13/01/19 11:11:24.53 ljEtVQag0
俺たちはとうの昔にアメリカを許した。
お前らいつまでウダウダ言ってるの?
的な内容で返してやればいい。
541: スペインオオヤマネコ(関東・甲信越)
13/01/19 11:14:03.66 i8Ri7HwkO
>>538
被害者も度が過ぎれば加害者っつーことよ
542: 茶トラ(長野県)
13/01/19 11:15:36.38 Q+y6GoPe0
>>531
戦後150年経っても慰安婦が生存してるかもしれんな
543: スミロドン(やわらか銀行)
13/01/19 11:15:56.89 Es3d1FoE0
>>531
全部やってももっともっとと要求するよ
あいつらは正しいとか正しくないとか関係なくただ欲しがっているだけだから
544: リビアヤマネコ(広島県)
13/01/19 11:18:06.55 GswOPNMX0
>>530
確かに
545: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県)
13/01/19 11:19:14.60 RlzVqDxT0
>>541
それすらも良識ある日本人の中だけのコンセンサスかもしれん
「加害者は何をしよう・されようとも加害者、それは未来永劫変わらない」
なんて思われているかもね
そうなると謝罪も贖罪もどうすりゃいいのか分からんけど
546: ピクシーボブ(岐阜県)
13/01/19 11:22:58.21 UVVblGd60
謝罪なんて何度もしてるがあっちが報道しない。
経済援助しても報道しない。
何度謝罪しても無駄。
韓国なんて日韓基本条約で賠償問題については「完全解決」したことを2005年まで国民に
隠ぺいして日本を叩き続け、公表した後も日本に賠償請求するような基地外国家だから、
まともに相手をしてはいけない。
武田の言っていることは正論。
547: スコティッシュフォールド(やわらか銀行)
13/01/19 11:27:59.36 eEmTKAJZ0
日本人は忘れやすいよね
みそぎとかゆるしとか
普遍的ではないという事を
認識してないとね
548: ピューマ(山口県)
13/01/19 11:28:05.53 1qak65zs0
本当のことを言ったら干される国、日本。
どこもでも腐ってやがる。
549: ピクシーボブ(空)
13/01/19 11:38:51.87 /FJx3ABL0
コイツ昔から嫌いだったけどますます嫌いになった
バカは妄言吐いてないで早く死んだほうがいい
550: ハイイロネコ(関東・甲信越)
13/01/19 11:40:42.69 EdFJJZ/E0
>>547
だから何?
チョンやチャンコロの言うことには一切逆らうなってのが本音だろ、どうせw
551: ピクシーボブ(空)
13/01/19 11:41:29.59 /FJx3ABL0
許してもらえないから謝らないってガキかよ
552: トンキニーズ(関東・甲信越)
13/01/19 11:42:00.45 OS8qoXMmO
こいつ嫌いだったけど正論だわ
553: カラカル(兵庫県)
13/01/19 11:43:07.09 7rDJe3Ts0
おっさんやるじゃん!
554: ハイイロネコ(関東・甲信越)
13/01/19 11:47:22.56 EdFJJZ/E0
>>551
低レベルな反応だなw
流石は糞チョンw
555: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県)
13/01/19 11:48:18.21 RlzVqDxT0
>>554
謝る必要がないって意見の人間でも
こうやって無駄に煽る必要はないわな
556: アメリカンカール(東京都)
13/01/19 11:50:37.66 lso3lE4X0
>>540
それはニポンがわるかたのだからとうぜんよかんこくのばあいとはぜんぜんちがうね!
と言うだろうな
恨みとか怒りで相手より優位に立っている、というのが連中のプライドの核になっている
韓国政府がそういう煽り政策をやめない限りこの先どこまで行っても分かり合うことなどできない
557: ギコ(チベット自治区)
13/01/19 11:52:42.28 AyKyQYn80
坂本龍一聴くのやめて海援隊聴くことにした。
558: アジアゴールデンキャット(dion軍)
13/01/19 11:55:38.02 /6ytwbog0
朝鮮人には絶対謝らん
559: 茶トラ(愛知県)
13/01/19 11:57:29.88 aArPp7o50
前から武田鉄矢は違うと思ってました
560: アメリカンショートヘア(空)
13/01/19 11:58:38.86 ELiVUJUB0
この手の韓国ネタになると必ず涌いて出てくるよな、「今頃気付いたのか」とかって絡んでくるバカ
オマエの知ってた自慢なんざどうでもいいんだよゴミが
著名人が公のメディアで発言することの意義を考えろや
素直に良く言ったって褒めときゃいいんだよ