大学生「新聞は時代遅れの紙媒体」 朝日新聞社員「オンラインの方がむしろ時代遅れ」at NEWS
大学生「新聞は時代遅れの紙媒体」 朝日新聞社員「オンラインの方がむしろ時代遅れ」 - 暇つぶし2ch1: エルボードロップ(神奈川県)
13/12/22 04:15:04.08 ZIZehoXr0 BE:1143106144-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_2.gif
新聞は時代遅れなの?

 ●UNN関西学生報道連盟

 「新聞を読もう」と大学の講義や就活の現場でよく言われる。だが、「新聞は時代遅れ」「インターネットなどオンラインの情報で十分だ」という声が学生には根強い。
実際、まわりでも新聞を毎日読む学生は少数派だ。学生に新聞は必要か―。私たち京阪神の9大学の学生新聞サークルが加盟する「UNN関西学生報道連盟」は
11月末、大阪市の朝日新聞大阪本社アサコムホールでシンポジウムを開き、問いかけた。

 「学生×新聞」と題したシンポジウムを前に、連盟内の学生に尋ねたところ、一般紙を毎日読んでいるのは50人中11人だった。学生新聞を編集する団体で
そうなのだから、他は推して知るべしかもしれない。

 新聞はやがて消えていくのか。基調講演をお願いした朝日新聞社の小野高道・デジタル担当補佐兼編集担当補佐は、「紙かオンラインか」という私たちの問いかけに、
「両者はよく対立軸で語られるが、共存関係にある」と述べた。ニュースサイト「ザ・ハフィントン・ポスト」日本版を運営する会社の最高経営責任者(CEO)でもある
小野さんは「世界で流通する膨大な情報量のうち、新聞に載る活字はわずか。だが、プロ集団が厳選し編成した情報が詰め込まれている」。シンポ開催を知らせるチラシに
私たちが書いた「時代遅れの紙媒体」という文言に違和感があるとし、「紙媒体もオンライン(の媒体)も情報の伝達が使命。情報があふれすぎて使いこなせないなら、
オンラインの方がむしろ時代遅れといえる」と話した。

 小野さんや学生新聞の編集者ら5人が参加した討論で、全員が新聞は必要だと答えた。紙媒体の情報は、事実かどうか裏打ちされている、信頼性が高いという声が
多かった。オンラインの媒体は情報の出どころをたどるのが難しく、情報の正否の見極めは簡単ではない。「社会に出ると、自分の頭で情報を整理して提示する能力が
問われる。新聞はその訓練をする教科書になる」という意見も出た。
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch