【弥生人】紀元前2世紀頃の弥生期の遺跡から中国戦国時代の矢尻が見つかるat NEWS
【弥生人】紀元前2世紀頃の弥生期の遺跡から中国戦国時代の矢尻が見つかる - 暇つぶし2ch2: ターキッシュバン(沖縄県)
13/01/24 08:52:35.00 u3cX4kTS0
今の中華は昔の中国じゃない

3: カラカル(神奈川県)
13/01/24 08:53:34.18 LCo9Mcag0
10万年前の矢尻を埋めてくるニダ

4: アムールヤマネコ(東日本)
13/01/24 08:53:43.72 lJyk5zdNO
>>2
逆じゃね

5: スペインオオヤマネコ(兵庫県)
13/01/24 09:03:39.73 4cNhIn820
紀元前二世紀だと、殷ぐらい?

6: オセロット(チベット自治区)
13/01/24 09:06:34.48 +UizQWZg0
>>5
秦じゃね

7: コラット(東京都)
13/01/24 09:20:46.30 thYlZGoI0
なにげに物凄い発見じゃないっすか

8: マンクス(神奈川県)
13/01/24 09:26:30.29 67O7t6wM0
あちらの人達の部落だったんかな

9: ボルネオヤマネコ(dion軍)
13/01/24 09:28:57.78 VmYfzXav0
岡山も中国領にされるのかな

10: ボンベイ(庭)
13/01/24 09:36:29.02 PDduIy6M0
普通に燕とか呉とか越から人が日本に流れてきたんだろうな。

11: トンキニーズ(家)
13/01/24 09:38:27.84 u3CeHRar0
岡山は中国のもの

12: バーマン(関東・甲信越)
13/01/24 09:39:04.56 j33y5VpLO
中国戦国時代の起源は弥生人

13: スペインオオヤマネコ(兵庫県)
13/01/24 09:39:27.07 4cNhIn820
>>10
天皇は呉の太伯の末裔って話もあるぐらいだからな

14: コラット(東京都)
13/01/24 09:39:40.52 thYlZGoI0
これで名実ともに中国地方だね(ニッコリ

15: イエネコ(やわらか銀行)
13/01/24 09:40:18.81 200N0Kw80
>>1

★DNA解析による遺伝子研究の結果、弥生人のルーツは古代中国南部で、韓国人は何の関係も無いことが確定しました。


【遺伝子はウソを許さない】  ←つまり朝鮮人の幼稚なウリナラファンタジーは通用しないと言うことです

百済民族は現代韓国人には見られないD系の遺伝子の民族です。

そしてD系遺伝子は日本人(アイヌ・琉球・本土日本人)特有のものです。※他はチベットと中東の一部にしか存在しない
ということで百済は実は古代日本人と同族だったということですね。
韓国民はD系遺伝子を『全く』持っていません。

つまり、百済の功績を韓国は自分のもののように喧伝しますが、元々朝鮮民族ではない百済と韓国はなんの関係もないということです。
仏教などの文化は 朝鮮民族と関係のない百済からいただき、更にその後の文化は隋・唐・宋と交流し、日本独自の文化を形成しています。

そういう意味でも朝鮮は、日本人のお兄さんでもありません。

韓国を卑下するつもりはありませんが、捏造歴史は正すべきですので、記載しました。

16: ツシマヤマネコ(関東地方)
13/01/24 09:40:34.24 yend7TvUO
まあ、そういう怪しげな起源説話を作って
朝鮮を取っちゃうのが中国です

17: イエネコ(やわらか銀行)
13/01/24 09:41:16.85 200N0Kw80
>>1
DNA怖いお(´・ω・`)
弥生人と朝鮮民族が何の関係も無い事が暴露されてしまったお(´;ω;`)
現代朝鮮人と百済人や高句麗人とは何の関係も無いことも判明してしまったお・・・(´;ω;`)


