13/12/07 18:06:52.85 0VroLXMB0
>>305
ガソリンって、原油を精製して出来る商品の一つなのよ
原油を精製すれば必ず一定の割合でガソリンも出来ちゃうの
でも、エコカーが普及して、一般家庭がガソリンスタンドから買う【量】は減っている
ガソリンスタンドがバタバタ閉店してしまうぐらい、そりゃもう、ガソリンが売れる量は減っている
つまり、供給は変わらないのに、需要が減っているのよガソリンは
市場原理から言えば、供給過多になっている・・売れないんだから、価格が下がらないのはおかしい
なぜ、供給過多なのにガソリン価格は高止まりするのか
それは、売れる量に関係なく、ガソリンの売上げを一定に確保しようとしているから
リッター100円で、毎月100リッター売れていれば売上げは1万円
毎月50リッターしか売れなくなったら、リッター200円にしちゃえば、売れなくなっても売上げは1万円