13/01/20 05:33:41.15 CV8PKiVt0
「目撃記録」が残る隕石で回収されたもののうち、
世界最古の隕石は日本が所有してる。
平安時代の861(貞観3)年、閃光や爆発音とともに
神社の方向に何かが落下するのを多くの村人が目撃。
翌日、境内には大きな穴。(小型のクレーター)
村の男たちが土中を掘ると、熱を帯びた黒い石が出てきた。
以後、天から落ちてきた石として桐箱(きりばこ)に納めて保存した。
URLリンク(irukaboshi.exblog.jp)
須賀神社の神宝「直方隕石」