13/06/25 21:38:49.76 U9JRR9TV0● BE:2386121647-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_miruna_pc.gif
日米両政府はスーパーコンピューター「京」の100倍の計算能力を持つ次世代スパコンの開発で協力する。
東京大学や富士通などが参加してスパコンを動かす土台となる基本ソフト(OS)を共同開発し、国際競争
で主導権を握る狙いだ。国の科学技術力の指標とされるスパコンでも国際協力が広がりそうだ。
以降は会員限定記事
要約すると下記
・大型科学プロジェクトは国が協力し合いながら競争するのが今のトレンド
・現在、OSとして使われているLinuxでは次世代スパコンは動かせない
・次世代スパコンのためにOS開発の必要があり、日米が共同開発に合意
・OSには東大の研究者が開発した技術を応用
・スパコン開発は米日欧中の4強時代に突入、日米は協力して優位に立つ戦略
だいぶ端折ってるので詳しくは記事を参照
URLリンク(www.nikkei.com)