「東京の空が黄砂でヤバイ」→ただの煙霧でしたat NEWS
「東京の空が黄砂でヤバイ」→ただの煙霧でした - 暇つぶし2ch700: バーマン(千葉県)
13/03/10 21:20:26.21 Akw114wM0
>>697
あったわw
今年は特に爆弾低気圧が強いがな。

黄砂は来てるんだよ。
だが煙霧の要素としては微々たるもの。

黄砂はジェット気流に乗って高空から降る。
地上付近の砂塵を巻き上げなければ視界50m以下になるわけがない。

701: バーミーズ(関東・甲信越)
13/03/10 21:22:36.01 PdaiO8gbO
(´・ω・`)これは黄砂じゃなくて煙霧、とか言ってないでしょ
同時に発生してるんじゃないの

702: オセロット(やわらか銀行)
13/03/10 21:25:37.73 7l7vn3fM0
いいかげんにしろやチャンコロ!!!!
地球を汚すな!!!!

703: ヒマラヤン(東京都)
13/03/10 21:27:59.32 cIYA00PJ0
気象庁。15時くらいではこんくらいなのねー
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

704: スペインオオヤマネコ(関東地方)
13/03/10 21:28:58.78 fReJHA6jO
あの天気でスポーツやってる馬鹿

705: ソマリ(空)
13/03/10 21:29:03.46 2T6g8+d+0
車に降り注いだ砂の成分を分析すれば分かるんだからちゃんと調べて欲しいな

706: アメリカンカール(西日本)
13/03/10 21:30:39.10 5yH+bpge0
            
気象庁「 発表します。 これは黄s、(おっと、誰か来たようだ)
    
     ・・・・これは煙霞です。」
  

707: アメリカンカール(西日本)
13/03/10 21:31:30.03 5yH+bpge0
>>706
失礼、煙霧でした

708: ボルネオウンピョウ(東京都)
13/03/10 21:32:59.75 zsRixRB00
結局黄砂でした、

709: スノーシュー(神奈川県)
13/03/10 21:35:08.73 DwceTKeM0
>>701
気象庁は、これは煙霧で黄砂ではない、黄砂は観測されなかった。と発表した、と
少なくても朝日、産経、TBSは報道してる
1>>のNHKニュースは否定もしなければ、気象庁の発表としても発表しないで
ぼわーんと印象操作してる分、余計にタチが悪いとも言える

710: スナネコ(埼玉県)
13/03/10 21:36:42.86 w76qzHd70
普通に黄砂だろ
PM2.5の量が急激に増えてんだから

711: ボンベイ(神奈川県)
13/03/10 21:37:46.21 5C0R52Q00
だからガレキ処理の副産物だにょ?

712: マレーヤマネコ(東京都)
13/03/10 21:39:26.11 jpkB+CgL0
>>710
そんなかわいいものじゃなさそうだぞ

URLリンク(twitter.com)

713: バーマン(千葉県)
13/03/10 21:39:54.33 Akw114wM0
>>709
むしろなんで黄砂が来てる事を隠ぺいしてなんの利益があるんだ?
黄砂は来ているが、これは気象現象で言うところの黄砂現象ではなくて
煙霧現象ですよって言ってるだけだろ。

714: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都)
13/03/10 21:42:35.41 BjcWTdzh0
>>668
死ね、ボケ
変な誘導すんな

715: アメリカンボブテイル(東京都)
13/03/10 21:42:58.46 F8oSsc490
どっからどうみても完全に黄砂
13:30頃外がまっ黄色だったぞ

716: スノーシュー(神奈川県)
13/03/10 21:44:16.59 DwceTKeM0
>>713
別に俺は隠蔽してるとは書いてないし、個人的には興味も無い
ただNHKのニュースは気象庁の発表の件が確かに曖昧だって指摘しただけだよ

717: ライオン(茨城県)
13/03/10 21:51:06.40 Vg8RmC9G0
花粉症が酷いんでずっと家から出ないようにしてたけど
食い物が切れて久しぶりに外に出たら車がホコリまみれで凄いことになってた

718: アンデスネコ(茨城県)
13/03/10 21:54:04.05 oZ1KlmLR0
>>243見るまですっかり忘れてた
世界から見たら放射性物質垂れ流してる(と思われる)国なんて相当イカれてるよな

719: ロシアンブルー(チベット自治区)
13/03/10 21:55:52.21 M+AcH8Jm0
マスゴミの発表は信用できん
黄砂にしか見えない

720: ピクシーボブ(東日本)
13/03/10 21:57:57.48 6E/NSQxcO
>>703
なんかこの画像見てるとムラムラする

721: オセロット(静岡県)
13/03/10 21:58:43.64 nU1mb/Tv0
煙霞チャンチャカチャン

722: マンチカン(やわらか銀行)
13/03/10 21:59:21.29 8Re9cjxh0
黄砂に吹かれて

723: ヤマネコ(神奈川県)
13/03/10 22:00:23.28 Zg1QDmax0
はいはいただちにただちに

724: アンデスネコ(茨城県)
13/03/10 22:00:55.71 oZ1KlmLR0
>>720
急な暑さのせいで頭が・・・

725: オセロット(静岡県)
13/03/10 22:01:36.10 nU1mb/Tv0
気象庁「今日の煙霞の主成分は黄砂です。嘘は言ってないよん♪」

726: バーマン(千葉県)
13/03/10 22:03:58.28 Akw114wM0
池上さんがPM2.5の解説してくれてるぞ無教養共www

727: ユキヒョウ(大阪府)
13/03/10 22:06:04.64 TqDyFnk00
URLリンク(iup.2ch-library.com)

728: サーバル(愛知県)
13/03/10 22:06:45.63 1n1fF27P0
>>726
説得力のある嘘つきって一番厄介だわ。

729: サーバル(愛知県)
13/03/10 22:07:56.96 1n1fF27P0
>>727
ワハハの笑いって、観客を「笑わす」のではなく観客に「笑われる」お笑いだよね。

730: ヒマラヤン(東京都)
13/03/10 22:09:35.21 cIYA00PJ0
>>727
グロ注意

731: バーマン(千葉県)
13/03/10 22:13:12.33 Akw114wM0
>>728
そうかあ嘘かあw

ここまでの番組まとめ

・PM2.5の2.5の単位はマイクロメートルの事である
・極めて小さい粒子で人間の鼻の粘膜や気管の機能では排出できない
・肺胞にまで入り込んで様々な病気の要因に成り得る
・PM2.5は火山噴火のような自然現象の他に産業活動によっても発生する
・中国では急速に産業活動が拡大しPM2.5が発生している
・中国は環境基準がゆるく、PM2.5が発生しやすい
・中国のガソリンの質(精製の制度)が悪くPM2.5が発生しやすい
・中国のガソリンは硫黄の含有量が多いので有害物質が出やすい

なんだこれ全部嘘だったんだ。
中国ってすごくいい国じゃんwww

732: ピクシーボブ(東日本)
13/03/10 22:14:52.51 6E/NSQxcO
>>724
茨城君に心配されるほどじゃないぞ(毅然)

733: パンパスネコ(dion軍)
13/03/10 22:14:52.23 P0r5MYMi0
大本営気象部発表!

734: ボブキャット(岡山県)
13/03/10 22:16:37.42 2S3EDnwm0
今日は日中こっちは遠くの山までくっきり見えてたよ
東京のが黄砂だったとすると
黄砂がワープしたのかw?

735: バーマン(千葉県)
13/03/10 22:21:02.12 Akw114wM0
>>728
> 説得力のある嘘つきって一番厄介だわ。

こいつ北京政府の工作員な。

736: カナダオオヤマネコ(兵庫県)
13/03/10 22:23:12.12 HUo2LvHl0
自民党政権に変わって火消しの仕方が露骨になってきたな。

737: バリニーズ(大阪府)
13/03/10 22:24:26.34 JBFSjf7F0
専門家「東京の煙霧の正体は微生物の死骸だ」
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

738: シャム(dion軍)
13/03/10 22:24:49.60 UvQch0Do0
砂埃は東京近辺だけ?
大阪、名古屋辺りは?

じゃあ、黄砂じゃないかもね。

739: エキゾチックショートヘア(神奈川県)
13/03/10 22:27:17.07 NsP39YQw0
嘘付くな

740: シンガプーラ(茨城県)
13/03/10 22:28:15.47 cX/h2Uka0
煙霧=黄砂

741: シャルトリュー(愛知県)
13/03/10 22:28:43.31 X6QZJfDP0
愛知も黄砂いっぱい
空も黄色いし
日本全国なってるようだが?
説明せよ

742: ノルウェージャンフォレストキャット (関西・北陸)
13/03/10 22:28:52.32 MX+RNy1oO
ソースは犬HK。
支那の犬の言うことですからねー。

743: ヨーロッパヤマネコ(東京都)
13/03/10 22:29:04.63 OpuAbgwA0
>>738
URLリンク(www.j-cast.com)

西日本は黄砂観測

744: バーマン(千葉県)
13/03/10 22:29:41.41 Akw114wM0
>>741
視界50m以下程度になったか?

745: カナダオオヤマネコ(チベット自治区)
13/03/10 22:36:45.15 5HFfieiT0
>>609

もうこれでいいよ

746: ボルネオヤマネコ(神奈川県)
13/03/10 22:39:14.51 pKYaHc7b0
今日窓開けといたらなんか部屋の中が砂っぽい

747: ぬこ(東京都)
13/03/10 22:47:59.56 UDUpVfpc0
明日の通勤電車はマスク率異常なんだろうな

748: アビシニアン(岐阜県)
13/03/10 22:49:12.04 JIjE7s1pP
今日の朝に車拭き上げたのにまた砂まみれになってた
マジ許さんぞ

749: ラ・パーマ(茨城県)
13/03/10 22:53:59.50 f8A+/pFa0
>>748
タイミング考えろよアホw

750: カナダオオヤマネコ(大阪府)
13/03/10 22:54:47.09 9iUgOjII0
今日の午前中の電車でのクシャミ、鼻水率凄かった

751: ピューマ(dion軍)
13/03/10 22:54:53.80 curJ+9Dv0
>>748
スタンドで洗車機に入れればすぐでしょ

752: ヨーロッパヤマネコ(東京都)
13/03/10 22:55:33.51 PD9i4U710
中国はどこまで迷惑かけるつもりだよ...

753: イエネコ(兵庫県)
13/03/10 22:57:16.50 SNqQq32r0
ニュースでやってたけど東京に関しては
犯人は「埼玉・栃木」らしいです。

754: カナダオオヤマネコ(大阪府)
13/03/10 22:58:23.26 9iUgOjII0
>>753そこに砂漠があるのかよwwwwwwwwww

755: ピューマ(dion軍)
13/03/10 23:04:57.10 curJ+9Dv0
>>753
どのニュース?どのニュースよそれー

756: コーニッシュレック(やわらか銀行)
13/03/10 23:07:02.87 iKluXMqz0
こっち福岡やったばってんそんなに曇ってなかったぞ?

757: スペインオオヤマネコ(埼玉県)
13/03/10 23:08:16.67 G36AN0cJ0
帰るとき車のフロントガラス見てわろた
ウォッシャーいつも入れておいて良かったと思った

758: デボンレックス(東京都)
13/03/10 23:12:41.24 ErqSNYzV0
黄砂に吹かれた~♪

くどうしずかでし。

759: スペインオオヤマネコ(埼玉県)
13/03/10 23:13:41.80 G36AN0cJ0
風が舞ってから凄かったよな
外で働く底辺仕事は大変ですよ

760: チーター(東京都)
13/03/10 23:14:43.39 w5ASWdln0
>>1
仙石はまだチョロチョロしてるのか


数時間で自転車のサドルや車にびっしり砂が付いてたぞ
なんでそう都合よく煙霧が起こるんだよ

761: アフリカゴールデンキャット(茨城県)
13/03/10 23:16:10.54 XgbOzsWq0
車がえらいことになってるんだけど
煙霧てなんだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch