13/08/15 20:02:00.17 p84elcHm0
12 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 03:28:21.82 ID:???
4人に1人が死んだ沖縄戦
なぜこれほどの人が死ななければいけなかったのか?
URLリンク(www.geocities.jp)
日本兵
住民は捕虜になって初めてアメリカ兵と接するわけです。
水や食料、チョコレートをくれる。ケガを治療してくれる。
老婆をおぶってくれる。沖縄方言もしゃべっていい。
鬼と教えられていたのにえらい違いです。
それに対して自分達を守ってくれるはずだった日本軍は
高圧的な態度での横暴ぶりが目につきます。
日本刀を抜いてヒステリックに脅迫し食料を奪う。
物資を無理矢理提供させる。アメリカ軍よりも
友軍(日本軍)のほうが恐かったとも言いわれています。
悪質なものになると、ガマの中で泣く赤ん坊は米軍に
見つかるので射殺する。投降しようとするものは後ろから狙撃する。
捕虜になった住民を収容所から拉致してきて殺す(食料を奪うため)。
また方言しかしゃべれない老婆をスパイといって日本刀で
切り殺す(みせしめ)。中国などで日本軍がやってきたような
ことが沖縄の住民に対しても行われたのです