13/06/25 03:03:02.96 nKT8HcOh0
旧帝レベルの機械、電電ならマジで無双できるよ 修士前提で
工業化学もいいかな?
情報とかバイオとかを就職需要を理由に勧めてる奴は何もわかっていないだろ
その辺いくと苦労するよ
要は理系の場合、行きたい業種職種に学科の推薦枠がどの位あるかが重要
そして文系と違い、学業・成績はかなり重要
逆に推薦取れたら文系のような就活の苦労全く感じずトントン拍子に内定決まるよ
101: ジャパニーズボブテイル(チベット自治区)
13/06/25 03:03:17.90 3F17FwMR0
>>96
理論やれるやつは天才だからじゃね?
102: セルカークレックス(京都府)
13/06/25 03:05:45.10 QruBd7J3P
打算や就職で決めると
全くついていけないと思う
103: シンガプーラ(東日本)
13/06/25 03:12:04.88 MeHSyZ9D0
航空宇宙とか。
今流行りのロボットとか長い目でみれば低価格化競争で廃れると予想。
最近なんでも儲かるものはハイエナのごとくあっという間に食い潰すし。
大画面テレビ、太陽電池がいい例。
医学部しかり弁護士しかり。
プログラマは今やIT土方。
儲かると知れ渡った時にはもう時代遅れ。
でも結局好きなもの得意なものやったほうがいいよ。
なんだかんだでそれが一番。
将来性期待して向いてない学科専攻して
実際社会に出てみたら将来性ゼロだったら目も当てられない。
好きなものだったら底辺でも踏み答えられる。
とにかくファッション感覚で安易に選ばないこと。
104: シンガプーラ(広島県)
13/06/25 03:38:14.18 8C2M0xhK0
バイオやるなら米国行く覚悟でやるべき
日本は産業も研究も負け負け
日本の光明IPSあるけど医学部でやった方がいいだろうね
修士からも入れるかもしれんが
105: ライオン(愛知県)
13/06/25 05:07:08.11 M47PfUp30
原子力だな
いま人手不足らしいし
廃炉作業もあるからこの先50年は安泰だよ
106: スノーシュー(北海道)
13/06/25 05:31:14.46 JrDWn0Nq0
>>100
化学は微妙だぞ
107: マンクス(群馬県)
13/06/25 06:07:32.35 7Dk+LUkZ0
機械一択
絶対に食いっぱぐれない
108: アムールヤマネコ(やわらか銀行)
13/06/25 06:15:41.00 62g296G10
逆に考えて文学部なんてどうだろうか
109: ハバナブラウン(やわらか銀行)
13/06/25 06:16:43.82 UgLKCGOu0
プラモデル学部造型学科だろ
110: ハバナブラウン(関東・甲信越)
13/06/25 06:32:24.74 rGYfXwJVO
工学部卒は作業員に毛が生えた現場監督の仕事があるからな。休み少なく、作業着とヘルメットだから見た目悪いけど、経験と資格と我慢強さがあれば仕事はあるよ。
111: ジャパニーズボブテイル(チベット自治区)
13/06/25 06:49:05.21 3F17FwMR0
>>106
化学系なら場合によれば医学部編入狙いやすいかと
旧帝工学系研究科を途中でやめて医学部編入したやつもいるし
112: 白(家)
13/06/25 06:49:53.76 3VHAS9V40
公務員になりたいなら、土木工学(建設工学)。
地方の役所(not政令都市)だったら、2~3倍程度の倍率だから余裕だろ。
文系の一般職員なんて5倍以上が普通みたいだから、ちょっと頑張ればすぐ合格。
でも、一番大事なのはコネなんだけどねw
113: ジャパニーズボブテイル(和歌山県)
13/06/25 07:16:39.28 hWGxc0o/0
ものづくりは得意じゃないので理学部物理学科にしようと
思ったけど、数学あんまり得意じゃないので昆虫学科に行った。
だけど、飼育があまり得意でないので今は自然博物館に通って見てるだけ。
とにかく理系でいたかったのよw
70年代の科学全能の時代の遺産人!