■中日共同調査団が発表、 「弥生人」の起源は中国江南地方 DNA分析で確定

 共同通信によると、日本に稲作を伝えたとされる渡来系弥生人の人骨と、長江
(揚子江)下流域の江蘇省で発掘されたほぼ同時期の人骨の特徴がよく似ており、
DNA分析で配列の一部が一致する個体もあることが、18日までの中日共同調査団の調査で分かった。

 渡来系弥生人は、朝鮮半島や華北地方から来たという説が有力と考えられていたが、
稲作の起源地とされる長江下流域を含む江南地方からも渡来した可能性が高くなり、弥生人の起源を探る上で注目されそうだ。

 同日、東京で記者会見した日本側山口団長らによると、調査団は1996年か
ら3年計画で、江蘇省で出土した新石器時代から前漢時代(紀元前202-紀元
後3年)にかけての人骨と、福岡、山口両県で出土した渡来系弥生人や縄文人の人骨を比較した。
 その結果、弥生時代の直前に当たる春秋時代(紀元前8―同5世紀)から前漢時代にかけての
江蘇省の人骨と、渡来系弥生人の人骨には、頭や四肢の骨の形に共通点が多かった。

 また日本列島では縄文時代から弥生時代にかけて前歯の一部を抜く風習があったが、江蘇省の人骨二体にも抜歯の跡があった。

 江蘇省の人骨三十六体からDNAを抽出し分析した結果、春秋時代の三体でDNAの塩基配列の一部が弥生人のものと一致したという。

 中国側団長の鄒厚本南京博物院考古研究所所長は「弥生人と江南人骨の特徴が
極めて似ていることが分かり、弥生人渡来の江南ルート説に科学的根拠が与えられた。
今後も多方面から研究を進め、弥生人渡来の実態を解明したい」と話している。
 江蘇省ではこれまで春秋戦国時代から前漢時代までの人骨がほとんど出土せず、渡来系弥生人との関連を探る研究は進んでいなかった。

18: イエネコ(やわらか銀行)
13/01/24 09:42:58.86 200N0Kw80
DNA解析による遺伝子研究の結果、弥生人のルーツは古代中国南部で、韓国人は何の関係も無いことが確定しました。


【遺伝子はウソをつかない】  ←つまり幼稚なウリナラファンタジーは通用しないという事

★結論…日本人と韓国人はほとんど繋がりの無い赤の他人(韓国人は百済・高句麗とも全く別民族であることが判明)

百済系遺跡での出土した骨のDNA鑑定結果は現代韓国人に見られない
D系の遺伝子が、必ず見つかっている。
高句麗の骨からもD系が検出されている。

(中国)高句麗~百済までの流れを確認すると、当該国の中核的民族にD系統の遺伝子が確認される。
つまり、古朝鮮と呼ばれる国家・文化の担い手は、実は源日本人の一派であり、
現韓国人とは全く血縁関係の無い民族が中心であった

Y遺伝子D系統を持つ人種
アイヌ人……88%
沖縄人……56%
本土日本人…42~56%
チベット人…33%
韓国人……0%

中国や日本の歴史書や朝鮮半島に残る古代碑にもあるように
古代朝鮮半島(百済・新羅など)は日本人によって完全に属国支配されていた
(百済は王子や王女などの王族を日本に人質として差し出すことが義務だった)
(新羅に至っては歴代王のほとんどが日本人!)
まあ属国というよりほとんど日本といっても良いレベルだね

19: トンキニーズ(芋)
13/01/24 09:43:21.27 bQgGzqwI0
昔の中国は良かったんだなぁ

20: シンガプーラ(埼玉県)
13/01/24 09:45:07.78 zmNt16cy0
これ凄いじゃん

21: イリオモテヤマネコ(catv?)
13/01/24 09:45:33.15 N8aRZ5ZS0
中国「岡山が中国領である決定的な事実でありry」

22: ベンガル(北海道)
13/01/24 09:45:39.69 3k174I1Z0
侵略の証拠だ!
謝罪と賠償を!!!

23: クロアシネコ(東日本)
13/01/24 09:48:03.72 DRyjFg2S0
昔は中国も日本の支配下にあったんだよ。

24: クロアシネコ(東日本)
13/01/24 09:49:08.64 DRyjFg2S0
>>9
儀礼用なんだから侵略されてたわけじゃない。
逆と考えるのが自然

25: トンキニーズ(芋)
13/01/24 09:51:30.66 bQgGzqwI0
紹興酒の起源は日本

26: トラ(やわらか銀行)
13/01/24 09:56:08.82 hxGLiWxo0
中国4000年の恥ずかしい歴史(現代に全く生かされてない意味で)

27: ツシマヤマネコ(関東地方)
13/01/24 09:59:09.89 yend7TvUO
ある意味活かされるだろう
なんだかんだ言って人民向けのプロパガンダは伝統的な
「中国が恩恵を与えて譲歩してやってるのに野蛮な卑劣な奴等が」という世界観で上手くいってる

28: セルカークレックス(大阪府)
13/01/24 10:01:52.92 kqGBMjUu0
矢尻の起源は韓国ニダ

29: ジョフロイネコ(内モンゴル自治区)
13/01/24 10:03:00.96 Utoze1O9O
つまり記録には残って無いけれど戦国時代からシナと交流があり青銅製の武器を作る技術があったんだな。皇紀二千六百七十三年も信憑性が出てきた。

30: スノーシュー(やわらか銀行)
13/01/24 10:04:26.71 xpXqkx/J0
中国人はその頃から日本に侵略してたんだな

31: イエネコ(やわらか銀行)
13/01/24 10:06:45.60 200N0Kw80
稲の遺伝子解析によっても同様のことが科学的に証明されているね

稲作の伝搬は
中国南部(長江流域) → 日本 → 朝鮮半島 が確定した


ここで面白いのは稲作が日本から朝鮮半島へ伝わった時期と朝鮮南部が日本人によって征服支配された時期がほぼ重なるという事実
考古学的にも文献的にもそして科学的な遺伝子調査でもこれらの事実が証明されたというわけね


   朝鮮半島は古代においても日本人によって支配されており

       稲作文化という非常に重要な生活基盤も日本人によって朝鮮人に与えられた


近代における朝鮮併合そして日本人によって朝鮮人の文明化が成されたという歴史と非常に良く似ていて面白いね

32: ユキヒョウ(大阪府)
13/01/24 10:08:55.62 583U8dZz0
つーかだいぶ前にDNA解析で分かってたことやないか

中国大陸から移民してきたのは事実
今でも中国南部の漁船が難破すると日本に流れ着くんや

御用学者が言うような朝鮮半島との関わりは無いんや

ジャップはアイヌと今は失われた中国に存在した民族が作り出した国なんや

33: セルカークレックス(大阪府)
13/01/24 10:10:04.43 kqGBMjUu0
中国から日本まで届く矢
大陸間弾道矢

34: キジトラ(東日本)
13/01/24 10:21:22.65 xD26XoPe0
我々が教えたニダ

35: アンデスネコ(関東・甲信越)
13/01/24 10:27:22.40 RCu2CmClO
中国大陸南部から日本に稲作が伝わったのは春秋戦国時代に
避難してきた人たちって前から分かってたことだろ
なにをいまさら

36: サイベリアン(チベット自治区)
13/01/24 10:31:37.55 Coz3IJX/0
大陸文明にもYーD系が絡んでるんだろ。中国が今の所隠蔽してるだけ。

37: サーバル(関東・甲信越)
13/01/24 10:32:48.21 ymAkqz4W0
でも俺ら日本語喋ってるな

38: 三毛(大阪府)
13/01/24 10:33:27.36 tq9uSJDa0
>>10
>>13

呉の滅亡時期と、日本に水稲栽培が入ってきた時期がほぼ同じ時期で、
水稲のDNAも、長江流域の系統だと判明してるからね。

39: ベンガル(北海道)
13/01/24 10:33:42.79 3k174I1Z0
何で矢尻って言うんだろう
どちらかというと矢の頭っぽい

40:!kab-(やわらか銀行)
13/01/24 10:34:38.95 U0unRMVe0 BE:142859276-2BP(7011)
sssp://img.2ch.net/ico/aroeri-na16.gif
要するに関西人は朝鮮人の末裔ってことか。

41: サイベリアン(チベット自治区)
13/01/24 10:34:42.80 Coz3IJX/0
大陸は万里の長城の北の民族に犯され侵食された土地。

42: ラガマフィン(長屋)
13/01/24 10:49:46.95 ISpi69wT0
岡山は中国

43: コドコド(関東・甲信越)
13/01/24 11:08:01.65 GowBNbQbO
中国が韓国ばりの起源説連呼するニダ

44: ライオン(埼玉県)
13/01/24 11:11:54.48 i9CsAxUq0
>>35,38
へー
おまえら詳しいねえ

日本人がやたら三国志が好きな理由が分かった気がする

45: ぬこ(やわらか銀行)
13/01/24 11:17:16.29 NivVeG+r0
中国から飛んできた流れ矢ってことか。

46: スノーシュー(やわらか銀行)
13/01/24 11:17:46.89 +myZo93C0
中国大陸での負け組が列島にわたって植民し
日本の元をつくったからな
日本は中国のものと言われても仕方がない

47: ぬこ(やわらか銀行)
13/01/24 11:19:12.66 NivVeG+r0
なんだ、「火の鳥 太陽編」が根本から成り立たなくなっちゃったのか。

48: リビアヤマネコ(和歌山県)
13/01/24 11:22:49.94 Z+FZZXWr0
日が暮れるとこからきたから呉なんだよぅ

49: ハバナブラウン(鳥取県)
13/01/24 11:24:23.07 VH0111ti0
また神の手か

50: アメリカンボブテイル(東京都)
13/01/24 11:27:20.14 2I1Lwi6o0
>>48
日暮里だろ?

51: ラグドール(福岡県)
13/01/24 11:28:55.79 Ic5ytURt0
>>32
wikiに詳しく書いてるな
朝鮮の稲と日本の稲は全く別物らしい
URLリンク(ja.wikipedia.org)

52: 白黒(千葉県)
13/01/24 11:32:14.71 567SQC7h0
やっぱ古代の日本は中国に占領されてたんだな
時代的に始皇帝かな?
彼ならあり得るな

53: ハイイロネコ(岡山県)
13/01/24 12:12:21.05 8AfTvm6I0
中国の王朝で初めて朝鮮を征服したのが前漢の武帝だから
始皇帝が日本を征服してたなんてことはありえないだろう

54: キジ白(大阪府)
13/01/24 12:18:34.67 ZmTtlctT0
占領とかそういうのではなく、戦乱を避けて逃げてきた流民の集団が列島に移住してきただけ。
そいつらが持ってきたものだろ。
稲に関しては列島よりも半島の方が寒いから稲作には適してなかったんだけどね

55: ピクシーボブ(新潟・東北)
13/01/24 12:19:42.95 X9O2KEhhO
キングダム観てると同じ時代に日本はのほほんとネズミ返しを発明してたかと思うと切なくなってくる

56: キジ白(大阪府)
13/01/24 12:31:01.42 ZmTtlctT0
>>55
むしろ遅れてても平和にのほほんと暮らせた事を誇った方がいいよ。
春秋戦国時代の中国みたいな弱肉強食の世界なんかに生まれたくないよ。

57: マーゲイ(東京都)
13/01/24 12:39:41.00 kXChNdI2P
中国系の渡来人と韓国系の渡来人が争ってたのが
日本の歴史なんだよ

58: 白黒(千葉県)
13/01/24 12:43:30.75 567SQC7h0
>>57
大和政権なんかもろその勝者って感じだもんな

59: ハイイロネコ(岡山県)
13/01/24 12:47:32.91 8AfTvm6I0
古代中国はともかく、古代朝鮮に関しての過大評価ってなんなのよ?
真面目に歴史を学んだ奴なら知ってるだろうが、朝鮮半島に領域国家が成立したのって
日本より遅いくらいなんだんだぜ?
だから4世紀末に倭が海を渡って百済、新羅を臣従させるってことが可能だったわけだ
衛氏朝鮮とかは中国人が建てた王朝だからな?

60: ラ・パーマ(禿)
13/01/24 12:54:47.35 grl4FOwKi
魏とか燕って北方なんだけど?

61: ツシマヤマネコ(関東地方)
13/01/24 12:56:47.38 Cu19ZDFcO
何百年か後には福岡県の遺跡からトカレフやAK47がいっぱい出てくるんだろな

62: サイベリアン(チベット自治区)
13/01/24 13:01:02.02 Coz3IJX/0
朝鮮に生命維持の国土生産力なんて無いだろ。太古列島側の遺物だらけだろ。

63: 三毛(大阪府【12:53 大阪府震度1】)
13/01/24 13:01:36.45 tq9uSJDa0
>>59

不思議だよな。

魏書東夷伝倭人条でも半島南部が倭の領域だった事は書かれているのに、
なぜかそれを無視して、必死になって倭が半島国家の影響を受けていたという
真逆の解釈を定着させようと頑張ってる韓国学会と日本の一部の学者がいる。

遣隋使や遣唐使すら無視して、全て半島経由で先進文化が入ってきたとか言ってるし。

64: メインクーン(やわらか銀行)
13/01/24 13:02:18.22 0sfr9LMa0
>>15
つか、大陸の古文書にはちゃんと百済は王族は扶余族で国民のほとんどは倭族
それに漢族が暮らしている、と書かれているのに、なぜか韓国は自分の祖先扱いしてるんだよなww

65: ハイイロネコ(岡山県)
13/01/24 13:08:16.98 8AfTvm6I0
>>64
王族は扶余だが、国民のほとんどが倭族ってのは違うな。
百済は満州から南下してきた扶余族、帯方郡に取り残された漢族、
馬韓にいた韓族、加えて倭と、ごちゃ混ぜ国家だよ。

66:!kab-(やわらか銀行)
13/01/24 13:12:58.98 U0unRMVe0 BE:95239474-2BP(7011)
sssp://img.2ch.net/ico/aroeri-na16.gif
なるほどなるほど。
やはり関西人は朝鮮人の末裔か。

67: トラ(やわらか銀行)
13/01/24 13:14:33.83 hxGLiWxo0
水滸伝と三国志が大好きな奴らには、シナの血が濃く流れる非国民。豆な

68: マーゲイ(東京都)
13/01/24 13:19:14.07 kXChNdI2P
鹿とキツネは北方系の象徴だよ

69: ハイイロネコ(岡山県)
13/01/24 13:19:57.67 8AfTvm6I0
>>66
弥生人は北海道と南九州を除く地域には普通に住み着いてるから
東西で分けても意味ないぞ。
古墳時代になって地球が寒冷化すると、東北の弥生人は南下したか、
あるいは北海道から南下してきた続縄文人に吸収されたかしただろうがね。
寒冷な北海道や、シラス台地の南九州では稲作が難しいから
弥生人の割合も少ないだろうが、東北地方は弥生時代には青森まで、
古墳時代に入っても福島辺りで粘ってたようだ。

70: 三毛(大阪府)
13/01/24 13:22:04.41 tq9uSJDa0
>>66

古代は、半島南部の住民の多くは倭人だぞ。

現代の半島の住民は古代は北朝鮮よりさらに北方に住んでた。

71: サイベリアン(チベット自治区)
13/01/24 13:25:02.78 Coz3IJX/0
>>69
弥生人なんていないっつのアフォw
稲は南の海人種の作物遊牧は羊人種。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch