日本の数千倍の土壌汚染、年5万トンの中国猛毒米が日本人を破壊!?牛丼チェーン「中国の検査を受けている」at NEWS
日本の数千倍の土壌汚染、年5万トンの中国猛毒米が日本人を破壊!?牛丼チェーン「中国の検査を受けている」 - 暇つぶし2ch268: コドコド(新疆ウイグル自治区)
13/02/08 12:48:24.21 hEZlHqT50
今は東北のセシウ米が安く手に入るから、わざわざ中国から輸入する必要もないだろ。

269: カナダオオヤマネコ(dion軍)
13/02/08 12:49:14.83 wD8/bBZS0
中国でゴジラ対ヘドラを上映しなきゃな

270: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) (西日本)
13/02/08 12:49:53.45 Eyiwl68WO
>>244
回収しまくりだぞ、主に農薬で。

茶葉は西日本産にしとけ。茶葉が高いなら非中国産の豆のお茶を飲め

271: ヒョウ(関東・甲信越)
13/02/08 12:51:26.36 wOpU8raJO
吉野家脂肪

272: ボルネオヤマネコ(大阪府)
13/02/08 12:51:27.55 1YNgXXap0
福島米か中国米の二択w

273: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) (西日本)
13/02/08 12:52:57.29 Eyiwl68WO
>>268
セブンイレブンの開き直りに笑うわ

274: 黒トラ(内モンゴル自治区)
13/02/08 12:55:45.40 fnbU94X/O
今まで気にせず外食しまくった奴らが今も元気に暮らしてんだし気の持ちようでしょ。
ストレスが病気の原因だろ。
俺は震災を機に外食離れした側だから、放射能汚染の不安な延長線で外食は控えるけどー(^O^)
回転寿司はどうなんだろね?
震災以降も回転寿司流行しまくりだよな日本

275: リビアヤマネコ(長屋)
13/02/08 12:59:49.03 Z9gzEWoo0
>>20
担当官に金

276: トラ(中国・四国)
13/02/08 13:16:08.60 4NrWtQ2AO
すし丸で食べた鯖あじからアニサキスで原虫に胃袋食いちぎられてたよね?ガクブルだよ。

277: マヌルネコ(千葉県)
13/02/08 13:20:10.72 3QELgCur0
心配なら自炊しとけよ
家の米ならまず中国米なんて食わねえだろ

278: ヒョウ(神奈川県)
13/02/08 14:21:41.39 RTF1s1Ou0
中国だって中流以上はタイ米食ってるというのに

279: ジャガー(関西・北陸)
13/02/08 14:28:48.65 utjLb0vnO
ここは

280: マヌルネコ(愛知県)
13/02/08 14:31:33.50 AFxJzjKH0
TPP米が対象品目になっても、日本農家が汚染米を市場に供給しないかぎり、
口にいれるものは何でもそうだが、安いからと言っても、国産ばなれとならない。

281: アジアゴールデンキャット(大阪府)
13/02/08 14:35:25.86 1xJhdtLV0
>>6
行ったことなかったけど一生行くことがなくなって安心した

282: ジャガー(関西・北陸)
13/02/08 14:37:03.36 utjLb0vnO
味の

283: アメリカンショートヘア(青森県)
13/02/08 14:38:14.98 YX2TyvXs0
URLリンク(www.asahicom.jp)

284: 猫又(関西・北陸)
13/02/08 14:38:29.65 8SYuoyUdO
そう言えば被災地の米や野菜を積極的に使ってる牛丼チェーンがあるらしいけど何処だっけ?

285: ラグドール(千葉県)
13/02/08 14:39:50.56 gSbXQPE80
外食してないし問題ねーや

286: ジャガー(関西・北陸)
13/02/08 14:40:44.15 utjLb0vnO
牛丼一筋

287: アメリカンショートヘア(青森県)
13/02/08 14:42:35.85 YX2TyvXs0
低価格の外国産米、外食産業には「助かる存在」

外食産業で中国米を使おうというのは、すかいらーくグループ。関東を中心に28か店を展開するファストフード型
店舗の「Sガスト」で、2012年7月中旬から使い始めた。

11年産の国産米が東日本大震災による在庫減などで高騰しており、安価な中国米を使うことでコストを下げる。
ただ、国内で新米が出回るまでの2か月間の限定的な対応で、継続使用については「わからない」としている。

Sガストは、200~500円台の低価格で定食などを提供している。競合ともいえる牛丼チェーンの松屋フーズが
4月から、外国産米(豪州産)を国産米に混ぜて使っていて、低価格競争でしのぎを削る外食、なかでもファースト
フード・チェーンにとって低価格の外国産米は「助かる存在」といえる。

しかし、やはり一方で「すき家」などを展開するゼンショーホールディングスは「現時点で中国産を含め、輸入米を
使う予定はない」という。

ある外食大手は、「外国産米が日本人の口に必ずしも合うとは言えない。安くても、味が落ちれば、お客は離れる」と慎重だ。

URLリンク(www.j-cast.com)

288: ジャガー(関西・北陸)
13/02/08 14:44:54.63 utjLb0vnO
300年

289: 黒(dion軍)
13/02/08 14:45:19.92 Va4BhDhQ0
もちろん(中)国の検査も受けています(中国基準)

290: ヨーロッパヤマネコ(大阪府)
13/02/08 14:47:48.94 0idiv2up0
南京豆どうなんだろうな?

