「鎌倉」世界遺産ならず 再び推薦することはできないat NEWS
「鎌倉」世界遺産ならず 再び推薦することはできない - 暇つぶし2ch229:●大義私 ◆aWfrM7UWWY (庭)
13/05/01 20:18:09.62 m7wSV0bD0
文化遺産なら、まだ彦根城のが通る可能性があっただろうに

230: 猫又(やわらか銀行)
13/05/01 20:18:50.53 esf4um/F0
>>31
「タクシードライバーの捜査日誌」なるサスペンスドラマにあったネタ。

鎌倉市内道路悪すぎだろ。それをなんとかしないと、
渋滞が慢性的で、今でも観光客でパンク状態。

231: ベンガルヤマネコ(九州地方)
13/05/01 20:19:42.10 SpFlWhZsO
鎌倉ってトンネル多くね

232: ギコ(東京都)
13/05/01 20:33:37.17 /hct87870
いざ多摩プラ

233: ウンピョウ(滋賀県)
13/05/01 20:33:39.18 jnee9K6O0
参道の道ぞい建物が風情が無い

234: パンパスネコ(関東・甲信越)
13/05/01 20:55:37.28 30Q4ZLoMO
まああれだ。自意識過剰の神奈川は自重せよということだよ。神奈川レベルのものは他府県にもある。

235: オシキャット(神奈川県)
13/05/01 21:01:29.26 UR5UNFQj0
北鎌倉のヤリマン情報は?

236: セルカークレックス(福島県)
13/05/01 21:07:49.73 JbHwV7I40
>>130
特別史跡・特別名勝の有無(適当)

237: オリエンタル(神奈川県)
13/05/01 21:17:57.26 GHkELslC0
これは朗報

238: コラット(大阪府)
13/05/01 21:29:10.39 6/+a0hDZ0
>>192
本当に神聖な場所は、外国人にあれこれ評価とかされたくないし、
世界遺産なんかに登録しないで欲しい

うちの地元の市役所も、仁徳以下の御陵群を世界遺産にしたがってあれこれ策動してやがる……orz

239: マーブルキャット(神奈川県)
13/05/01 21:30:17.66 kQuxQnHy0
らめえ!
これ以上人がきたららめええなの!
江ノ電の乗車率はもう100%こえちゃってルの!

240: デボンレックス(関西・北陸)
13/05/01 21:57:15.08 30pnBLZeO
>>238
百舌鳥古墳群はそれ以前に宅地開発で破壊し過ぎ
反省するならまずそこだ

241: アンデスネコ(神奈川県)
13/05/01 21:58:31.81 0H9IGVmv0
正直、文化遺産なら「日本まるごと」のほうが適切じゃねーの。

242: バリニーズ(宮城県)
13/05/01 21:59:39.81 N3NHTJLy0
武家文化とか言いながら城も武家屋敷も無いからだろ。
これが通ると思ってる地元民がおかしい。

243: 黒(東京都)
13/05/01 22:00:09.78 z6D+DFyf0
原宿と同じ 鎌倉は

244: ヨーロッパヤマネコ(新潟県)
13/05/01 22:08:33.66 FSCa1Xpo0
鎌倉ガンバレ!!
鎌倉がサムライの起源を主張しないと、
韓国がサムライの起源を主張してくるぞ!!

245: オシキャット(静岡県)
13/05/01 22:13:37.67 IuKQa6cf0
いざ!キャバク~ラ~♪   byレディマ

元カマクラ在住者だが正直大仏しかないだろ
いっそのこと大仏のみを申請したほうが良かったかもな

246: 黒トラ(東京都)
13/05/01 22:14:30.95 8gDTQJvf0
彦根城はガチだったな。
つい先日豊郷行ったついでによってきたが、夕方とはいえ国宝の城にスタッフが誰もいなかった城内も飾りっ毛がなく、刀や鎧もないまさに城そのもの。こういう城こそ世界遺産にすべき

247: コドコド(関東・甲信越)
13/05/01 22:29:20.96 Z4sioZCjO
鎌倉なんて大仏だけだしw
鎌倉が世界遺産なら、牛久や仙台も世界遺産ってことになるぞ

248: ハイイロネコ(長屋)
13/05/01 22:30:47.90 livlqusz0
>>242
それ、時代が違うし

249: エキゾチックショートヘア(福井県)
13/05/01 22:43:17.88 SnxJpj1u0
信州の鎌倉の方が文化財が多いから
北条氏つながりで抱き合わせで申請すれば良かったと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch