13/09/03 10:48:13.00 OI5pSyXW0
>>471
ちなみに稼働申請と許可の具体的な時期と期間はこう。
1号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26~2011/3/25まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
2号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18~2014/7/17まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
3号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27~2017/3/26まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
4号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12~2018/10/11まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
5号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18~2018/4/17まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
6号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24~2019/10/23まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)
事故を起こした2011年3月11日時点の再稼働期間は、1号機から6号機まですべて自民党政権下。
1号機が森政権下。
2号機と3号機が小泉政権下。
4号機と5号機が福田政権下。
6号機が麻生政権下。
6号機は民主党に政権が移りそうになって慌てて許可してる感じだな。