山東省の産地の南京豆をずーーーと何年も食べてるんだけど・・・
一応ちゃんとしたメーカーが輸入してるやつなんだけど、中国の土物はやばい?

291: ジャガランディ(東京都)
13/02/08 14:52:55.15 6hu/LMM90
外食チェーンは洒落にならないから気をつけろよ

292: マヌルネコ(チベット自治区)
13/02/08 14:53:26.97 qhUXZosj0
中国はとっとと崩壊しろ 毒撒き散らすキチガイ民族が

293: 三毛(北海道)
13/02/08 14:54:29.77 qbs8xjYF0
中国米を使ってる牛丼チェーンってどこ?
俺は農薬や鉱物に反応しやすい体質なので、是非とも教えて貰いたい。

294: バーミーズ(京都府)
13/02/08 15:09:05.40 oTa4Jb/x0
吉野家のすき屋は二度といかない

295: トラ(東京都)
13/02/08 15:11:43.98 XXvPzz7g0
国産米表示ってもピカ米だろ。そうじゃなきゃ県名入れるよな

296: 黒(やわらか銀行)
13/02/08 15:18:24.41 w21Vmpoa0
チカラめしだろ。
米が不味いって前から書き込みがあったから一度も行ってない。

家庭で食べるご飯やコンビニおにぎり以下のものを外食で
食べる意味が分からない。

297: ラ・パーマ(庭)
13/02/08 15:20:20.01 hw7UaRfk0
東の放射能米
西の事故米
中国の毒米

どうすりゃいいねん

298: ジョフロイネコ(東京都)
13/02/08 15:23:54.60 KTArEgMv0
>>283
バーミヤンがタイ米ってのは本格派ってことか

299: 斑(新疆ウイグル自治区)
13/02/08 16:02:35.23 DBOqTlb90
うわ、西友、ベイシア、東京チカラめし
中国産米なんか使ってるのか

300: スフィンクス(神奈川県)
13/02/08 16:45:24.46 L9fvYsDN0
でもよう、はるさめとかキクラゲはほとんど中国産しか売ってないよう

301: ジャガー(東日本)
13/02/08 17:51:37.41 yX9WELa70
キリッ
    だってよー
          二度と行くか

302: アジアゴールデンキャット(チベット自治区)
13/02/08 20:04:06.11 pHUZQfIM0
>>1
URLリンク(www.toyokeizai.net)
URLリンク(megalodon.jp)
「豚かばやき丼」は中国産の豚肉を蒸したあと、砂糖、酒、みりんのタレをつけて蒲焼きにしたもので、「日本人好みの甘辛い味付けになっている」とゼンショーHDは説明する。

( ゚д゚)ゲロゲロ

【社会】すき家ゼンショー「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか?」★4
スレリンク(newsplus板)
すき家を運営するゼンショー「アルバイトは『業務委託』なので『労働者』ではなく残業代は発生しない」
スレリンク(poverty板)
【社会】「商品のご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴★16
スレリンク(newsplus板)
【社会】「売り物のご飯でおにぎり6個作って食べた。まかないにしては多すぎる、窃盗だ」 すき家が女性店員を告訴した背景は?★9
スレリンク(newsplus板)
【残業代不払い】株式会社ゼンショー が+の書き込みすべてのIP開示を要求【報復訴訟】
スレリンク(news板)
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★9
スレリンク(newsplus板)
【社会】すき家のゼンショー、残業代不払い認める…団体交渉には応じず
スレリンク(newsplus板)
【裁判】「すき家」未払い残業訴訟、終結へ…ゼンショーが請求認める [08/27]
スレリンク(bizplus板)

303: しぃ(福岡県)
13/02/08 20:43:26.24 veici4tC0
>>263
亀田製菓も中国産使ってるよな
こないだ裏側見たら原産国:中国の下に亀田製菓って書いてあって一瞬目を疑った

304: ヒョウ(東日本)
13/02/08 20:48:11.55 dOYAMY2aO
>>6
松屋も中国米

305: ユキヒョウ(鳥取県)
13/02/08 20:48:54.30 CtTgA4tk0
>もちろん(中)国の検査も受けています」と。

こうやってぼかして逃げるのか。恐ろしいのう

306: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区)
13/02/08 20:48:59.14 /vY3nJt/0
東京チカラメシ怖すぎwww


ぜってえ食わねえわ

307: ジャパニーズボブテイル(大阪府)
13/02/08 20:53:46.26 Xw/Rg6ka0
チャーハンってタイ米でつくるとうまくできるってマジ?

308: イエネコ(東京都)
13/02/08 20:58:42.50 I/Quvfam0
大盛り無料とかどうしたらイイ?

309: ウンピョウ(栃木県)
13/02/08 23:04:27.38 f+/Ta93N0
BSE+シナ米
チェーン店で牛丼食うのは、自殺行為

310: サーバル(チベット自治区)
13/02/08 23:16:19.26 WwRXH/PjP
福島産でも心配してろよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch