールキック(福岡県)
14/01/20 17:18:30.55 X8I+CASj0
エコ馬鹿にはなりたくない
361: ムーンサルトプレス(東日本)
14/01/20 17:22:15.98 G23MzmMP0
>>357
そのとおりだと思うんだな。
マンションの常夜灯なんて壁面全体にあるけどいらないよ。
362: サソリ固め(北海道)
14/01/20 17:25:29.82 xDuJOGvd0
LEDと白熱灯の中間のやつもあるだろう
蛍光管をねじ込んだような奴
363: ムーンサルトプレス(東日本)
14/01/20 17:26:24.44 G23MzmMP0
>>362
あれは蛍光灯だよ。
364: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)
14/01/20 17:28:17.13 iewPbONt0
>>111
俺がメルコの会社訪問したとき、
青色LEDを研究してる人が研究をやめると言っていると聞いた。
それから3年後くらいに青色LEDが実現した。
青色LEDの話になったのは、メルコが作ってるオーロラビジョンに青がなかったから。
365: アンクルホールド(岐阜県)
14/01/20 17:31:28.78 y0tZseNg0
サンワイズジャパンの交流のまま使えるLEDにすればさらに3割節電可能
URLリンク(messe.nikkei.co.jp)
366: ストマッククロー(西日本)
14/01/20 17:33:00.45 NVDI9L5A0
反原発NGOだかNPOだかは、
日本中の街灯、信号機、各種照明を
LEDに総取替えさせるべく動くべき
367: 稲妻レッグラリアット(山形県)
14/01/20 17:33:32.82 Aol1PsBp0
>>195
BMWとかアウディの例のレーザーライトはLEDより光度が3倍あるってのは魅力的かもしれないけど、現状ハイビームでしか使えなさそうだし、よく言われているのに500m先までを照らさなきゃいけないシーンが国内にあるのか?
って考えると、しばらくはハイセンスユーザー向けのアイテムにしかならないんじゃないかな
話が逸れちゃってるけどね
368: トペ コンヒーロ(関東・甲信越)
14/01/20 17:37:53.43 xTeRORqdO
>>21
いま、生産しているところあるんだっけ?
国内大手は軒並み撤退したと思ったが。
369: 稲妻レッグラリアット(山形県)
14/01/20 17:38:03.88 Aol1PsBp0
>>362
CCFLかな?
あれにはちょっと期待してるけど大手メーカーがLEDベッタリで開発てか進歩がないんだよなぁ
LEDの白よりCCFLの白がより白らしいと思うんだけどね
370: ジャーマンスープレックス(埼玉県)
14/01/20 17:39:21.86 O5sHP9YP0
3個買ったアイリスオーヤマのLED電球がちょうど1年で次々おかしくなって点灯しなくなったのは絶対忘れない
371: チェーン攻撃(群馬県)
14/01/20 18:22:22.67 VgpgJHCx0
どこか忘れたが浄化槽使用料が上がるとかで街の人がみんな節約したら運営厳しくなって値上げして元に戻ったとか言ってたな
372: ファルコンアロー(京都府)
14/01/20 18:30:53.89 pNPF6kea0
夏は室内で白熱灯つけてると暑い
冷房費のこと考えたら節約分は実質もっと大きいんじゃね
373: ラ ケブラーダ(家)
14/01/20 18:34:45.07 VhBaS7Bo0
暗いわ
買うなら最高に明るいの買えよ皆
374: ヒップアタック(埼玉県)
14/01/20 18:37:58.27 hCLYQhj90
これマジで凄いんじゃないの?
375: ドラゴンスープレックス(東日本)
14/01/20 18:42:05.54 QkXBi8kK0
新しい冷蔵庫やエアコンにすると節減された電気代で元が取れますとか言いおった家電メーカー
電気代爆上げなんすけど
376: スリーパーホールド(やわらか銀行)
14/01/20 18:44:42.47 P5Hlex8L0
白熱電球は全方位に照れせるけどある範囲だけならLEDの方が圧倒的に明るい
シーリングライト、ダウンライト、トイレや浴室などの照明は
蛍光灯の半分の電力でいける
377: ジャストフェイスロック(新潟県)
14/01/20 18:46:17.45 eju6u50E0
寿命10倍
値段も10倍
378: フルネルソンスープレックス(大阪府)
14/01/20 18:47:28.14 c13B3lfe0
>>376
シーリングは範囲狭いとまずくね?
379: マスク剥ぎ(SB-iPhone)
14/01/20 18:48:58.07 haHr1oIbP
うちはフルLED化したけど暗いとは思わない
明らかに消費電力は下がるよ
380: ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)
14/01/20 18:50:55.20 FKuB7UwK0
>>377
そして、買った数年後には忘れてる
381: ボマイェ(栃木県)
14/01/20 18:51:06.09 cnNiQ3p/0
LEDなのにたった一年でつかなくなったんだけど何か問題あるのかな
382: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)
14/01/20 18:51:43.59 m5SQhJ7Y0
玄関灯とかトイレはLEDで十分だろ
383: ドラゴンスープレックス(東日本)
14/01/20 18:54:03.50 QkXBi8kK0
共用のトイレだとLEDが盗まれるんだよ
384: バックドロップ(やわらか銀行)
14/01/20 18:56:44.97 OKqdaDIB0
全室LEDに変えた、費用5万円超えた
金かけ過ぎると怒られた、費用相殺出来るの何年後かね?
385: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)
14/01/20 19:03:33.15 5loYPrjD0
蛍光球とだとあんまり変わらん気がする
386: ミッドナイトエクスプレス(青森県)
14/01/20 19:05:55.58 hTfh5Odq0
>>377
10回分の交換と廃棄の手間が省けるなら
値段が20倍でも安い
387: ダイビングヘッドバット(家)
14/01/20 19:10:21.06 W5ASotrl0
こういう新しい物に拒否反応示す奴は一定数いる
行灯から蛍光灯に変わった頃も
蛍光灯なんかあかんって層がいた
388: キドクラッチ(東京都)
14/01/20 19:13:03.84 rW8ECGwf0
ガス灯なんか危険だから近寄っちゃいけないって言われたわ
389: チェーン攻撃(神奈川県)
14/01/20 19:16:27.17 pOtwgHe70
最近はLEDでも、イルミネーター用蛍光灯と遜色ない演色性のいい奴あるんだよな。
波に乗ったジャンルの技術の進歩って、加速が凄いなと思った。
390: ビッグブーツ(東京都)
14/01/20 19:17:42.10 xHBGpEoB0
>>260
そんな持たねえだろ
391: スリーパーホールド(茸)
14/01/20 19:18:26.89 F06W1MEtP
>>389
全然あかん
392: スリーパーホールド(茸)
14/01/20 19:19:57.28 F06W1MEtP
>>387
当時は安定器やコンデンサのばらつきも多くチラツキが激しかったからな。
393: スリーパーホールド(茸)
14/01/20 19:20:49.21 F06W1MEtP
>>381
放熱。
394: ニーリフト(北海道)
14/01/20 19:22:54.70 0sHLr/qk0
LEDは赤外線を出さないんだよねぇ…
ブールの照明がそうだと、IRフィルターの効果がね…
いや、まあ、いいんだけどさ…
でも、趣味がひとつ減っちゃうなあ…
395: スリーパーホールド(芋)
14/01/20 19:41:47.53 fSchSQzAP
>>390
今の家に越してきてから6年たつけど、リビングと玄関以外変えたことないぜ。
リビングは一回led着けたけど、明るさ段階が変えられなかったのと、大掃除の時にガラスが割れたから、当分は買わない。
うちでは金の無駄
396: ナガタロックII(静岡県)
14/01/20 19:45:05.77 jD9QjzPR0
トイレとか玄関灯の下に住んでる人?
397: チェーン攻撃(大阪府)
14/01/20 19:45:57.39 LZFJdTNF0
つい最近車の灯火類をすべてLEDに代えたところだ
ルームランプはやっぱイイね。バックランプむちゃくちゃ明るいww
398: マシンガンチョップ(やわらか銀行)
14/01/20 19:47:09.21 UEWbFrOq0
パチ屋潰して昼間のテレビを止めたら、原発何基分?
399: 稲妻レッグラリアット(山形県)
14/01/20 19:47:28.90 Aol1PsBp0
>>394
LEDも紫外線出すけど通報しました
400: 稲妻レッグラリアット(山形県)
14/01/20 19:49:19.62 Aol1PsBp0
>>394
ゴメン赤外線だったね
でも、やっぱ通報しました
401: キドクラッチ(東京都)
14/01/20 19:49:37.11 rW8ECGwf0
>>397
イカ釣り漁船もLED化してるしな
402: スリーパーホールド(茸)
14/01/20 19:57:25.87 F06W1MEtP
>>397
全LEDはDQN臭しかしない
403: スリーパーホールド(茸)
14/01/20 20:03:09.28 F06W1MEtP
>>401
釣果下がってるってよ
404: トペ スイシーダ(東京都)
14/01/20 20:04:17.33 dGVMGqpA0
なんだ、ちょうか・・・
405: ナガタロックII(静岡県)
14/01/20 20:06:20.07 jD9QjzPR0
あー、玄関灯は帰りの遅い旦那のために点けっぱにするのか
トイレ・浴室まではしなくてもいいような気もする
406: スリーパーホールド(茸)
14/01/20 20:10:07.03 F06W1MEtP
>>405
門灯は3WのLED使ってる。
一晩中点けるからな。
407: スリーパーホールド(やわらか銀行)
14/01/20 20:22:59.81 P5Hlex8L0
田舎の仏壇のナツメ球を0.2WのLEDに取り替えてやったんだが、
4つで20Wから0.4Wに激減したw
もう24時間付けっ放しでいいよって言ったわ
408: トラースキック(新疆ウイグル自治区)
14/01/20 20:23:51.77 oX4gvnXY0
まぶしいよう・・・・まぶしいよう・・・・
409: スリーパーホールド(やわらか銀行)
14/01/20 20:23:59.18 P5Hlex8L0
>>407
4つで0.8Wの間違い
410: パイルドライバー(神奈川県)
14/01/20 20:24:55.11 JfLHct0d0
>>407
>>408
おい、ご先祖様がまぶしがってるぞ、夜はけしてやれ
411: スリーパーホールド(やわらか銀行)
14/01/20 20:28:20.75 P5Hlex8L0
>>410
一つたった0.2Wだぞ
眩しくはないぞ断じてw
412: フォーク攻撃(静岡県)
14/01/20 20:29:06.64 Q7sNKySe0
>>403
でもコスパ考えると普通にありなんだよなぁ
人件費よりも燃料代の方が高いっていう・・・
413: スリーパーホールド(福岡県)
14/01/20 20:29:28.34 4uJ+IIeL0
PC周辺機器に青色LED搭載するのだけは辞めてくれ
つか死ね
414: マスク剥ぎ(東京都)
14/01/20 20:30:18.52 VeBJrRF50
LED照明って目いたくね?なんか暗いし
なんかこの光の下にいてはいけないような気もする
415: ランサルセ(東海地方)
14/01/20 20:30:42.52 VpLO9lngO
今の値段じゃ元取れねーじゃん
416: フォーク攻撃(静岡県)
14/01/20 20:34:00.18 Q7sNKySe0
今のLEDはすごいのだとRa90ぐらいのが市販されてるけど、蛍光灯()はRaいくつですかぁー?w
417: マシンガンチョップ(神奈川県)
14/01/20 20:34:19.30 GhspsZCX0
>>1
内訳をちゃんとしろよ。その照明のうちLEDに置き換えられるのがどれくらいかまず示さないと。
418: スリーパーホールド(茸)
14/01/20 20:42:45.14 F06W1MEtP
>>416
95くらいあったとおもうけど?
高演色LEDは効率悪く暗いぞ
419: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)
14/01/20 20:49:23.03 SPScafvm0
LEDは2つ入りのを買うとかなり安く済む。
物によっては2つ入りでも1000円切ってる。
オフィスとかなら光量があったほうが仕事に集中できるが
家なら光量が少ない方がリラックス出来て安眠にも繋がる。
420: バーニングハンマー(京都府)
14/01/20 20:49:59.00 2CDtKiX60
今の日本の電気事情で必要とされてるのはランニングコストの削減だから、
初期コストがある程度割高になるのは仕方ない。
単純にLEDの値段と電気代を比べて「元を取る」っていう発想はちょっと違うと思う。
421: 中年'sリフト(WiMAX)
14/01/20 20:51:37.35 h0Gj011R0
言われずとも全部LEDですが
422: スリーパーホールド(やわらか銀行)
14/01/20 20:54:05.21 P5Hlex8L0
>>365
交流のままで使えるLEDができていたとは
423: アイアンフィンガーフロムヘル(空)
14/01/20 21:01:01.29 6/HeX6Fp0
バテナイ酢による個人蓄電の可能性(´・ω・`)。
424: スリーパーホールド(庭)
14/01/20 21:02:21.31 mVJY4zb0P
>>355
これ嘘なん?(´・_・`)
URLリンク(www.rakugaki.co.jp)照明は虫が寄ってこないって-知ってますか-と-また聞いてしまいました/
425: スリーパーホールド(やわらか銀行)
14/01/20 21:05:59.23 P5Hlex8L0
>>418
20Wの蛍光灯を9W強の高演色LEDに置き換えたけど、
暗くなったとは思わないな
426: トペ スイシーダ(茨城県)
14/01/20 21:06:09.01 mD/AbRFd0
白熱球を使ってた時は蜘蛛の巣が張ることはなかったが、LEDに変えたら蜘蛛の巣張った。
427: ドラゴンスクリュー(大阪府)
14/01/20 21:11:22.46 sLyP1APu0
>>426
地球にやさしい模様
428: フォーク攻撃(静岡県)
14/01/20 21:22:16.71 Q7sNKySe0
>>425
最近のは高演色で効率もいい。
この間、アメリカの会社がすごいの出してたし、まだまだLEDは発展するよ
429: フルネルソンスープレックス(北海道)
14/01/20 21:40:43.07 +jDlt52v0
一般家庭から削ったって知れてるよ。
パチンコ屋なんとかしろ
430: ニールキック(兵庫県)
14/01/20 21:45:00.50 6ddEoJnv0
>>1
今蛍光灯を使ってる所も白熱電球に置き換えて計算してそう
431: TEKKAMAKI(大阪府)
14/01/20 22:01:19.45 5/rziG7P0
>>31
机上位の空論すぎる
432: エルボードロップ(チベット自治区)
14/01/20 22:18:00.72 EtM7Evfr0
シーリングライト(普通の六畳間、八畳間の天井に張り付いてる明かり)のカタログ仕様を見比べると
蛍光灯に比べてLED式は劇的に低消費電力化されているわけではない
球交換の手間と追加コストに妥協できるなら、まだ蛍光灯の方が良いと思う。
5~10万円もするようなLEDシーリングライトを買う経済力をお持ちの方は、
こんなこと調べないで買っているだろうからかなり自己満足できているのではないかな。
大事なのは適度な価格でエコ満足度を得ることのできる商品がまだあった、ということだ
433: チェーン攻撃(愛知県)
14/01/20 22:23:41.22 G5QGimjE0
>>6
LEDは原理的に指向性を持つからな。
434: マスク剥ぎ(SB-iPhone)
14/01/20 22:26:46.12 haHr1oIbP
>>432
知らないで買ってる人は少ないだろうよ
これだけLED照明器具が売れていることを考えると、交換用の蛍光灯の販売単価は高騰していくだろう
435: チェーン攻撃(愛知県)
14/01/20 22:26:51.56 G5QGimjE0
頬なでるそよ風から吹き荒れる暴風・台風・竜巻まで電気に変えるこれらの風力発電技術。
絶対に中韓に渡してはならない。
484 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/12(日) 00:55:03.86 ID:z/DwPOqW
そよ風でも発電する小型風車を開発 - インタビュー - 環境goo
URLリンク(eco.goo.ne.jp)
ホームページ淀川 HomePage
URLリンク(www.yodogawa.ne.jp)
微風力発電の有効利用 | 文献情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター
URLリンク(jglobal.jst.go.jp)
微風力発電装置
URLリンク(www.ekouhou.net)
トンボからヒントを得た微風駆動型小型プロペラ風車(小幡章) - ホモファーベル庵日誌
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
微風力発電装置 - 特開2008-157165 | j-tokkyo
URLリンク(www.j-tokkyo.com)
株式会社シグナス:風力発電機をオーダーメイドで作るメーカー株式会社シグナス
URLリンク(www.cygnus.sc)
風力発電のWINPRO
URLリンク(www.winpro.co.jp)
小型風力発電システム「微風車」について|ACE商品Q&A|WEBコラム|杉田エース株式会社|建築金物総合商社
URLリンク(www.sugita-ace.co.jp)
風力発電装置 | 昭和電機
URLリンク(www.showadenki.co.jp)
“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
URLリンク(www.futakitekkou.com)
クロスフロー風車の欠点と特長
URLリンク(kohken.ken-nyo.com)
436: 魔神風車固め(埼玉県)
14/01/20 22:28:08.46 tHdrRtaN0
そもそも30%が照明とかうそ臭いw
437: エメラルドフロウジョン(静岡県)
14/01/20 22:29:01.25 PE5mniyl0
セブンなんて、震災の後すぐLEDに交換したけど
昼光色だけでいいのにわざわざ節電感を出す為に
電球色と昼光色のコンビにして店内を暗くしてるからな
438: リキラリアット(富山県)
14/01/20 22:30:06.40 t8CiNht/0
まあ白熱灯やハロゲン灯結構あるからなあ
439: 急所攻撃(dion軍)
14/01/20 22:31:26.12 1F2c3N5S0
LEDのシーリングライトってなんでまるごと替えるのしかないの
440: フェイスクラッシャー(東京都)
14/01/20 22:31:54.39 AtnDUqey0
>>392
砕け白球 起こせ旋風 彼方の栄光目指し 闘志燃やし 狙い定め 飛ばせハタケ
迷わずに駆け抜けろ 伝説の幕が開ける さあ気持ち込めて 進め 狙い定め 跳べ!大谷! 夢の向こう側へ
その一打で たたみ掛けろ それ今叩け力入れ ボールを飛ばせ
441: フェイスクラッシャー(東京都)
14/01/20 22:32:34.21 AtnDUqey0
>>200
①弾丸よりも速く走れ 負けるな仁志 飛び込んでライナーをキャッチしろ
君なら勝利を掴めるさ アブレイユ 魅せろ不屈のその心 ホームラン
今こそ羽ばたけ 遥かなる空へ 風になれ大地 ひたむきに進め
442: ナガタロックII(滋賀県)
14/01/20 22:33:07.29 NrqkXLka0
LEDの光はデジタル的で痛くてイヤだ
443: タイガードライバー(大阪府)
14/01/20 22:34:04.02 e9hWunAC0
電球型蛍光灯でええがな
444: フェイスクラッシャー(宮城県)
14/01/20 22:43:14.11 3ccyObrp0
led作るのにどれだけ二酸化炭素出すんだよ
445: アトミックドロップ(東京都)
14/01/20 22:48:06.03 7QizBm1H0
LEDの下でめしくうの嫌だわ。
蛍光灯の昼光色でもまずそうなのに。
446: フルネルソンスープレックス(愛知県)
14/01/20 22:55:21.07 dzqmyMyb0
うちの工場は照明は全体の10%もないけどな
工業が盛んな国で、照明ごときで30%も行くかね。
しかも大半が企業で使用してる電力なのに。
447: 頭突き(愛知県)
14/01/20 23:01:54.98 ozcfkL550
トイレは20WクラスのLED電球でもなんか十分というか明るく感じるな。
狭いところでのほうが光の性質に合うのかもとか思った。
ま、大半付け替えて目新しいからはじめのうちそう感じるだけなんだろうけど
448: ファルコンアロー(東京都)
14/01/20 23:02:13.06 ksYYWaBd0
40形の蛍光灯を5Wとか言わないから15WくらいでLEDタイプにそのまま交換できるようにならないと。
グロースターターならポン付けできるって言われても消費電力全然変わらんならイニシャルコストかかりすぎて誰も交換しない
449: チェーン攻撃(愛知県)
14/01/20 23:04:04.32 G5QGimjE0
街路灯・外灯・道路照明等 水銀灯・ナトリウムランプ
スレリンク(hobby板)
【JEL801】LED照明 LED電球35灯目【JIS採用確実?】
スレリンク(kaden板)
【JEL801】LED照明 LED電球36灯目【JIS採用確実?】
スレリンク(kaden板)
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 9
スレリンク(kaden板)
【LED】LED照明の下では電卓が使えない【電卓脂肪】
スレリンク(kaden板)
【JEL801】LED照明 LED電球36灯目【うんこ931】
スレリンク(kaden板)
450: マスク剥ぎ(庭)
14/01/20 23:06:22.31 +Ey1q29fP
オフィスや工場で白熱灯の照明ってあんの?
451: ローリングソバット(長崎県)
14/01/20 23:16:45.14 0aCITHhA0
家に帰って差し込みをよく見たら・・・
駄目だった。
なにか厚さ2.5cm直径5cmの円形のものに刺さってた。
なんでこんな形なんだろう、残念だ。
ん?これが普通なの?
452: ローリングソバット(長崎県)
14/01/20 23:17:42.18 0aCITHhA0
↑
>>164
です
453: 魔神風車固め(西日本)
14/01/20 23:21:01.93 vyZK+4vQ0
>>77
お前、物理学舐めてるだろ。
光は白熱灯であろうが太陽光であろうが同じように進むんだよ!
454: フォーク攻撃(静岡県)
14/01/20 23:22:05.07 Q7sNKySe0
>>445
それはLEDとか蛍光灯とか関係なくて、Raが高いのを選べばいいだけ
455: キドクラッチ(新疆ウイグル自治区)
14/01/20 23:23:17.98 uyheg0X+0
こういうこと頑張れよ、サヨク。
くだらん理想など唱えているより
現実的な事に命かけろよ、タコ!
456: ドラゴンスリーパー(関東・甲信越)
14/01/20 23:27:07.65 +m9TSWqWO
ソースが○○と言われているってちょっと弱いよね
457: チェーン攻撃(愛知県)
14/01/20 23:34:24.58 G5QGimjE0
>>148
一番のメリットは交換間隔が従来型の灯具より長いってことだな
実は費用のほとんどがメンテナンスのための人件費だったりする
458: 急所攻撃(三重県)
14/01/20 23:35:48.64 3LKeBsLF0 BE:1757903639-PLT(34169)
sssp://img.2ch.net/ico/1k.gif
【淡水】LED照明を語ろう【専用】8灯目
スレリンク(aquarium板)l50
【ステマ注意】LED照明を語るスレ10【蛍光灯房厨お断り】
スレリンク(aquarium板)l50
【メタハラ】LED使うヤツって何なの【最高】
スレリンク(aquarium板)l50
【海水】LED照明を語ろう【専用】No2
スレリンク(aquarium板)l50
【ボロクソ残飯】LEDに物申す!【春・宮詐欺】
スレリンク(aquarium板)l50
【有限会社社長】LED照明を語ろう【蚊ちょう】7灯目
スレリンク(aquarium板)l50
いまだに訳がわからない
459: タイガードライバー(京都府)
14/01/20 23:49:16.36 Y+ppAsVc0
で、全部置き換えるのに幾ら?
460: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)
14/01/20 23:56:06.65 ZoUxg6Kl0
>>451
それが普通ですよ
メーカーのホームページで取り付け可能な「引っ掛けシーリング」のタイプが載ってます。
引っ掛けシーリングのタイプが取り付け不可能な場合でも
引っ掛けシーリング自体は家電量販店で250円くらいで各種売ってますので
交換して取り付けることが出来ます。
461: ウエスタンラリアット(三重県)
14/01/21 00:04:31.55 OZxQuGO00
age?
462: 稲妻レッグラリアット(鹿児島県)
14/01/21 00:05:08.31 BYp6k8ZX0
>>432
同じ消費電力ならLEDのほうがめちゃくちゃ明るいぞ
家のリビングがLEDシーリングだけどフルで使う事はほとんど無い。
463: 河津落とし(神奈川県)
14/01/21 00:10:42.94 zE+K5uzh0
あー、地デジの匂いするな
あれで貧乏人はテレビを失ったんだよな
464: チキンウィングフェースロック(愛知県)
14/01/21 00:15:45.64 8uecJvbJ0
DIY男子必見!ペットボトルで作る自作のLEDランプシェードの作り方 | MEN人(メンジン)| 一皮剥けたい男のWEBマガジン
URLリンク(menzine.jp)
465: エルボーバット(東日本)
14/01/21 00:17:54.53 efr17QpH0
LEDに交換した場合を計算してみたら
差
1W
これは節約
466: ストマッククロー(岐阜県)
14/01/21 00:18:01.51 rrtVkLp/0
照英がどうした?
467: イス攻撃(神奈川県)
14/01/21 00:20:30.30 fLmjFXZn0
照英が全部LEDに置き換わった時の画像を下さい
468: リキラリアット(東京都)
14/01/21 00:21:39.76 yvdTFRIG0
照明はLEDよりCCFLにした方がいいと聞く
469: ボマイェ(WiMAX)
14/01/21 00:24:44.82 kl2ruAft0
LEDは輝度は高いが明度が低い
明るさ同じとか言ってる奴にだまされない方がいい
眩しい上に暗い
470: アキレス腱固め(空)
14/01/21 00:26:44.76 a7HScvuo0
>>464
俺もこんくらいの電気工作はするけど、厳密には法に触れるんじゃ・・・・・(´・ω・`)。
100斤圧着端子も中々侮れないよね(´・ω・`)。
親父とかだと銅線直巻きの漢らしい工作するけど、
ボクは小市民だから圧着端子と細く切ったビニルテープは必須だわー(´・ω・`)。
テレビのアンテナ線くらいなら直巻きしてもいいけどね(´・ω・`)。
471: 逆落とし(長崎県)
14/01/21 00:27:07.25 wRDCA+5B0
>>460
おぉ
ありがとうございます!
早速明日ポチってみます
472: ラダームーンサルト(やわらか銀行)
14/01/21 00:44:34.38 NW2Dsdl60
眩しいのに暗く感じるという変なのは治ったのか?
473: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)
14/01/21 00:52:14.95 IEUT2oxDP
>>472
白内障とかだろう
きにすんなあ
474: ボ ラギノール(東京都)
14/01/21 01:19:53.24 WaX/DcNT0
電気代が月に5万円の電気代が一万少なくなった
やはりすごいな
475: セントーン(やわらか銀行)
14/01/21 01:41:07.71 MFvJux0L0
丸型蛍光灯28Wを4つ合計112Wの和室照明が暗い
LEDに変えたい
LEDなら50Wで十分明るくなると思う
476: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)
14/01/21 01:43:31.26 0eXRda8s0
でもテレビ局が1局つぶれると
原発120基分の電力量が節約される
477: キン肉バスター(大阪府)
14/01/21 01:44:09.84 WrXRJWHq0
LEDはブサヨ
478: ヒップアタック(東京都)
14/01/21 02:03:39.63 m8guQCeq0
>>395
あまり電気付けてねえだけなんじゃねえかw
479: ファイナルカット(北陸地方)
14/01/21 02:09:35.24 l2GIKjlh0
>>395
9割以上のLED電球は調光型には非対応。
説明書きに小さい字で書いてある。
我が家では調光型ではないのにトイレと洗面台の真上の電球がLED電球に変えてみたが通電しないので困ってる。
480: ストレッチプラム(東京都)
14/01/21 02:30:54.22 BUHh5nJy0
前まで蛍光灯のデスクライトだけだったけどこれを秋葉のLED電球とJoshinの小泉の電気スタンドに変えた(´・ω・`)
そしたら電気代かかるから使わないでいた小さい白熱球の電気スタンドもつける余裕が出来たわけ(´・ω・`)
結果的に電気代は増えたし器具代も掛かったけど、部屋が明るくなったので大満足(´・ω・`)
481: ミラノ作 どどんスズスロウン(内モンゴル自治区)
14/01/21 03:26:41.37 S8Xre1qd0
LEDは網膜に悪いぞ
騙されるな
482: 河津落とし(神奈川県)
14/01/21 03:31:05.46 zE+K5uzh0
ジンズPCは?
483: フロントネックロック(大阪府)
14/01/21 03:34:36.60 1Da5gDL00
指向性強い光源がシーリングみたいな広範囲の照明に向いてるとはどうしても思えないなあ
スポットライトならともかく
484: リバースパワースラム(大阪府)
14/01/21 03:39:24.58 hn8+kyJR0
スレタイが照英に見えた。
485: マシンガンチョップ(東京都)
14/01/21 04:24:22.69 lXo7Hm2Z0
>>317
それってむしろ光量もっと減らせるようにしなきゃダメじゃね?
486: 足4の字固め(兵庫県)
14/01/21 04:27:03.68 Zqytm3cC0
そもそも夜は電気消せよ
487: 河津落とし(愛知県)
14/01/21 04:28:03.44 D4UqMMdI0
全体の電気使用料減ったら難癖つけて値上げするくせに
488: リバースパワースラム(東京都)
14/01/21 04:28:34.15 BjD/rgBR0
電球形蛍光灯が、なかなか切れないので買い換えられません><
489: ネックハンギングツリー(群馬県)
14/01/21 05:00:56.85 ubduDYYF0
親がやっすいLED買ってきたけど安いのはマジでつかえねーな
490: ミッドナイトエクスプレス(ドイツ)
14/01/21 05:44:51.52 Djq1QlwjP
>>483
LED自体は指向性強いけど、それは導光技術でどうとでもなるからね
LEDテレビだってLEDは内向きなのに画面全体が光って見えるでしょ
491: チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)
14/01/21 05:48:02.61 qqz8YP1AO
プロ野球のナイターやめればいいんじゃね?
チリも積もればで新聞の朝刊も全面的に禁止でいいんじゃね?
492: 膝靭帯固め(青森県)
14/01/21 05:56:48.99 gGiivmrk0
机上の空論
日本の人口が一人になればなんと消費電力が1億分の1になる。
これとそうかわらない。前提として無理だからな。
493: バーニングハンマー(WiMAX)
14/01/21 06:13:02.70 w/SlnjsC0
寿命が10倍のびると1/10しか売れないから値段はあまり下がらないかもな
494: ウエスタンラリアット(千葉県)
14/01/21 06:14:48.38 d959lDQl0
うちもLEDにしてノートパソコンにしたら電気代半分くらいになった。
495: 稲妻レッグラリアット(東日本)
14/01/21 06:15:14.09 /yYXIEnjO
価格と導光がもう一息かな
まだ蛍光灯のがいいや
496: カーフブランディング(空)
14/01/21 06:15:37.34 wK47vhKq0
補助金出して電球と蛍光灯からは原発対策費を徴収しよう
497: リキラリアット(関東地方)
14/01/21 06:18:56.93 ySxZkY25O
奴らは承知してるだろ 原発動かすためにしないだけ
498: エルボーバット(兵庫県)
14/01/21 06:22:11.73 twnhYvRZ0
んなこと言われても。
LED高いし、光り方がキモい。
499: セントーン(庭)
14/01/21 06:25:18.31 5t63bnobP
>>498
大丈夫
お前ほどじゃあないさ
500: 断崖式ニードロップ(WiMAX)
14/01/21 06:28:41.01 znnyKHBO0
放射脳ガー!貿易赤字ガー!
501: セントーン(茸)
14/01/21 06:56:42.50 KF58smywP
>>481
理由書きなよ
502: ストマッククロー(dion軍)
14/01/21 07:09:17.82 vMPeYrRn0
LEDの発光効率は蛍光灯と変わらないか、少し悪いくらいだよ。
違いは蛍光灯は全方位を照射するけどLEDには指向性を持たせられるだけの事。
だから騙されてる面が大きい。
蛍光灯で部屋の天井壁床内装を白くした方が全体的には明るくなる。
白熱電球は確かに効率は悪いけど点滅に強い。
使うときだけ使用するトイレなんかは電球は何10年も持つし、短時間使用なら効率あんまり関係ない。
503: ミラノ作 どどんスズスロウン(内モンゴル自治区)
14/01/21 07:28:18.96 S8Xre1qd0
蛍光灯で年1000円/本ほどの節約じゃなかったか
3年くらいじゃなきゃ元は取れなくね?
504: セントーン(茸)
14/01/21 07:36:31.70 KF58smywP
元を取る話ではなく節電の話だろうに
505: ミラノ作 どどんスズスロウン(内モンゴル自治区)
14/01/21 07:37:38.89 S8Xre1qd0
節電には協力しないよ
506: 毒霧(兵庫県)
14/01/21 07:40:09.57 WukiqMok0
前より暗くなるんだから節約になってあたりまえ
507: ムーンサルトプレス(長屋)
14/01/21 07:41:40.05 c9SpUyeF0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
スレリンク(atom板:33番)
.
508: リバースパワースラム(大阪府)
14/01/21 07:48:13.05 jnUMfeYz0
夜間の電力削っても大して意味ないんだよ
昼間の電力が問題なんだからな
509: セントーン(芋)
14/01/21 08:02:49.32 wyhyiLs4P
>>478
日中は嫁がいるけど、日当たりがいいから、ほとんど電気つけてないな。
夜は普通につけてるぞw
つーことは、日当たりがそこそこ良い家では、やっぱりLEDは無駄ってことじゃね?
特にうちなんか賃貸だから、引っ越すこと考えると10年とかもってもらわなくてもいいし、割れるリスク考えると高すぎる。
510: エメラルドフロウジョン(北海道)
14/01/21 08:10:34.20 gcViXjoh0
うちの蛍光灯壊れたんで新しいの買い換えようと思って電器屋行ったらLEDしか売ってなかった。
LED照明って高いしうちの場合は工事が必要だったんで諦めた
511: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)
14/01/21 08:15:51.90 tAjkJfje0
アイリスオオヤマの電球タイプすぐに壊れたけど保証してくれるかな~
512: フロントネックロック(禿)
14/01/21 09:18:45.56 y8KSJGo40
青LEDに蛍光塗料被せて、安く白にしてるから、色が変になる
513: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)
14/01/21 09:24:03.29 rqNAlLsdP
パチンコ潰せよ
514: ボ ラギノール(チベット自治区)
14/01/21 09:25:16.43 Le3zqHvq0
焚き火とロウソクにしたらもっと原発要らなくなるくね?
515: ミッドナイトエクスプレス(庭)
14/01/21 09:27:56.95 P52Mo66MP
>>511
俺も投げ売りだった黒いパケの電球色50wタイプを3個買ったけど、その内1個が半年で死んだ。
保証書持って買ったとこに行ったら交換してくれたぞ。
それからは一つも切れてない
516: 足4の字固め(福岡県)
14/01/21 09:28:23.03 r9Ou2KkF0
>>511
パナ製が1年で切れたけどお客様センターにメールしたら新品送ってきたよ
517: タイガードライバー(福岡県)
14/01/21 09:28:33.35 bvvJM+LF0
>>509
割るってシーリングライトのカバーのことか?
そのリスクってLEDでも蛍光灯のシーリングライトでも同じじゃね?
518: レインメーカー(チベット自治区)
14/01/21 09:32:05.11 QKzRnqbl0
LEDは単純に暗いから嫌い
信号とかは見やすくなったけど、普通の照明には良くないと思う
519: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)
14/01/21 09:36:15.21 RnnXN2+o0
○○円節約になるだのコスパだの貧乏くさいんだよ。 エコオナニストは。
こんな局所だけ無駄にまぶしく、周囲は暗くて冷たく、無機質で殺伐とした照明で
生活が満足できるやつは幸せだと思ふ。マジで。
電気なんざ、どんどん使えばいいんだよ。
520: ナガタロックII(福岡県)
14/01/21 09:37:18.68 MZpzNKYX0
LED>>>>>>>>>原発
別にいいじゃん、原発で。
沢山電力造って、ドンドン使う方が、経済効果・大。
何でもかんでも 節約・エコ 言ってるから、経済が落ち込む。
521: セントーン(芋)
14/01/21 10:10:32.19 wyhyiLs4P
>>517
うちで割れたのは電球タイプ
掃除の時に外そうと思って回したらメキメキッと丸い部分が割れた。
計2個。
もろくてびっくりした。
ちなみに国内メーカー。試用期間は毎日1時間程度で2年ってとこ。
522: タイガードライバー(福岡県)
14/01/21 10:11:54.77 bvvJM+LF0
>>521
リビングに電球タイプのLEDつけるってどういうことだってばよ
523: セントーン(芋)
14/01/21 10:13:34.86 wyhyiLs4P
>>522
リビングではなくて寝室な。
うちの寝室はシーリングファンつきのライトなんだよ。
そういうタイプだと電球タイプを複数つけるものが多い。
524: フォーク攻撃(dion軍)
14/01/21 10:14:14.02 c93IYBgd0
LEDの青い光は目に悪い
525: タイガードライバー(福岡県)
14/01/21 10:19:25.26 bvvJM+LF0
>>523
ああ、寝室か
>>395でリビングに付けたって言ってたからそこの分かと思ってたわ
家でも電球タイプは古いスタンド照明とか便所とかに使ってるけどそういうことはないな
まあうちじゃ電球型LEDは1回付けたら外すことなんてほとんどないからそういう目にあってないだけかも知れんが