13/07/10 10:52:43.78 wVbsCqNxP
>>218
なんやかんや言って移民にとって住みにくかったから底辺になったんだろ
カナダを目指せばうまく行く
悪い例だけみて日本には無理とか言うなよ
222: カラカル(茸)
13/07/10 10:54:57.22 iEwKGEss0
>>1
でも実際にはカスみたいな中国人がわんさか申請→受理して
大陸から親戚何十人も呼ばれて、一斉にナマポ申請されちゃうんでしょ?
223: 黒トラ(会社)
13/07/10 10:56:35.49 bi115WGs0
優秀の線引きが曖昧だから結果3年滞在した外国人に無条件に渡すってことになりかねないけどな
224: 猫又(京都府)
13/07/10 10:56:51.91 6Q7GAzAS0
>>221
カナダとメキシコはNAFTAのおかげでしょ
メキシコもめちゃ発展したけど移民だけのせいじゃないよ
225: ターキッシュバン(東日本)
13/07/10 10:57:21.85 /5xtb74iP
>>1
>政府は成長戦略の一環として
これは安倍竹中の成長戦略会議の政策だってことを示す。
奴らは最低賃金以下の労働力の拡充のために外国人研修生制度の期間延長を通した。
今回のも3年滞在した外国人経営者を保証人として親族や家政婦名目の
安い外国人労働力を引き入れる仕組み。
226: ハイイロネコ(東京都)
13/07/10 10:58:28.58 f9K3j4d20
>>221
おれはカナダに縁がないからよく知らないけど
カナダと日本じゃ国家の成立からして全然違うから
参考にするのも難しそうな気がする
227: オセロット(福島県)
13/07/10 10:58:46.54 gYIEbHop0
かわりに役立たずのネトウヨを日本から追い出そうぜwwww
228: ターキッシュバン(東日本)
13/07/10 11:01:37.36 /5xtb74iP
安倍竹中の「成長戦略」とは一貫して人件費削減の施策だとわかる。
日本人正社員は首切り容易にして安い外国人を入れて
人件費を下げて企業の利益を増やすのが成長戦略。
229: ターキッシュバン(東京都)
13/07/10 11:04:35.16 wMuTygy6P
>>221
でドイツにならないための予備策は?
日本の外国人犯罪率、移民本人より子弟の犯罪が悪質で多いことに
今まで何か対処をしてきたの。
日本はカナダと違って反日国が一番移民しやすくなっているんだが、
そういう人間が反日の意図を持って組織的に移民してきた時の対処とか
ちゃんと考えてるのかな。
230: ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区)
13/07/10 11:09:59.68 iA29u+8L0
【悲報】 自民の移民政策 → 大富豪、医師、大企業経営者限定でしたwww 許可されたのは434人のみ
スレリンク(news板)
ふむふむ
231: マンクス(愛知県)
13/07/10 11:11:06.71 +ZPbtJep0
【悲報】 自民の移民政策 → 大富豪、医師、大企業経営者限定でしたwww 許可されたのは434人のみ
スレリンク(news板)
232: サバトラ(アメリカ合衆国)
13/07/10 11:15:30.24 D0FfUWF40!
>>230,231
そもそもキエフどころかプリピャチレベルの汚染地域には誰も来ないわな
233: ボンベイ(dion軍)
13/07/10 11:19:29.09 nnX4IBb80
カナダがどうなってるか行ったヤツならわかるだろ
特亞に乗っ取られてもう取り返しがつかない
234: ボンベイ(dion軍)
13/07/10 11:23:18.65 nnX4IBb80
こんな票につながらない移民政策をしつこく進めるのはカネが入るからだ
外資系企業献金も解禁したから海外からのロビー活動が露骨になってるよね
235: ターキッシュバン(SB-iPhone)
13/07/10 11:24:20.17 wVbsCqNxP
>>224
NAFTAのおかげでカナダ国内の仕事が増えたのは確かだけど移民とはあまり関係なくね?
俺の親が移住したのもNAFTAよりずっと昔ながらだし
>>226
歴史とか全然違うけどカナダ人でありながらご先祖様の伝統を引き継げるっていう意味ではアメリカよりありがたく思われてるよ
そのありがたみが忠実性に変わるんだと思う
>>229
そりゃ明らかに反日のやつとかは弾くわ
カナダだってタリバンっぽいのとか入れても得しないような奴は拒否してる
確かに抜け漏れがたまにあるけどそれはカナダ国民になるべき人をできるだけ招き入れた結果だからしょうがない
236: ターキッシュバン(SB-iPhone)
13/07/10 11:27:37.26 wVbsCqNxP
>>233
よくそう言う奴いるけどカナダ人は白人じゃないといけない、英語かフランス語を話さないといけないなんてどこにも書いてない
アジア人たくさんいる地域もあるし、市長が中国系カナダ人の街もある
聞かれた時に自分はカナダ人である、この国のために頑張るって言う事ができれば見た目なんて気にしないわ
俺自身見た目はアジア人だし
237: ぬこ(東京都)
13/07/10 11:28:02.16 2xc1ouMl0
取り戻すどころか、日本を売りに走ってるな。自民は。
238: 猫又(京都府)
13/07/10 11:29:38.94 6Q7GAzAS0
>>235
NAFTAって移民の自由化を定めてなかったっけ
あとすまんがなんでソフトバンクのiPhoneなんだ?
カナダ国籍の日系カナダ人2世で今日本に来てるの?
239: ターキッシュバン(SB-iPhone)
13/07/10 11:33:18.89 wVbsCqNxP
>>238
それはメキシコ、米国、カナダ間での行き来がしやすくなったわけで実際には最近一番大い移民元のインドや中国は入ってない
ソフバンは今普通に日本で仕事してるから。何年かしたら帰るけど
240: ボンベイ(dion軍)
13/07/10 11:34:04.42 nnX4IBb80
若いやつにカネが回るようにする、地方にも仕事があるようにする
共稼ぎではなく専業主婦(主夫)でも暮らせるようにする
これが少子化問題対策だわ
移民に頼るなんて無責任にもほどがある
241: ヤマネコ(大阪府)
13/07/10 11:35:10.72 8oL9drer0
長期的に見れば日本人は少数派になっていくね、
帰化した在日韓国人のレイシストのイ・キョンジェとかいう人が
同胞の集会でそのためにどんどん帰化しようと同胞に扇動してたし
外国人を受け入れれば国や民族が消滅するリスクがあることは
実際世界中の滅んだ国や民族は山ほどあるので枚挙に暇がない