13/07/10 01:35:33.11 Wlh+p5aM0 BE:226787235-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
【コラム】東京を「トンキン」と言って馬鹿にする人たちがいます。もともとトンキンは揶揄や差別、蔑視として使われる言葉ではありませんが、
悪意を込めて東京や東京人をトンキンという人たちがいるのです。
どちらにしても良くないことですが、馬鹿にするなら他にも言葉はあるはずなのに、どうしてトンキンという言葉を選んで馬鹿にしてくるのでしょうか?
その発音がおもしろく聞こえるからでしょうか?
インターネット掲示板や Twitter などを見てみると「またトンキンかよ」や「トンキンだから仕方ない」、「トトトトトトトンキーーーン!」、
「トンキンいい加減にしろ」、「トントントントーンキーントンキンホーテー」という内容の書き込みがあります。
トンキンは、ベトナムの都市であるハノイの旧称です。トンキンを漢字にすると東京になります。東日本大震災の際、東京を中心に、
物を買い占める行為をした人たちがいました。そういう行為をする東京人を批判するため、トンキンという言葉が使われたという説もあります。
トンキンと言われて傷つく人もいることでしょう。でもトンキンと言っている人たちにも家族や生活があり、そして彼らを生んだ親がいます。
私たちと同じ人の子、お母さんがお腹を痛めて産んだ子なのです。言われたからといって責めるのではなく、寛大な心で許してあげましょう。
URLリンク(rocketnews24.com)