トヨタの終わりの無い下請け、非正規イジメについに抗議デモ!500人以上が参加もマスコミの姿は皆無...at NEWS
トヨタの終わりの無い下請け、非正規イジメについに抗議デモ!500人以上が参加もマスコミの姿は皆無... - 暇つぶし2ch2: ターキッシュバン(群馬県)
13/02/19 19:00:09.84 tcnH4B0C0
これ本社に到達した時に、高みからパシャパシャ写真撮られてんだろ

3: ヨーロッパヤマネコ(WiMAX)
13/02/19 19:00:22.87 o0jt091l0
三菱と取引すりゃいいのに
岡崎に工場あるだろ

4: スナドリネコ(京都府)
13/02/19 19:00:35.98 90W9JRSQ0
東京電力下請けかトヨタ下請け、どっちがいい?

5: イエネコ(愛知県)
13/02/19 19:01:34.72 DYXzNDvw0
そらそうよ
スポンサーは神様です

6: ジョフロイネコ(静岡県)
13/02/19 19:01:44.94 FhHlIONk0
報道しない自由

7: 黒トラ(愛媛県)
13/02/19 19:02:00.56 WQxRZQco0
労働組合が民主を応援したからだろ
完全に自業自得

8: ボブキャット(愛知県)
13/02/19 19:02:22.49 Tr4Vvre50
下請けが参加するわけないじゃん

9: ベンガル(神奈川県)
13/02/19 19:02:46.46 lgoCICIp0
いつやるか? 今でしょ! のステマがうざい

10: ヤマネコ(愛知県)
13/02/19 19:03:01.47 E0qsQUNd0
しょせんマスゴミは似非サヨク
金儲けの臭いがしなかったんだろうな

11: セルカークレックス(中国地方)
13/02/19 19:03:10.69 z09rTwvs0
デモは暴徒化しないと効果がない

12: ラガマフィン(やわらか銀行)
13/02/19 19:04:49.33 FqgfJfeS0
トヨタ「なら工場を海外に移転するわ。」

13: ボルネオウンピョウ(埼玉県)
13/02/19 19:04:57.38 fF985R6b0
嫌ならやめればいい

14: ライオン(愛知県)
13/02/19 19:05:01.15 wjnrnMSy0
もうトヨタの下請け企業には就職したくない(´;ω;`)

15: ベンガルヤマネコ(関西・北陸)
13/02/19 19:05:28.33 K5NzFvlCP
ジャーナリズム(笑)

16: ヤマネコ(愛知県)
13/02/19 19:06:19.89 E0qsQUNd0
>>14
トヨタの下請けじゃないところとかあんのかよ
役所ですら下請けみたいな感じ

17: ベンガルヤマネコ(神奈川県)
13/02/19 19:07:32.20 6KHd0SK8P
在日社員?

18: ラグドール(やわらか銀行)
13/02/19 19:08:40.38 bPeORWxC0
トヨタはあれだけ売れてるのに日本国内では赤字だよ

19: 黒(家)
13/02/19 19:08:56.15 Ym2AbyKo0
バカクサ社会w

20: ベンガルヤマネコ(関西・北陸)
13/02/19 19:10:44.25 K5NzFvlCP
たまたま直前に立ったスレ

AKB小嶋陽菜が日テレPON!で下ケツ丸だし状態
スレリンク(news板)

こういうのが日本のマスゴミが競って取り上げるネタだよな

21: エジプシャン・マウ(東日本)
13/02/19 19:10:50.89 zwIRbXwqO
インドみたいに死傷者出るくらい暴動しないと

22: オシキャット(東海地方)
13/02/19 19:11:17.34 KrrWqmfGO
業績が回復しだしたと分かるとすぐこれだ
クレクレクレクレ

23: アビシニアン(内モンゴル自治区)
13/02/19 19:13:29.06 rmYnHDxdO
マスゴミがTPP推進する理由がよくわかるな(´・ω・`)

24: ヒマラヤン(SB-iPhone)
13/02/19 19:14:08.73 l2MjHhJpi
営業利益1兆円になったんだから今までさんざん搾り取った分還元しろよ

25: チーター(dion軍)
13/02/19 19:15:36.04 R5ogkAKt0
>>22
今迄が酷過ぎたんだから当然の要求だと思うけどね

26: ラグドール(東京都)
13/02/19 19:16:07.89 XGDI7hmc0
物価上がって増税ラッシュじゃこの奴隷たちもたまらんだろうな

27: マーゲイ(新疆ウイグル自治区)
13/02/19 19:16:56.86 vPosJtqN0
アメリカには全米自動車労働者組合ってのがある
日本もそれに匹敵する組合を作ればいいだけ

28: アメリカンカール(長野県)
13/02/19 19:17:27.00 sahEwfPP0
これってほとんどが無関係の人間だろw

29: スナネコ(新疆ウイグル自治区)
13/02/19 19:18:16.88 V1Dbiz9U0
まあ、更に下請けに値下げの要求するんだろうけどね

30: ヒマラヤン(SB-iPhone)
13/02/19 19:19:03.19 l2MjHhJpi
>>28
無関係の人間は開催される事も知らない

31: アメリカンボブテイル(東京都)
13/02/19 19:19:22.06 N8kPrTOp0
移転すればいいよ
中国企業になればいい

32: アメリカンカール(長野県)
13/02/19 19:23:25.58 sahEwfPP0
>>30
そうりゃそうだな
トヨタとは無関係な労組関係者ばかりだよな
そもそも祝日ってトヨタ関係は殆ど操業してるしw

33: アンデスネコ(東京都)
13/02/19 19:24:45.39 kw5TddyS0
下請けなら同情するけど派遣はどうでもいいや

34: スナドリネコ(栃木県)
13/02/19 19:31:25.67 zcaMBpQX0
マスコミは、プリウスを叩きまくったらスポンサー自粛されて痛い目を見てるからな

35: ボブキャット(栃木県)
13/02/19 19:33:55.61 H8tlkphU0
そもそもトヨタの生産方式の在庫を極力置かないのだって
下請けが時間内に届けるために、工場近くに倉庫借りるらしいし
単なるトヨタ側の倉庫費用を下請けに押し付けてるだけだもんな

36: アメリカンカール(群馬県)
13/02/19 19:38:02.65 QtdIdcZE0
>>32
2/11は自動車部品関係はどこも通常稼働でした
アスモ、デンソー、ミツバ、イチコウ、その他諸々
うちも末端の下請けなので当然仕事でした

共産893の企業ゴロです

37: カラカル(大阪府)
13/02/19 19:44:07.23 VRaPLmty0
>>28
<丶`∀´>決してそんな事はないニダ

38: シャム(SB-iPhone)
13/02/19 19:45:02.43 83ZfraKBi
マスコミはスポンサー様にとって都合の悪い報道はしないからな

39: ジャングルキャット(愛知県)
13/02/19 19:46:45.79 CaF9I7PN0
公正取引委員会はなぜ動かないんだよ?

40: マーゲイ(dion軍)
13/02/19 19:54:01.15 zjNlg58Y0
トヨタはすげぇぞ
労基もトヨタの味方だからなw
だから、トヨタで働く時は、それ相応の覚悟をして働かないととんでもないことになるぞマジで

41: スナネコ(新疆ウイグル自治区)
13/02/19 19:55:59.96 V1Dbiz9U0
>>35

トヨタは下請けにもカンバン方式をさせてるよ
で、言われるのが輸送してるトラックが倉庫代わりになってるって

42: ターキッシュバン(三重県)
13/02/19 20:00:12.92 4QGovaGQ0
俺の親父はトヨタの正社員一筋で定年退職した、1948年生まれの団塊世代。
昔から会社ブランドを自慢し、俺の担任の教師は勿論のこと、事あるごとにトヨタ社員である事をひけらかしてきた。
俺は幼少の頃から「父の仕事はトヨタだと言え、全国どこでも誰でも通用する」と言われ続けていた。
しかも、相対する相手の社会的ステータスや身分によって卑下し、見下していた。
「あいつの職業は…(失笑)」「あいつは零細企業…(失笑)」「あの子の親は…(失笑)」
しかも、街中で見かける障害者や大病を患った人をも見下していた。
「哀れよのぅ。ほんと哀れ。俺だったら首吊ってるわ」
兄貴と俺は幼少の頃から、親父のような人間には絶対になりたいくないと、反面教師にして生きてきた。
未だに、毎日2箱のタバコと5合の晩酌、そしてギャンブルを止められない。
そして、今の若者は根性が足りんだの、頭が悪いだの、俺らの世代は優秀だの、学生運動の武勇伝だの、
というのが口癖で、団塊世代の大自慢であった。
そんな親父は最近、重度の成人病を発症し、一生、通院しなければならない体になった。
親父は重度の成人病が発覚した時、死んだ方がマシだなどと泣き言を言っていた。いや、実際に涙を流していた。
精神的ショックは相当だっただろうが、俺は言ってやったんだ。

「病人になって、人から哀れみの目で見られるのが苦痛だと言うが、全部お前の自業自得だろ。
 イケイケの時、人を徹底的に見下してきたじゃん。因果応報というやつだ。
 そして、お前ら団塊世代はタダでさえ社会に迷惑かけているのに、これ以上、お前の医療費で迷惑をかけるな。
 根性で病気を治せ。お前、昔から病気は根性で治せと言って、俺らが38℃の熱があっても外を走らせてただろ。
 お前が散々馬鹿にし続けてきた若者世代やステータス職業の人に助けられる立場になったな。自殺するのか?
 プライドが許さんだろ?お前、イケイケの時、徹底的に馬鹿にしてただろ」

そして俺は最後に「お前の会社、お前の世代、お前の病気と、どれだけ国民に迷惑をかける気だ」と締めくくった。
親父は声を押し殺し、紅潮させた顔をプルプル震わせながら、大粒の涙を流していた。

43: ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone)
13/02/19 20:41:38.30 OZ0TEuKsi
ジャストインタイム方式を人間に使うのが派遣だよな
完全に道具扱い

44: ハバナブラウン(やわらか銀行)
13/02/19 21:14:16.62 m8uDLEdq0
トヨタ自体がチーター

45: マンクス(家)
13/02/19 23:40:38.40 dhWPOnvv0
派遣社員を全員正社員にしろワロタw
世の中舐めすぎだろw

46: 黒(WiMAX)
13/02/20 01:29:43.74 bzsiib7i0
労基署と癒着で書類送検されたのは当時トヨタ系で取締役をしていた、当時トヨタ社長の兄弟。
トヨタ自体も労基署が来る日は前もって連絡がありました。
またトヨタは飲酒の検問情報もメールで流れていたり、昼礼で連絡あったりと警察とも癒着していた様です。
 私はメールは確認しプリントアウトし翌日休日でしたが追っかけられ持ち去られました。実際に検問していたかは確認していませんが、03,04年頃には昼礼での情報も入る位にあったのでしょう。
 あと、政界との癒着にも酷いものがあるね

47: コーニッシュレック(家)
13/02/20 01:32:03.69 unjx7cqv0
安倍ちゃん、空挺部隊に実弾発射を許可してください

48: ユキヒョウ(北海道【01:26 北海道震度1】)
13/02/20 01:38:01.98 +9o1ZjUf0
トヨタの非正規やってたけど、食堂の飯が高いのと赤だし
この二つ何とかしてくれ

49: 黒(関東地方)
13/02/20 01:43:12.86 Bjy7XSzyO
>>41
違う。公道を占拠してやがるんだ

50: ヨーロッパオオヤマネコ(岡山県)
13/02/20 01:44:09.70 IrASS/xr0
>>46
トヨタ役員と労基署長がゴルフに行く仲らしいな。
馴れ合いってレベルじゃねーぞ。
ヤクザと癒着する警官並みに問題だろ。

51: 白(関西・東海)
13/02/20 05:21:23.35 S0fzQ/5lO
派遣を正社員にしろっていうのはちょっと…

52: ヤマネコ(愛知県)
13/02/20 05:56:08.45 ZvapvNLc0
豊田市にあるのにトヨタと関係ない当社は異常かもしれない

53: キジ白(東京都)
13/02/20 05:59:53.61 6N05ZVYI0
国内で踏ん張って雇用維持してるじゃん俺たち・・
って俺がトヨタの幹部なら思うな。
No1ってのは経営だけでない他の面でも大変だわ

54: 黒(関東・甲信越)
13/02/20 06:03:01.45 mHagPH8UO
F1参戦でいくらドブに捨てたんだよ
おい

55: アムールヤマネコ(やわらか銀行)
13/02/20 06:04:48.03 1pyhQEULP
2月11日って祝日だろ?
トヨタ下請けっていうなら祝日稼動してるはずだし
参加できねーだろ
騒ぎたいだけの奴らか?

56: 茶トラ(東京都)
13/02/20 06:06:28.23 UoVgBKT10
>>53
役員報酬も偉い安いしな
なんでトヨタばっか叩かれるんだろう?
自由主義と格差の象徴みたいな扱いされてる

57: 茶トラ(東京都)
13/02/20 06:07:11.65 UoVgBKT10
>>55
そもそも500人って人数からしてすげえ怪しい

58: アムールヤマネコ(WiMAX)
13/02/20 06:13:07.51 rRRl6fCWP
謎の暴徒が出てきて殴り殺されるかもしれないからやめておけ

59: デボンレックス(三重県)
13/02/20 06:15:35.29 yL4uwniK0
下請けから搾取して、車の価格は値上げして
F1では、小国のGDP並の予算使って一度も勝てず、尻尾を巻いて逃げ出し…

役員の報酬は少ない()
国内の雇用に貢献()

60: キジトラ(富山県)
13/02/20 06:17:50.28 75jGvTXn0
もう少し待てよ
こんな早くにどうこうできるわけないだろ
経済成長を取り戻して安定期に入れば増えるだろ

61: ラ・パーマ(東京都)
13/02/20 06:17:51.66 F6dTZ42w0
卑怯者

62: メインクーン(兵庫県)
13/02/20 06:18:01.71 sSO79kDn0
主催者を見るとトヨタの下請けや派遣など当事者はあまり参加してないんじゃないかね?

63: メインクーン(兵庫県)
13/02/20 06:19:15.29 sSO79kDn0
っと思ったら既に指摘されていたかw

64: デボンレックス(東京都)
13/02/20 06:19:23.78 vsiI73GF0
自動車業界は想像以上に傷ついている

                       あきお

65: チーター(内モンゴル自治区)
13/02/20 06:25:28.76 ighpVrzdO
下請けいじめしないと下請けいじめしてる企業(国)には勝てないだろう
廃止するとしてその上で韓国や中国とどう戦っていけばいいんだろうか?

66: バリニーズ(WiMAX)
13/02/20 06:51:16.65 86Tv+a0d0
F1のカイゼンってなんだったんだろう

67: トラ(dion軍)
13/02/20 06:53:33.15 7LhfIeaOP BE:55876122-PLT(12113)
sssp://img.2ch.net/ico/zuri.gif
日本が生き残っていくにはデモをしないことだと思うけどね
労働者が権利を主張しすぎてリスクが高い、賃金が高い、人員の調整ができない等の理由で
倦厭されてる国も多いだろ
日本人は文句を言わずにコツコツ働く能力が世界トップクラスなのだから
コツコツ働いてればいずれ世界の工場が日本に集まってくる

68: ハイイロネコ(神奈川県)
13/02/20 06:57:17.86 xaCEpix80
> トヨタ自体も
> 労基署が来る日は前もって連絡がありました。

これ、どこも似たような話あるな>前もって連絡

69: スコティッシュフォールド(やわらか銀行)
13/02/20 06:57:23.96 LZqA1e4Y0
こんな業界に国はエサやる必要ねーよ

70: ソマリ(関西地方)
13/02/20 07:06:14.35 OtIq76mR0
儲かってる業種はだいたいこんなもんだろ
嫌なら安い給料で雇われるのを拒否すればいい
のこのこ安月給でコキ使われておいて文句言うのはお門違い

71: オリエンタル(新潟・東北)
13/02/20 07:07:19.47 WIOOQp71O
>>1の画像の派遣社員を正社員にしろってのはマジなのか?
準社員を正社員にしろってのは分かるが派遣を正社員に引き抜ける訳がないだろw
会社自体が別なんだから

72: 黒(やわらか銀行)
13/02/20 07:07:42.42 n0U3B7oe0
ネトウヨもスルー。

73: ラガマフィン(静岡県)
13/02/20 07:08:48.37 VvBefvzw0
政府や日銀に対して脅しをかけることのできる立場だからな

74: アメリカンカール(茸)
13/02/20 07:11:38.36 j9q3qUCZ0
トヨタってこの前の震災やリーマンの時に下請けの経営やばくならないように
出向の形で下請けから社員受け入れて労務費負担したり生産量減らさないで赤字増やしたりしてるから
トヨタの自動車部門は赤字だったのに
派遣だとその辺は理解できないか

75: チーター(関西・東海)
13/02/20 07:13:46.35 kKPGwWIfO
>>70
親鳥がエサを運んできてくれる奴は本当に気楽でいいな。

76: 猫又(チベット自治区)
13/02/20 07:14:04.96 ZnNEqf3k0
トヨタに関しちゃ消費者センターも黙りなんだぜ
まさにやりたい放題

77: ペルシャ(WiMAX)
13/02/20 07:20:15.83 9aj7em8I0
恥ずかしながらトヨタで期間工やってたけど
良い人と嫌な奴の差がすごかったわ

78: サイベリアン(dion軍)
13/02/20 08:21:05.81 FweFnvWC0
おれのはどう出る?

79: アビシニアン(東日本)
13/02/20 08:24:35.64 GMI5BJp3O
セブンイレブンの下受けの会社も酷い扱いされたてる
やはり大会社には逆らえないから無理難題が多く結局は下が泣く泣く従う

これも表には出ないだろう

80: スペインオオヤマネコ(秋田県)
13/02/20 08:43:47.18 veL2Sy5n0
トヨタに関係ないのに下請けの心配してるお前らみたいな奴らの集団だろ

81: ボブキャット(SB-iPhone)
13/02/20 09:14:44.62 iYZLjyNri
>>71
法律では3年同じ職場に派遣されたら派遣先が直接雇用しないといけないと決まってる
それを2年11ヶ月で契約解除して再契約する方法を取るから問題になってる

82: トラ(dion軍)
13/02/20 09:29:11.55 7LhfIeaOP BE:502880494-PLT(12113)
sssp://img.2ch.net/ico/zuri.gif
大衆向けの自動車メーカーなんだから
貧富の格差が広がらないように努力すべきだと思うんだ
トヨタの成功パターンがどういうのかと言えば
国民総中流階級でちょっと良い車をみんなが買いまくるってパターンだろ
役員の給料を下げて従業員の給料を上げて
従業員の給料が少ない企業とは取引しませんよってやるべきだと思う

83: 白(内モンゴル自治区)
13/02/20 09:34:35.94 gl96icimO
働いてる人はみんな人間なんだけど
下請けとか派遣を動物とかロボットとしか思ってない企業が多すぎる。

84: 黒トラ(福岡県)
13/02/20 09:46:19.61 VpckKIbp0
ここにもボトム層を見下してる奴いるけど、トヨタが大きくなったのは
ボトム層までマイカーを持てたからでしょ。
その時代から生活レベルが落ちてるのに、何故ボトム層叩きをして上にはへ~コラなのか。

85: アムールヤマネコ(SB-iPhone)
13/02/20 09:48:55.51 woW8hnU+P
同じコンパクトカーで価格幅が80万近くある時点でクソぼったくり。
そういう俺は現行ヴィッツRS所有者w

でも、フィットやスイスポよりマシ。
ディーラーの質が違い過ぎる

86: アジアゴールデンキャット(チベット自治区)
13/02/20 09:50:25.60 0lm+BVhw0
素朴な疑問だが、他のメーカーの下請けはわりと良いの?

87: バーマン(catv?)
13/02/20 12:32:50.86 6iLJj5hi0
法人税 「40%は高い」といいながら実は…/ソニー12% 住友化学16%
URLリンク(www.jcp.or.jp)

優遇税制で大まけ 平均3割
経団連の税制担当幹部 「法人税は高くない」

自動車産業の労働者の時間当たり賃金は、日本は、アメリカの半分、ドイツの3分の1だと指摘。
アメリカで工場をもっている日本の大手自動車会社は日本の2倍の賃金を払いながらもうけをあげ
ている。それなのに、日本では半分の賃金しか払わず、まるで払いすぎているような顔をしている
URLリンク(www.jcp.or.jp)

マルクス
「思うままに処分できる自由な時間をもたない人間、
睡眠や食事などによるたんなる生理的な中断をのぞけば、
その全生涯を資本家のために労働によって奪われる人間は、
牛馬にもおとるものである」

88: アメリカンショートヘア(関東地方)
13/02/20 12:40:58.59 O5V5+vEJO
また自動車工場から第2の加藤が出て来るか

89: サバトラ(長野県)
13/02/20 13:16:42.35 cbue6hAN0
>>86
トヨタ以外は国内生産を重視してないので、外に出て行ってしまった。
トヨタは超円高でも300万台の生産を維持した愛国企業だぜ。

90: イリオモテヤマネコ(芋)
13/02/20 14:19:15.99 Is2qXKEP0
ケチが故にチャイナリスクを理解しているのが凄いな
他のアホ会社はあっさりとだまされているのに

91: サーバル(福岡県)
13/02/20 14:22:03.14 K7OJ89Og0
大手なんてどこもそんなもん

92: マーゲイ(茨城県)
13/02/20 14:48:21.04 EGjIPs3N0
>>17
頭大丈夫か?

93: ヤマネコ(大阪府)
13/02/20 15:25:06.14 +Nj30gmu0
トヨタが一番日本に工場を残してるんだろ

94: 黒(WiMAX)
13/02/20 16:44:31.65 bzsiib7i0
>>93 政商だからね又は平成頭のバブル期に九州と東北に拠点作った為に政商かな。

北海道は鳩山さんの拠点でもある、タイヤ屋支持母体の
横須賀は小泉さんの拠点、ボディメーカーの関東自動車工業の本社があった

消費税還付金、ETCや出来レースエコカー減税、大臣トヨタ

95: 黒(WiMAX)
13/02/20 16:47:58.36 bzsiib7i0
レクサス国内販売開始と富裕層優遇政策も

96: ウンピョウ(兵庫県)
13/02/20 19:51:17.96 8XAywRhA0
無理して国内に留まったのにw

97: ソマリ(新疆ウイグル自治区)
13/02/20 20:05:25.63 0JP0erNA0
共産系じゃないの?

98: サーバル(WiMAX)
13/02/20 20:06:21.88 gf59BqyV0
金ヶ崎と九州の工場は新しいんだ!東北の新工場はほぼ移転だが。

99: メインクーン(愛知県)
13/02/20 20:13:05.59 0lzuHy+40
派遣になるならそれぐらいのこと承知で派遣社員になったんだろ
じゃなきゃ 今までの行き方省みろ
なるべくして派遣になったんだろ
黙ってもっと働け

100: アメリカンボブテイル(広島県)
13/02/20 20:27:57.31 bAD/lY3f0
チベット土人みたいに焼身自殺で抗議しろよ

101: ピクシーボブ(愛知県)
13/02/20 20:59:06.18 8Dv6DQkp0
期間工じゃなくて契約社員として雇ってやれ。これでもずいぶん違ってくるでしょ。

102: エジプシャン・マウ(SB-iPhone)
13/02/20 21:21:57.36 Ilil/QP0i
>>99
今は旧帝早慶出ても職にありつけない奴が出る時代だよ

103: アビシニアン(千葉県)
13/02/20 21:25:04.99 sfvhuXgC0
よく共産党の街宣車がトヨタの工場の入り口でガーガーやっとるわ

104: ボブキャット(富山県)
13/02/20 22:23:59.15 VBZlGUtN0
トップがべらぼうな報酬もらってる企業は総じてクズ

105: ロシアンブルー(チベット自治区)
13/02/20 23:04:35.38 H5zmPpKo0
トヨタはマシな方だろ
クローズアップされるべきはむしろホンダ、スズキ
待遇悪すぎる

106: バリニーズ(チベット自治区)
13/02/21 00:07:02.86 X1NQfzh60
ダメならみんなで生活保護貰えばいいよ。
その金を出すのは結局のところトヨタなんだから。

107: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行)
13/02/21 00:29:48.77 8cB5F3j80
プロ市民のデモならヒトケタでも報道します

108: ハバナブラウン(愛知県)
13/02/21 00:40:51.41 2KaKYIj/0
三重とか栃木以外も噛みつけよ

109: トラ(福岡県)
13/02/21 00:47:52.28 JyD4nup10
マツダも国内生産だよ

110: ヒマラヤン(埼玉県)
13/02/21 01:00:09.40 whfxNXyW0
トヨタワタミ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch