13/02/15 05:53:34.17 IKAk65KG0 BE:1709245038-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
2年後に迫った北陸新幹線の開業を能登地方への観光客の増加につなげようと、県などは14日、JR西日本金沢支社に、金沢から能登方面への観光列車を導入するなど、能登地方の活性化を進めるよう要望しました。
14日は、県と能登地方の県議会議員らでつくる能登総合開発促進協議会などが金沢市のJR西日本金沢支社を訪れました。
そして、金沢支社の山田潤一企画次長に、北陸新幹線の開業で、多くの観光客が石川県を訪れることが見込まれる中、▽のと鉄道を金沢駅まで乗り入れることや、▽観光列車を導入することなどを求める要望書を手渡しました。
このあと懇談は非公開で行われ、県などによりますと、JR西日本は、▽観光列車を導入することや、▽現在試験的に実施しているJR七尾線と、のと鉄道が2日間乗り放題となるフリーきっぷを今後も販売することなど、能登地方に観光客を呼び込む支援策については一定の理
解を示しましたが、のと鉄道の電化など設備投資を伴うものに関しては、利用客の減少を理由に難色を示したということです。懇談のあと、能登総合開発促進協議会の木本利夫会長は「新幹線開業に伴って能登の交流人口を増やしたいという点では我々もJRも全く同じ気持ちな
のでお互いに協力してやっていこうという意思確認が出来てよかった」と話していました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)